■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【どじょう消化試合】WBS☆NeoSpo6246【内閣】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 20:09:41.85 ID:CUKpsmpm
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【城島】WBS☆NeoSpo6245【涙の引退会見】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1348835571/


545 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:24.15 ID:CqGkG23p
この標準搭載のカメラはドラレコ的に使えるようになると良いなぁ。


546 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:24.97 ID:oem6oEUv
AVR-0みたいだ


547 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:24.87 ID:uObf3A9W
360度ってことは上と下は見ないの?


548 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:31.27 ID:5OoD8nS4
こんなモノに頼るヘタ糞は運転すんな



549 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:32.85 ID:3Sr6dLCG
モニター四方に完備すれば足りるだろ、アホか


550 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:33.16 ID:D2WNFEQn
>>482
スマホが「飽きる」レベルだとしても
ガラケーは「不便」の領域だもんなぁ


551 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:33.59 ID:/7Jr+7vj
ミステリー作家は頭かかえるだろうな


552 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:34.19 ID:HWw+GIN6
>>454
中華企業の多くは人民解放軍が絡んでるよ、天下り先として


553 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:34.31 ID:wiOBqsvT
>>513
パトレイバーか…


554 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:35.48 ID:pxIClx+O
>>523
いやいや、この手の会場の許可取るのって凄い大変なんだよ
あと、保険とかもかなりめんどくさいはず


555 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 77.7 %】 : 2012/10/01(月) 23:14:36.58 ID:hKUt69sM
>>434
つ 0NP


556 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:37.54 ID:4j63QSLB
技術はすごいんだろうけど、リーフって絶望的にデザインがダサいな。なんなの?このデザインセンス、頭沸いてるの?


557 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:37.75 ID:tSeEP55I
>>479
社長の顔みたいで目が下品だね


558 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:49.28 ID:xusVx6bB
>>533
アスラーダまだかな、車持たない俺でも2000万ぐらいでなら買っても良いぞw


559 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:49.64 ID:3NRnOC8k
Googleの自動運転車
はよ!


560 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:49.99 ID:Nnb7yC31
こんな世の中だけど、俺はスマフォを持ってない


561 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:51.32 ID:JT/0VqEf
>>509
カメラよりなめこの方がいらんだろ


562 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:55.59 ID:9tRtp5H8
調整???
駐車場止めるのに事前準備いるのかw


563 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:58.59 ID:F4UDjktX
どうでもいいが、エンブレムに社名は傲慢だろ


564 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:00.97 ID:qZ1mD5G2
俺がじじいになるころにはナイトライダーが実現できるのだろうか


565 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:01.13 ID:mCmt2YrR
自動操縦だと電気自動車のが制御しやすいのかな


566 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:02.56 ID:4SB/tr+x
>>535
携帯自体も強力スタンガンな奴だな!


567 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:03.10 ID:PKIUcgh4
>>557
フランス人の飲ん兵衛のおっさんみたい


568 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:03.11 ID:6sxUVc0O
真っすぐ入ってないぞ


569 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:04.58 ID:x++jVbHj
で、サーバー停止とかしまくって事故率増大か


570 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:06.82 ID:JyhYiMiQ
車庫入れも出来ないような奴は免許返上しろ


571 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:06.64 ID:Z16OtB49
赤い発光バーが無いと駄目だな


572 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:06.94 ID:5WLgeNgj
このスマホブーム
ちょっと前のデジタル家電ブームを見てるようだ


573 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:10.39 ID:f8fjsSCG
省エネとかスマートとか言いつつ今までよりさらに電力を必要とすることして何がしたいの?

電気使わなくてもいい設計にしろよ


574 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:11.87 ID:u+1lxor3
コース作って自動運転するデモしたほうがおもろいのに(´・ω・`)



575 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:12.44 ID:+VIB2Moy
>>533
ナイトライダーで、
ナイトライダー自身が風邪(ウィルス)に感染して、
調子が悪くなる話の回あったな


576 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:13.02 ID:rS09iGdU
白線無ければ駐車できなそう


577 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 77.7 %】 : 2012/10/01(月) 23:15:13.56 ID:hKUt69sM
>>456
中国製なら・・・


578 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:14.87 ID:MXO4twz3
小谷BBAの前髪っていつも他の場所と色が違うよな?
俺は前髪部分がヅラだと思うんだが、ヅラやハゲに関してはお前らの専門じゃん?w
だからご意見を伺いたいわけよ


579 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:17.03 ID:5OoD8nS4
パナ

単なるハードウェア供給だけではダメ = 敗北宣言



580 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:22.06 ID:JmxRd86t
高齢者はコンビニに入ったら、車おりて、コレで駐車
事故が一気にへる


581 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:25.08 ID:Y+TqKL9w
なるほどな


582 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:26.02 ID:OlY8ykJv
>>528
でも、ほんとに心配してるのは
法人契約の方だと思う
法人契約のイーモバは結構品質良かったみたいだから、
それがSB品質になったら悲惨


583 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:26.93 ID:2UOIf/ze
>>509
いつ何時、宇宙人に出会うかもしれないだろ ?
電信柱の影から、チュパカブラが出てくるかもしれないのに・・・


584 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:27.27 ID:5fjLNHH+
それより原付免許無くても電動フルアシスト自転車乗っていい事にしてくれよ


585 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:29.40 ID:/7Jr+7vj
スマホの料金払って車の維持費払って大変だな


586 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:29.90 ID:fryO8shX
自分でやるからイラネ


587 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:33.85 ID:1Wj4ILWW
>>544
そういえば農場経営アプリでリアル農家と提携しててほんとに果物が届くのとかあるな


588 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:34.01 ID:d8lCq61U
>>303
俺も飽きてるよ だからスマホの維持料が月490円


589 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:34.18 ID:xusVx6bB
運用レベルで不確定要素多すぎだろ


590 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:34.81 ID:19Zqlrhf
駐車場ではどうでもいいから目的地まで連れてってくれよ


591 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:34.79 ID:HWw+GIN6
>>539
そだね。
でも虚しくならない?何やってんだろうって


592 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:34.88 ID:l0hn7jWe
「ザ・カー」が霊現象じゃなく人工知能のサスペンスものに


593 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:35.69 ID:9DifcPzD
>>560
料金安くて羨ましい
ネット使わなければ1,200円くらいだろ


594 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:36.21 ID:Q//syLb4
電気自動車ぁあ〜 はじぃ〜〜めぇ ましぃたぁぁぁl


595 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:36.34 ID:4SB/tr+x
智ちゃんバック出来ないの???

(*´Д`)ハァハァ


596 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:36.87 ID:AhIuSZjQ
子供が突然飛び出してバーンだな


597 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:37.26 ID:nlGgboAJ
>>566
車には光学迷彩機能もw


598 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:38.04 ID:mxaoNIHF
カメラに泥が付いていたら?


599 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:38.54 ID:G0E7EkYX
しゃがんで落書きしてるガキを轢き殺す事件が多発するな


600 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:42.92 ID:Xgnrk3K5
危険な未来w


601 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:43.31 ID:DzSmm4+b
>>556
同じティーダ擬きでも、
攻殻機動隊とのコラボやったコンセプトカーはカッコよかったんだがな


602 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:44.18 ID:eRA4ZirR
>>553
HOS乙
あの映画は神だった


603 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:46.81 ID:5WLgeNgj
車庫入れできないと免許とれんだろ


604 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:47.90 ID:+ik+p7h2
車庫入れなんか何秒もかからないだろw


605 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:52.88 ID:FeRvabc/
もう免許返納しろ


606 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:52.71 ID:GQkmN/D/
日本のメーカーは迷走しすぎだろ


607 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:57.57 ID:/Pn7NOMi
車庫入れできないのに、なんで免許もってんだよ・・・・


608 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:01.81 ID:O4h1T2e3
バックで入れてあげたい
いろんな意味で


609 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:03.11 ID:7FIus+KY
>>509
仕事のメモ代わりだな
4sのカメラ結構綺麗に撮れるし、
4インチの画面で確認できるからデジカメより便利


610 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:05.36 ID:nQDFi9tn
>>578
白髪が多いんだろ


611 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:08.62 ID:IQ9dHb5B
車庫いれできないような鈍い奴は、車のっちゃだめだよ


612 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 77.7 %】 : 2012/10/01(月) 23:16:10.74 ID:hKUt69sM
>>509
人生が必要ないのにいまさらなにを


613 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:14.65 ID:Jf7YT3/2
>>574
無人自動車は、輸送用の無人道路で先に実用化しそうと聞いた。


614 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:15.40 ID:HkrnJ/bc
ジャッキーみたいにドリフトで縦列駐車できる機能もつけてくれ


615 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:20.15 ID:S5FUxKgg
マックも高価格路線に舵切って失敗したけどな


616 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:24.38 ID:9DifcPzD
スシローに来る客が100円以上の寿司を来ると思ってんのか!!!


617 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:29.23 ID:6GShFaeh
なんで中途半端な値段なの


618 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:29.13 ID:4SB/tr+x
>>597
ナビが礼儀正しいんだよなw
それでも主人のいうことに従うという


619 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:31.16 ID:rS09iGdU
>>592
ザ・カー面白いよね


620 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:31.36 ID:6sxUVc0O
>>607
色気使ったな・・


621 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:33.58 ID:CqGkG23p
お寿司食べたい……。


622 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:36.92 ID:ZbPBuTJr
たけぇ!


623 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:38.01 ID:qZ1mD5G2
>>582
うーん…法人はdocomoに移行するのかね…

あー寿司食いて〜!回らないところで


624 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:38.07 ID:fNnMy4Wc
写真用のネタww


625 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:39.91 ID:XeiUvcZ2
迷走wwwwwwwwwwwwww



626 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:39.84 ID:84cP9ytC
何スシロー苦しいの?

そう思っちゃうな。


627 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:44.95 ID:rJOHj6BS
スシローには入ったことない
ガキが喧しそう


628 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:46.07 ID:eRA4ZirR
5皿で約1000円だと考えると高いな


629 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:46.35 ID:OlY8ykJv
>>601
ティーダは、AXISエディションが素敵だった


630 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 77.7 %】 : 2012/10/01(月) 23:16:46.84 ID:hKUt69sM
しめてかかれよ(´・ω・`)


631 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:51.57 ID:5OoD8nS4
今度は回転スシ屋の宣伝かよ   W糞S



632 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:53.37 ID:PKIUcgh4
寿司とは縁もゆかりもなさそうな役員だ


633 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:57.45 ID:HWw+GIN6
>>583
カメラがデジタル化するにつれて心霊写真が世の中から消えたね(´・ω・`)


634 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:16:58.96 ID:S5FUxKgg
>>626
外資に買収された


635 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:17:01.71 ID:sTpQgDRj
>>591
後悔する前に専ブラの窓を閉じるんだ


636 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:17:01.95 ID:3Sr6dLCG
スシローが出来ると周囲の回転寿司が駆逐される


637 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【東電 77.7 %】 : 2012/10/01(月) 23:17:02.09 ID:hKUt69sM
プレミアムを用意するならフリーも用意してよ!


638 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:17:03.49 ID:pxIClx+O
すしろーは105円を維持してるだけでも凄いよ
他の回転寿司は140円とか当たり前だし


639 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:17:04.96 ID:C5E2ikfe
海外企業になったからなのか?


640 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:17:06.25 ID:P/JNBikH
高い市場狙いとかプレミアム戦略とか、189円とはなんとささやかな


641 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:17:07.27 ID:YcI3nyVH
スシローに来る人をかんがえろよ


642 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:17:07.57 ID:K22JHunD
銀の皿とスシローってどっちが美味いの?


643 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:17:12.05 ID:xusVx6bB
>>609
俺も携帯カメラでメモる派だね。便利すぎる。
工場や研究室だとカメラアウトだろうけど、事務関連やる分には手放せない


644 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:17:12.88 ID:fNnMy4Wc
元気寿司復活するなこれだと


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50