■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

【マターリ】ガイアの夜明け【sage】



このスレの画像一覧


1 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/09/25(火) 22:14:06.02 ID:WhTgF/nC
コンバンワー(;´Д`)ハァハァ


310 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:54:45.52 ID:AJjg9DB/
>>295
たまにカチンってくること言うよなあいつら…


311 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:54:48.80 ID:wbe9RFcB
>>293
関西から移動して来た社員はラクだろうな


312 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:54:52.10 ID:bLdduRfM
ジョーシンは


313 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:01.20 ID:ck3Ky9q8
>>303
最安値は避けるよなw
なんか危ない


314 :サキオタ ◆SAKIxpI.9k : 2012/09/25(火) 22:55:06.72 ID:sojUJg8f
>>305
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


315 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:11.72 ID:SEVdfzeE
ヤマダ会長の娘、そ○かに殺されたんだろう
社長就任直後なんてありえないわ




316 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:12.42 ID:yMzfzViS
ヤマダがそうかってどういう意味?
社長がそうかなの?


317 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:12.97 ID:WCqJ+wf1
この人、娘が交通事故?だかで無くなってから更に商売に意欲燃やしたとか言ってたな


318 :【北電 67.2 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 22:55:18.07 ID:JhCJZNoG
そろそろヤマダがポシャるような気がしてならない


319 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:20.11 ID:0Cvr+2pk
>>310
それはごもっともだろw


320 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:23.03 ID:wbe9RFcB
ナショナルだったのかw


321 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:24.74 ID:p0M4loxY
>>301
(´・∀・`)ヘー


322 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:24.66 ID:YI6cRP2W
なんで高崎が旗艦店じゃないの?


323 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:25.38 ID:iDNtExVT
>>316
はい


324 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:27.14 ID:fOyk+t9B
コジマは、本社が店と離れてるからだめなんだな。


325 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:31.33 ID:ZYqYigqg
グンマーなのか


326 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 22:55:42.75 ID:WhTgF/nC
>>275
がんばれ


327 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:45.88 ID:AHwi3oDe
>>295
いやその通りだろ
秋葉のが安いなら秋葉行けよ普通に
めんどいならそこで買え


328 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:52.72 ID:Fu5rfu+9
桃鉄かよwww


329 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:56.19 ID:SMpvRc/i
ジュンク堂と駸々堂書店、何故差がついた


330 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:56.63 ID:WCqJ+wf1
>>310
基本、堪え性のない高卒くんだからな・・


331 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:55:58.95 ID:fEuORJir
コジマと10年で
雲泥の差がついたな。
さま〜ずはあげチンで有名だからな

さげまん小池とは違うわ


332 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:00.07 ID:yMzfzViS
すごいなヤマダ


333 :【北電 67.2 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 22:56:04.53 ID:JhCJZNoG
層化パワー炸裂


334 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:11.00 ID:iCAYLzm8
>>310
蚤の市で買えば良いじゃない(´・ω・`)


335 :日々之 : 2012/09/25(火) 22:56:12.61 ID:UM/z51X7
ここだけの話
最後に勝つのはアマゾンジャパンだよ

家電量販が全部統合して1社になっても
規模とコストで最終的にはアマゾンに負けて
食料品ではない腐らない家電は全部アマゾン一社が独占する時代が来る

本屋を皆殺ししたのと同じ流れで、家電量販店もアマゾンに皆殺しされるのは時間の問題
古本も結局アマゾンのマーケットプレスの1円投売りに皆殺しされてる(wwww


336 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:21.26 ID:p0M4loxY
ネット通販こそ最安値にはこだらないな
安いとこだと発送遅かったり梱包適当だったりするし


337 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:23.79 ID:hMebwOPJ
>>275
うちの近くのケーズは最近オープンしたせいか簡単に値引き交渉応じくれるよ
値引き交渉しなくてもいきなり引いてくれることがある


338 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:29.25 ID:M4dh8W6l
音割れてるぞ


339 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:30.54 ID:1gHBXM+R
子供が交通事故で死んでものすごい賠償金を請求したのはこの人?


340 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:35.62 ID:cGtqE6dn
大店法の改正のおかげで地方の特徴的なお店が亡くなって
どこ言ってもチェーン店のクソつまんねえ画一的な店ばっかりの
変な国になっちゃったよな


341 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:36.98 ID:bq+wQiKT
>>295
どうせ数百円の差だろ? 秋葉が安いのは中古パーツだろ どこも一緒だっつーの


342 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:38.11 ID:287L/RT2
>>334
(´・ω・`)東寺でやってるよね


343 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:38.86 ID:wbe9RFcB
>>301
文庫になってる?


344 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:38.95 ID:KOQAz6tq
そこで中国に出店したんだな。


345 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:44.18 ID:ck3Ky9q8
おととしまではずっと拡大市場だったのか
それは凄い


346 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:52.84 ID:SEVdfzeE
>>316
社長は違う
その下の幹部が、ほとんどそう



347 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:56:53.54 ID:ROruQIMa
当たり前だろ
チデジ詐欺で先食いしてるんだから


348 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:04.32 ID:hMebwOPJ
>>335
アマゾンアフターサービスが駄目駄目じゃん
消耗品ならそれでいいけどね


349 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:06.99 ID:iDNtExVT
野菜でも売るか?


350 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:11.76 ID:Peg4cbkH
住宅メーカーを買収したんだっけか


351 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:12.44 ID:ZYqYigqg
>>336
配送業者が佐川だったりな


352 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:12.63 ID:SBh8FKfF
熱心な層かの俺の親父でも
「ヤマダはサービス最悪!」って言うけどなw


353 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:13.69 ID:semIumPm
安さより店舗数だな。


354 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:15.33 ID:AHwi3oDe
>>330
カチンと来るようなこと言われる客は間違い無く馬鹿だからww


355 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:16.38 ID:WCqJ+wf1
これだけ年商あっても経済界の人々からは鼻で笑われるんだろうな


356 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:20.60 ID:8eF4M82f
>>316
創価池田と握手して大喜びしてたのが聖教新聞?一面に


357 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:21.58 ID:lO/rj8CY
もう 出かけて買うのがめんどくさいので 多少高くても
ヨドバシのネット通販でかうお


358 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:25.41 ID:0Cvr+2pk
俺家電量販店好きだからよく行くけど、そんな事より韓国中国ブランドが凄い。
LGの新しいテレビなんて日本メーカーはちょっと追いつけないレベル。
さすがにハイアールはないが。


359 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:35.03 ID:fmOcm+NL
>>275
        , -――-、
       |i:     i!
        |i:       .i|
       ii  !!!!!!l  i|
       j!___||||||!___i!  
      , イHト| .| H`、
    /  | L|Eヽ、| |\
    / ヽ /_ヲトj|\ヾ、|
    |  ' フ' !Oj ヾ_)) i、


360 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:36.99 ID:M4dh8W6l
へえそんなのも買ってたのか


361 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:39.27 ID:287L/RT2
>>340
公務員時代の雪花菜さんのお陰だな

>>349
ユニクロかよw


362 :【北電 67.2 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 22:57:40.92 ID:JhCJZNoG
Nexus7を売らないヤマダ電機


363 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:46.91 ID:iDNtExVT
>>340
仕方ないさ


364 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:47.39 ID:ky+vQIYc
SXLは一時期株値が2桁まで落ち込んでいたからな


365 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:48.89 ID:5mDJyrYF
>>279
いやー無いだろ
つか 閉店前だからって追い出しにかかるとかマジでなってないぞ
それが普通だと思ってるおまいさんもおかしいって
というか 自分はもしそういう意図での声かけなら あそこの本屋はもう行きたくないな
そやって潜在的に買うかもしれない人のがして平気なの? マジで知りたい


366 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:52.10 ID:wbe9RFcB
エコエコ詐欺


367 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:54.56 ID:ROruQIMa
お!SXL買収か
うちの家SXLなんだけど
えらいこっちゃ


368 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:57:55.15 ID:iCAYLzm8
>>342
五反田でもやってる(´・ω・`)


369 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:01.87 ID:WCqJ+wf1
>>340
全国どこに出張行っても駅前は同じ雰囲気でつまんないねー


370 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:12.17 ID:qJXNDx/x
トヨタが住宅やるくらいだから驚くことでもないか


371 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:22.04 ID:8eF4M82f
太陽光発電事業に手を出すと高確率で失敗する
消費者はそんなことどーでもいいから


372 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:31.99 ID:m2VtkeFB
8人w


373 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:38.28 ID:YI6cRP2W
全員営業に回すのかw


374 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:41.27 ID:iDNtExVT
自分を売る


375 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:44.28 ID:0Cvr+2pk
全員ソルジャーかw
ノルマはんぱなさそ


376 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:44.74 ID:287L/RT2
うそくせw


377 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:44.90 ID:fmOcm+NL
>>343
なってますけど、文庫でも一冊1500円くらいしますんで
古本探した方がいいです


378 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:46.02 ID:UDgcc5d/
売れるまで帰って来るなって言われるのか
可哀想


379 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:47.02 ID:Peg4cbkH
ひー


380 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:49.71 ID:yMzfzViS
小学生が怖がってるぞw


381 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:52.93 ID:bq+wQiKT
なんてたくましい青年なんだ・・・
自分なんて毎日ゲームしてるのに


382 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:54.60 ID:/XmrbTPo
飛び込みノルマ300件って折れには無理だ


383 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:58:55.15 ID:ROruQIMa
SXLは施工がメチャクチャ雑やわ


384 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:01.32 ID:lxva+rF/
>>310
ヤマダが池袋に出来る前
ヤマダはいくらだったといって確認に行って戻ってきて
話の流れで平和台店だと・・・と言ったら
平和台だとこの値段でしたと話が変わり

どこの店とは言ってませんよね?と言ったら誤魔化された

ヤマダが出来る前は何故か有楽町の方が安かった


385 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:01.16 ID:fEuORJir
>>335
 残るのは、尼と楽天だろうね。
 家まで無料で届けてくれるからな。
 
 店に行かなくていいのは楽でしょうがない。
 


386 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:02.49 ID:ZVDHlczY
300件の飛び込みとはきつい


387 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:03.32 ID:Fu5rfu+9
これ殆ど元取れないだろw


388 :日々之 : 2012/09/25(火) 22:59:05.33 ID:UM/z51X7
>>348

ハイアールなどの新興国家電でも買わない限り
国産ブランドなら仮に中国工場製造でも壊れないよ
俺三洋の洗濯機6年以上使ってるが、壊れてない
三洋の掃除機も6年以上使ってるが、壊れてない
三洋はあまりにも壊れないので、商品の回転率悪すぎて会社潰れた


389 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:05.47 ID:m2VtkeFB
大卒で飛び込み営業か・・・
大変だな


390 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:07.43 ID:KOQAz6tq
>>346
社長は創価大学出身だった気がするんだが信者じゃねえのかな?


391 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:10.26 ID:WCqJ+wf1
>>365
んで、お前はその時、その店で本を買ったのかい?


392 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:11.06 ID:bLdduRfM
マジで!300!


393 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:11.22 ID:lO/rj8CY
仕込みかな?


394 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:12.96 ID:r+DwNwtM
1日300件かきついな


395 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:14.59 ID:ky+vQIYc
>>371
本当に儲かるなら
シャープや京セラが直営で販売店作るからね



396 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:19.71 ID:1gHBXM+R
営業のおもしろさがわからない、無駄と思っても話しかけて何がおもしろいんだ


397 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:19.72 ID:yMzfzViS
人妻を誘惑する


398 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:25.69 ID:M4dh8W6l
いい声だ


399 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:30.06 ID:ZYqYigqg
>>365
どんだけゆとりなんだよw
本屋ってのは立ち読みしてると、やたら周りを片づけにくるもんだったぞw


400 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:42.90 ID:SMpvRc/i
>>365
本屋の店員も本屋の店員になるようなのもほんと変なの多いから
店閉めるの遅れると自分が帰るの遅くなるから早く帰れよとか平気で思ってそう


401 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:44.48 ID:287L/RT2
興味あるなんて言うかよww


402 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:50.36 ID:h5E2XyCt
むしろ山田の名前出した方が胡散臭いわw


403 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:59:47.49 ID:ck3Ky9q8
だからCMで商品より社名売ろうとしてるんだよな


404 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:07.17 ID:lxva+rF/
>>393
創価学会の名簿で(ry


405 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:08.39 ID:UDgcc5d/
>>385
本当は老人ほどネットを使うべきなんだよな
若者は外に出て


406 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:09.88 ID:tW6FGgZ1
これブラック企業じゃないの?


407 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:14.35 ID:r+DwNwtM
>>381
働けカス


408 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:16.69 ID:TsYwo4Fb
300軒とかおれなら無理だ…


409 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:16.70 ID:yMzfzViS
身長も高いし営業むきな人だな


410 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:17.10 ID:Peg4cbkH
以前はどこかで家電量販店で電気自動車を売ることで話題になったけど
今やジャパネットでも電気自動車を売る時代だもんなぁ


411 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:18.15 ID:WCqJ+wf1
何、これは山田的にはマージン商売か?


412 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:18.95 ID:iDNtExVT
>>401
安けりゃな
っていう括弧が


413 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:37.41 ID:qJXNDx/x
>>388
うちの平成元年のシャープの冷蔵庫まだつかえてる


414 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:38.55 ID:p0M4loxY
>>385
楽天は今一番信用できない会社だ、ソフトバンク以上に


415 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:42.77 ID:Quc/c7Kt
1件1分で300分…
きつい


416 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:44.89 ID:Fu5rfu+9
この人、アンビリーバボーで犯人役やってたぞ


417 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:46.35 ID:AjgHAqYb
この営業さん
売れてないんだろうね
試行要員って感は否めない


418 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:48.18 ID:lxva+rF/
車も売ってるヤマダ


419 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:50.69 ID:AJjg9DB/
太陽光パネルの保証が10年て短くね?


420 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:50.75 ID:SEVdfzeE
>>390
それは、現社長
創業者が、現会長、今テレビに出た人
娘が社長になった途端、なぜか、交通事故死




421 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:51.74 ID:1gHBXM+R
体育会系っぽいなあ


422 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:52.34 ID:dwtKespz
元取れるって言っちゃった


423 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:55.15 ID:wbe9RFcB
>>377
うひー、けっこうしますね
ページ数が多いんだろうなあ
教えてくれてありがとう


424 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:56.30 ID:M4dh8W6l
すげえなヤマダにおんぶに抱っこか


425 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:59.81 ID:iDNtExVT
>>408
俺ならどうズルするか考えてるな


426 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:00:59.89 ID:m2VtkeFB
>>416
まじで?


427 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:01.05 ID:ZYqYigqg
>>405
電子マネーもそうだよな
年寄りが小銭を間違えながらモタモタ出してるの見るとそう思うよ


428 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:01.99 ID:r+DwNwtM
>>396
面白い訳ねーだろ


429 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:07.65 ID:yMzfzViS
>>416


430 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:08.28 ID:UDgcc5d/
>>415
誰も見てないからいいだろ適当で


431 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:09.62 ID:h5E2XyCt
>>410
家庭「電気」自動車だからなぁ。家電だよな。


432 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:15.45 ID:6I191UjY
これ台風で落ちたり故障したらどうなるんだろ


433 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:20.97 ID:ZVDHlczY
ポイントキライだ、有効期限あるから


434 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:21.17 ID:cGtqE6dn
こういうぽっと出の技術とか
ランニングコストとか機器の劣化とか無視したものに飛びつくと
結局余計な金かかるんだよな
普通の従来工法の木造住宅とかが一番メンテフリーだったりする


435 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:27.62 ID:8eF4M82f
>>395
不動産業界と同じだね


436 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:29.43 ID:bLdduRfM
よく考えたら300も回れるわけない


437 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:33.74 ID:JEaVWvG8
こいつからは絶対買わない



438 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:34.95 ID:287L/RT2
>>422
41円買い取りが続けばなw


439 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:38.95 ID:u6MFSjvz
ヤマダが日本一ということは、アンチそうかは超マイノリティーということか


440 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:39.60 ID:cIk6ncgv
三菱の冷蔵庫、示し合わせたみたいにビックもヤマダもヨドバシも31800円だったけど店員に言ったら下げてくれるのかな?
それとも、同じように値段なら下げないかな?


441 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:41.11 ID:WCqJ+wf1
>>413
電気代凄くない?
買い換えたほうがランニングコスト(電気代)込のコストだと新しい家電のほうが安くつくよ


442 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:43.11 ID:AjgHAqYb
そんなもん間取りソフトで出来るわw



443 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:54.68 ID:iDNtExVT
>>396
昼間にピンサロでサボれる


444 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:54.90 ID:hox++2ho
>>399
この前ブックオフで左右でそれやられたw


445 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:01:57.51 ID:fmOcm+NL
>>423
それぞれ数巻あるんで、完読するのはそれなりの覚悟が必要です


446 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:01.73 ID:Quc/c7Kt
八千代ムセンは?


447 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:06.65 ID:m2VtkeFB
太陽熱温水器が一番いいんだけどな


448 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:11.02 ID:RQiy1H6E
そうかの支持があるから強い


449 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:12.28 ID:1gHBXM+R
>>428
じゃあ、なんでやるんだよw
他の仕事だってあるじゃん、給料いいのか?


450 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:16.65 ID:ROruQIMa
>>436
1週間もあれば回れるだろ


451 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:16.93 ID:ck3Ky9q8
色を変えるんじゃなくて、商品のデータを入れておいて差し替えたほうが早いんじゃないか
と言うか、実際の色と違いすぎる


452 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:23.43 ID:SBh8FKfF
>>439
逆だろ
層化がどんどんマイノリティになって行ってるだろ


453 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:26.84 ID:8eF4M82f
>>417
彼は若いからまだまだこれからだよ
俺なんて27歳で営業になって全然売上あがらず結局会社辞めた


454 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:28.26 ID:tW6FGgZ1
ケーズデンキは何位?


455 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:35.07 ID:iDNtExVT
>>449
手当てがオイシい


456 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:37.82 ID:fEuORJir
>>405
 買い物難民とかアホかって言いたくなるわ。
 ネット使いこなしてる高齢者が増えれば
 老人がますます引きこもるだろうな



457 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:40.70 ID:UDgcc5d/
>>427
そうそう。若者は楽する方法を沢山知ってて
老人は買い物でもなんでも得する事を知らないのはどうかと


458 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:44.58 ID:AjgHAqYb
コンプレッサーが15年ぐらいで買い替えになるからね
買取価格が下落すれば元取れないでそ


459 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:49.07 ID:lxva+rF/
>>420
娘は高校生じゃなかったっけ?

娘が社長になったら・・・と賠償金を請求して

社長候補の3本柱が全て逃げた
どこへいったか・・・
都心進出とか拡大したのは社長じゃなくて辞めた人
だから今(ry


460 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:52.52 ID:yMzfzViS
創価には触れないのかな


461 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:02:58.84 ID:Fu5rfu+9
ベストは近所に出来てすぐ潰れたw


462 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:00.99 ID:qJXNDx/x
>>441
1人住まいのアパートだけど高い月でも6000円行かないな


463 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:02.32 ID:u6MFSjvz
>>452
それだとヤマダが日本一との整合性がとれん


464 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:04.81 ID:h5E2XyCt
ビックを裏切ったベスト電器


465 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:08.23 ID:0Cvr+2pk
この福岡の本社ってとんでもなく辛気くさいよな。


466 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:09.38 ID:r+DwNwtM
>>453
今何やってんの?


467 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:13.89 ID:BgRBm2ju
>>394
一日8時間=480分として、1件辺り1.6分だから・・・で絶対ムリだから・・・
どんだけ残業してんだろな(汗


468 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:15.44 ID:Pg09UKZp
俺、語尾が小さくなるのが直らなくて

山田さんが、山田さぁ
田中さんが、田中さぁ

初対面の先輩が、タメ口で話されていると思って期が上だと勘違いされた

電気店とか無理だわ、声小さくて


469 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:28.53 ID:ROruQIMa
>>447
Kセラは撤退したけどな
ほとんどの社員がソーラーパネルに移動したけど


470 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:38.19 ID:RQiy1H6E
ベスト電器近くのダイエーの中にあるな


471 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:48.70 ID:1gHBXM+R
でかいなあ


472 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:50.09 ID:AJjg9DB/
冷蔵庫でけえw


473 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:52.59 ID:Fu5rfu+9
海外の色遣いすげーなw


474 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:52.80 ID:287L/RT2
>>468
全員先生にすればいい


475 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:03:57.88 ID:bq+wQiKT
いらねええええええええええええええええええええ


476 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:00.97 ID:M4dh8W6l
100万円の冷蔵庫wwwすげえ


477 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:01.74 ID:iCAYLzm8
>>441
1978年に買った東芝の電子レンジまだ使ってる(´・ω・`)


478 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:02.32 ID:AjgHAqYb
ベストの店員ってやる気が・・・
特に関東圏はもうなにがなんだかって感じ


479 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:04.20 ID:QDmbaCsy
赤いなこれは


480 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:05.50 ID:5mDJyrYF
>>399
立ち読みじゃないよ 帰りの電車の中で読む本探してたんだけど
新刊で何冊かほしかったのあったけど ことごとくそこには無くて焦ってたんだよ
>>400
そうみたいね さっきもそれで当たり前 とか言われたし マジでないわ
行きつけ以外の本屋さんだと 陳列慣れないから見つけづらいんだよね


481 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:09.31 ID:UDgcc5d/
海外の冷蔵庫は電気代が高い
だがカッコイイ


482 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 23:04:11.77 ID:WhTgF/nC
俺の中古車よりたけぇ


483 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:12.95 ID:wbe9RFcB
冷蔵庫か


484 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:13.48 ID:8eF4M82f
>>466
今は金持ちニート


485 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:14.16 ID:m2VtkeFB
>>469
そうなのか・・・
家立てたらつけようと思ってるのに


486 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:24.49 ID:SMpvRc/i
ベストって昔1位だったよね。盛者必衰


487 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:32.39 ID:hox++2ho
量販店が儲けて、日本メーカーが廃れたらやだな…


488 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:33.82 ID:KOQAz6tq
オーストラリア人か。


489 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:40.46 ID:qJXNDx/x
1週間分いっぺんに買いだめするような生活習慣なんだろうな


490 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:42.32 ID:iDNtExVT
分かりやすい英語だ


491 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:50.65 ID:yMzfzViS
>>459
それそうかが仕組んでたら怖い話だなw


492 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:51.93 ID:WCqJ+wf1
>>462
うち2人で7000円くらいだよ(東電エリア)。
冷蔵庫は200リットル台の買ったけれど、400リットル以上のよりかえって電気代食ってる


493 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:52.73 ID:SBh8FKfF
>>463
君、2ちゃんのやりすぎだよ。ネットを鵜呑みにするなw
10代?20代?
創価なんてもう30年くらい前から、徐々に確実に衰退してる


494 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:52.97 ID:bLdduRfM
支那系富裕層?


495 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:52.75 ID:287L/RT2
ガイジンなら何でもいいのか


496 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:53.78 ID:Fu5rfu+9
あの国には作るなよw
全部持って行かれるぞw


497 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:04:57.34 ID:r+DwNwtM
>>477
電気代えらいことになってるだろw


498 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:01.06 ID:lxva+rF/
中国に魂売ったラオックスは・・・


499 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:01.94 ID:wbe9RFcB
冷蔵庫は星崎のがほしい


500 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:05.75 ID:iDNtExVT
>>489
シンガポールはそうでもないよ


501 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:09.34 ID:8eF4M82f
>>481
そして我が国と違って停電が頻発


502 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:24.73 ID:fmOcm+NL
なんか、家電量販店って、商品の見せ方がつまんないんだよねぇ

ユナイテッドアローズとか、海外のクソ安い品物でもお洒落にクソ高く見せる
ことができるんだから、そういう見せ方を考えるべき


503 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:26.73 ID:0Cvr+2pk
>>490
俺は逆に子音が短い英語は聞き取りづらい。


504 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:31.20 ID:TsYwo4Fb
新宿のジュンク堂かえして…マジで


505 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:34.27 ID:1gHBXM+R
なんで全メーカーを扱う車屋は無いんだろ
全車種揃ってれば比べるのが楽なのに


506 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:35.39 ID:m2VtkeFB
みんなレクサス棚最近


507 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:42.63 ID:cGtqE6dn
山田会長はベンツじゃなくてよかったわ


508 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:48.11 ID:WCqJ+wf1
>>502



509 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:50.89 ID:UDgcc5d/
あれ?創価なのに神事はOKなの?


510 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:05:52.78 ID:lxva+rF/
青森から福岡までワールドワイドな・・・って書いてあったのにな〜
ベスト
15年くらい前


511 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:01.27 ID:iDNtExVT
>>505
田舎にはあったりする


512 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:03.00 ID:8eF4M82f
あれ、今日は2時間スペシャルか


513 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:06.45 ID:ROruQIMa
>>485
是非乗せればいいよ
夏とかならガス要らないぐらい
逆に水で埋めて蛇口から出てくる

KCはコスパ悪いから撤退しただけ


514 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:16.20 ID:qJXNDx/x
町の小さい電気屋で年商2億円の時間無くなっちゃいそう


515 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:29.08 ID:m2VtkeFB
>>511
外国には普通にある
日本がおかしい


516 :【北電 67.2 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 23:06:29.70 ID:JhCJZNoG
>>512
約90分SP


517 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:29.75 ID:SEVdfzeE
>>504
池袋行け
池袋も潰れるかもしれない




518 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:37.24 ID:UDgcc5d/
>>502
今でこそダサイ代名詞だけどエイプなんか楽しい内装だったな


519 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:39.20 ID:Quc/c7Kt
エッイ(*^o^*)


520 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:41.40 ID:tW6FGgZ1
ケーズデンキって何位ですか?


521 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:46.32 ID:TsYwo4Fb
あと
秋葉原の石丸のデザイン家電館かえして…マジで


522 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:50.19 ID:yMzfzViS
>>509
会長は創始者だから違うらしいよ


523 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:51.04 ID:iDNtExVT
>>515
だね


524 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:06:58.60 ID:ZYqYigqg
>>505
アマゾンがアップをはじめました


525 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:01.21 ID:iCAYLzm8
>>497
まだバリバリ使えるんだが、買い替えた方が電気代安いの(´・ω・`)?


526 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:05.75 ID:r+DwNwtM
>>484
いい年して無職か。恥ずかしくないのか?


527 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:05.70 ID:Pg09UKZp
>>513
朝日ソーラーじゃけー

って超絶ブラックじゃないっすか



528 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:09.17 ID:56BtmXdw
>>487
力関係は昔から量販>>>>>>>メーカーだよ
特にビックは酷かった。
淀ヤマダはそこまで感じたことはなかったなぁ


529 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:10.82 ID:hMebwOPJ
>>493
層化よりも厄介のは社団法人隠れ蓑にした宗教団体だと思う
倫理研究所とか朝起き会とか


530 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:11.24 ID:ky+vQIYc
>>520
3か4位


531 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:23.69 ID:iDNtExVT
>>526
最高じゃね


532 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:27.48 ID:1gHBXM+R
>>524
アマゾンは値切れないからなあ


533 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:49.59 ID:lxva+rF/
>>505
>>511
トヨタ紡織か何かの工場跡地のショッピングモール
トヨタ系列販売店が全部並んでる
ただど真ん中だが休日も誰も・・・
他の店にw


534 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:50.75 ID:r+DwNwtM
>>502
そうそう。異業種から学んだ方がいい。


535 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:57.49 ID:WCqJ+wf1
>>517
埼玉の田舎っぺはタダ見だけして買わないからな


536 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:07:58.28 ID:u6MFSjvz
>>493
ヤマダ社長のプロフィールを見れば創価大卒だというのが誰でもわかり、
それにも関わらず同社が家電量販日本一ということは、アンチ創価はマイノリティということだ


537 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:02.42 ID:tW6FGgZ1
>>530
4位か。ありがとう


538 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:04.52 ID:TsYwo4Fb
>>517
勿論、池袋も利用してる


539 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:05.93 ID:0Cvr+2pk
アマゾンは過剰梱包の廃止と佐川を使わなければ、言う事無いわ。


540 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:06.27 ID:ck3Ky9q8
>>526
金を持ってるならいいだろ
金持ちってことは充分稼いだんだろうから早めにリタイアしただけ


541 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:19.43 ID:WCqJ+wf1
>>534



542 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:21.29 ID:AjgHAqYb
みんなノーネクタイ


543 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:24.86 ID:8eF4M82f
>>526
働くことがそんなに偉いの?


544 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:30.00 ID:wbe9RFcB
>>445
なるほど、数冊あるのか
それではやっぱりブコフででも探さないとですね
ありがとう!


545 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:29.79 ID:AJjg9DB/
モデル住宅地か


546 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:38.65 ID:iDNtExVT
グンマーとは違う


547 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:47.45 ID:lxva+rF/
レクサスか


548 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:47.61 ID:ZYqYigqg
>>528
もっと昔はメーカーが値段決めてたしな
時代によって変わるもんだよ
アイポンみたいなの作ればアップルみたいに頭が高くなるだろうし


549 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:47.97 ID:0Cvr+2pk
なんという没個性


550 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:53.67 ID:SMpvRc/i
うわぁぁ('A`)


551 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:08:56.20 ID:ROruQIMa
yamadaってすごい資金力だな


552 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:01.89 ID:yMzfzViS
ヤマダ村の創設である


553 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:09.33 ID:ky+vQIYc
需要があるのかなこんなところで


554 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:13.27 ID:iCAYLzm8
創価タウン!


555 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:14.65 ID:1gHBXM+R
コストカットに苦心してても、こういう風習には金使うんだね


556 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:16.12 ID:Pg09UKZp
ケーズはカード忘れても、電話番号言えば安くなるからいいよね

毎回カード忘れて、ジーちゃん名義で買ってる
90歳のじーさんが、ウォークマンとかヘッドフォン、デジカメにパソコン部品を買ってる履歴になってる


557 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:23.36 ID:KOQAz6tq
盗聴やら盗撮されそうでこええな。信濃町みたいになるのか。


558 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:23.99 ID:AjgHAqYb
恥ずかしくて買わないだろ





きみんちってヤマダでんきなんだってね?


559 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:29.18 ID:JMheOOy8
YAMADA村か


560 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:29.51 ID:fmOcm+NL
ヤマダはコングロマリット化を目指してるのか?


561 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:31.09 ID:iDNtExVT
名字も山田さんだけ


562 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:32.02 ID:1gHBXM+R
レクサス写しすぎ


563 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:34.91 ID:lxva+rF/
創価学会に入らないと子供が虐められます


564 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:35.17 ID:qJXNDx/x
>>539
地域によって違うのか?最近ヤマトで来るようになった
前回初めてユーパックでも来た


565 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:42.44 ID:UDgcc5d/
ヌ!賢いなコイツ
群馬っつうのがアレだけど、
どうせなら被災地行って、仮設に住んでる人の家全部建ててやれ
んでサンプルにしろ


566 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:42.57 ID:r+DwNwtM
>>528
業界じゃヤマダが一番糞って聞くけどな


567 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:45.22 ID:ZYqYigqg
>>536
日本は家電業界が全てなんかw


568 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:54.24 ID:yMzfzViS
考え方が怖い
ヤマダはすごい失敗しそうだな


569 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:09:55.28 ID:0Cvr+2pk
デオデオちゃんきたー


570 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:00.76 ID:WCqJ+wf1
こいつとユニクロの柳井と、ジャパネットたかたの高田社長はエキセントリックなくらい拡大路線だな


571 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:15.51 ID:tW6FGgZ1
ジョーシンはどうした!


572 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:22.16 ID:8eF4M82f
セリーヌ・ディオンのCMやってるけどギャラいくらだったんだろう


573 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:22.90 ID:lxva+rF/
>>558
無印良品の家は?


574 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:24.73 ID:u6MFSjvz
>>567
「家電量販」日本一 な


575 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:27.50 ID:Fu5rfu+9
店内の雰囲気はここが1番好き


576 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:28.07 ID:AJjg9DB/
さっきからヨドバシだけ完全にはぶられてるんだけどw


577 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:32.64 ID:AjgHAqYb
>>568
不動産なめたら痛い目みるよな


578 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:32.95 ID:ky+vQIYc
あのセリーヌデイオンのCMはやめてほしい


579 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:39.06 ID:iDNtExVT
>>570
ホルダーじゃない分には、楽しくて最高の企業だ


580 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:42.20 ID:SBh8FKfF
>>529
まあ、創価はそれなりの知名度があるから
変なことできないからなw

知名度もない、小規模の連中が「宗教法人」である「うまみ」
を使って悪い事してるわw


581 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:45.38 ID:6+1HW3fs
今日の真生子はセリーヌエディオンっぽいな


582 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:47.13 ID:1gHBXM+R
>>570
拡大に行き詰まった時が潰れる時か


583 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:10:57.64 ID:iCAYLzm8
>>570
皆、謎の小袋持ってるの?


584 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:11:00.63 ID:ROruQIMa
>>570
とにかく高田社長のキンキン声をTVで流さないで欲しいな


585 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:11:05.42 ID:Pg09UKZp
>>566
メーカ→派遣会社→ヘルパー(ここ俺)
でヤマダにいったけど、

オムロンとナショナルさんとビクターさんと一緒に
フロア長から喧嘩キックと胸倉つかまれましたよ


586 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:11:07.65 ID:dwtKespz
デオデオって昔のダイイチ?


587 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:11:12.28 ID:lxva+rF/
>>576
ヨドバシ
ラオックス
ジョーシン


588 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:11:13.63 ID:fmOcm+NL
>>568
おいらが協業他社の経営者なら、そこにトラップ仕掛けたいです


589 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:11:31.77 ID:8eF4M82f
>>564
俺のマンション宅配ボックスがあるからどこが配達しようが関係ないわ
注文した翌日か二日後には必ず届いてるから便利


590 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:11:34.17 ID:ky+vQIYc
今本当にこういう技術者がいなくなってるんだよね


591 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:11:45.30 ID:Fu5rfu+9
AVだと家で奥さんとファック


592 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:11:54.74 ID:cGtqE6dn
今の家電って買い換えたほうが何かと安いんだよな〜


593 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:11:58.10 ID:UDgcc5d/
例えば五年使って、家電壊れて修理するか?
俺なら買い替えるけどな


594 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:00.52 ID:1gHBXM+R
>>576
テレ東でCMを流さないから・・・


595 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:02.50 ID:eCpJ5t/T
クレーマーかね?w


596 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:04.26 ID:yMzfzViS
>>585
殴り返してやれ!


597 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:04.90 ID:iDNtExVT
うちと同じだ


598 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:11.22 ID:lxva+rF/
>>585
ナショナルって随分前に亡くなって
パナソニックに名称統合しなかったっけ?


599 :【北電 67.2 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 23:12:11.27 ID:JhCJZNoG
>>584
明「さんまんきゅーせんはっぴゃくえん!!!」


600 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:11.69 ID:56BtmXdw
>>566
ヤマダは糞。バイトしてた時に遅延証明持ってったら
「社員でも誰も持ってこないよ」凄く驚かれた。
それでいいのかよヤマダ。
でも軍隊度でいったらビックにはかなわない。


601 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:20.01 ID:SBh8FKfF
>>536
きみ、本気で言ってるなら病院いきなさいw

僕は創価です!なんていって世間一般で
歓迎されるのと、白い目で見られるのとどっちが多いか考えなさいw


602 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:25.71 ID:WCqJ+wf1
>>582
なんか社長の取り憑かれ方が常人が理解出来無いって意味でね

孫ハゲは綱渡り経営と言われながら、なんやかんやで15年以上拡大させてるし凄いハゲ


603 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:36.75 ID:TsYwo4Fb
15軒とか内容によるだろ


604 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:47.11 ID:eCpJ5t/T
追加料金ですが?w


605 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:51.00 ID:AJjg9DB/
エアコンの掃除とかやらせくせえw


606 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:52.65 ID:fmOcm+NL
>>585
そういうのはこっそり録音するなりして、後で遊ばなきゃ


607 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:53.58 ID:AjgHAqYb
電化製品のポンプって壊れやすく作ってあんだよな



608 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:53.93 ID:1gHBXM+R
ドラム洗濯機なんて水を節約できるだけのくせに無駄に高いよね


609 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:12:58.71 ID:r+DwNwtM
>>585
これがマジ話だからなぁ。
エイデンのアトピー店舗担当も人を派遣しないメーカーに携帯で恫喝してたわ。


610 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:13:02.08 ID:Fu5rfu+9
俺の地元キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


611 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:13:04.55 ID:ck3Ky9q8
いやらしいなw


612 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:13:05.03 ID:m2VtkeFB
やらせだろこれw


613 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:13:13.91 ID:iDNtExVT
>>591
この男なら余裕な容姿だな


614 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:13:19.28 ID:u6MFSjvz
アンチ創価はマイノリティであることは分かった。
創価と最も対立しているのは正宗である。
ねらーの中で創価叩きをしているのは正宗関係者が多いということが分かる。


615 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:13:20.74 ID:0Cvr+2pk
俺の地元だー


616 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:13:39.54 ID:Pg09UKZp
メーカサービスマン(CE/保守員)以外が分解して、後々おこられんかの?

上納金納めてるならいいけど


617 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:13:40.58 ID:lxva+rF/
一方統合するエイデンはテレビ買い替えたら
レコーダーの接続すら・・・


618 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:13:51.78 ID:SMpvRc/i
エディオン(デオデオ)の社長の娘が世界バリバリバリューのセレブ特集出てたのは何か複雑な気持ちやった


619 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:13:53.24 ID:ROruQIMa
これぞ日本のサービスだわ
今の大手はこれがなくなった

電話したら人と繋がるのに苦労するわ


620 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:13:57.71 ID:56BtmXdw
>>585
俺んとこのフロア長は中卒暴走族上がりだった
辞めてから数年後、池袋総本店オープンの際に怒鳴ってる映像がTVで流れてた


621 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:14:01.51 ID:fmOcm+NL
>>602
100万借りたら奴隷だが、1000億借りたら王様だ

この名言を差し上げましょう


622 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:14:02.78 ID:8eF4M82f
>>605
さっきの太陽光発電で来店した人も怪しかったなw


623 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:14:13.37 ID:SEVdfzeE
高齢化社会の理想的な電器店だな

これは、儲かるよ




624 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:14:39.88 ID:lxva+rF/
>>570
楽天とソフトバンク


625 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:14:47.30 ID:1gHBXM+R
LEDが普及したら電球取替えの仕事が減ってしまう


626 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:14:52.37 ID:AJjg9DB/
>>618
セフレ特集に見えた


627 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:15:00.09 ID:hMebwOPJ
>>614
実害性では顕彰会がダントツじゃねーかよ


628 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:15:07.37 ID:UDgcc5d/
>>622
そら仕込むでしょw
ホントは営業で興味持つのなんて月に2組くらいちゃうの


629 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:15:10.92 ID:hox++2ho
ヤマダと同じ事してたらダメだからな。


630 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:15:24.90 ID:iDNtExVT
俺はこの姉さんを知りたい


631 :【北電 67.2 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 23:15:27.53 ID:JhCJZNoG
催眠術俳優ktkr


632 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:15:30.34 ID:fmOcm+NL
>>620
そういう場合、客のフリして苦情入れるのが一番効くのかな?


633 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:15:35.12 ID:lxva+rF/
>>621
ソフトバンクの借金は・・・


634 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:15:35.16 ID:ROruQIMa
>>621
中内功さんでつかー


635 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:15:36.41 ID:eCpJ5t/T
>>616
私有物を分解してるのになんで怒られるん?w


636 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:15:47.01 ID:WCqJ+wf1
>>621
そう言う雑魚は昔からいたけれど、孫ハゲはずっと生き残ってるわけで


637 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:16:05.12 ID:GVd+NGmw
前の会社で、メールの設定だけで1万とかあった。
5分もかからず設定して、仕事する振りをするのは辛かったなぁ


638 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:16:11.12 ID:1gHBXM+R
きっと人名が企業名のほうが親しみが湧いて人気出るんだな


639 :【北電 67.2 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 23:16:12.51 ID:JhCJZNoG
こんな小さいデオデオもアリなの?


640 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:16:48.02 ID:56BtmXdw
>>632
いやフロア長は俺が働いてる当初からリアルでクレーム入ってたよ
態度悪かったから


641 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:16:45.00 ID:Pg09UKZp
>>635
家電は保守契約ないからいいのか
勘違いしてた


642 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:16:55.35 ID:Fu5rfu+9
岡山弁じゃねーかw


643 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:16:58.91 ID:WCqJ+wf1
>>624
三木谷からはそこま感じない。
三木谷は日本のエスタブリッシュメント()になることが目標な感じがする。
あいつのやってる事は全て先行者のパクリだし


644 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:16:58.91 ID:hMebwOPJ
小規模電気店連合のアトム電気はどうなんだ今は


645 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:16:59.96 ID:0Cvr+2pk
岡山弁いい感じだw


646 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:16:59.93 ID:eCpJ5t/T
>>638
マツキヨェ


647 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 23:17:09.17 ID:WhTgF/nC
こういうやりかたもあるのか


648 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:17:09.48 ID:AJjg9DB/
せんよだけじゃ何の意味か分からんて


649 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:17:11.63 ID:ky+vQIYc
>>639
フランチャイズの小型デオデオショップは中国地方に多いよ


650 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:17:11.79 ID:SMpvRc/i
>>639
ナショナルの店がエディオンの店になっただけや


651 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:17:20.20 ID:GVd+NGmw
500メートルって狭くないか?


652 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:17:35.66 ID:lxva+rF/
500軒しかなくて1億売上あるのか?


653 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:17:39.36 ID:QDmbaCsy
>>635
直らなかった時にメーカー保証が効かなくなるってことでは?


654 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:17:43.24 ID:yMzfzViS
においがおかしいwwww


655 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:17:51.25 ID:UDgcc5d/
AV だったらSEXの展開


656 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:17:53.07 ID:qJXNDx/x
町の電気屋さんっての自体があったかな近所に


657 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:04.49 ID:ck3Ky9q8
12年で駄目になるのはなあ


658 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:06.30 ID:8eF4M82f
>>643
日本国内が収益の中心なのに、社内を英語化してどうすんだろ


659 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:09.76 ID:Fu5rfu+9
ああ、こりゃ駄目だ
ウチで新品買って下さい


660 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:11.18 ID:1gHBXM+R
他所の店で買った家電でも平気な顔して頼んでみたいな


661 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:14.80 ID:QDmbaCsy
>>655
ストライクゾーンはんぱないなw


662 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:18.77 ID:iDNtExVT
冷蔵庫の修理は難しい


663 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:20.02 ID:eCpJ5t/T
家電がすぐ壊れる家ってたいがい小汚い貧乏家族


664 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:20.40 ID:Peg4cbkH
パナソニックか


665 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:27.34 ID:Pg09UKZp
確かに、呼べば午後か次の日の朝一番にくるならいいなぁ
メーカから呼ぼうとすると、凄い時間かかるしな


666 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:41.12 ID:GVd+NGmw
俺なら普通にネットで比較して買うのに
この人に頼む人件費が勿体ない


667 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:43.95 ID:I4Qk9G1f
まだこんなサザエさんの時代で時間が止まってるところがあるんだな


668 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:48.13 ID:SMpvRc/i
クラシコ


669 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:49.53 ID:iDNtExVT
>>663
さーせん


670 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:51.24 ID:lxva+rF/
日立の系列店だったか
そりゃ厳しい


671 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:18:54.88 ID:8eF4M82f
>>655
他人が自宅に上がるって何かエロいよな


672 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:00.49 ID:eCpJ5t/T
>>653
それくらいで何でメーカーごときに怒られるのかっつー話よw


673 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:01.03 ID:yMzfzViS
冷蔵庫はパナソニックが静かでいい


674 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:11.47 ID:AJjg9DB/
なるほど、上手い仕組みだわ


675 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:12.42 ID:Peg4cbkH
日立だったか


676 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:13.02 ID:WCqJ+wf1
>>637
人件費って稼働するだけで発生するからしょうがないよ。
クラシアンなんて下見から8000円(下請け業者の人件費)で、実際20000円以上からだよW


677 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:16.68 ID:qJXNDx/x
品物がすぐに入手できるのはメリットだな


678 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:17.01 ID:xKXU9BmQ
そういう仕組みなのか


679 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:25.73 ID:GVd+NGmw
早いな


680 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:26.51 ID:tW6FGgZ1
これははやいなw


681 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:27.42 ID:esS3HAlG
家に上がりこむとか、クラシアン商法ですか?



682 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:33.52 ID:fmOcm+NL
>>665
hpの法人契約の保証すごいですよ
WSとか電話したら数時間後に営業さんが代替機持ってくる


683 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:37.53 ID:SMpvRc/i
高齢化でこういう店がまた主流になる日が来る


684 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:41.34 ID:Quc/c7Kt
人柄がいいな


685 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:42.33 ID:Fu5rfu+9
一時間後にここに持ってくるのは早いなw


686 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:46.75 ID:L2dQyUk0
一応、モーターものは日立なのか


687 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:48.10 ID:1gHBXM+R
このおばちゃんは他のメーカーのものは気にならないのか


688 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:48.63 ID:ck3Ky9q8
しまった、眠れる森の熟女やってたんだ


689 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:50.87 ID:QDmbaCsy
声は綺麗なババアだ


690 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:51.03 ID:eCpJ5t/T
比較検討もさせず、即売りつけ

こえええw


691 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:52.17 ID:lxva+rF/
え?池袋新宿有楽町ですら金額違うのに・・・ビック
ヤマダは新橋


692 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:57.84 ID:Pg09UKZp
毎々お世話になります。

当社系列の商品を買って頂きたく。




693 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:19:59.69 ID:WCqJ+wf1
>>658
その辺がええとこ出で海外留学経験ありの三木谷のコンプの現れ


694 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:00.83 ID:AJjg9DB/
そこまで信頼されるってすごいよな

仕込みかもしれんけど


695 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:03.72 ID:GVd+NGmw
ここまで早いなら良いかもしれんな


696 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:05.98 ID:0Cvr+2pk
今回はちゃんと解決したなw


697 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:06.41 ID:m2VtkeFB
解決したw


698 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:08.58 ID:yMzfzViS
解決の音楽キター


699 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:09.05 ID:hox++2ho
>>666
年寄りはそんな事しない


700 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:09.46 ID:Fu5rfu+9
AVならここでオバちゃんとファック


701 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:09.71 ID:ZX2YBt2h
>>676

あのCMで苦情来なかったのか?w


702 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:11.50 ID:Peg4cbkH
これは解決したかな


703 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:12.71 ID:1gHBXM+R
>>683
財布が無くなったと訴えられるんですね


704 :【北電 67.2 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 23:20:15.81 ID:JhCJZNoG
まさかデオデオで解決とは


705 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:17.06 ID:JMheOOy8
この夏にクーラー使おうと思って壊れてたときは焦ったわ
新しいの来るまで1週間、死ぬかと思ったw


706 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:19.71 ID:UDgcc5d/
田舎の電気屋は何故か客にもタメグチ


707 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:20.56 ID:r+DwNwtM
15年もつとかやっぱ日本メーカーはすげーな


708 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:23.91 ID:SBh8FKfF
とりあえず電気店!!!

アマゾンだの価格ドットコムなんて鬼畜に負けるな!!!


709 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:27.23 ID:4bDF13Lm
ヨドバシは大阪梅田が全国家電店で断トツの日本一なんだよな。

選択と集中ではヨドバシが一番効率がいいと思う。


710 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:27.86 ID:fmOcm+NL
え?
解決したの?


711 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:43.76 ID:SMpvRc/i
>>703
ワロタ


712 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:47.53 ID:afk9eyel
値段は量販店価格にいくら上乗せたん?


713 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:48.08 ID:Fu5rfu+9
今日途中で小芝居全くなかったなw


714 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:20:58.85 ID:M8z9E1sA
なるほど、人件費は全部自腹な訳か
こんな商売、長続きするのか?
もう殆ど慈善事業じゃないか


715 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:00.60 ID:ZVDHlczY
老若にゃン女


716 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:01.12 ID:qJXNDx/x
タイガーか


717 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:02.25 ID:1gHBXM+R
>>706
病院も爺婆にため口だよね


718 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:17.65 ID:ZVDHlczY
老若男女


719 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:21.61 ID:hMebwOPJ
王様のなんとかって雑貨店は今もあるのかな


720 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:27.84 ID:SBh8FKfF
>>666
オマエみたいなやつこそ「非国民」だなw


721 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:37.12 ID:Pg09UKZp
>>682
ネットワークベンダーは3時間で新品のコアスイッチに交換してくれる
エンジニアはタクシーで駆けつけてきて赤帽とバイク便で物持ってくるし

その分、保守料金糞高いけど



722 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:38.89 ID:PZftnghB
まとめとしては、これから家電はネットで買うということでいいのかな?


723 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:43.50 ID:Fu5rfu+9
かめやま〜!


724 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:45.05 ID:IxgURpHA
雑貨(笑)

だろ


725 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:45.38 ID:lxva+rF/
>>693
でもカタカナ英語だよね・・・三木谷


726 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:49.77 ID:yMzfzViS
やっぱり他のメーカーとも比較したいよな


727 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:50.04 ID:qJXNDx/x
>>719
王様のアイデア?


728 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:50.38 ID:ROruQIMa
>>714
そのレスの意味が分からない
俺がアホなだけか?


729 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:59.85 ID:I4Qk9G1f
>>693
コンプはあんたの方だろw
海外進出するって言ってるんだから一応あの英語化は合理性はあるよ。

もっとも、推進してる本人のあの英語力にはかなり萎えるがw


730 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:21:59.97 ID:AJjg9DB/
寺脇が医者ってイメージあわねえなw


731 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:22:06.43 ID:ZVDHlczY
老若にゃン女  あぁぁわかんね


732 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:22:06.57 ID:SMpvRc/i
>>712
デオデオはともかくエイデンは大型店でも大して安くないからそんな価格差無い筈
前チラシ見たことあるけど


733 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:22:08.44 ID:1gHBXM+R
>>722
運送会社が益々流行るわけか


734 :【北電 67.2 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 23:22:09.01 ID:JhCJZNoG
>>709
関係者さんこんばんは


735 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:22:28.68 ID:4bDF13Lm
>>730
ルパン三世だよな


736 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:23:12.92 ID:ZX2YBt2h
前にアトム電器とかいう連合があった気がするがどうなったんだ??


737 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:23:14.08 ID:fmOcm+NL
>>721
個人でWSの保証契約してたんで、初めての時さすがにびびりましたわ


738 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:23:20.42 ID:56BtmXdw
>>709
ヨドバシは金あるんだよ。
新宿の土地も全て自分のものだし、自社ビルだし。
ヨドバシ建物っていう会社があって、レストラン街は賃貸で貸してるし。
だから新規出店しなくてもやっていける。

ビックは賃貸ね。まさに自転車操業
ヤマダは知らん。


739 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:23:27.55 ID:WCqJ+wf1
>>725
そそ。
楽天イーグルスのユニフォームも自分が留学したハーバード大学のスクールカラー。
この年代にしては珍しい外国コンプ


740 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:23:28.81 ID:M8z9E1sA
>>728 ガソリン代含めた人件費とか全てフランチャイズ店側の自腹。親会社は全然腹が痛まない上に商品は買ってもらえる。


741 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:23:28.81 ID:lxva+rF/
>>728
キーワード:フランチャイズ


742 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:23:32.79 ID:Pg09UKZp
>>719
ブルドックって雑貨屋がこの番組で持ち上げられてたけど、
隣にドンキ作られて潰れた@仙台4号線沿い


743 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:23:33.95 ID:0Cvr+2pk
>>725
十分。そもそも流暢な発音なんて英語圏の人は誰も求めてないし。
それは日本メーカー没落の原因となった自己満足技術と全く同じ。


744 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:24:11.79 ID:4bDF13Lm
>>734
ビックとかヤマダがふがいないから、近畿では価格が
高止まりなんだが・・・・・東京がうらやましい


745 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:24:25.17 ID:eCpJ5t/T
>>726
「いまはコレが主流ですねー」
「機能は各社似たり寄ったりです」
「お値段は・・・・お宅だけの特別価格です」

これでだいたいの奥さんはおとせますよw
ただ後々ケチ臭い旦那がガタガタうるさいのが難w


746 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:24:57.00 ID:lxva+rF/
>>738
前の社長池袋の店の土地からみの会計誤魔化しというか・・・
で辞めなかったっけ?ビック


747 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:25:14.28 ID:qJXNDx/x
技能5輪に出た人?


748 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 23:25:14.32 ID:WhTgF/nC
>>742
ブルドッグは茨城にもたくさんあるわ


749 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:25:17.68 ID:WCqJ+wf1
>>734
今日、クロネコヤマトの配達員のおねーちゃんにマンションの3階までビール2ケース25キロ運ばせて恐縮したわw


750 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:25:30.11 ID:ZX2YBt2h
スレの終わりじゃ仕方ないか。
Atom連合も知らん奴ばっかじゃ潜りだなw


751 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:27:25.25 ID:56BtmXdw
>>746
そうそう。なんともビックらしい事件。
淀はバスターミナルの土地も買ったって聞いたけどどうなんだろ。
あのへんが再開発する際に今持ってる土地によって場所が決まるかなんかのため
買い漁ってると聞いた。
今は本店が色々分かれてるけど、あのへんが再開発されたらすんごいデッカイのが
出来るらしいよ。>新宿淀


752 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:28:29.74 ID:Pg09UKZp
>>749
会社の寮に、同期全員分の天然水を一度に注文して、
配達のおじさんと、寮監にめっさおこられたの思い出した

災害支援で水が積みあがってる映像みたいな状態になった
重さで寮が傾くとか散々言われたわ


753 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:28:35.83 ID:ZVDHlczY
>>744
田舎がかわいそうだろ


754 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:29:16.71 ID:WCqJ+wf1
>>752
その注文は悪意あるなw


755 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:30:16.01 ID:lxva+rF/
そういやヤマダの携帯のスロットが改変しすぎて
ワケ分からん
購入総額でランク付けまでされてるw


756 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 23:30:45.40 ID:ZX2YBt2h
>>752
寮たって、独立してんだろ?
下宿じゃあるまいし。




757 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/26(水) 00:23:34.71 ID:FAhAa4wJ
iPad\(^o^)/オワタ


758 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/26(水) 01:19:50.25 ID:nbgeb69a
くそーーー家電だったのかーーー忘れてたーー


759 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/26(水) 08:39:11.63 ID:J0A4XjUx
朝鮮から密入国した反日ブタゴリラ森原太
無学無能で頭は非常に悪いのに悪知恵だけは一人前の極悪人バカチョン森原太
他人様の金品を略奪する私利私欲にまみれた強欲モンスター森原太
インパクト有り過ぎるグロい醜悪顔面モンスター森原太
知能も容姿も人間様になれなかったゴミ豚ゴリラ森原太
自分に都合の悪い事があるとすぐに朝鮮ヒトモドキ特有の火病を起こし、
大声奇声で喚き散らし傍若無人に暴れ回る迷惑老人キチガイ森原太


121 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50