■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【どじょう】WBS☆NeoSpo6291【所信表明演説】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 20:01:10.64 ID:77qs21mR
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【追悼】WBS☆NeoSpo6290【桑名正博】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1351259326/


498 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:07.04 ID:Tri1OxaR
他のソフト縮小しているからそのうちAVソフトが
売り場の7割占有するようになるね(´・ω・`)


499 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:07.77 ID:tMgdZKU8
>>468
NATお疲れ


500 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:08.09 ID:7IxxqvtT
ぎゃあああああああああああああ

94: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) 09/19(水)13:11 ID:Ok4eINpF0(8) AAS
★柴山昌彦がツイート
人権委員会設置法案の闇、国会で追及を!
RT @amery_:内閣府に確認。通常事前に知らせるので閣僚が
知らないということはないはずと答えていますがミンスのやった行為は
完全な詐欺で、本人には内密で森本大臣にサインさせたということです。
この閣議決定自体が無効でないとおかしいです。
9月19日


501 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:08.85 ID:m1gX6Xf7
何故また
そうかのヤマダ…
ユニクロもそうか…


ふざけんなよ…日経…


502 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:10.27 ID:GV98TenY
>>477
ソフマップのまぷ子欲しさに買っちゃいました。(´・ω・`)


503 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:10.14 ID:hZAhFPTS
アンチウイルスの専スレはキチガイしかいないからどれがいいのか参考にならない


504 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:10.73 ID:XwieB8VK
おまえらは情強だから無料使ってるよな?


505 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:11.08 ID:JMnz66TP
>>357
欧米のヒコーキの数の多さは異常
フライトレーダー24見ると敗北感すら感じる
http://www.flightradar24.com/


506 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:11.27 ID:H1GFr8tK
>>468
真犯人は身内ってことか!?


507 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:11.62 ID:4IQwSmyX
趣味でPC使ってる人らは無料ソフトで良いんじゃないの?


508 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:14.32 ID:A05KMW7A
美人


509 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:15.82 ID:hC0DBwgW
アンチウイルスソフトより警察だろ


510 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:16.33 ID:idPu43yJ
ノーガード戦法じゃ駄目か


511 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:16.46 ID:1gk0WC5O
遠隔操作じゃなくてクロスサイトスクリプティングじゃなかったのか?


512 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:16.74 ID:u3rTTNOb
シリアルキーをダウンロードしろよ


513 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:17.14 ID:yUZL0Bgu
そんなの買ったことないわ


514 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:19.08 ID:hbJSH6Mo
ウィルスソフト入れるとすげえ重くなるじゃん。


515 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:20.97 ID:KWPshEw1
迷惑かかるようなことしてんなよ


516 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:21.21 ID:HYPOS65M
儲かってる会社が事件の犯人


517 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:21.27 ID:09SNsvK3
>>411
加賀百万石とかは雪景色で有名だよね
山ひとつでずいぶん違うんだね
新潟群馬と埼玉みたいなもんかな


518 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:21.61 ID:CicRnqre BE:295262273-2BP(839)
>>482
なんとかEssential?


519 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:22.81 ID:lFuTKPmD
ウィルス対策ソフト会社の計画通りですねw


520 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:22.73 ID:YVAjGXFL
MSのセキュリティーエッセンシャルやAvastでいいだろ
毎年毎年金払うのがアホらしい


521 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:26.02 ID:SaXuPzV9
おいらaviraちゃん


522 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:27.25 ID:t85GMbPq
あら素敵(´・ω・`)


523 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:28.24 ID:toCiCjMs
ソフト入れれば大丈夫ですね


524 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:28.25 ID:6zz8t84o
キングソフトいいよね


525 :飛び出せ!名無しくん : 2012/10/29(月) 23:15:28.57 ID:wZAYHhue
ウイルス対策ソフトの会社がウイルスを作ってたりして


526 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:28.48 ID:GV98TenY
ノートン選んでおけ


527 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:28.74 ID:pax8l2Jf
>>491
スタンドアロンならいいんじゃね


528 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:30.75 ID:IdR3PLYo
>>466
web上の評判はよくないけど使ってみると案外悪くない。
広告が鬱陶しいけどちょっとした工夫で消せるしね


529 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:31.17 ID:80nd6E7c
>>382
降っても積もらないな
スキー場はあるけど人工雪に頼ってるんでは


530 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:31.57 ID:5EFJqFvO
トレンドマイクロが昔自作でウイルス流して対策ソフト作ってんだろうってやつに猛反発してたよね


531 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:32.38 ID:UcTW5SNq
スマートフォンのウイルスも一時期話題になったな


532 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:35.43 ID:AXfAVnc3
ウイルスのセキュリティー会社が自らウイルス作ってた事あったよなw

自転車屋が、近所のチャリをパンクさせて回るような感覚でw


533 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:35.75 ID:7IxxqvtT
ぎゃあああああああああ

266 公共放送名無しさん New! 2012/10/29(月) 23:10:01.18 ID:Rx6CIHCB
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/288
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/291
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/292
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/299
明日、人権擁護法案が臨時国会に提出されます。
抗議FAX・メールの提出にご協力下さい。
日本の未来がかかってます。


534 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:36.96 ID:mxXVAA3y
>>439
MSE、おとといダウンロードしようと思ったら
NOT FOUNDって出る
Win8風のHPの移行でおかしくなってるのかな。


535 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:37.49 ID:oHJhiRnX
スマホ


536 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:38.43 ID:DPgk5OG7
アバストも良かったが(正直何が良かったのかは解らない)
AVIRAのほうが良いらしいので使ってる
もちろんフリ−な


537 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:39.58 ID:fokre/xY
MacBookPro買ったんだけど何入れたらいい?


538 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:40.39 ID:ttYU+U4G
ダウンロードで買うより
なんかいいことあるのかな


539 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:41.30 ID:O8LJH6qn
まあ買えば泥用にも使えるしな


540 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:41.80 ID:dIOxPZcf
2年前までVB → ここ1年ノートン → 今日、何気にカスペを買ってみた
ひょっとして、失敗したのか俺?


541 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】  テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2012/10/29(月) 23:15:41.91 ID:db2aCxMB
>>518
なんとかMSE


542 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:42.93 ID:ttO0cci4
MSEでいいじゃないですか


543 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:42.95 ID:h2V9v/fh BE:6049771889-2BP(222)
Windowsインスコ版PCに元々入ってるノートンうざすぎ なにが脅威だよお前が脅威だよ


544 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:44.54 ID:B85njhpM
>>507
無料のソフトだけで、
有料に匹敵するくらいの防御って出来る?


545 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:44.61 ID:CV3QnBcF
パソコン アバスト
スマホ ウィルスバスター

大丈夫大丈夫(ヽ´ω`)…


546 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:44.65 ID:buoYK37z
昔電話マークにexeてアイコンがいっぱいあった
勝手にできるんだよな


547 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:44.76 ID:AHT71e7a
>>470
といいつつ、サムスンの製品買ってるんだろ?


548 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:46.51 ID:Ag3e66j+
俺もノートン買ったわ
3ライセンス2年で4000円ぐらいだった
チャイナ版だけどw


549 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:47.09 ID:J1g9DFTT
>>482
Security Essential?


550 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:49.76 ID:EAGDer8Y
>>488
CMで見て評判検索したらボロクソに言われててやめた


551 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:50.25 ID:nTmPOgnq
>>471
ノーガード戦法


552 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:50.50 ID:MR7lgnnh
まさかとは思うがこれセキュリティーソフト会社の社員が
不安煽って売り上げ上昇の為にやったとかなんて事ないよね?


553 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:54.68 ID:7XUxyTgf
こういうウイルスが出るたびにウイルスソフト会社、ウハウハ
あとは言わなくても分かるな(笑)


554 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:54.56 ID:lRnHudhV
パソコン関係で怖いのは、セキュリティ云々以前に、「無知」だからね


555 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:55.13 ID:GV98TenY
日本じゃ無理って


556 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:57.43 ID:ZFRg+x46
ハッカーを厳罰に処せよ
大手企業がスカウトとかすんな


557 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:00.34 ID:3DV6jWKg
顔はやめな
BYODにしなBYOD


558 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:00.56 ID:idPu43yJ
sneg


559 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:02.26 ID:pxxL4Uyh
明大生が踏んだスクリプト攻撃はセキュリティーソフトでは防げない。


560 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:03.49 ID:JMvPslYy
フリーのセキュリティソフトだとヤバイのかな



561 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:15:58.96 ID:XJO4r+GR
いやさ・・・
逆にこいつらは今まで何のセキュリティ対策してなかったのかよ!
って問い詰めろってw


562 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:05.06 ID:JGD5Mqem
B 馬鹿
Y 野郎
O 俺の
D 童貞 


563 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:05.65 ID:IOsAj9/2
ハードウェアの売り場と比べるとソフトウェア売り場ってガラガラだよね


564 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:08.20 ID:Le0CYuAO
流行の無し崩しBYODの話題か


565 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:09.98 ID:J1g9DFTT
>>492
マジで!?


566 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:10.54 ID:wwjmIKil
>>514
そりゃウイルスはね…


567 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:13.69 ID:fulgU79R
業務に必要な備品を社員に買わせて経費削減!


568 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:13.66 ID:nR4aUwJV
ノートン先生一択やな


569 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:14.51 ID:mwx4ifML
SecurityEssentialsとPeerBlockしか入れてないわ


570 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:14.84 ID:oHJhiRnX
>>540
NOD推奨


571 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:15.78 ID:R496j/bm
俺も今ウイルスに侵されて咳が止まらんわ


572 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:17.21 ID:Tri1OxaR
BYODやってもファイルの共有やりだすと
だめだよね(´・ω・`)


573 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:17.28 ID:s4LpK6cG
>>505
そこのサイト、見てると面白いよな


574 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:19.15 ID:O8LJH6qn
マシン統一されてないな


575 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:20.06 ID:gaPUzRt9
コイツらって今までウィルス対策ソフト入れてなかったのか?


576 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:21.67 ID:Y5NdJAng
B BBA
Y やたらと
O おっぱい
D でかい(´・ω・`)


577 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:22.58 ID:oIzOJV6E
さっきの流れからこれに繋げたらイメージ悪いだろwwww


578 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:24.65 ID:SaXuPzV9
呼びづらい造語つくりやがって BYODなんて読むんだよ


579 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:25.19 ID:E9/AWU1n
>>514
ソフトに依る。
ウイルスバスターは最悪。


580 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:25.97 ID:iI7tXpuK
何年もウイルスバスター使ってるけどウイルス検知したこと無い


581 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:26.18 ID:xCUcoX1l
>>489
全米1位の映画が何十本もあるようなもの
調査会社やPC雑誌
都合のいい1位やら
売上1位とか・・・


582 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:27.01 ID:rxAYWjUu
>>557
みはらじゅんこ議員乙


583 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:27.72 ID:sJzXC3Jv
ウイルスバスター、2年間まったくウイルス検出しなかったのに、
更新期限が来ても更新しなかったら初めてウイルス検出したぞ


584 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:28.90 ID:tT1qnWSK
経費削減w


585 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:29.42 ID:XwieB8VK
みんなマック


586 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:31.29 ID:Zo8ggeMb
アシアルってブラックじゃね


587 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:31.29 ID:v6ImHTWY
今の人ブルーライト対策メガネしてた


588 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:31.59 ID:W9M8JrbK
みんな買い物専用、仕事専用とか何台かのPC使い分けしてる?


589 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:33.81 ID:VL/x6MfR
>>529
中国山地は豪雪地帯だぜ


590 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:33.40 ID:h2V9v/fh BE:2016591146-2BP(222)
LG


591 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 68.9 %】 : 2012/10/29(月) 23:16:34.93 ID:AONu+elA
Macばっかりで個性ないな!


592 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:35.48 ID:gSFvzcPD
PC手当とかあるのかなぁ?


593 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:36.08 ID:DPgk5OG7
>>553
マッチポンプってやつですか!先輩!


594 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:35.91 ID:KWPshEw1
マカーばっかだな


595 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:36.58 ID:TtJK1Yh7
B ぼく
Y 四十代
O おっさん
D 童貞


596 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:38.76 ID:JzUdp9nB
はいはいはいw


597 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/29(月) 23:16:40.47 ID:l2O/+b6V
アンチウイルスソフトなんて入れたことない


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50