■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

【マターリ】ガイアの夜明け【sage】



このスレの画像一覧


1 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/09/25(火) 22:14:06.02 ID:WhTgF/nC
コンバンワー(;´Д`)ハァハァ


454 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:28.26 ID:tW6FGgZ1
ケーズデンキは何位?


455 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:35.07 ID:iDNtExVT
>>449
手当てがオイシい


456 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:37.82 ID:fEuORJir
>>405
 買い物難民とかアホかって言いたくなるわ。
 ネット使いこなしてる高齢者が増えれば
 老人がますます引きこもるだろうな



457 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:40.70 ID:UDgcc5d/
>>427
そうそう。若者は楽する方法を沢山知ってて
老人は買い物でもなんでも得する事を知らないのはどうかと


458 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:44.58 ID:AjgHAqYb
コンプレッサーが15年ぐらいで買い替えになるからね
買取価格が下落すれば元取れないでそ


459 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:49.07 ID:lxva+rF/
>>420
娘は高校生じゃなかったっけ?

娘が社長になったら・・・と賠償金を請求して

社長候補の3本柱が全て逃げた
どこへいったか・・・
都心進出とか拡大したのは社長じゃなくて辞めた人
だから今(ry


460 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:52.52 ID:yMzfzViS
創価には触れないのかな


461 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:58.84 ID:Fu5rfu+9
ベストは近所に出来てすぐ潰れたw


462 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:00.99 ID:qJXNDx/x
>>441
1人住まいのアパートだけど高い月でも6000円行かないな


463 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:02.32 ID:u6MFSjvz
>>452
それだとヤマダが日本一との整合性がとれん


464 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:04.81 ID:h5E2XyCt
ビックを裏切ったベスト電器


465 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:08.23 ID:0Cvr+2pk
この福岡の本社ってとんでもなく辛気くさいよな。


466 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:09.38 ID:r+DwNwtM
>>453
今何やってんの?


467 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:13.89 ID:BgRBm2ju
>>394
一日8時間=480分として、1件辺り1.6分だから・・・で絶対ムリだから・・・
どんだけ残業してんだろな(汗


468 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:15.44 ID:Pg09UKZp
俺、語尾が小さくなるのが直らなくて

山田さんが、山田さぁ
田中さんが、田中さぁ

初対面の先輩が、タメ口で話されていると思って期が上だと勘違いされた

電気店とか無理だわ、声小さくて


469 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:28.53 ID:ROruQIMa
>>447
Kセラは撤退したけどな
ほとんどの社員がソーラーパネルに移動したけど


470 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:38.19 ID:RQiy1H6E
ベスト電器近くのダイエーの中にあるな


471 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:48.70 ID:1gHBXM+R
でかいなあ


472 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:50.09 ID:AJjg9DB/
冷蔵庫でけえw


473 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:52.59 ID:Fu5rfu+9
海外の色遣いすげーなw


474 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:52.80 ID:287L/RT2
>>468
全員先生にすればいい


475 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:57.88 ID:bq+wQiKT
いらねええええええええええええええええええええ


476 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:00.97 ID:M4dh8W6l
100万円の冷蔵庫wwwすげえ


477 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:01.74 ID:iCAYLzm8
>>441
1978年に買った東芝の電子レンジまだ使ってる(´・ω・`)


478 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:02.32 ID:AjgHAqYb
ベストの店員ってやる気が・・・
特に関東圏はもうなにがなんだかって感じ


479 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:04.20 ID:QDmbaCsy
赤いなこれは


480 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:05.50 ID:5mDJyrYF
>>399
立ち読みじゃないよ 帰りの電車の中で読む本探してたんだけど
新刊で何冊かほしかったのあったけど ことごとくそこには無くて焦ってたんだよ
>>400
そうみたいね さっきもそれで当たり前 とか言われたし マジでないわ
行きつけ以外の本屋さんだと 陳列慣れないから見つけづらいんだよね


481 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:09.31 ID:UDgcc5d/
海外の冷蔵庫は電気代が高い
だがカッコイイ


482 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 23:04:11.77 ID:WhTgF/nC
俺の中古車よりたけぇ


483 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:12.95 ID:wbe9RFcB
冷蔵庫か


484 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:13.48 ID:8eF4M82f
>>466
今は金持ちニート


485 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:14.16 ID:m2VtkeFB
>>469
そうなのか・・・
家立てたらつけようと思ってるのに


486 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:24.49 ID:SMpvRc/i
ベストって昔1位だったよね。盛者必衰


487 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:32.39 ID:hox++2ho
量販店が儲けて、日本メーカーが廃れたらやだな…


488 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:33.82 ID:KOQAz6tq
オーストラリア人か。


489 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:40.46 ID:qJXNDx/x
1週間分いっぺんに買いだめするような生活習慣なんだろうな


490 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:42.32 ID:iDNtExVT
分かりやすい英語だ


491 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:50.65 ID:yMzfzViS
>>459
それそうかが仕組んでたら怖い話だなw


492 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:51.93 ID:WCqJ+wf1
>>462
うち2人で7000円くらいだよ(東電エリア)。
冷蔵庫は200リットル台の買ったけれど、400リットル以上のよりかえって電気代食ってる


493 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:52.73 ID:SBh8FKfF
>>463
君、2ちゃんのやりすぎだよ。ネットを鵜呑みにするなw
10代?20代?
創価なんてもう30年くらい前から、徐々に確実に衰退してる


494 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:52.97 ID:bLdduRfM
支那系富裕層?


495 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:52.75 ID:287L/RT2
ガイジンなら何でもいいのか


496 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:53.78 ID:Fu5rfu+9
あの国には作るなよw
全部持って行かれるぞw


497 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:57.34 ID:r+DwNwtM
>>477
電気代えらいことになってるだろw


498 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:01.06 ID:lxva+rF/
中国に魂売ったラオックスは・・・


499 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:01.94 ID:wbe9RFcB
冷蔵庫は星崎のがほしい


500 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:05.75 ID:iDNtExVT
>>489
シンガポールはそうでもないよ


501 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:09.34 ID:8eF4M82f
>>481
そして我が国と違って停電が頻発


502 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:24.73 ID:fmOcm+NL
なんか、家電量販店って、商品の見せ方がつまんないんだよねぇ

ユナイテッドアローズとか、海外のクソ安い品物でもお洒落にクソ高く見せる
ことができるんだから、そういう見せ方を考えるべき


503 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:26.73 ID:0Cvr+2pk
>>490
俺は逆に子音が短い英語は聞き取りづらい。


504 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:31.20 ID:TsYwo4Fb
新宿のジュンク堂かえして…マジで


505 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:34.27 ID:1gHBXM+R
なんで全メーカーを扱う車屋は無いんだろ
全車種揃ってれば比べるのが楽なのに


506 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:35.39 ID:m2VtkeFB
みんなレクサス棚最近


507 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:42.63 ID:cGtqE6dn
山田会長はベンツじゃなくてよかったわ


508 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:48.11 ID:WCqJ+wf1
>>502



509 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:50.89 ID:UDgcc5d/
あれ?創価なのに神事はOKなの?


510 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:52.78 ID:lxva+rF/
青森から福岡までワールドワイドな・・・って書いてあったのにな〜
ベスト
15年くらい前


511 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:01.27 ID:iDNtExVT
>>505
田舎にはあったりする


512 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:03.00 ID:8eF4M82f
あれ、今日は2時間スペシャルか


513 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:06.45 ID:ROruQIMa
>>485
是非乗せればいいよ
夏とかならガス要らないぐらい
逆に水で埋めて蛇口から出てくる

KCはコスパ悪いから撤退しただけ


514 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:16.20 ID:qJXNDx/x
町の小さい電気屋で年商2億円の時間無くなっちゃいそう


515 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:29.08 ID:m2VtkeFB
>>511
外国には普通にある
日本がおかしい


516 :【北電 67.2 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 23:06:29.70 ID:JhCJZNoG
>>512
約90分SP


517 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:29.75 ID:SEVdfzeE
>>504
池袋行け
池袋も潰れるかもしれない




518 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:37.24 ID:UDgcc5d/
>>502
今でこそダサイ代名詞だけどエイプなんか楽しい内装だったな


519 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:39.20 ID:Quc/c7Kt
エッイ(*^o^*)


520 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:41.40 ID:tW6FGgZ1
ケーズデンキって何位ですか?


521 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:46.32 ID:TsYwo4Fb
あと
秋葉原の石丸のデザイン家電館かえして…マジで


522 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:50.19 ID:yMzfzViS
>>509
会長は創始者だから違うらしいよ


523 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:51.04 ID:iDNtExVT
>>515
だね


524 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:58.60 ID:ZYqYigqg
>>505
アマゾンがアップをはじめました


525 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:01.21 ID:iCAYLzm8
>>497
まだバリバリ使えるんだが、買い替えた方が電気代安いの(´・ω・`)?


526 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:05.75 ID:r+DwNwtM
>>484
いい年して無職か。恥ずかしくないのか?


527 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:05.70 ID:Pg09UKZp
>>513
朝日ソーラーじゃけー

って超絶ブラックじゃないっすか



528 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:09.17 ID:56BtmXdw
>>487
力関係は昔から量販>>>>>>>メーカーだよ
特にビックは酷かった。
淀ヤマダはそこまで感じたことはなかったなぁ


529 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:10.82 ID:hMebwOPJ
>>493
層化よりも厄介のは社団法人隠れ蓑にした宗教団体だと思う
倫理研究所とか朝起き会とか


530 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:11.24 ID:ky+vQIYc
>>520
3か4位


531 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:23.69 ID:iDNtExVT
>>526
最高じゃね


532 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:27.48 ID:1gHBXM+R
>>524
アマゾンは値切れないからなあ


533 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:49.59 ID:lxva+rF/
>>505
>>511
トヨタ紡織か何かの工場跡地のショッピングモール
トヨタ系列販売店が全部並んでる
ただど真ん中だが休日も誰も・・・
他の店にw


534 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:50.75 ID:r+DwNwtM
>>502
そうそう。異業種から学んだ方がいい。


535 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:57.49 ID:WCqJ+wf1
>>517
埼玉の田舎っぺはタダ見だけして買わないからな


536 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:58.28 ID:u6MFSjvz
>>493
ヤマダ社長のプロフィールを見れば創価大卒だというのが誰でもわかり、
それにも関わらず同社が家電量販日本一ということは、アンチ創価はマイノリティということだ


537 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:02.42 ID:tW6FGgZ1
>>530
4位か。ありがとう


538 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:04.52 ID:TsYwo4Fb
>>517
勿論、池袋も利用してる


539 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:05.93 ID:0Cvr+2pk
アマゾンは過剰梱包の廃止と佐川を使わなければ、言う事無いわ。


540 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:06.27 ID:ck3Ky9q8
>>526
金を持ってるならいいだろ
金持ちってことは充分稼いだんだろうから早めにリタイアしただけ


541 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:19.43 ID:WCqJ+wf1
>>534



542 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:21.29 ID:AjgHAqYb
みんなノーネクタイ


543 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:24.86 ID:8eF4M82f
>>526
働くことがそんなに偉いの?


544 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:30.00 ID:wbe9RFcB
>>445
なるほど、数冊あるのか
それではやっぱりブコフででも探さないとですね
ありがとう!


545 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:29.79 ID:AJjg9DB/
モデル住宅地か


546 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:38.65 ID:iDNtExVT
グンマーとは違う


547 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:47.45 ID:lxva+rF/
レクサスか


548 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:47.61 ID:ZYqYigqg
>>528
もっと昔はメーカーが値段決めてたしな
時代によって変わるもんだよ
アイポンみたいなの作ればアップルみたいに頭が高くなるだろうし


549 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:47.97 ID:0Cvr+2pk
なんという没個性


550 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:53.67 ID:SMpvRc/i
うわぁぁ('A`)


551 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:56.20 ID:ROruQIMa
yamadaってすごい資金力だな


552 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:01.89 ID:yMzfzViS
ヤマダ村の創設である


553 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:09.33 ID:ky+vQIYc
需要があるのかなこんなところで


121 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50