■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【都構想法案】WBS☆NeoSpo6150【提出】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 20:01:21.32 ID:gZf3Ruf9
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/#!/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita.jikkyo.org/lnanmin/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【明日】WBS☆NeoSpo6149【五輪開幕式】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1343392539/


342 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:18.14 ID:ZWHzE+8i
熱なんかそこらじゅうに溢れてるのに、
火を焚いて蒸気作ってターピン回さなきゃいけないっていうのがなんか納得いかない


343 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:17.84 ID:LgZYv4J4
>>310
括り的には
NECと富士通
東芝と日立みたいな感じだと思うんだけど


344 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:21.07 ID:nAP90ziy
放射能だろ(笑)


345 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:23.06 ID:+rio3H4F
台風による停電で涙目


346 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:25.63 ID:tJoCLB2j
>>339
脅しだろ


347 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:30.40 ID:j6v//GM6
>>325
那覇空港って24時間化されたんだっけ?


348 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:30.69 ID:yqaH7e93
あらかわいい


349 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:32.79 ID:DXLH9yD/
>>325
Yes, I have!


350 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:34.37 ID:Tir+nf8u
社員がかわいそうだなw
沖縄行ってとかw


351 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:35.13 ID:1rstE0mu
>>302
事実上火力だけだと燃料費調整制度で価格変動が激しくなる


352 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:35.10 ID:Vc18ymey
放射能汚染だろ


353 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:38.66 ID:WtqYK4nA
パチもんくさい会社名


354 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:41.51 ID:di5McwCV
うるま鰯が捕れるとこか


355 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:41.97 ID:WeTdNV76
カラムーチョうめえ


356 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:44.72 ID:oFIVZ3pP

東京から関西に移動した奴は負け組み


357 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:44.78 ID:PXDVVIiU
>>335
瞬電が起きたら大騒ぎ


358 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:46.74 ID:HAkCAu1M
こりゃー人民解放軍くるな


359 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:46.93 ID:ZimFxY8U
スペースを贅沢に使ってますねww


360 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:48.26 ID:ZWHzE+8i
おいこら場所をバラすな


361 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:50.63 ID:zwN/D6Fd
電気代すごいだろうな


362 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:50.89 ID:DEk7Bjcg
そういえばファストサーバはどうなったんだろう


363 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:55.24 ID:bweJqbVF
沖縄って地震ねーの?


364 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:56.44 ID:DXLH9yD/
>>340
あくまでアナログかw


365 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:58.08 ID:nRBeQYUV
通常の3倍


366 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:17:59.20 ID:/sx3EoE8
半分がエロデータなんだろう


367 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:02.12 ID:BhvsIJBd
暑い地域でデータセンターは無駄が多いだろ


368 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:03.08 ID:qZjkn86m
○○サス

の多さは異常


369 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:07.61 ID:qwJMHV/l
沖縄は地震が少ないから、これはアリだな


370 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:11.43 ID:LkMwLCaJ
レクサスのパチもんみたいな会社名


371 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:12.48 ID:Pw7RiV79
一方SBは


372 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:16.20 ID:DEk7Bjcg
>>357
東芝かどこかの工場で起きて電力会社ともめたらしいね


373 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:21.93 ID:kyGy5/cp
>>368
エフサス


374 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:26.54 ID:1abF5A3V
>>289
アンペア基本料金も勘案すれば かもしれんぞ
アンペア基本料金が無いのはあと関電 中国電 四電


375 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:27.58 ID:WtqYK4nA
>>347
宅配会社が、東南アジア・アジア方面と日本を結ぶ拠点に那覇を選んだ
那覇経由でやりとりすると早いらしい


376 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:29.39 ID:j6v//GM6
台風直撃で建物破壊とか無いのかな?


377 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:29.57 ID:+rio3H4F
ファーストサーバも沖縄に来ればいいのに


378 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:30.86 ID:dBRJtawc
>>325
沖縄空港がハブってことは、マングースはどこ?


379 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:33.30 ID:T7pKglng
沖縄の地政学的リスクとか考えてないのは凄いなw


380 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:34.51 ID:ZimFxY8U
東で地震

西に移転

西で電力危機

こうやってトリプルコンボ食らった企業もあるんだろうな・・・



381 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:35.04 ID:ApkBnXFR
本当に目先のことしか考えてないのな。
沖縄なんて、地理的にリスクが超高いだろ。


382 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:35.43 ID:ZZO8P+aa
二の腕っておっぱいと同じ柔らかさなの?


383 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:48.24 ID:tJoCLB2j
なんで北海道とかにしないの???


384 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:51.58 ID:oFIVZ3pP
>>357
この前の竜巻でも停電したし
洪水でも停電したし雷落ちても停電してるし
毎度の事ながら停電してるよね


385 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:53.24 ID:HAkCAu1M
外国に置かれるよりずっとイイ


386 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:18:55.78 ID:Dn/1jGBa
おっぱいガード固かったわ(´・ω・`)


387 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:00.26 ID:T7pKglng
もし尖閣で武力衝突でも起きれば確実に沖縄は終わるけど


388 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:02.53 ID:PXDVVIiU
>>343
日立のPOSってあまり見ないよな。
ATMとかなら良く見るけど


389 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:03.57 ID:qwJMHV/l
>>346
原発再稼働の脅しなら、2,3度やるかと思ったのにね。
家庭の停電は驚くほど減った


390 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:05.85 ID:ZZO8P+aa
>>378 香嵐渓?



391 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/30(月) 23:19:06.12 ID:8igGbM9m
>>357
0.0X秒レベルで瞬停おきたらクレーム入れてくるらしいな。


392 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:07.90 ID:hYg1miR4
>>383
保守の人間が遭難するから


393 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:09.29 ID:Tir+nf8u
サーバーってほとんどアイドリングなんでしょ
なんとか節電できないものか


394 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:09.81 ID:nRBeQYUV
で、土地を上げて糞支那に利益を持たせるのかw


395 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:11.74 ID:+rio3H4F
頭悪すぎww


396 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:11.83 ID:ZkNUpLdj
沖縄は台風で停電があるかもが怖いくらいかなぁ。
供給は海水揚水発電なんていうレアなのがあるから結構強い


397 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:12.00 ID:DEk7Bjcg
>>364
工作員が目標にレーザーなどを照射すればピンポイントで当たるんじゃない


398 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:14.68 ID:oFIVZ3pP
>>383
泊原発


399 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:20.67 ID:BhvsIJBd
>>356
この四月に名古屋から東京に転勤なった人知ってるけど泣いてたよ


400 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:21.15 ID:BYNI9cIu
パキスタンだかバングラデシュだかで
停電が問題になってて
根本の原因は料金未払いが多く燃料費を確保できないかららしい


401 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:33.56 ID:qZjkn86m
かわいい


402 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:37.08 ID:ZY/D8/0M
あらかわいい


403 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:38.60 ID:yqaH7e93
野原さんか
正面から見てもかわいい


404 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:38.87 ID:tJoCLB2j
ちょっと可愛い


405 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:38.75 ID:7KD0OxbG
 きゃわいいぞこの子!


406 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:39.37 ID:kyGy5/cp
>>393
鯖の電気代なんてほとんど冷房代じゃないの?


407 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:40.13 ID:JjJyAc21
宮古島で自然エネルギー発電の実験してるよ沖電


408 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:40.99 ID:4Myaxv1l
電力枯渇の危険性は原発関係ないと思うんだが…


409 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:41.24 ID:zwN/D6Fd
風力w


410 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:41.61 ID:qwJMHV/l
をいをい。大丈夫か。このプレゼン


411 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:42.32 ID:j6v//GM6
鉄道が無いから電気食わないんだよな


412 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:45.24 ID:+rio3H4F
火力=海外からの輸入ですwwww


413 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:45.42 ID:DEk7Bjcg
台風などによる停電は大丈夫?


414 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:45.52 ID:0raiBIKF
ます、ます


415 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:48.46 ID:xYq0HCBM
なんか美人きた


416 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:51.98 ID:nRBeQYUV
原子力ないけど支那が100基原発作るんだろww


417 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:52.85 ID:/sx3EoE8
>>401
>>402
よく見ろや


418 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:54.48 ID:ZWHzE+8i
ドヤァ


419 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:55.99 ID:Tir+nf8u
しょぼいプレゼン画像w


420 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:55.89 ID:F1fpL2ww
>>399
なんで?


421 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:19:56.42 ID:T7pKglng
>>380
関西の電力危機は人災だからな
橋下のバカのせいで東京よりも大阪から逃げた企業の方が多いらしいしw


422 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:00.37 ID:A4LChfHJ
>>387
中国と武力衝突があったら、東京に核が飛んできてそれで終わるわw


423 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:00.48 ID:oNS3M5ja
>>382
100`で走る車から手を出してだな


424 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/07/30(月) 23:20:01.64 ID:8igGbM9m
>>378
海沿いに生えてるだろうが。



425 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:03.52 ID:/NR3o7dW
いそんど


426 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:06.72 ID:eDZOuyqq
北海道じゃだめなのか?


427 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:06.93 ID:tJoCLB2j
つーか、一箇所にまとめるから悪いのでは・・・


428 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:07.20 ID:Ua/zBPe+
なんくるサーバ?


429 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:07.34 ID:wKZ7RN8F
↓痴漢


430 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:08.70 ID:JEj4sXWz
野原さんがかわいいので来ました


431 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:09.44 ID:C1fneoVr
中国の脅威を過小評価してもいいのかなあ


432 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:22.66 ID:+rio3H4F
以上ステマでした


433 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:27.50 ID:DEk7Bjcg
>>406
昔ほどじゃないけど高性能CPUならやっぱり電気食うんじゃない?


434 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:34.96 ID:4Myaxv1l
>>391
当然でしょ
ミリ秒って、長い時間だぞ


435 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:39.30 ID:qwJMHV/l
沖縄経済が活性化している指標→アジア方面の国際線が増える
現状はしょぼいもの


436 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:43.83 ID:ZZO8P+aa
ミニ四駆のピニオンギアじゃん


437 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:43.92 ID:Tir+nf8u



438 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:47.19 ID:Pw7RiV79
技あり→取消→有効→性の対象


439 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:48.87 ID:T7pKglng
マイクロビキニ


440 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:53.16 ID:PXDVVIiU
>>426
サーバセンターを作るなら北海道の内陸部がいいみたいだな


441 :ワールド名無しサテライト : 2012/07/30(月) 23:20:53.64 ID:hYg1miR4
>>423
じゃあ100`で走る車からチンチンだせばパイズリの感覚が得られるのか


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50