■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

【マターリ】ガイアの夜明け【sage】



このスレの画像一覧


1 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/09/25(火) 22:14:06.02 ID:WhTgF/nC
コンバンワー(;´Д`)ハァハァ


350 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:11.76 ID:Peg4cbkH
住宅メーカーを買収したんだっけか


351 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:12.44 ID:ZYqYigqg
>>336
配送業者が佐川だったりな


352 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:12.63 ID:SBh8FKfF
熱心な層かの俺の親父でも
「ヤマダはサービス最悪!」って言うけどなw


353 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:13.69 ID:semIumPm
安さより店舗数だな。


354 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:15.33 ID:AHwi3oDe
>>330
カチンと来るようなこと言われる客は間違い無く馬鹿だからww


355 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:16.38 ID:WCqJ+wf1
これだけ年商あっても経済界の人々からは鼻で笑われるんだろうな


356 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:20.60 ID:8eF4M82f
>>316
創価池田と握手して大喜びしてたのが聖教新聞?一面に


357 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:21.58 ID:lO/rj8CY
もう 出かけて買うのがめんどくさいので 多少高くても
ヨドバシのネット通販でかうお


358 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:25.41 ID:0Cvr+2pk
俺家電量販店好きだからよく行くけど、そんな事より韓国中国ブランドが凄い。
LGの新しいテレビなんて日本メーカーはちょっと追いつけないレベル。
さすがにハイアールはないが。


359 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:35.03 ID:fmOcm+NL
>>275
        , -――-、
       |i:     i!
        |i:       .i|
       ii  !!!!!!l  i|
       j!___||||||!___i!  
      , イHト| .| H`、
    /  | L|Eヽ、| |\
    / ヽ /_ヲトj|\ヾ、|
    |  ' フ' !Oj ヾ_)) i、


360 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:36.99 ID:M4dh8W6l
へえそんなのも買ってたのか


361 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:39.27 ID:287L/RT2
>>340
公務員時代の雪花菜さんのお陰だな

>>349
ユニクロかよw


362 :【北電 67.2 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 22:57:40.92 ID:JhCJZNoG
Nexus7を売らないヤマダ電機


363 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:46.91 ID:iDNtExVT
>>340
仕方ないさ


364 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:47.39 ID:ky+vQIYc
SXLは一時期株値が2桁まで落ち込んでいたからな


365 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:48.89 ID:5mDJyrYF
>>279
いやー無いだろ
つか 閉店前だからって追い出しにかかるとかマジでなってないぞ
それが普通だと思ってるおまいさんもおかしいって
というか 自分はもしそういう意図での声かけなら あそこの本屋はもう行きたくないな
そやって潜在的に買うかもしれない人のがして平気なの? マジで知りたい


366 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:52.10 ID:wbe9RFcB
エコエコ詐欺


367 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:54.56 ID:ROruQIMa
お!SXL買収か
うちの家SXLなんだけど
えらいこっちゃ


368 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:55.15 ID:iCAYLzm8
>>342
五反田でもやってる(´・ω・`)


369 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:01.87 ID:WCqJ+wf1
>>340
全国どこに出張行っても駅前は同じ雰囲気でつまんないねー


370 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:12.17 ID:qJXNDx/x
トヨタが住宅やるくらいだから驚くことでもないか


371 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:22.04 ID:8eF4M82f
太陽光発電事業に手を出すと高確率で失敗する
消費者はそんなことどーでもいいから


372 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:31.99 ID:m2VtkeFB
8人w


373 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:38.28 ID:YI6cRP2W
全員営業に回すのかw


374 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:41.27 ID:iDNtExVT
自分を売る


375 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:44.28 ID:0Cvr+2pk
全員ソルジャーかw
ノルマはんぱなさそ


376 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:44.74 ID:287L/RT2
うそくせw


377 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:44.90 ID:fmOcm+NL
>>343
なってますけど、文庫でも一冊1500円くらいしますんで
古本探した方がいいです


378 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:46.02 ID:UDgcc5d/
売れるまで帰って来るなって言われるのか
可哀想


379 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:47.02 ID:Peg4cbkH
ひー


380 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:49.71 ID:yMzfzViS
小学生が怖がってるぞw


381 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:52.93 ID:bq+wQiKT
なんてたくましい青年なんだ・・・
自分なんて毎日ゲームしてるのに


382 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:54.60 ID:/XmrbTPo
飛び込みノルマ300件って折れには無理だ


383 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:55.15 ID:ROruQIMa
SXLは施工がメチャクチャ雑やわ


384 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:01.32 ID:lxva+rF/
>>310
ヤマダが池袋に出来る前
ヤマダはいくらだったといって確認に行って戻ってきて
話の流れで平和台店だと・・・と言ったら
平和台だとこの値段でしたと話が変わり

どこの店とは言ってませんよね?と言ったら誤魔化された

ヤマダが出来る前は何故か有楽町の方が安かった


385 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:01.16 ID:fEuORJir
>>335
 残るのは、尼と楽天だろうね。
 家まで無料で届けてくれるからな。
 
 店に行かなくていいのは楽でしょうがない。
 


386 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:02.49 ID:ZVDHlczY
300件の飛び込みとはきつい


387 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:03.32 ID:Fu5rfu+9
これ殆ど元取れないだろw


388 :日々之 : 2012/09/25(火) 22:59:05.33 ID:UM/z51X7
>>348

ハイアールなどの新興国家電でも買わない限り
国産ブランドなら仮に中国工場製造でも壊れないよ
俺三洋の洗濯機6年以上使ってるが、壊れてない
三洋の掃除機も6年以上使ってるが、壊れてない
三洋はあまりにも壊れないので、商品の回転率悪すぎて会社潰れた


389 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:05.47 ID:m2VtkeFB
大卒で飛び込み営業か・・・
大変だな


390 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:07.43 ID:KOQAz6tq
>>346
社長は創価大学出身だった気がするんだが信者じゃねえのかな?


391 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:10.26 ID:WCqJ+wf1
>>365
んで、お前はその時、その店で本を買ったのかい?


392 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:11.06 ID:bLdduRfM
マジで!300!


393 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:11.22 ID:lO/rj8CY
仕込みかな?


394 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:12.96 ID:r+DwNwtM
1日300件かきついな


395 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:14.59 ID:ky+vQIYc
>>371
本当に儲かるなら
シャープや京セラが直営で販売店作るからね



396 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:19.71 ID:1gHBXM+R
営業のおもしろさがわからない、無駄と思っても話しかけて何がおもしろいんだ


397 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:19.72 ID:yMzfzViS
人妻を誘惑する


398 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:25.69 ID:M4dh8W6l
いい声だ


399 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:30.06 ID:ZYqYigqg
>>365
どんだけゆとりなんだよw
本屋ってのは立ち読みしてると、やたら周りを片づけにくるもんだったぞw


400 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:42.90 ID:SMpvRc/i
>>365
本屋の店員も本屋の店員になるようなのもほんと変なの多いから
店閉めるの遅れると自分が帰るの遅くなるから早く帰れよとか平気で思ってそう


401 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:44.48 ID:287L/RT2
興味あるなんて言うかよww


402 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:50.36 ID:h5E2XyCt
むしろ山田の名前出した方が胡散臭いわw


403 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:47.49 ID:ck3Ky9q8
だからCMで商品より社名売ろうとしてるんだよな


404 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:07.17 ID:lxva+rF/
>>393
創価学会の名簿で(ry


405 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:08.39 ID:UDgcc5d/
>>385
本当は老人ほどネットを使うべきなんだよな
若者は外に出て


406 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:09.88 ID:tW6FGgZ1
これブラック企業じゃないの?


407 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:14.35 ID:r+DwNwtM
>>381
働けカス


408 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:16.69 ID:TsYwo4Fb
300軒とかおれなら無理だ…


409 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:16.70 ID:yMzfzViS
身長も高いし営業むきな人だな


410 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:17.10 ID:Peg4cbkH
以前はどこかで家電量販店で電気自動車を売ることで話題になったけど
今やジャパネットでも電気自動車を売る時代だもんなぁ


411 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:18.15 ID:WCqJ+wf1
何、これは山田的にはマージン商売か?


412 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:18.95 ID:iDNtExVT
>>401
安けりゃな
っていう括弧が


413 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:37.41 ID:qJXNDx/x
>>388
うちの平成元年のシャープの冷蔵庫まだつかえてる


414 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:38.55 ID:p0M4loxY
>>385
楽天は今一番信用できない会社だ、ソフトバンク以上に


415 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:42.77 ID:Quc/c7Kt
1件1分で300分…
きつい


416 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:44.89 ID:Fu5rfu+9
この人、アンビリーバボーで犯人役やってたぞ


417 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:46.35 ID:AjgHAqYb
この営業さん
売れてないんだろうね
試行要員って感は否めない


418 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:48.18 ID:lxva+rF/
車も売ってるヤマダ


419 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:50.69 ID:AJjg9DB/
太陽光パネルの保証が10年て短くね?


420 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:50.75 ID:SEVdfzeE
>>390
それは、現社長
創業者が、現会長、今テレビに出た人
娘が社長になった途端、なぜか、交通事故死




421 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:51.74 ID:1gHBXM+R
体育会系っぽいなあ


422 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:52.34 ID:dwtKespz
元取れるって言っちゃった


423 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:55.15 ID:wbe9RFcB
>>377
うひー、けっこうしますね
ページ数が多いんだろうなあ
教えてくれてありがとう


424 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:56.30 ID:M4dh8W6l
すげえなヤマダにおんぶに抱っこか


425 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:59.81 ID:iDNtExVT
>>408
俺ならどうズルするか考えてるな


426 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:59.89 ID:m2VtkeFB
>>416
まじで?


427 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:01.05 ID:ZYqYigqg
>>405
電子マネーもそうだよな
年寄りが小銭を間違えながらモタモタ出してるの見るとそう思うよ


428 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:01.99 ID:r+DwNwtM
>>396
面白い訳ねーだろ


429 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:07.65 ID:yMzfzViS
>>416


430 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:08.28 ID:UDgcc5d/
>>415
誰も見てないからいいだろ適当で


431 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:09.62 ID:h5E2XyCt
>>410
家庭「電気」自動車だからなぁ。家電だよな。


432 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:15.45 ID:6I191UjY
これ台風で落ちたり故障したらどうなるんだろ


433 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:20.97 ID:ZVDHlczY
ポイントキライだ、有効期限あるから


434 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:21.17 ID:cGtqE6dn
こういうぽっと出の技術とか
ランニングコストとか機器の劣化とか無視したものに飛びつくと
結局余計な金かかるんだよな
普通の従来工法の木造住宅とかが一番メンテフリーだったりする


435 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:27.62 ID:8eF4M82f
>>395
不動産業界と同じだね


436 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:29.43 ID:bLdduRfM
よく考えたら300も回れるわけない


437 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:33.74 ID:JEaVWvG8
こいつからは絶対買わない



438 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:34.95 ID:287L/RT2
>>422
41円買い取りが続けばなw


439 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:38.95 ID:u6MFSjvz
ヤマダが日本一ということは、アンチそうかは超マイノリティーということか


440 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:39.60 ID:cIk6ncgv
三菱の冷蔵庫、示し合わせたみたいにビックもヤマダもヨドバシも31800円だったけど店員に言ったら下げてくれるのかな?
それとも、同じように値段なら下げないかな?


441 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:41.11 ID:WCqJ+wf1
>>413
電気代凄くない?
買い換えたほうがランニングコスト(電気代)込のコストだと新しい家電のほうが安くつくよ


442 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:43.11 ID:AjgHAqYb
そんなもん間取りソフトで出来るわw



443 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:54.68 ID:iDNtExVT
>>396
昼間にピンサロでサボれる


444 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:54.90 ID:hox++2ho
>>399
この前ブックオフで左右でそれやられたw


445 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:57.51 ID:fmOcm+NL
>>423
それぞれ数巻あるんで、完読するのはそれなりの覚悟が必要です


446 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:01.73 ID:Quc/c7Kt
八千代ムセンは?


447 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:06.65 ID:m2VtkeFB
太陽熱温水器が一番いいんだけどな


448 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:11.02 ID:RQiy1H6E
そうかの支持があるから強い


449 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:12.28 ID:1gHBXM+R
>>428
じゃあ、なんでやるんだよw
他の仕事だってあるじゃん、給料いいのか?


121 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50