■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【どじょう消化試合】WBS☆NeoSpo6246【内閣】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 20:09:41.85 ID:CUKpsmpm
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【城島】WBS☆NeoSpo6245【涙の引退会見】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1348835571/


457 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:28.22 ID:8GB0mhTn
こういう無駄な機能無くして安くしてよ


458 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:30.87 ID:MXO4twz3
早い話、今回は森本さんが休み中だったから豚が一人で取材したってことだろ?


459 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:32.22 ID:IBla4aAp BE:140601825-2BP(839)
>>434
なめこ?


460 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:34.11 ID:RbDj7CrR
ハッキングされたらどうすんだよ


461 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:35.34 ID:FeRvabc/
エアコンやテレビなら適当に扱ってもしぬことはないが、自動車は凶器になるからな
自動車の白物家電化は問題


462 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:36.32 ID:Jvp3FZAZ
ガラケーの人はいりませんか
そうですか


463 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:36.96 ID:G0E7EkYX
揺れたらスマホ落ちるぞw


464 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:41.14 ID:5fjLNHH+
ガルウイングw


465 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:42.30 ID:rJOHj6BS
トヨタ+パナソニック=


466 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:43.32 ID:ALqANUPa
えーAndroidみたいなウスノロ頼みの車なんてヤダ


467 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:43.37 ID:4SB/tr+x
後ろの車あの扉でヘリになんないかなぁwww


468 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:46.89 ID:KSX32mU2
ここまでいくとぶっちゃけ面倒くさいな


469 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:46.70 ID:CMTAfjA6
ウイルス感染したら洒落にならんな


470 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:47.42 ID:9LocEZiM
いつになったら声張らずに普通のトーンでマトモな音声認識できるようになるんだよ


471 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:47.36 ID:5OoD8nS4
パナ

単なるハードウェア供給だけではダメ = 敗北宣言



472 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:52.36 ID:Q//syLb4
イッツ サテスファクション !


473 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:54.73 ID:7FIus+KY
やっとドア付けたのか


474 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:55.25 ID:D2WNFEQn
まずネットに繋げられるようにしろよ車は


475 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:55.57 ID:nlGgboAJ
>>130
上限無ければ悪くないかも。ドコモは7Gb上限で速度制限or追加料金です


476 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:12:58.08 ID:1Wj4ILWW
>>434
んふんふー


477 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:01.01 ID:mCmt2YrR
>>426
K.I.T.T.で(´・ω・`)


478 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:01.31 ID:YcI3nyVH
ボンドカー


479 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:01.56 ID:PKIUcgh4
日産のデザインはひどい


480 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:01.49 ID:GQkmN/D/
日産するのはパッカード


481 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:03.15 ID:C5E2ikfe
>>381
オーストラリアからは締め出されたとか


482 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:04.28 ID:iIfBJSx9
>>303
プロバもスマホも規制で、久しぶりに携帯電話で書き込んでるけど
不便極まりない
もう携帯電話には戻りたくない


483 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:05.14 ID:DkGpWVeR
車とスマホとはナビが便利になりそうだ
自動で自宅へ帰れたりして


484 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:05.48 ID:eKEbBbeW
ナイト2000か


485 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:08.09 ID:Jf7YT3/2
やっとここまできたか


486 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:09.92 ID:DzSmm4+b
クラウド「興味ないね」


487 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:10.48 ID:9DifcPzD
でも

お高いんでしょ

庶民がに手が出るような金額になるのはあと何十年


488 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:11.20 ID:eRA4ZirR
電動ミニカーにガソリン発電機とエアコンとドアがついたものがほしい


489 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:11.27 ID:6Oh/koKB
法律どうなの


490 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:12.26 ID:0HY3wDF+
これいいの?


491 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:13.05 ID:Q//syLb4
パーク イン OK!


492 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:13.09 ID:nQDFi9tn
ソフトウェアのバグで死亡事故か


493 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:14.86 ID:eUkvQjCy
これは密室殺人に使えるな


494 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:15.08 ID:J9vnlOOp
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20111026-4-47.jpg



このスレの画像一覧

495 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:17.04 ID:dDMe8vOr
うわっこええ。なにこれ


496 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:18.07 ID:Xgnrk3K5
>>459
きのこのキャラのスマホのゲームだよ


497 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:19.25 ID:ChbGv9O3
>>464
窓は小さいし屋根にドアが当たるしで最悪


498 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 77.7 %】  テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2012/10/01(月) 23:13:20.03 ID:A6+N/FlB
>>477
おっさん乙


499 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:20.76 ID:Rwq6ffeg
万博の頃からこれ言ってるよな
結局製品化しなかったし、遅いんだよ


500 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:21.88 ID:pxIClx+O
これ、よく自動運転実演の許可をとったな


501 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:22.37 ID:+ZzLvrhf
ナイト2000


502 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:24.30 ID:x/lKjsIC
もう青汁とか炊飯器とかラジコンヘリも車に付けたらいいんじゃね?


503 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:24.00 ID:fryO8shX
これはいい


504 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 77.7 %】 : 2012/10/01(月) 23:13:24.53 ID:hKUt69sM
>>383
創業者3人の頭文字をとった社名だけどそのことをあまり公にしていない会社って結構ある印象


505 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:25.41 ID:9DifcPzD


事故になりやすい・・・・・・・・・気が


506 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:25.89 ID:uEeEPlGU
この状態で人轢いたら何罪で逮捕されるんだろう


507 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:26.11 ID:/7Jr+7vj
これいいな!殺人が捗るな!


508 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:26.78 ID:sTpQgDRj
でっていう


509 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:26.61 ID:HWw+GIN6
>>434
カメラで何を撮ってるの?
それって人生に必要なの?


510 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:28.45 ID:Jk89YrjU
これで子供を轢くのか



511 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:31.30 ID:UJ7RIrmK
「気を付けてください、マイケル。」


512 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:32.76 ID:HkrnJ/bc
まわりに車があっても大丈夫なのかな


513 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:33.49 ID:+VIB2Moy
ウィルスで暴走して人ひき殺しまくり、とか
ぜってい将来起きるな


514 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:33.44 ID:CqGkG23p
こうなっていくと、車がハッキングされる時代もやってきそうね。


515 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:34.56 ID:YcI3nyVH
>>493
コナンに出る日も近いな


516 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:35.83 ID:jcaphIvs
あれか、ホラーやサスペンスとかゾンビものとかで車で逃げようとすると
スマホ落として拾おうとしてドアで挟んだりギャースカやったり
エンジンかけようとするのにスマホとなかなかリンクしないとやるパターンか


517 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:38.09 ID:l0hn7jWe
同時に2、3台駐車しようとしたらぶつけそう


518 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:42.24 ID:19Zqlrhf
未来が来たな


519 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:43.23 ID:5OoD8nS4
くだらねえ   自動操縦にしろ



520 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:45.86 ID:rF3EB+0s
てか、Galaxyだよな。これ。


521 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:48.82 ID:9LocEZiM
この車を黒くして
正面にチョロチョロ動く赤いLED付けるアイデアはどうだろう


522 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:49.48 ID:5WLgeNgj
もっと実用的ですぐに売れるものを作れ


523 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:52.11 ID:2UOIf/ze
>>500
公道ではないからw


524 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:53.93 ID:3Sr6dLCG
要らねーよ


525 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:54.33 ID:CMKRiOkZ
これ技術的にはたいしたことないとと思うけど


526 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:57.78 ID:4SB/tr+x
こんな感じのラジコンは欲しいwww


527 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:13:58.34 ID:7FIus+KY
実地合わせwww
ひどいな


528 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:01.49 ID:qZ1mD5G2
>>449
そうなのか…って使ってる人はSBに買収されてこれからどうなるんか心配だろうな


529 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:02.44 ID:OlY8ykJv
>>494
ん?
誤爆?

でもありがとう


530 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:02.86 ID:P/JNBikH
すごいけど、たぶん使わなそう


531 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:05.46 ID:FeRvabc/
人が運転すればいいじゃん


532 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:06.46 ID:dDMe8vOr
これスマホ落したときブレーキどうすんのよ



533 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:06.89 ID:YsZTlK3M
>>519
ナイトライダー?


534 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:06.88 ID:RmzzZZqL
もしぶつけたらそれは誰の責任なんだろうw


535 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:07.64 ID:nlGgboAJ
007の映画で携帯で動くボンドカーあったな


536 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:11.54 ID:I5tRb6Wr
PC付き


537 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:13.58 ID:xGWXCZfe
でかいサーバー2台も積んで


538 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:14.91 ID:Qov1qM7H
CEATEC、中国の会社20社くらい出展取りやめになったらしいね


539 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:16.31 ID:Z16OtB49
>>509
人生には無駄も必要だよ


540 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:16.58 ID:x/lKjsIC
真横に動く出し入れ自由の補助輪を付けたらいいんじゃね?


541 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:16.87 ID:fryO8shX
おはようマイケルって言わないからダメだな


542 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:19.54 ID:hIHMm/CM
OSがMSとかサムソン任せな自動運転は怖すぎて使えねぇ


543 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:23.43 ID:PKIUcgh4
>>535
ずいぶん先取りしてたな


544 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:22.77 ID:IBla4aAp BE:168722126-2BP(839)
>>496
なめこ収穫するゲームって生産性があるのか無いのか判らんな


545 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:24.15 ID:CqGkG23p
この標準搭載のカメラはドラレコ的に使えるようになると良いなぁ。


546 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:24.97 ID:oem6oEUv
AVR-0みたいだ


547 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:24.87 ID:uObf3A9W
360度ってことは上と下は見ないの?


548 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:31.27 ID:5OoD8nS4
こんなモノに頼るヘタ糞は運転すんな



549 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:32.85 ID:3Sr6dLCG
モニター四方に完備すれば足りるだろ、アホか


550 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:33.16 ID:D2WNFEQn
>>482
スマホが「飽きる」レベルだとしても
ガラケーは「不便」の領域だもんなぁ


551 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:33.59 ID:/7Jr+7vj
ミステリー作家は頭かかえるだろうな


552 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:34.19 ID:HWw+GIN6
>>454
中華企業の多くは人民解放軍が絡んでるよ、天下り先として


553 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:34.31 ID:wiOBqsvT
>>513
パトレイバーか…


554 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:35.48 ID:pxIClx+O
>>523
いやいや、この手の会場の許可取るのって凄い大変なんだよ
あと、保険とかもかなりめんどくさいはず


555 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 77.7 %】 : 2012/10/01(月) 23:14:36.58 ID:hKUt69sM
>>434
つ 0NP


556 :ワールド名無しサテライト : 2012/10/01(月) 23:14:37.54 ID:4j63QSLB
技術はすごいんだろうけど、リーフって絶望的にデザインがダサいな。なんなの?このデザインセンス、頭沸いてるの?


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50