■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【どじょう消化試合】WBS☆NeoSpo6246【内閣】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 20:09:41.85 ID:CUKpsmpm
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【城島】WBS☆NeoSpo6245【涙の引退会見】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1348835571/


501 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:22.37 ID:+ZzLvrhf
ナイト2000


502 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:24.30 ID:x/lKjsIC
もう青汁とか炊飯器とかラジコンヘリも車に付けたらいいんじゃね?


503 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:24.00 ID:fryO8shX
これはいい


504 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 77.7 %】 : 2012/10/01(月) 23:13:24.53 ID:hKUt69sM
>>383
創業者3人の頭文字をとった社名だけどそのことをあまり公にしていない会社って結構ある印象


505 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:25.41 ID:9DifcPzD


事故になりやすい・・・・・・・・・気が


506 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:25.89 ID:uEeEPlGU
この状態で人轢いたら何罪で逮捕されるんだろう


507 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:26.11 ID:/7Jr+7vj
これいいな!殺人が捗るな!


508 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:26.78 ID:sTpQgDRj
でっていう


509 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:26.61 ID:HWw+GIN6
>>434
カメラで何を撮ってるの?
それって人生に必要なの?


510 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:28.45 ID:Jk89YrjU
これで子供を轢くのか



511 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:31.30 ID:UJ7RIrmK
「気を付けてください、マイケル。」


512 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:32.76 ID:HkrnJ/bc
まわりに車があっても大丈夫なのかな


513 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:33.49 ID:+VIB2Moy
ウィルスで暴走して人ひき殺しまくり、とか
ぜってい将来起きるな


514 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:33.44 ID:CqGkG23p
こうなっていくと、車がハッキングされる時代もやってきそうね。


515 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:34.56 ID:YcI3nyVH
>>493
コナンに出る日も近いな


516 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:35.83 ID:jcaphIvs
あれか、ホラーやサスペンスとかゾンビものとかで車で逃げようとすると
スマホ落として拾おうとしてドアで挟んだりギャースカやったり
エンジンかけようとするのにスマホとなかなかリンクしないとやるパターンか


517 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:38.09 ID:l0hn7jWe
同時に2、3台駐車しようとしたらぶつけそう


518 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:42.24 ID:19Zqlrhf
未来が来たな


519 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:43.23 ID:5OoD8nS4
くだらねえ   自動操縦にしろ



520 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:45.86 ID:rF3EB+0s
てか、Galaxyだよな。これ。


521 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:48.82 ID:9LocEZiM
この車を黒くして
正面にチョロチョロ動く赤いLED付けるアイデアはどうだろう


522 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:49.48 ID:5WLgeNgj
もっと実用的ですぐに売れるものを作れ


523 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:52.11 ID:2UOIf/ze
>>500
公道ではないからw


524 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:53.93 ID:3Sr6dLCG
要らねーよ


525 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:54.33 ID:CMKRiOkZ
これ技術的にはたいしたことないとと思うけど


526 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:57.78 ID:4SB/tr+x
こんな感じのラジコンは欲しいwww


527 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:58.34 ID:7FIus+KY
実地合わせwww
ひどいな


528 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:01.49 ID:qZ1mD5G2
>>449
そうなのか…って使ってる人はSBに買収されてこれからどうなるんか心配だろうな


529 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:02.44 ID:OlY8ykJv
>>494
ん?
誤爆?

でもありがとう


530 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:02.86 ID:P/JNBikH
すごいけど、たぶん使わなそう


531 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:05.46 ID:FeRvabc/
人が運転すればいいじゃん


532 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:06.46 ID:dDMe8vOr
これスマホ落したときブレーキどうすんのよ



533 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:06.89 ID:YsZTlK3M
>>519
ナイトライダー?


534 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:06.88 ID:RmzzZZqL
もしぶつけたらそれは誰の責任なんだろうw


535 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:07.64 ID:nlGgboAJ
007の映画で携帯で動くボンドカーあったな


536 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:11.54 ID:I5tRb6Wr
PC付き


537 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:13.58 ID:xGWXCZfe
でかいサーバー2台も積んで


538 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:14.91 ID:Qov1qM7H
CEATEC、中国の会社20社くらい出展取りやめになったらしいね


539 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:16.31 ID:Z16OtB49
>>509
人生には無駄も必要だよ


540 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:16.58 ID:x/lKjsIC
真横に動く出し入れ自由の補助輪を付けたらいいんじゃね?


541 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:16.87 ID:fryO8shX
おはようマイケルって言わないからダメだな


542 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:19.54 ID:hIHMm/CM
OSがMSとかサムソン任せな自動運転は怖すぎて使えねぇ


543 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:23.43 ID:PKIUcgh4
>>535
ずいぶん先取りしてたな


544 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:22.77 ID:IBla4aAp BE:168722126-2BP(839)
>>496
なめこ収穫するゲームって生産性があるのか無いのか判らんな


545 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:24.15 ID:CqGkG23p
この標準搭載のカメラはドラレコ的に使えるようになると良いなぁ。


546 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:24.97 ID:oem6oEUv
AVR-0みたいだ


547 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:24.87 ID:uObf3A9W
360度ってことは上と下は見ないの?


548 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:31.27 ID:5OoD8nS4
こんなモノに頼るヘタ糞は運転すんな



549 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:32.85 ID:3Sr6dLCG
モニター四方に完備すれば足りるだろ、アホか


550 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:33.16 ID:D2WNFEQn
>>482
スマホが「飽きる」レベルだとしても
ガラケーは「不便」の領域だもんなぁ


551 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:33.59 ID:/7Jr+7vj
ミステリー作家は頭かかえるだろうな


552 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:34.19 ID:HWw+GIN6
>>454
中華企業の多くは人民解放軍が絡んでるよ、天下り先として


553 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:34.31 ID:wiOBqsvT
>>513
パトレイバーか…


554 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:35.48 ID:pxIClx+O
>>523
いやいや、この手の会場の許可取るのって凄い大変なんだよ
あと、保険とかもかなりめんどくさいはず


555 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 77.7 %】 : 2012/10/01(月) 23:14:36.58 ID:hKUt69sM
>>434
つ 0NP


556 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:37.54 ID:4j63QSLB
技術はすごいんだろうけど、リーフって絶望的にデザインがダサいな。なんなの?このデザインセンス、頭沸いてるの?


557 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:37.75 ID:tSeEP55I
>>479
社長の顔みたいで目が下品だね


558 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:49.28 ID:xusVx6bB
>>533
アスラーダまだかな、車持たない俺でも2000万ぐらいでなら買っても良いぞw


559 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:49.64 ID:3NRnOC8k
Googleの自動運転車
はよ!


560 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:49.99 ID:Nnb7yC31
こんな世の中だけど、俺はスマフォを持ってない


561 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:51.32 ID:JT/0VqEf
>>509
カメラよりなめこの方がいらんだろ


562 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:55.59 ID:9tRtp5H8
調整???
駐車場止めるのに事前準備いるのかw


563 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:58.59 ID:F4UDjktX
どうでもいいが、エンブレムに社名は傲慢だろ


564 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:00.97 ID:qZ1mD5G2
俺がじじいになるころにはナイトライダーが実現できるのだろうか


565 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:01.13 ID:mCmt2YrR
自動操縦だと電気自動車のが制御しやすいのかな


566 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:02.56 ID:4SB/tr+x
>>535
携帯自体も強力スタンガンな奴だな!


567 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:03.10 ID:PKIUcgh4
>>557
フランス人の飲ん兵衛のおっさんみたい


568 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:03.11 ID:6sxUVc0O
真っすぐ入ってないぞ


569 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:04.58 ID:x++jVbHj
で、サーバー停止とかしまくって事故率増大か


570 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:06.82 ID:JyhYiMiQ
車庫入れも出来ないような奴は免許返上しろ


571 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:06.64 ID:Z16OtB49
赤い発光バーが無いと駄目だな


572 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:06.94 ID:5WLgeNgj
このスマホブーム
ちょっと前のデジタル家電ブームを見てるようだ


573 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:10.39 ID:f8fjsSCG
省エネとかスマートとか言いつつ今までよりさらに電力を必要とすることして何がしたいの?

電気使わなくてもいい設計にしろよ


574 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:11.87 ID:u+1lxor3
コース作って自動運転するデモしたほうがおもろいのに(´・ω・`)



575 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:12.44 ID:+VIB2Moy
>>533
ナイトライダーで、
ナイトライダー自身が風邪(ウィルス)に感染して、
調子が悪くなる話の回あったな


576 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:13.02 ID:rS09iGdU
白線無ければ駐車できなそう


577 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 77.7 %】 : 2012/10/01(月) 23:15:13.56 ID:hKUt69sM
>>456
中国製なら・・・


578 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:14.87 ID:MXO4twz3
小谷BBAの前髪っていつも他の場所と色が違うよな?
俺は前髪部分がヅラだと思うんだが、ヅラやハゲに関してはお前らの専門じゃん?w
だからご意見を伺いたいわけよ


579 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:17.03 ID:5OoD8nS4
パナ

単なるハードウェア供給だけではダメ = 敗北宣言



580 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:22.06 ID:JmxRd86t
高齢者はコンビニに入ったら、車おりて、コレで駐車
事故が一気にへる


581 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:25.08 ID:Y+TqKL9w
なるほどな


582 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:26.02 ID:OlY8ykJv
>>528
でも、ほんとに心配してるのは
法人契約の方だと思う
法人契約のイーモバは結構品質良かったみたいだから、
それがSB品質になったら悲惨


583 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:26.93 ID:2UOIf/ze
>>509
いつ何時、宇宙人に出会うかもしれないだろ ?
電信柱の影から、チュパカブラが出てくるかもしれないのに・・・


584 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:27.27 ID:5fjLNHH+
それより原付免許無くても電動フルアシスト自転車乗っていい事にしてくれよ


585 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:29.40 ID:/7Jr+7vj
スマホの料金払って車の維持費払って大変だな


586 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:29.90 ID:fryO8shX
自分でやるからイラネ


587 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:33.85 ID:1Wj4ILWW
>>544
そういえば農場経営アプリでリアル農家と提携しててほんとに果物が届くのとかあるな


588 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:34.01 ID:d8lCq61U
>>303
俺も飽きてるよ だからスマホの維持料が月490円


589 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:34.18 ID:xusVx6bB
運用レベルで不確定要素多すぎだろ


590 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:34.81 ID:19Zqlrhf
駐車場ではどうでもいいから目的地まで連れてってくれよ


591 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:34.79 ID:HWw+GIN6
>>539
そだね。
でも虚しくならない?何やってんだろうって


592 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:34.88 ID:l0hn7jWe
「ザ・カー」が霊現象じゃなく人工知能のサスペンスものに


593 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:35.69 ID:9DifcPzD
>>560
料金安くて羨ましい
ネット使わなければ1,200円くらいだろ


594 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:36.21 ID:Q//syLb4
電気自動車ぁあ〜 はじぃ〜〜めぇ ましぃたぁぁぁl


595 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:36.34 ID:4SB/tr+x
智ちゃんバック出来ないの???

(*´Д`)ハァハァ


596 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:36.87 ID:AhIuSZjQ
子供が突然飛び出してバーンだな


597 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:37.26 ID:nlGgboAJ
>>566
車には光学迷彩機能もw


598 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:38.04 ID:mxaoNIHF
カメラに泥が付いていたら?


599 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:38.54 ID:G0E7EkYX
しゃがんで落書きしてるガキを轢き殺す事件が多発するな


600 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:15:42.92 ID:Xgnrk3K5
危険な未来w


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50