■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【都構想法案】WBS☆NeoSpo6150【提出】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 20:01:21.32 ID:gZf3Ruf9
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【明日】WBS☆NeoSpo6149【五輪開幕式】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1343392539/


401 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:33.56 ID:qZjkn86m
かわいい


402 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:37.08 ID:ZY/D8/0M
あらかわいい


403 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:38.60 ID:yqaH7e93
野原さんか
正面から見てもかわいい


404 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:38.87 ID:tJoCLB2j
ちょっと可愛い


405 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:38.75 ID:7KD0OxbG
 きゃわいいぞこの子!


406 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:39.37 ID:kyGy5/cp
>>393
鯖の電気代なんてほとんど冷房代じゃないの?


407 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:40.13 ID:JjJyAc21
宮古島で自然エネルギー発電の実験してるよ沖電


408 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:40.99 ID:4Myaxv1l
電力枯渇の危険性は原発関係ないと思うんだが…


409 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:41.24 ID:zwN/D6Fd
風力w


410 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:41.61 ID:qwJMHV/l
をいをい。大丈夫か。このプレゼン


411 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:42.32 ID:j6v//GM6
鉄道が無いから電気食わないんだよな


412 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:45.24 ID:+rio3H4F
火力=海外からの輸入ですwwww


413 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:45.42 ID:DEk7Bjcg
台風などによる停電は大丈夫?


414 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:45.52 ID:0raiBIKF
ます、ます


415 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:48.46 ID:xYq0HCBM
なんか美人きた


416 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:51.98 ID:nRBeQYUV
原子力ないけど支那が100基原発作るんだろww


417 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:52.85 ID:/sx3EoE8
>>401
>>402
よく見ろや


418 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:54.48 ID:ZWHzE+8i
ドヤァ


419 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:55.99 ID:Tir+nf8u
しょぼいプレゼン画像w


420 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:55.89 ID:F1fpL2ww
>>399
なんで?


421 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:56.42 ID:T7pKglng
>>380
関西の電力危機は人災だからな
橋下のバカのせいで東京よりも大阪から逃げた企業の方が多いらしいしw


422 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:00.37 ID:A4LChfHJ
>>387
中国と武力衝突があったら、東京に核が飛んできてそれで終わるわw


423 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:00.48 ID:oNS3M5ja
>>382
100`で走る車から手を出してだな


424 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/30(月) 23:20:01.64 ID:8igGbM9m
>>378
海沿いに生えてるだろうが。



425 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:03.52 ID:/NR3o7dW
いそんど


426 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:06.72 ID:eDZOuyqq
北海道じゃだめなのか?


427 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:06.93 ID:tJoCLB2j
つーか、一箇所にまとめるから悪いのでは・・・


428 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:07.20 ID:Ua/zBPe+
なんくるサーバ?


429 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:07.34 ID:wKZ7RN8F
↓痴漢


430 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:08.70 ID:JEj4sXWz
野原さんがかわいいので来ました


431 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:09.44 ID:C1fneoVr
中国の脅威を過小評価してもいいのかなあ


432 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:22.66 ID:+rio3H4F
以上ステマでした


433 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:27.50 ID:DEk7Bjcg
>>406
昔ほどじゃないけど高性能CPUならやっぱり電気食うんじゃない?


434 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:34.96 ID:4Myaxv1l
>>391
当然でしょ
ミリ秒って、長い時間だぞ


435 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:39.30 ID:qwJMHV/l
沖縄経済が活性化している指標→アジア方面の国際線が増える
現状はしょぼいもの


436 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:43.83 ID:ZZO8P+aa
ミニ四駆のピニオンギアじゃん


437 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:43.92 ID:Tir+nf8u



438 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:47.19 ID:Pw7RiV79
技あり→取消→有効→性の対象


439 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:48.87 ID:T7pKglng
マイクロビキニ


440 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:53.16 ID:PXDVVIiU
>>426
サーバセンターを作るなら北海道の内陸部がいいみたいだな


441 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:53.64 ID:hYg1miR4
>>423
じゃあ100`で走る車からチンチンだせばパイズリの感覚が得られるのか


442 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:54.56 ID:dNJZ6hI4
原発は無くても、過去に巨大地震・津波があったことが分かってきてるんだが??
沖縄なんて、逃げ場がないぞ??


443 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:56.86 ID:7Wg6iX5r
つーか
警備緩そうw


444 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:21:03.45 ID:DXLH9yD/
>>373
火サス


445 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:21:08.19 ID:0oBCUXhy
原発依存ゼロというより、昔のユルユル基準ですら立地できる場所・採算に合う場所が無かった
だけだろ


446 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:21:11.60 ID:Xg0oj5m5
中東でドンパチ始まって石油が暴騰したら火力発電はマジ脂肪


447 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:21:15.12 ID:7vrEcZQe
同じ湾に9割の電力発電所って結構リスク高い気がするんだが、大丈夫なん?


448 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:21:15.75 ID:F1fpL2ww
>>424
それ、マングローブ…


449 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:21:27.35 ID:qwJMHV/l
>>434
普通のPCは落ちるもんな


450 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:21:29.06 ID:HAkCAu1M
俺の簡易サーバ45ワットくらいだからなー随分省電力になったもんだ


451 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:21:36.88 ID:e0nK010/
原発には後から高くつく問題が控えてるからな


452 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:21:37.90 ID:HYAkFsZK
企業にはサーバー費用をいくつも払えることが必要なのだ
間違っても安いからって、インチキ企業のやってるクラウドにデーター載せて、データー全部消失とか合ってはいけないんですよ

インチキといえば朝鮮人企業(笑)


453 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:21:52.35 ID:BhvsIJBd
>>399
そりゃ地震とか心配してんですよ


454 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:21:57.61 ID:Pw7RiV79
>>423
60km/hが最適と聞いたことがある
※よい子は真似しないでください


455 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:21:58.64 ID:znQpsO3K
沖縄にも地震や津波来たらどうすんの?
まー日本じゃどこも一緒か。
原発ないだけ充分いいか。うん。


456 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:22:00.00 ID:ZZO8P+aa
>>441 101`で走るおばあちゃんがパイズリを・・・



457 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:22:03.11 ID:qwJMHV/l
>>441
hirax乙


458 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:22:07.06 ID:T7pKglng
>>442
まぁ本土の企業に沖縄進出売り込んでるコンサルとかが都合悪いこと言うわけないしなw


459 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:22:17.40 ID:DEk7Bjcg
>>446
たしか1970年以降建設の火力発電所は石油以外の燃料を使用してるはず


460 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:22:22.28 ID:F1fpL2ww
>>444
サカス


461 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:22:26.68 ID:BhvsIJBd
>>420
地震が心配なんだって


462 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:22:27.21 ID:3CDQYcGZ
>>446
エネルギー源はいくつかに分散しておいた方が良いな


463 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:22:29.65 ID:4Myaxv1l
>>421
大飯はアウトだろー
てかあんな金かかるもの止めた方がいいって
これからは医療費が素敵なことになるぞw
人口も減るから、電力不足にはならないさ


464 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:22:34.61 ID:Pw7RiV79
普通って言わなくなったな


465 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:22:44.84 ID:tJoCLB2j
>>433
CPUが電力食うってことは、それは最終的には熱として放出される
CPUの消費電力量に比例して空調費が上がっていく


466 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:22:56.16 ID:PXDVVIiU
>>455
そこで出てくる北関東最強説


467 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/30(月) 23:22:57.20 ID:8igGbM9m
なんにしろ北海道が一番いいと思うわ


468 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:22:57.86 ID:ZZO8P+aa
まんこ禁止↓


469 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:02.26 ID:T7pKglng
>>455
本音の話沖縄が津波で一度流された方がいいと思うw


470 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:02.01 ID:0oBCUXhy
これから今まで以上に大きな台風がくる事になるから、水没・送電網の断線で結局は沖縄でも
ダメな事がわかることになる


471 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:04.20 ID:j6v//GM6
マブチモーターに歯車付いてたな


472 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:09.09 ID:3CDQYcGZ
マイクロじゃなくてミリだろ


473 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:13.66 ID:Dn/1jGBa
何に使うん?(´・ω・`)


474 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:16.55 ID:Xg0oj5m5
>>459
当然石炭や天然ガスなんかの代替化石燃料も吊られて暴騰するっしょ


475 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:24.90 ID:/mXrKSTj
原発関係なく地震がほとんどないっていう事を自分前から売りにしてたけどそれほど動かなかったんだよね
ぶっちゃけ沖縄の人って働きが悪いってイメージ付いちゃってrからねぇ


476 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:25.83 ID:+rio3H4F
>>465
単純に空調費だけ考えれば北のほうがいいよね


477 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:26.47 ID:FF3cOpkg
マブチモーター思い出す


478 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:30.29 ID:DXLH9yD/
それが  図研   だ


479 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:30.92 ID:oNS3M5ja
受験工業


480 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:32.40 ID:bweJqbVF
こういうの精度出すのは技術いるだろうな


481 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:37.58 ID:74BiO45G
この人のセミナー聞いた



482 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:42.62 ID:kyGy5/cp
>>473
タミヤのギア


483 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:43.56 ID:PINxiG5t
野原さんキャプまだー?


484 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:47.73 ID:4Myaxv1l
>>466
交通の便が悪いんじゃ


485 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:48.72 ID:yE5Cx1a2
>>459
うん?
普通に重油だと思ったけど、ひょっとして石炭とか?


486 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:49.03 ID:iOi3onhZ
時計の部品とか外国じゃ作れないんだ


487 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:49.76 ID:/NR3o7dW
スイスの時計の部品も小さいでしょ


488 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:49.80 ID:qwJMHV/l
豊橋か。昔の軍関係、今車やカメラで、技術ある町工場多いんだよな


489 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:52.59 ID:Pw7RiV79
↓教育民


490 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:53.25 ID:nRBeQYUV
ああー


491 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:54.24 ID:pdvU/gbs
カラフルなパーツだな


492 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:23:58.81 ID:DXLH9yD/
>>477
社長だったか、会長の奥さん・・・・・


493 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:24:01.07 ID:T7pKglng
>>463
脱原発には賛同しても反原発には賛同しない
それが関西人の総意


494 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:24:03.76 ID:HYAkFsZK
>>446
視聴者をだまくらかすのが朝鮮宗教テレビ界の仕事だ
騙されてやりなさい、本当のことは言わない
(笑)


495 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:24:05.87 ID:ZZO8P+aa
モーターといえば540と380 ?


496 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:24:10.72 ID:+rio3H4F
↓股間がマイクロパーツ


497 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:24:13.63 ID:Tir+nf8u
オートフォーカスのカメラか


498 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:24:18.29 ID:DEk7Bjcg
>>485LGガスとか石炭じゃないかな?


499 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:24:21.42 ID:ZWHzE+8i
どんぐらいで劣化するんだろうか


500 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:24:23.23 ID:hYg1miR4
>>473
別の番組でこの社長の名刺の中に入ってた
使い道は無いとか


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50