■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ東京 9857



このスレの画像一覧


1 :クサマン : 2012/10/05(金) 16:28:00.05 ID:zQlLtCqV
実況 ◆ テレビ東京 9856
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1349414720/



242 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:02:52.77 ID:TzvajaAW
>>231
燃やされたんで在庫一掃されました


243 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:02:52.72 ID:Gq/Hiixb
>>232
中国人はタンス預金に現金じゃなくて金使っている
かなり持っているから売る


244 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:02:54.02 ID:PTH2Lu7Y
在庫センターに置いておけば


245 :プラモ ◆yDe.6fy0V.xY : 2012/10/06(土) 14:02:54.63 ID:saldiibI
>>234
パーツ自体が安いのか???


246 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:02:57.65 ID:TQsMxv5c
>>212
まぁだからこそ世界に類もみない高い品質を誇るんだけどね。



247 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:03:01.34 ID:F3AsVRcX
>>229
お店の展示品だったサングラスを定価で買わされた俺は日本の経済を支えているとおもっていいかい(´;ω;`)?


248 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:03:10.65 ID:AcNYGrm+
>>233
炎マークがついてる


249 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:03:23.01 ID:KRFRsEJs
世界初じゃなくね
APPLEがコレやってるじゃん



250 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:03:23.01 ID:9UCf2uDv
>>179
バブル弾けてしばらく経つのに
今でも売れるかなぁ


251 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:03:34.60 ID:qAyBjmNz
>>223
インドがやってるがいまいち


252 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:03:36.56 ID:cEnM2gbr
当たり前のことだろうwwww。。。


253 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:03:37.70 ID:lb1I2d7F
インドも景気いいらしいけど
車どうなってるの?

こういう競争になってるのかな


254 :プラモ ◆yDe.6fy0V.xY : 2012/10/06(土) 14:03:44.80 ID:saldiibI
>>241
もう、トヨタの拡大ないよね?


255 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:03:52.23 ID:Gq/Hiixb
>>246
アップルが要求する数字も厳しいよな
日本企業だけみたいに思われている


256 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:03:58.92 ID:l4maXIbL
店の展示車は陸自の90式と74式にしとけww


257 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:04:00.54 ID:Og6pN8Ze
儚い夢∩(・ω・)∩バンジャーイ


258 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:04:05.61 ID:V+UUuJPU
>>232
中国では、赤い貴族、沿海部富裕層、平民という三つの身分があります。


259 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:04:06.87 ID:Ufl1woe4
凄いねえ


260 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:04:15.14 ID:a45FpBrz
>>246
だから、難しいところだけど、値段相応を理解出来ない人が多いよ(´・ω・`)
なんでも安くしろと言っていると自分たちの賃金に跳ね返ってくるし


261 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:04:16.16 ID:Pbqvvaqk
上の方とか背高くないと届かないな


262 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:04:17.53 ID:F3AsVRcX
>>239
服もそうだよね
まぁあれは仕組みが出来上がってるけど


263 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:04:27.90 ID:ySFuy266
なんか当たり前みたいだけど、画期的なんだろうな


264 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:04:43.34 ID:PTH2Lu7Y
25で若いな


265 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:04:51.68 ID:rfMQJsGz
25て若


266 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:04:55.11 ID:WMCPeN29
それは改革と言うか、客商売としては対応してあるのが前提なのでは。。。


267 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:04:57.83 ID:m5ChtM7s
自動車業界の経営努力には頭が下がる


268 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:00.23 ID:MDvOiTWo
当たり前の対応だと思うけど ・・・  いままでできていなかったんだろうな


269 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:07.58 ID:qAyBjmNz
>>239
世界の松下方式です


270 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:08.16 ID:NaLwKGgI
すげー(o^∀^o)


271 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:09.78 ID:a45FpBrz
>>255
うちにあるiPhoneも台湾企業の中国工場で働いている中国人ソルジャーのおかげです(´;ω;`)


272 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:09.75 ID:WvuQFmNS
こわっ



273 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:17.27 ID:Og6pN8Ze
松屋か


274 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:18.97 ID:F3AsVRcX
おいおいw盗撮じゃねーかw


275 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:24.35 ID:aCe3Wy4w
日本車暴動被害保険とかないの


276 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:41.03 ID:V+UUuJPU
中国のNシステムと連動してそうだな


277 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:47.60 ID:Pbqvvaqk
駐車するだけで個人情報ぬかれてるとかw


278 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:50.26 ID:m5ChtM7s
こういうのを役所でこそやってほしいな
担当者がコロコロ変わるのは民間じゃありえない


279 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:53.05 ID:ghJaTI5d
日本のディーラーより発展してるぞ


280 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:55.13 ID:yLTlumje
中国人って消耗品向こう持ちだと思ってるから怖いぞ


281 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:05:59.60 ID:ySFuy266
これは演出としてもいいな


282 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:01.01 ID:a45FpBrz
iPadを使うのは雰囲気作りもありそうだ


283 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:04.90 ID:/stfhcf3
こんなことも紙の数字で出されたら読み取れないってことか?
こんな絵文字にするのにどんだけシステム費用掛けてんだよw

トヨタ、マジで大丈夫かよ。。


284 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:15.15 ID:Gq/Hiixb
>>275
企業向けの中国暴動特約みたいなのがなくなったなw


285 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:21.86 ID:MDvOiTWo
おいおいw


286 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:22.25 ID:F3AsVRcX
>>278
変わっちゃって話全く通じなかったりねw



287 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:23.33 ID:a45FpBrz
>>279
客もいそう


288 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:25.25 ID:HRjxivgs
www


289 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:26.58 ID:YX6AogPS
この状況は日本の30年くらい前と同じなのかな


290 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:28.73 ID:NaLwKGgI
イライライライラ(o^∀^o)


291 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:29.62 ID:kkwMEEKe
結局もう向こう10年は売ることができないよ
日本車だけ撤退するしかない 
その穴は外国メーカーがシェア拡大だね


292 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:45.25 ID:un0NwIVH
真っ赤っかじゃないかw


293 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:45.34 ID:rfMQJsGz
なんか日本の寺より充実してんな


294 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:46.71 ID:9UCf2uDv
>>186
昔はその、パクる技術すら無かった事は確かだよ
韓国習慣のだまし売りで、意外とたくさんの中国人をだまして儲ければ
低品質の整形車を売った金で、他者から技術者を引きぬいて研究開発ができる

だから油断できない


295 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:49.81 ID:lb1I2d7F
まあ3分待たされたらイライラするな


296 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:50.01 ID:jJH6tdq6
対応できて無いじゃんw



297 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:50.10 ID:AeEe4QTF

やっぱ支那は皆が人民服で、道一杯の自転車が似合うよな。


298 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:52.12 ID:CdJ4pqqe
美霧ちゃんはよ!


299 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:06:59.73 ID:f7etx+j3
野蛮人の相手は大変だなあ


300 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:07:05.68 ID:PcctLyUu
日本人的感覚だと入りづらいもんなぁ。
中国人はそこらへん、ちょっと暇つぶし程度の感覚なんだろうなぁ。


301 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:07:07.01 ID:HRjxivgs
確かに営業とか接客でAndroid Tabletは怖くて使えないな。


302 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:07:11.82 ID:Og6pN8Ze
とりあえず吹き矢で眠らせろ


303 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:07:13.74 ID:V+UUuJPU
>>278
どうせ、法律上できない無茶なことを要求してるからだろ。


304 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:07:19.41 ID:MDvOiTWo
女性スタッフが 接待を (;´Д`)ハァハァ


305 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:07:28.00 ID:ySFuy266
スタッフの対応力スゲーな


306 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:07:30.18 ID:c8Tv8Udd
>>284
なくなったの?じゃあもう中国で丸腰で商売やるしかないのかw


307 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:07:31.05 ID:8YkmJLCA
購買力半端内な・・・


308 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:07:31.82 ID:NaLwKGgI
あらかわいい(o^∀^o)


309 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:07:41.64 ID:a45FpBrz
>>300
営業がしつこい家庭訪問するから関わりたくなかった


310 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:07:49.69 ID:CdJ4pqqe
ユリゲラー式かw


311 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:07:51.39 ID:YX6AogPS
かわいいじゃん


312 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:07:54.65 ID:TzvajaAW
燃やされたのか・・・この女も


313 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:04.42 ID:lb1I2d7F
>>309
NTTの光とかもウザイよな
しつこすぎ


314 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:11.01 ID:F3AsVRcX
>>310
スプーンw


315 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:12.21 ID:AeEe4QTF

支那人が車乗るような生活始めると、
世界中の資源が枯渇しそうで怖いぞ。


316 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:13.15 ID:HRjxivgs
反日デモ後でもこんな雰囲気なのかな。
デモでトヨタ車を壊してくれるのは結構なことだけど。


317 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:14.38 ID:2sVa8wbi
暴動起こす先は選んでるんだっけ
国が先導して暴動起こしてるとしか


318 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:22.74 ID:Gq/Hiixb
今はトヨタで働いていると人に言えなくなったね


319 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:29.41 ID:KRFRsEJs
>>300
良い意味で図々しいからな


320 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:29.34 ID:Og6pN8Ze
で、暴動か 映画化決定!だな


321 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:29.97 ID:a45FpBrz
>>306
保険金が確定していないから年末ぐらいまで増額や新規受付ができないみたいよ
その後どうなるか不明


322 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:31.50 ID:m5ChtM7s
>>303
なんで役所ってのは臨機応変な対応が出来ないんだろうな
建前とか手続きに拘るんだよな


323 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:48.91 ID:aCe3Wy4w
アメリカ並みの現地浸透がまだ足りんのか、


324 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:50.43 ID:F3AsVRcX
>>313
提携先や委託ばかりw
なんなんだほんとにウザいw


325 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:50.81 ID:Pbqvvaqk
この番組が10年続いてたことの方が驚き


326 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:08:54.57 ID:XwJ6LJjk
>>302
コーヒーに睡眠薬入れて、お客様が気持ち良さそうに寝てたのでって
言えば良いな


327 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:09:01.14 ID:qKJVefjH
スバルは30分たっても誰も来ない


328 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:09:15.43 ID:dMk30yQ9
アメリカ日産で成功したアメリカ人は
定年退職しても日産に感謝してたな


329 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:09:28.26 ID:V+UUuJPU
>>322
臨機応変=俺のために法律を曲げろ
建前・手続き=世の中のルール


330 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:09:30.26 ID:NaLwKGgI
困ってシマウマ(o^∀^o)


331 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:09:32.14 ID:/Wh7Up/H
>>322
効率良く働くと怒られるんだよw


332 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:09:34.54 ID:YX6AogPS
>>322
臨機応変に対応してトラブったときに言い訳できないからだろう
マニュアル通りなら「マニュアル通りなので」と言えるし


333 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:09:36.01 ID:a45FpBrz
>>313
あれは代理店のせいだね
通信業界は代理店が糞だから、携帯にしろ厄介な会社が多い


334 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:09:41.21 ID:pWCEs2fo
この娘の追悼番組?


335 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:09:59.85 ID:TQsMxv5c
>>316
まぁ実際にデモって暴れてるのは
鼠族とかなどの最下層と思想家だけで、
一般の中国人は、むしろ迷惑に思ってるそうだしね。


336 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:10:01.09 ID:stMBv9O2
>>327
ハゲにはハゲが対応するという気の使いようだぞw


337 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:10:03.87 ID:AeEe4QTF
>>317

サムスンとかヒュンダイが、日本企業攻撃に
誘導してたとか有ったらしいが。


338 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:10:15.21 ID:l4maXIbL
>>318
そうなっちぁうねぇ


339 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:10:26.79 ID:F3AsVRcX
>>333
ちょっとたかくても代理店とか通さない方がいいよねw
nvmoだっけなんだっけ


340 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:10:33.63 ID:a45FpBrz
>>322
法に基づいて実行しないといけないから当然だろうに


341 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/06(土) 14:10:34.62 ID:9UCf2uDv
>>239
韓国の電化製品は、性能品質うんぬんよりも
エゲツないシェア戦略だよ
とにかく売った分だけ後から報奨金を出すとか、口からデマカセ言って小売店の置き場を確保して、他者の製品を置かせない。
たとえ売っても、報奨金は出さない。契約で取引数を減らすと訴えるとか言って、脅迫でそのまま置かせる。
チンピラヤクザ戦略、そのものなんだよ


146 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50