■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

【マターリ】ガイアの夜明け【sage】



このスレの画像一覧


1 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/09/25(火) 22:14:06.02 ID:WhTgF/nC
コンバンワー(;´Д`)ハァハァ


101 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:36:54.96 ID:iDNtExVT
カードでも差がw


102 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:37:15.46 ID:Fu5rfu+9
社長地味だなw


103 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:37:24.56 ID:hMebwOPJ
>>97
それこそビックカメラ、ヨドバシカメラがカメラなどの貴金属は強かったな


104 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:37:26.37 ID:YI6cRP2W
とことん貧乏くさいなコジマw


105 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:37:27.76 ID:iCAYLzm8
>>96
^p^→こんな感じか?


106 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:37:48.36 ID:hox++2ho
結局ビックになっちゃうんじゃね?


107 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:38:01.48 ID:dwtKespz
家電量販店の争いがシャープやパナソニックやNECをあんなことに


108 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:38:03.27 ID:p0M4loxY
デジカメってあたりがなんかずれてる気がしないでもない


109 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:38:03.70 ID:Nj7CP2J2
コジマってチラシだけは見やすい。


110 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:38:07.50 ID:qJXNDx/x
さくらやって無くなっちゃったんだっけ


111 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:38:20.82 ID:iDNtExVT
一気に増えた


112 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:38:25.48 ID:SMpvRc/i
>>100
というか集客能力自体がね、もう駅前型とは雲泥だし。
常時動いてる店員も数える程だし


113 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:38:32.31 ID:yMzfzViS
もう全部サムスンとかLGにすればいいんじゃね


114 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:38:58.99 ID:Fu5rfu+9
こりゃ凄いw
しかしカメラオタがどらくらいいるかだな


115 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:39:08.91 ID:iCAYLzm8
>>113
おい馬鹿やめろ


116 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:39:12.34 ID:ck3Ky9q8
鉄オタ狙いかw


117 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:39:20.80 ID:ky+vQIYc
宇都宮でこの数の交換レンズ売っても購買層ないだろ


118 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:39:29.79 ID:Peg4cbkH
>>89
だいせいかいで変換したら1番最初に出てきたわ
>>92
ビックが出来る前で家電を売ってたところはちっちゃな電気屋しかなかった覚えがある


119 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:39:31.96 ID:YI6cRP2W
売れたw


120 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:39:33.22 ID:hox++2ho
初日は安いから来るよな


121 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:39:36.43 ID:bLdduRfM
ほんまかいな


122 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:39:37.67 ID:q3xlgq3O
暗いイメージw


123 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:39:41.23 ID:Fu5rfu+9
孫を撮ろうのがいいんじゃないか


124 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:39:45.53 ID:M4dh8W6l
くそー近所のコジマもやる気出せや(´・ω・`)


125 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:39:48.39 ID:FDipVD3P
家電ってそんなに毎日買う物なのか?
新規オープンしたからって別に行く用事はないよな
スーパーじゃないんだから


126 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:39:54.43 ID:hMebwOPJ
最近のカメラはわざと背景ピンボケさせてジオラマっぽく写せる機能があるよねぇ


127 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:40:05.56 ID:iDNtExVT
ビックすぎる


128 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:40:25.64 ID:AJjg9DB/
途中参加


129 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:40:26.83 ID:ck3Ky9q8
少し焦ってる?


130 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:40:40.35 ID:iCAYLzm8
>>127
(`・ω・´)


131 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:40:47.64 ID:QDmbaCsy
>>125
ほんとそう思う。
何目的なんだあの並んでる人たちは


132 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:40:49.67 ID:bLdduRfM
郊外店は最初だけなんじゃないの出足は


133 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:40:57.48 ID:WCqJ+wf1
田舎カッペは商業店舗のオープンが一大イベントだからなw


134 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:41:05.70 ID:ky+vQIYc
>>129
こうやって他店のノウハウを吸収するんだろうな


135 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:41:11.01 ID:yMzfzViS
商品数がおおすぎて
店員が把握できてないんだよな


136 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:41:18.12 ID:Peg4cbkH
近所にあったコジマは活気がなくて店員の愛想も悪くて、潰れるかと思ったらそのまま潰れたな
国道沿いで立地も良かったのに


137 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:41:24.32 ID:Nj7CP2J2
地方のがビックロ売れそうな気がする。


138 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:41:33.70 ID:semIumPm
品揃えがあれば客は来るけど、リスクを取れってことだな。


139 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:41:35.05 ID:AJjg9DB/
>>125
買い替える頻度が高いものをメインに扱うっていうことだね。
テレビなんかもうこの先10年はがた落ちなんだろうから、カメラに狙いを絞るのは正解じゃないのかね


140 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:41:35.68 ID:y8a+Tjh1
ビッ
クロ


141 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:41:40.64 ID:Fu5rfu+9
もう毎日新装開店セールやろうぜw


142 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:41:41.81 ID:M4dh8W6l
出たビックロww


143 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:41:43.04 ID:YI6cRP2W
量販店の提携ってなにすんの?
子会社化じゃないの?


144 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:41:48.55 ID:OmRDNSZp
ビックの社員寝起きw


145 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:41:57.07 ID:UDgcc5d/
パナソニックが三洋にしたようにしないだけ良心的だな


146 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:42:04.27 ID:hMebwOPJ
>>131
あれは採算度返しで先着何名限定で売るやつ目当てだろ?
プリンタが3000円とか


147 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:42:05.96 ID:KOQAz6tq
クニウロとの共同作品か


148 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:42:16.33 ID:bLdduRfM
ヨドバシ、ビックはいいけどヤマダは駅前に在っても足が向かない


149 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:42:22.70 ID:ck3Ky9q8
>>143
さっき共同で大量購入して仕入れ値を安くするって言ってたが


150 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:42:23.63 ID:Fu5rfu+9
ビックロってクリリンに酷い事したよね


151 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:42:24.17 ID:0Cvr+2pk
東京での話だけど、やっぱビックが一番買いたくなる感じはするよ。
ビック>ヨドバシ>>ヤマダって感じかね。


152 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:42:50.61 ID:iCAYLzm8
ピッコロさんがビックロでビックリしてた(´・ω・`)


153 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:42:49.26 ID:ky+vQIYc
>>151
ナカーマ



154 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:42:59.25 ID:AJjg9DB/
>>131
リニューアルの安売りを機に欲しかったものを購入するっていうのは普通のことじゃないのか?


155 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:43:06.78 ID:semIumPm
ビックロって結局なんだったんだろ。
新宿駅でいっぱい見たけど。


156 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:43:10.48 ID:uftq+LFp
チョコクロ


157 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:43:15.42 ID:hMebwOPJ
>>148
秋葉がその良い例だな
サトー無線のとこにあるが、全然秋葉にある意味がないレベルの品揃えしかない


158 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:43:25.51 ID:ROruQIMa
>>146
プリンターはメーカーがインクカートリッジで元取れるから協力しやすいんだろうな


159 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:43:27.80 ID:bq+wQiKT
ゴクウーーーーーー早くきてくれええええええええええええ


160 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:43:28.48 ID:287L/RT2
(´・ω・`)でもウニクロって斜陽だよね


161 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:43:41.01 ID:Nj7CP2J2
>>151
Mac買ったらヨドバシカメラ一択になった


162 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:43:43.59 ID:p0M4loxY
プリンタのインク
単3単4電池
スマホアクセサリ
BD-R
を安く売ってくれるなら行くわ


163 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:43:51.38 ID:iDNtExVT
>>151
俺はヨドバシかな
理由はない・・・


164 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:43:55.58 ID:yMzfzViS
ユニクロは例のデモの件で叩かれまくったけどだいじょうぶか


165 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:44:01.86 ID:SMpvRc/i
池袋のヤマダとかあれヤマダじゃないよねw


166 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:44:03.66 ID:8eF4M82f
>>151
俺は近所にケーズデンキしかなかったから、ここ6年はケーズデンキのみ


167 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 22:44:10.85 ID:WhTgF/nC
ケーズデンキで日立の製品を買う これが真の茨城県民


168 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:44:12.34 ID:Fu5rfu+9
店の中を全部倉庫にして商品はネットで売れw


169 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:44:15.20 ID:YI6cRP2W
>>149 聞いてませんでした(´・ω・`)


170 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:44:17.15 ID:bq+wQiKT
>>157
それわかるわー あの細かい電子機器のばら売りとか誰が買うんだよww


171 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:44:26.15 ID:y8a+Tjh1
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /   >>152
         `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /      ・・・・・・・・!
          `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /
           `l_|     lノ    /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、.  ´ ̄`   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄      ヽ


172 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:44:38.55 ID:yMzfzViS
ヨドバシの店員はわりと良心的だと思う


173 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:44:43.78 ID:AJjg9DB/
地元のヤマダがさっきの宇都宮のコジマのダメなときと全く同じなんだよな。
全く購入意欲が沸かない


174 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:45:15.42 ID:semIumPm
ヨドバシだな。
ビックは店員の愛想はいいけど知識が弱い。


175 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:45:31.25 ID:qJXNDx/x
ぐぐったらカメラのさくらやって無くなっちゃったんだな


176 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:45:33.42 ID:QDmbaCsy
あいつ腰悪いんだな


177 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:45:33.66 ID:ROruQIMa
マズは、社員がおはようございまーすって挨拶してるなら挨拶返せよ社長様


178 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:45:35.13 ID:iDNtExVT
>>173
少年野球みたいだ


179 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:45:35.34 ID:FDipVD3P
なんか嫌な儀式だな


180 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:45:39.67 ID:p0M4loxY
おまいらが嫌いそうな掛声だな


181 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:45:40.36 ID:8eF4M82f
>>165
Labiってやつでしょ。
ヤマダ電機を探してて結局わからず帰ったことがある


182 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:45:42.13 ID:iCAYLzm8
>>171
ピッコロさんはスマホ持ってる?僕はガラケーなんだ(´・ω・`)


183 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:45:59.50 ID:Fu5rfu+9
店員ってただ見てる時は寄って来て、聞きたい時がある時は全く来ないw
客の見てるだけオーラーと買う気満々オーラーとか見抜いて欲しい


184 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:46:01.02 ID:AJjg9DB/
「3割4割は当たり前って言ってたじゃん!」ってビックで言ったらどうなるんだろう?
苦笑されるだけかなw


185 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:46:05.29 ID:dwtKespz
何で北関東ばっかりなん?


186 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:46:12.27 ID:5mDJyrYF
宇都宮駅ビルの中の本屋で閉店前に本物色してたら
何をお探しでしょうかって声かけられた 
本屋でそういうこと言われたのは初めてでビビったよー


187 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:46:30.23 ID:hMebwOPJ
ビックだっけヨドバシだっけ
2000年前半代に先輩からの異常なしごきが2chで話題になって叩かれたのは


188 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:46:30.31 ID:YI6cRP2W
ビックもヤマダも高崎なのか


189 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:46:31.05 ID:iDNtExVT
ごめん、アンカー関係なかった


190 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:46:32.52 ID:y8a+Tjh1
>>182
地球に住所ないから契約できないんだ


191 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:46:33.39 ID:287L/RT2
>>179-180


192 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:46:42.43 ID:VgOOk8C7
カメラのドイは?


193 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:46:43.31 ID:SMpvRc/i
>>181
そう。中身ビックやんwと


194 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:46:48.74 ID:ROruQIMa
>>185
テレ東だからじゃねえかな


195 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:46:55.87 ID:yMzfzViS
女に媚びたらすたれる


196 :サキオタ ◆SAKIxpI.9k : 2012/09/25(火) 22:47:02.08 ID:sojUJg8f
ビック新宿店はジュンク堂を追い出したから、ビックでは絶対買わん(´・ω・`)


197 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:47:18.31 ID:Fu5rfu+9
バイブとか置いたら買うかな?w


198 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:47:24.01 ID:iDNtExVT
>>180
俺は好き


199 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/09/25(火) 22:47:24.06 ID:WhTgF/nC
美容家電(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィィン


200 :ワールド名無しサテライト : 2012/09/25(火) 22:47:31.23 ID:FDipVD3P
>>183
ヨドバシは正店員とメーカーからの派遣がいるから気を付けろ
メーカー派遣はすぐに飛んでくる


121 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50