■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

【明日WBS】WBS☆NeoSpo6151【五輪でお休み】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 21:21:47.07 ID:IvBF7vlu
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【都構想法案】WBS☆NeoSpo6150【提出】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1343646081/


31 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:41:59.69 ID:DQ0yJEMn
どんな


32 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:04.66 ID:Eqd17eQo
ユーロは時間の問題だな


33 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:07.29 ID:oH7GVHLb
明日WBS休みなのけ、進藤さん今日も休みなら良かったのにね


34 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:10.93 ID:T7pKglng
白川が事故死すれば日経先物がCB発動するだろうな


35 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:14.09 ID:ZWHzE+8i
本当にそんなに無理な状態なのか・・・


36 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:14.47 ID:H7IcQeG8
口ではそう言うものの、実際何かあってもたいした事しないんだろうに
本当雰囲気だけで目先の利益追うのが好きだよなギャンブラーたちは


37 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:16.45 ID:EDMPNxO9
>>22
ロマンティック止めて


38 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:18.50 ID:Jiv8xZGQ
>>29

スペインの方が怖いんだけどね。


39 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:18.94 ID:ZZO8P+aa
許せる範囲の顔


40 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:30.47 ID:HAkCAu1M
やばいやばいいって、ユーロ安にするだけの簡単なお仕事
時々小出しに大丈夫というちょっと難しいお仕事


41 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:32.24 ID:4Myaxv1l
>>34
よし、やってくれ


42 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:33.79 ID:1rstE0mu
EFSFって全会一致しないといけないからな
小国1カ国でも反対したら資金出せないだろ
EFSFに替わるESM発足も、ドイツの反対で7月稼動予定だったのにいまだに発足できてないし


43 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:33.99 ID:hYg1miR4
ハイパーインフレにすれば借金減るよん


44 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:42.38 ID:kyGy5/cp
>>30
役人は国民の預金は国のものって思ってるから返さないよ


45 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:44.75 ID:DEk7Bjcg
Aユーロ・Bユーロ・熊ユーロみたいにユーロ内でもランク付けしたら?


46 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:42:56.27 ID:8CWkyp+J
>>38
闘牛やってるうちは大丈夫


47 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:17.75 ID:T7pKglng
そもそも粉飾決算でユーロ加盟したギリシャが未だに残ってるほうがおかしいだろw


48 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:21.32 ID:Jiv8xZGQ
>>45

通貨統合の意味が無くなる。
元々無理だったんだけど。


49 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:29.09 ID:DXLH9yD/
>>43
おれの住宅ローンも減るかなw


50 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:31.76 ID:Cch21UIB
>>42
やっぱり地球連邦軍だから、全ての国が賛成しないと結成出来ないんだな


51 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:31.81 ID:lf+UDN4O
>>45
ユーロと憂慮に分ける(´・ω・`)


52 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:33.90 ID:IBGoeWuY
屁しちゃうのブボボ(`;ω;´)モワッです


53 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:36.97 ID:JNwDy/WK
6億欲しいな〜


54 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:42.28 ID:ZWHzE+8i
believe meって、詐欺師が言いそうな台詞だよねー


55 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:43.60 ID:+BQT37Gi
放屁庁ののヨネクラデス


56 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:46.01 ID:e2P+oa3X
>>22
ツベルクリン


57 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:46.76 ID:Pw7RiV79
トンッピッブボボ(`;ω;´)モワッ


58 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:49.90 ID:oNS3M5ja
>>46
動物愛護運動で
闘牛すたれてるらしいぜ


59 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:53.24 ID:Jiv8xZGQ
>>46

闘牛禁止になったでしょ。


60 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:43:53.50 ID:cf353caP
ビックマンの正体って誰なんだろう


61 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:44:01.97 ID:4Myaxv1l
>>44
特別会計ですね
マスゴミって全然踏み込まないよね
消費税0にすらできる可能性を秘めてるのに


62 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:44:04.42 ID:+rio3H4F
けい屁ちょう


63 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:44:07.45 ID:Jlca+Kr/
トンッピッブボボ(`;ω;´)モワッ


64 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:44:17.31 ID:T7pKglng
>>48
通貨統合を先行させるのではなくて通貨統合は最後にすべきなことをユーロが証明したな・・・・・


65 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:44:19.68 ID:ZWHzE+8i
>>45
浜矩子がそんなこと言ってたっけ


66 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:44:21.88 ID:DEk7Bjcg
EUじゃなくてECで統合を止めておけばよかったんだよ


67 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:44:23.14 ID:8CWkyp+J
>>45
ユーハイとユーローに変えるか


68 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:44:27.61 ID:LgZYv4J4
EFSFと聞くと、ガンダムが先に思い出される


69 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:44:39.02 ID:rT/vRXOQ
          ノ´⌒ヽ,, 
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )
      i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
      !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  >>54 変な言葉だよねー
      |:::::::::::::::(__人_)  |  
     \:::::::::::::`ー'  /


70 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:44:40.19 ID:N+1BUy8e
買っても当たりが一人もでないビッグ


71 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:44:41.03 ID:Xg0oj5m5
スペインの国家予算でBIGをいっぱい買って6億円を当てまくればいいじゃん


72 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:44:45.49 ID:T7pKglng
>>49
金利上がるだろw


73 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:44:52.15 ID:Cch21UIB
>>59
え、って事は唯一の日本人闘牛士は今無職なの?


74 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:10.37 ID:ZWHzE+8i
>>69
ああっ殴りたいw


75 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:12.73 ID:tJoCLB2j
新卒じゃなくていいんじゃね?


76 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:13.87 ID:4Myaxv1l
>>54
本物の詐欺師はこう言います
Trust me


77 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:14.97 ID:8CWkyp+J
>>58-59
まじか。知らなかった


78 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:28.29 ID:HYAkFsZK
何でユーロ止めないんだよ
またフリーメーソンが絡んでんだろ?(笑)
何であいつらは通貨に絡むんだ(笑)


79 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:30.11 ID:+rio3H4F
ばぶってるな


80 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:31.93 ID:DEk7Bjcg
>>59
カタルーニャだから政治的な色も濃いのかも


81 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:34.03 ID:IBGoeWuY
     |            サー ミナサン  \
     |  ('A`)      チュウゴクノ ウタヲ
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   ウタイマショー  /

     |                   \
     |  (゚∀゚)          シャン ハイ
    / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄           /


82 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:41.34 ID:1iBvx85Q
キンコメかと思った


83 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:41.56 ID:oNS3M5ja
眼鏡仕様豊島


84 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:41.69 ID:Jiv8xZGQ
>>64

主権国家が、通貨をコントロールできないって
無理ありすぎ。
誰の為の玉屋だよ。


85 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:45.78 ID:kyGy5/cp
投資用マンション?


86 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:51.54 ID:T7pKglng
間違いなくバブル末期臭いなw


87 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:45:57.32 ID:tJoCLB2j
>>78
ローマ帝国の夢が潰えるだろ


88 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:02.97 ID:JjJyAc21
いやまだまだ下がるよ


89 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:06.71 ID:rT/vRXOQ
しかし、デフレよりはバブルのほうがマシという意見もある


90 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:09.47 ID:lf+UDN4O
懲りてないなw


91 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:11.12 ID:ZWHzE+8i
>>73
州によってはやってるんじゃない?地方興行みたいな


92 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:10.97 ID:0vYnHlUs
いい家だな


93 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:20.67 ID:jOH0pIRe
坊主ばっかりだな。


94 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:20.57 ID:IBGoeWuY
風呂トイレ一緒でお買い得感とかw


95 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:24.87 ID:8jfc/Vtt
そろそろバブル崩壊で一発大きい津波来るかな


96 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:31.54 ID:HAkCAu1M
WBSはどんだけ日本人投資家を騙せば気がすむのかー


97 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:37.23 ID:Jiv8xZGQ
>>73

国全部じゃないらしい。
地域なのか、良くは分からない。


98 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:38.33 ID:JjJyAc21
中国のマンションまじで気持ち悪いからな。
みんな同じような建物がズラっと並んでる。


99 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:38.66 ID:+rio3H4F
売主が専門家www


100 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:39.09 ID:qZjkn86m
なんだかんだで上手くやってるのかな


101 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:39.20 ID:DEk7Bjcg
チューリップバブルだっけ?


102 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:40.12 ID:j6v//GM6
2億のモノをローンして買うのか?


103 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:40.25 ID:BhvsIJBd
緩やかな回復が続くだろう


104 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:45.69 ID:tJoCLB2j
>>95
津波と言うか、戦争になりそうだ


105 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:45.90 ID:4Myaxv1l
チャイのおっさん、それをバブルって言うんだよ


106 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:48.98 ID:Cch21UIB
>>91
一応伝統芸能だから根絶やしって事はないのかなぁ


107 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:46:48.95 ID:rT/vRXOQ
不動産屋w
証券会社が「今が底」と言うのと同じw


108 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:47:07.17 ID:T7pKglng
そりゃ「今後バブルが崩壊するだろう」とか言うわけ無いだろw
バブル末期に海江田万里は日経平均45000円とか言ってたぞw


109 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/30(月) 23:47:07.18 ID:8igGbM9m
3年5ヶ月の過酷なひっとりたびー


110 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:47:17.07 ID:j6v//GM6
金先物が急反発したな


111 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:47:21.61 ID:hYg1miR4
天安門のときに中国見捨てておけばこんなことにならなかったのに


112 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:47:22.52 ID:H7IcQeG8
バブルをどう言い繕ってもバブルでしかない


113 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:47:24.38 ID:JjJyAc21
大体これから成長率が7%とか維持できないのに年利7%とか高い。


114 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:47:30.67 ID:Dn/1jGBa
やっぱ進藤要らんのとちゃう?(´・ω・`)


115 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:47:38.26 ID:/NR3o7dW
中国のパリを真似した街も巻き返しか


116 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:47:41.91 ID:8CWkyp+J
>>107
今が底じゃなくて今がソコだよ


117 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:47:49.36 ID:tJoCLB2j
まじかよ、経済学者とかいらねーじゃねーか


118 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:48:01.35 ID:T7pKglng
バブルかどうかはわからないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくこんな事言えるなこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


119 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:48:06.27 ID:rT/vRXOQ
>>108
野村証券大先生は「2000年には株価7万円(キリッ」
とおっしゃってました


120 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:48:08.29 ID:kyGy5/cp
80年代の日本のバブルと
2000年代のアメリカのサブプラと同じこと繰り返してるんだなw


121 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:48:12.22 ID:+BQT37Gi
>>114
食べ物かスマフォがない日はそう思ってもしょうがないね


122 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:48:13.48 ID:ZWHzE+8i
こんな議論をしている時点で落ち目なんだよ


123 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/30(月) 23:48:18.83 ID:8igGbM9m
>>116
ドコだよ


124 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:48:22.97 ID:Jiv8xZGQ

空売りして、数百万の含み損が在るのだが、
もう少し悲観的なニュースは無いのか?


125 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:48:24.05 ID:4Myaxv1l
>>108
1Fの延命を許可したのも海江田だったね
で、そこがドカーン

諸悪の根元はあいつか…


126 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:48:26.88 ID:Cch21UIB
もし全ての世界経済が崩壊したらヒャッハーの時代くる?
普通二輪免許とジャギメットの活用できるかなぁ


127 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:48:26.92 ID:4gZceBzn
中国の最大の問題は、経済統計が国家レベルでデタラメなところだよなぁ


128 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:48:27.10 ID:5TgxH/YV
みんなが上がるとおもって上がったらバブルじゃない?なにいってんだ?


129 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:48:29.26 ID:JjJyAc21
中国は指標でインチキしてるから。実態はもっとひどいぞ。


130 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:48:35.14 ID:oNS3M5ja
>>108
だいたいの評論家は5万はいくと思ってたんじゃね


62 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50