■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

未来世紀ジパング ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 20:03:04.08 ID:vX3b/Qk0
http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/


976 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 22:59:42.42 ID:IB4d/sec
>>964
多分童貞じゃなかったからだな


977 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 22:59:45.62 ID:r44WCqfX
>>880
今時の金持ちのスタンダードはシンガポール在住で子供には英語と中国語らしいので
普通に教育すればちゃんと身に付くもんだと思ってる


978 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:00:18.70 ID:RTWFSGam
>>970
近親者の例だけど、どの言語もどっちつかずで言葉自体を積極的に喋らない。
日本語を話すと一人称は子供なのにもっぱら「私」だけ、外国人と喋ってる感覚。


979 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:00:24.24 ID:74Y2jcXv
>>965
ゲイも多いしな…


980 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:00:33.03 ID:SA6hr/22
ひろゆきですらアーカンソーに留学してるのに


981 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:00:38.46 ID:IB4d/sec
>>972
ん?
色んな国に対応してるよ


982 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:01:09.40 ID:nZztVrUI
>>962
イギリス人自身日本人みたいに標準語って感覚ないそうだが?
方言でも自分たちのが正しい英語だって感じだから
発音云々は意味ないんじゃない?


983 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:01:44.92 ID:5gBn4zfH
>>979
女より男に優しくされたのはそのせいか...
初体験が白人男ってなかなかレアでいいかも


984 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:01:50.19 ID:IB4d/sec
>>975
いいや!文法の勉強をしてないからだよ!(キリッ

英語の歌を歌いたかっただけだからね


985 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:02:14.47 ID:SA6hr/22
発音はworkですでにアウト


986 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:03:04.83 ID:RTWFSGam
>>982
地域だけじゃなく階級によっても全然違うみたいね。キャサリン妃の遠い親戚という
美容院のおばさんの英語が、訛りがきつくてアメリカのテレビで字幕がついていたしw


987 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:03:11.39 ID:sFhGx6Es
>>982 ジャガーじゃなくてじゃぐわぁとかTopGear面白い


988 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:03:16.81 ID:ii7/VDrj
>>982
そうだね英語話してる人間てむっちゃくちゃおおいから
どれが正確かなんてわかんないよね

今日はぐっすり眠れそうだわ


989 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:03:42.51 ID:nZztVrUI
>>978
大阪の人間で母親が本を読み聞かせたから喋りは関東弁でしか喋れないそうだ
本の読み聞かせとかいろんな方法で変えられるんじゃないか?
文学賞とった帰国子女の芸能人も喋りが変だったが必死に辞書引いて直してそこまで慣れたんだからね


990 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:03:45.24 ID:6boIe7uV
>>960
フィリピン人のスペックが低いだけ
英語のせいにしちゃいけないなぁw


991 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:04:03.37 ID:nZztVrUI
>>981
ありがと


992 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:07:32.81 ID:qjI1swdB
1000ならハロワ行く


993 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:07:57.96 ID:nZztVrUI
>>960
英語力の高い韓国や中国では成績が高いが?
インドでも英語がより徹底してるが数学で世界トップだったりする
>>986
インドでも民族が同じでもカーストが違うと言葉が違うってね
成功して金持ちになっても出身がわかるから差別されるんだって


994 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:09:00.66 ID:RTWFSGam
>>989
例に挙げた子供は中国系の幼稚園行ってるから余計混乱してるのかも。ただ日本人学校だと
日本語は身についても日本にすぐ帰る前提で教育体系自体をそのまま海外に持ってきてるだけのようだし。


995 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:12:04.96 ID:nZztVrUI
>>994
子供の頃ならいいんでは?
間違ってたらその都度直してやればいいのに


996 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:12:18.46 ID:KACr7WNf
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

なた


997 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:12:34.27 ID:DhCoNlZe
日本人による大半のイギリス人より綺麗なイギリス英語
http://www.youtube.com/watch?v=eVmDF2byBoI
http://www.youtube.com/watch?v=6mftTIrsz1Y



998 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:16:14.24 ID:RTWFSGam
>>995
今のところは直してもすぐ元通りみたい。まあ大きくなってからでも直せるならいいけど。
日本人学校的にまず日本語を安定させるか、それとも「英語は目新しくないからこれからは中国語」
と言ってトライリンガル的に習わせるか。ある意味博打。



999 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:16:36.07 ID:qjI1swdB
1000ならフィジーへ行く


1000 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 23:16:53.92 ID:qjI1swdB
1000


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


154 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50