■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

ソロモン流【社員食堂企画】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 21:50:57.77 ID:FSk/Gcv3
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/17757_201211042154.html


16 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:00:31.75 ID:bswdx+P1
>>1おつ
最近胡散臭い物件不足過ぎる(´・ω・`)


17 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:00:39.30 ID:IxxCCmM1
社食ある会社で働いたことあるけどこんな豪華なのじゃなかった
安かったのはいいけど味はそれなり…
でもこういうこだわってる所って社食なのに無駄に値段高そうだw


18 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:01:26.45 ID:2+sRym9o
社食憧れるわ


19 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:02:04.74 ID:OSiypRti
うんこつまってたのかよwwwwwwwwww


20 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:02:07.33 ID:bswdx+P1
絶対お高い社食だなぁ〜
ブルーカラーなら文句続出メニューw


21 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:02:17.20 ID:Dl6Y7K4a
便秘美女


22 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:02:26.37 ID:L71ceSBB
>>7
豪勢だな

社員食堂なんて一流企業しかねえよな



23 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:03:01.71 ID:IxxCCmM1
TVに出てるのに便秘って言っちゃって大丈夫なのか


24 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:03:04.46 ID:uuXG6ebn
社食で大量につくるからいいんだよな
家庭用に二人とか四人とかにすると
材料が中途半端で残った分使う二に困るw


25 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:03:39.40 ID:w4P14cUd
ああ腹減ってきた・・


26 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:03:55.95 ID:TWEk+5n1
社員食堂って一般開放しないなら経費だよな。社員からぼったくるわけにいかないし
よほど儲かってる企業じゃないと無理だよな


27 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:06:10.06 ID:OSiypRti
社員うぜー


28 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:06:22.99 ID:IxxCCmM1
景気悪いし本業で儲からない会社は大学みたいに
社食を一般開放すればいいんじゃないかw


29 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:06:26.58 ID:PjN6GNZQ
ウザイわ(´・ω・`)


30 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:06:31.30 ID:MjMPVNPW
なんかきびしそうな職業だなw
なんでもかんでも言われた通りできるのかよ


31 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:06:46.32 ID:QyARLvmL
見事に女性向ばかりのメニューだけど男性社員の意見は無視してるのか?それとも居ない会社なのか?


32 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:07:39.88 ID:2+sRym9o
使用人の態度がなんか腹立つ


33 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:07:52.18 ID:o0HkA4bh
本で儲ける為のレシピじゃねーか


34 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:08:48.38 ID:YkCM38Q1
白のほうが広く見える


35 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:09:16.62 ID:aEDZAzdt
>>34
わろた白で揃えないとな


36 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:09:31.32 ID:r6Lavs8O
偉そうな上司で可哀想
頑張れ


37 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:09:35.74 ID:FgijV0hg
何食ぐらい出るんだろう


38 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:09:38.65 ID:w4P14cUd
ピーナッツ食いすぎるとニキビ出る


39 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:09:41.64 ID:N/uUVzEw
東京駅の丸の内に、タニタの実店舗ができたらしいが、
社員食堂だけにしておくのはもったいないから、
社員食堂というコンセプトだけは使って、
他のメーカーも外食産業に進出してもらいたいものだな。
オフィス街なら、サラリーマンも多いので、
実質社員食堂みたいになるし。
ヘルシーな外食というのが今求められていると思う。


40 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:09:47.02 ID:IxxCCmM1
食材にそんな効果があったって大量に食べなきゃ意味なさそうだけど


41 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:09:57.14 ID:2+sRym9o
美肌効果wwww
血液サラサラクラスにうさんくせぇ


42 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:10:03.91 ID:V8cXz2eB
てか今回は自分と関係ないな


43 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:10:22.25 ID:CnXKx3bj
白キクラゲは普通のスーパーでは売ってない


44 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:10:51.89 ID:k2UpZ+kq
気になったことが二つ。
この栄養士さん(番組途中で見たので不明です。すみません。)に対して、
監督者か誰かわからんけど、「従業員が食べたくなるような〜」みたいな発言あったけど、
あたかもこの栄養士を従業員として見ていない気がした。(聞く人によるのかもしれんが。)

あと、この栄養士さんの肌のが10倍 他に紹介されていた女性社員よりきれいだったw


45 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:11:19.11 ID:aEDZAzdt
デザートいらんだろ


46 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:11:25.68 ID:V8cXz2eB
>>34
碁石の白より黒が大きい理由と同じか


47 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:11:37.95 ID:FOtj/gex
どうせ昼にこれだけ食ってたら家でどんな生活してても効果でんかったら文句言いにくるんやろ。つくるほうも大変やね。


48 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:11:45.71 ID:uCxp4EOd
この社食は外部委託なの?
ここまで要望聞くって、報酬もそれなりなのかな


49 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:12:02.83 ID:+d7wZ72u
>>7
でも美容に関係なく、
若々しく美しいってのは=健康って事なんだよ。
健康でいられるメニューなら続けて損はないだろうね


50 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:12:06.25 ID:OSiypRti
この人美人なのに化粧しちゃだめなの?


51 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:12:08.33 ID:b3t9eIIV
少量だから意味ないような
美肌美肌て精神みなおせや糞ババア


52 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:12:19.07 ID:YkCM38Q1
間違えずに言えないと何度でも聞き返します(`・ω・´)


53 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:12:20.54 ID:r6Lavs8O
偉そうな女二人は正社員だったのか
頑張れ栄養士さん


54 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:12:30.22 ID:tVVBZbyk
これ作ってる人の肌が…


55 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:12:35.42 ID:MjMPVNPW
ポップまで手作りさせられるのかwww


56 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:12:38.70 ID:w4P14cUd
男の社員いたw


57 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:12:49.09 ID:bswdx+P1
>>31
ポーラと紹介されてたなw
本を出す企画も兼ねてるのかな


58 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:13:01.26 ID:N5N7+Xy0
>>44 社員さんより給料もらってるならいいけどねぇ(´・ω・`)


59 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:13:18.92 ID:OSiypRti
お前はそういう問題じゃない


60 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:13:20.44 ID:aEDZAzdt
男カレーだったぞ


61 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:13:30.73 ID:k2UpZ+kq
>>22さん
社員食堂は、ビル全体で持っているところもあるから、
そこにオフィスを構えていれば使えるっていうところもチラホラ見るよ。



62 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:13:38.01 ID:w4P14cUd
お椀からスプーンで飲むのやめろデブ


63 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:13:52.03 ID:2+sRym9o
>>44
社食や社員寮なんかの管理は、大概外注なんだよ。
つまり、業務委託契約先の使用人が、この栄養士。で、ポーラの社員が福利厚生の一貫として口を出すわけ。


64 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:14:21.13 ID:Anq0lrfT
社食あるっていいなあ


65 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:14:37.61 ID:odcCJwzc
こだわってるといいながらPOLA側が任せきりなのが腹立つわ(´・ω・`)


66 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:14:38.20 ID:YkCM38Q1
ウコンの力でも撒いておけばおk


67 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:14:38.37 ID:+d7wZ72u
>>59
肌だけの問題じゃなかったw


68 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:15:01.11 ID:w4P14cUd
なるたけ嫌な上司と顔あわせないようにするの大変よ


69 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:15:03.53 ID:V8cXz2eB
>>44
開発メニューの試食で肌に良いものを食ってるからかな


70 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:15:11.08 ID:EyBpuNbB
生活習慣病とかが怖い年齢になってきたから
美肌よりそっちの方の食事を知りたい


71 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:15:36.74 ID:N5N7+Xy0
ワタミの本部に社員食堂あったら見てみたいな
あとコンビニチェーンの本部


72 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:15:52.39 ID:w4P14cUd
>>70
病院食


73 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:16:13.39 ID:YkCM38Q1
>>70
血管丈夫に!血液サラサラになるランチ!


74 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:16:13.71 ID:2B8J5kCC
マイクロソフトきたか


75 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:16:18.76 ID:uCxp4EOd
前に食った、ある生保の社食は旨かった。
バランスもよかったし。
酷いとこは、不味いし栄養バランスも一昔前みたいな。


76 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:16:21.95 ID:N5N7+Xy0
キラジェンヌ株式会社


77 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:16:29.48 ID:bswdx+P1
>>63
ああ、そうだなー
社食のおばちゃんとか派遣だし
社員寮の管理人も下請けだ


78 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:16:49.06 ID:2+sRym9o
>>65
それな。こだわるなら社員派遣して一緒にやるくらいでないと。
結局、福利厚生に社員の力使いたくないけど社食ブームに乗っかりたいから中途半端にやってるだけだと思うわ。


79 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:16:54.65 ID:EyBpuNbB
>>72
中華とかカレーとかが食べたいんだよ


80 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:16:52.62 ID:tVVBZbyk
あれ、MSのオフィスって初台じゃなかったっけ?


81 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:16:58.95 ID:FOtj/gex
家で不規則な生活して暴飲暴食してたら一緒や


82 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:17:11.47 ID:EOUT9tQz
委託会社栄養士ですが年収250万ですw


83 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:17:38.55 ID:w4P14cUd
品川って、プリンスホテル側は昔風なままだね


84 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:17:47.20 ID:Dl6Y7K4a
クソ生意気な会社だわね


85 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:18:01.25 ID:ZjprqB8O
いい環境だな


86 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:18:24.53 ID:uuXG6ebn
>>39
タニタの実店舗で出されてる
メニューの値段考えたら
一般のサラリーマンは無理だろうなw


87 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:18:31.22 ID:YkCM38Q1
デブはどこでも厄介者


88 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:18:32.13 ID:CnXKx3bj
タニタのパクりやんけ


89 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:18:38.84 ID:+4f5HpxL
泉水どこー??


90 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:18:40.95 ID:w4P14cUd
3食そうしないと無理じゃね


91 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:18:49.02 ID:MjMPVNPW
やりたい


92 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:18:50.75 ID:bswdx+P1
>>64
ブルーカラーな社食なら、カレー、ラーメン、鯖の味噌煮
夏は冷やしラーメンがあったよw
鯖みそうまかったよ


93 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:19:48.17 ID:Dl6Y7K4a
トマトのヘタが…


94 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:19:48.77 ID:YkCM38Q1
生野菜適当に大量に食べると身体が冷えてデブるよ
陰陽も考えないと


95 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:20:11.35 ID:w4P14cUd
知らず知らずじゃねえよ、明らかに野菜って見てわかるじゃねえかw


96 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:20:14.60 ID:dFEuNzR3
今ベトナムカレー、何カロリーって言った?
80カロリーって聞こえたんだけれど


97 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:20:21.43 ID:HVM6fO2u
野菜=正義という風潮が気に食わない
肉こそ正義


98 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:20:58.10 ID:qR1y/4Zl
>>89
深夜の羽田空港ウロウロしてるとたまに会うよ。
握手してもらった


99 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:21:15.15 ID:MjMPVNPW
手袋してつくってると仕事で料理してる感がすごいな


100 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:21:36.74 ID:YkCM38Q1
良い感じに野菜に火を通してるな


101 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:21:47.59 ID:uCxp4EOd
俺らのwindowsの金がこうなるのか


102 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:21:48.30 ID:V8cXz2eB
>>96
カレーセットで700kcal


103 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:21:55.38 ID:2B8J5kCC
飲みにいかなくていいな


104 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:21:59.50 ID:w4P14cUd
おっと、夜のはイイな


105 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:22:07.77 ID:k2UpZ+kq
>>63さん
そうだね、その道のプロに特定の分野の業務を任せるのが効率いい時が多いもんね。
外部、かつプロとしての意見も聞けるし。
個人的には、外注なのか、自社部署なのか不明な部分もあり、
後者だった場合に、従業員満足の観点からちょっとなぁと感じたという意味だった。
誤解を与えてしまいすみません。


106 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:22:08.83 ID:ReZC+UGU
ふーん 会社員て興味ないわ


107 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:22:16.00 ID:bswdx+P1
鬱陶しい社食だなぁ(´・ω・`)なにが風を感じるだよw


108 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:22:15.84 ID:Ez9iDY97
Googleのマネじゃねーか


109 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:22:18.37 ID:MjMPVNPW
食べて健康て
食べすぎなければ大抵問題ないと思うけど


110 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:22:42.70 ID:dFEuNzR3
カルピスの社員食堂だの、早稲田の寮飯だの、
タニタが売れたかって、どんどん売り出して…
しかも、みんな違う出版社



111 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:22:42.88 ID:+d7wZ72u
これ一食いくらくらいなんだろう。
いくら栄養たっぷりでも一食500円700円かかったら通えなくて
結局お弁当持参するしかない


112 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:23:01.30 ID:EyBpuNbB
生野菜を食う習慣がなかったっせいで
今でもサラダが苦手だ
温野菜なら食えるが、野菜ばっか食べてると
だんだん心がションボリしていく
あのションボリ感は異常


113 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:23:07.96 ID:FyI6x+Wu
緑茶(゚д゚)ウマー


114 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:24:03.38 ID:ReZC+UGU
>>111 どんだけ貧乏なんだよ


115 :ワールド名無しサテライト : 2012/11/04(日) 22:24:08.09 ID:Lq6E5nuW
>>82
管理栄養士ではないんだよね?


30 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50