■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

アクエリオンEVOL 第24話 「ephemera」 Part6



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 01:35:47.97 ID:V0Xst7jg
アクエリオンEVOL 第24話 「ephemera」 Part5
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1339345227/


125 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:27:52.14 ID:gp0i4BzF
もーこんな憂鬱なのはいやだ!キスダム再放送しろ!


126 :(ΘΘ) : 2012/06/11(月) 02:27:53.81 ID:3Q7S4aIc
>>104
ツーかクランプの作品ほとんど全てが凡世界だろう


127 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:28:07.10 ID:HTB3dIrR
>>125
無印とか本気か


128 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:28:10.50 ID:b415Nfq2
>>98
その上で会長と友人Aが生き残ったのは本当納得行かない


129 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:28:11.71 ID:Qs2wha4e
>>866
師匠の画像が粗いので上手には・・・
http://folderman.in/s/foi-12457.jpg



このスレの画像一覧

130 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:28:12.05 ID:6qo31aBu
>>38 ありがとうー助かります


131 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:28:12.37 ID:QIfSrR4P
>>98
死んで欲しい奴が軒並み生き残りましたね。


132 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:28:21.43 ID:oed/qTel
>>85
前作は荒涼とした大地、人間味のない無人機、教会的で荒々しい作りの基地だったから
その対比で繁栄した街、キャラの強い敵、学園要素が強くて俗っぽい基地にしたまではわかる

でもストーリーまでカラッとして熱いものらジメジメした恋愛ものへとしなくてもよかったのに……


133 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:28:25.44 ID:wPNAp2aX
2012 1〜3月は みんなおもしろかった
ギルクラ ラスエグ以外


134 :◆7DCIC5i0ks : 2012/06/11(月) 02:28:31.48 ID:zCIHBFFj
>>108
出るし犬の説明もあるよ
つーか、TV版血Cよりよほどメインストーリーとミスリードがしっかりしてる


135 :(ΘΘ) : 2012/06/11(月) 02:28:42.10 ID:3Q7S4aIc
>>124
かわいければok


136 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:28:55.04 ID:U+XjOZnf
咲もアポロンもつり球も
本職やってた方が面白いのよねこういう系のアニメって


137 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:28:57.33 ID:N831jYwD
マリーは脚本が好評っつうかPや監督が良いように使えるから重宝されるってだけだろ?


138 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:28:57.56 ID:wu4U+Sj7
>>133
BRSが面白いとはお主なかなかの剛の者


139 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:29:04.27 ID:8YNFUN0+
>>117
何がおもしろいの?これ


140 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:29:15.09 ID:+mtchtXi
>>109
前作も河森の下にところともかずが副監督についてるし、
マクロスFでは河森は総監督名義で菊地康仁が監督
演出本業じゃない河森が下に現場監督的な役割を置くのは普通のこと


141 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:29:18.45 ID:W4jDmCUf
          ∧
           .|||
     ∧.    |||
  \〈|Е|〉/..|||
  ._〈|〈ヽw0|〉. |||
 〔ミ}(=》《=)彡〕山
 .U.[|[|日|]|]ヽつ]
  く/U/ U.  ‡

>>114 おかげディこう“強敵を斃してる感”が無いんだよね…
     全国大会まディ出たのならみんな物凄く強いはずなのにみんな只の雑魚に見える…


142 :紅い狐 ◆RedfoX.Epw : 2012/06/11(月) 02:29:20.86 ID:i/JfKf1n
>>129
おぉありがとう!


143 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:29:22.92 ID:HTB3dIrR
>>132
もっと戦闘多くしてキャラの掘り下げもサクサクやればよかったのに


エウレカBOも酷いもんだがニルヴァーシュも河森デザだったorz


144 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:29:30.93 ID:6TbtgS5a
>>129
foldermanさんってどんなツールで繋いでるの?


145 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:29:49.08 ID:YAM+AKX1
>>118 >>120
うーーー やはり遠征しかないな
公開してる間に観てくるよ
ありがとう


146 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:29:51.28 ID:/I5JUs++
>>106
あれも酷いネタアニメだね
アンチ云々の回とかナニが狙いなんだろ
実況しないで見てたら実況したくなるネタ満載
アイドルモノにしてはドス黒い裏事情展開ばっかでバトルもナニがしたいんだか


147 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/06/11(月) 02:29:58.22 ID:vS/PUWqB
>>132
旧作は敵は敵で割りきってたから味方側が上手く活かせてたけど
今回は敵側の方がごちゃごちゃしすぎてて
結局仲間側が傍観者状態というのはいただけない


148 :(ΘΘ) : 2012/06/11(月) 02:30:07.21 ID:3Q7S4aIc
>>114
そもそも麻雀なんて一切必要な


149 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:30:21.02 ID:W4jDmCUf

 ヽ      ____ ____,;ヘ
 ;; `);; ヽ    ー ‐‐ ― ――ヽЕ\_ヽ____\∧/
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー   〈ヽw≫‐
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___   olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それディはtvk解放へ…


150 :(ΘΘ) : 2012/06/11(月) 02:30:22.89 ID:3Q7S4aIc



151 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:30:28.65 ID:2B3/+YtJ
>>112
EVOLはキャラデザといい序盤の口あたりがなまじ良かった分終盤に来て反発が大きくなるのは予想はできた
前のは最初から着いてこれる人向けの作りだった


152 :◆7DCIC5i0ks : 2012/06/11(月) 02:30:36.82 ID:zCIHBFFj
>>107
割とやってる
http://www.eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=6


153 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:30:42.26 ID:ssp0kja+
>>116
キャラの濃さが違いすぎるからな、あちがは薄い
麻雀描写も地味ーに勝ったり負けたりで山谷も無くイマイチだ
ボコボコにされてるくろちゃんを見るのが楽しい位か


154 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:30:57.62 ID:+yT/4CtQ
>>140
それはわかってるが、今回はそんなに関わってないのは見てりゃわかるだろ。
前作は河森イズム満載だったが、今作は・・・


155 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:31:17.82 ID:2B3/+YtJ
>>136
つり球は普通に釣りアニメにしとけばな
監督が監督だからしょうがないけど


156 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:31:20.85 ID:XLca4EqH
>>91
今回、主人公チームのセリフ数はどれだけあったやらw
この点は本編でもそうだけど
咲って敵のほうがキャラが立っていて魅力的なキャラが多いんだよね


157 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:31:22.97 ID:Uiri4hh3
>>139
確かにひどいね
笑いどころがない


158 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:31:36.95 ID:FUJl6Iwi
>>141
描写基準なら池田レベルにすら達してないのばかりだ


159 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:31:54.14 ID:Qs2wha4e
>>144
Photomergeだけど、つなぎ画像作るのは、
パノラマ写真作るためのフリーソフトなら何でもいいと思う。


160 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:31:58.89 ID:QIfSrR4P
>>153
やっぱ能力麻雀してなんぼだよね


161 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:32:02.09 ID:FuW6OVls
>>154
宗教臭いところとか河森っぽさ半端無いけどな


162 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/06/11(月) 02:32:06.87 ID:vS/PUWqB
今日の咲は面白かったじゃないですか
コークスクリューとか


163 :(ΘΘ) : 2012/06/11(月) 02:32:08.49 ID:3Q7S4aIc
>>155
釣りだけやってたら面白くなるわけないだろ


164 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:32:14.47 ID:+yT/4CtQ
>>136
○○しないほうがおもしろいとか言うバカがおるからな・・・


165 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:32:34.70 ID:+mtchtXi
>>154
前作とはテイストが違うというだけで、別にかかわりが薄いとは思えない
単に「自分が気に入らない」という感想を内情の推察と混同してるだけじゃないか


166 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:32:35.75 ID:2B3/+YtJ
>>146
むしろあれはまともにアイドルものをやってるだろ


167 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:32:47.34 ID:+yT/4CtQ
>>161
ロボなしで宗教だけやるのは脚本がヘタなせい。


168 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:32:47.66 ID:1ieB02Z5
>>164
ファイブレインはパズルしない方が面白かった


169 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:33:01.02 ID:gp0i4BzF
こういう危機的状況は卍解できるのエイイチだけ


170 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:33:04.07 ID:HTB3dIrR
>>153
説明多くてもアレだけどキャラの生い立ちばっかされてると
おい、麻雀しろよ とはいいたくなるけど麻雀つまらなかった


171 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:33:05.49 ID:wu4U+Sj7
>>160
オカルト能力とそれにボコられてガクガクするキャラ
この二つがあればなんか咲的にはキャラが経つ気がする


172 :◆7DCIC5i0ks : 2012/06/11(月) 02:33:06.65 ID:zCIHBFFj
>>139
>>157
1回の掲載分8Pくらいで内容が続いてる4コマ形式のストーリー漫画だからな
基本キャラクターを知った上でないと面白くもなんともない

まあ、1話丸々上げる義理はねえな
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201206110231540000.jpg



このスレの画像一覧

173 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:33:17.26 ID:YAM+AKX1
>>152
おお ありがとう
って・・・一番近くでも結構距離あるな・・・
まあ行くしかないな


174 :(ΘΘ) : 2012/06/11(月) 02:33:23.32 ID:3Q7S4aIc
>>168
ホモがなかったのが良かった


175 :(ΘΘ) : 2012/06/11(月) 02:33:56.08 ID:3Q7S4aIc
>>170
本編からしてマージャンいらないって散々言われ出るうだろうに


176 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:34:11.76 ID:oed/qTel
>>168
ルール無視してゴールまで車で突っ込むパズル面白いだろ!


177 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:34:14.39 ID:wPNAp2aX
今まで雑談実況しながら惰性で見てた
土曜フジのドラマ未来日記が
まさかの2周目突入と ナレーションに石田彰投入 でいきなり面白くなって得した

一話で切った連中は また見たほうがいいよ


178 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:34:15.89 ID:lATREWIw
>>151
それは思ったな〜
河森作品は中盤ぐだることが多いからよく叩かれてるけど
序盤の時点ですでにキャラ厨カプ厨が本スレで暴れまくっててさ
これgdりだしたら袋叩きになると思った


179 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:34:25.81 ID:RdM9QhF0
ゼシカって一応中から見てるんだから。アマタの両親殺したの知ってるわけだから余計鬱になるな。


180 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:34:29.43 ID:nDRbnRyM
>>97
旧作ってそんな超能力バトルしてなくね


181 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:34:32.07 ID:+yT/4CtQ
>>168
それは普段パズルばっかりやってるせいじゃないかw
たまにならそりゃいいよw


182 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:34:37.30 ID:OiHACpuh
放送後の雑談は馴れ合いじゃないんですかさめはださん


183 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:34:41.98 ID:HTB3dIrR
>>177
BS11と被ってるからスルーで


184 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:34:54.04 ID:t/WQusqA
シリーズものって間が開くと思い出補正が強くなるんだろうな
聖闘士聖矢だって持ち上げるほどは面白いわけでもなかったのに旧作ファンはオメガをこれでもかと叩く


185 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2012/06/11(月) 02:35:11.67 ID:vS/PUWqB
>>180
え・・・


186 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:35:17.04 ID:b415Nfq2
>>165
お前さんも根拠の無い自分の考えだけで相手否定してるって自覚が無いのはダメだろw


187 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:35:17.33 ID:/I5JUs++
>>166
マクロスとバスカッシュ混ぜ混ぜしただけの茶番にしか見えない


188 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:35:37.16 ID:FuW6OVls
>>167
決定稿決めんのはPや監督だし、それと河森がどうのってのは関係なくね?


189 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:35:47.96 ID:+yT/4CtQ
>>165
今回製作談話みたいなの調べればわかるよ。


190 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:36:15.40 ID:dCWNwW1c
ママンの再会とイヅモの父バレ

まるまる一話割いていい内容だと思うんだ(´・ω・`)


191 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:36:15.59 ID:Uiri4hh3
>>97
そんなに異能バトルを見たかったら
風の雀吾を読むのだ


192 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:36:17.60 ID:b415Nfq2
>>180
いや、あれ・・・?え・・・?


193 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:36:26.36 ID:qlA0xlpQ
>>12
死ね



194 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:36:27.37 ID:Lo3ZpoEZ
>>87
EVOLとギル糞の意見が真逆だな俺は

店まででるとかますますBLOOD-C劇場まで見に行きたくなるなぁ


195 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:36:29.40 ID:qYtLW0C1
まあでも今回のエネルギーの過剰利用が性別を〜みたいなのはもろに思想入ってそう


196 :◆7DCIC5i0ks : 2012/06/11(月) 02:36:38.67 ID:zCIHBFFj
>>173
劇場版sayachanは美人だから見栄えもいいしオススメ
一瞬不意打ちで映るTV版のバカ面で腹筋が死ぬけど
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201206090944100000.jpg



このスレの画像一覧

197 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:36:43.25 ID:qlA0xlpQ
>>31
死ね


198 :(ΘΘ) : 2012/06/11(月) 02:36:44.65 ID:3Q7S4aIc
>>177
あれ見るくらいならのど飴でも舐めとくわ


199 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:36:58.62 ID:qlA0xlpQ
>>38
死ね


200 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:37:15.93 ID:qlA0xlpQ
>>129
死ね


201 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:37:17.31 ID:6TbtgS5a
>>159
ありがとう
調べてみたけどパノラマ写真作成ソフトって色んなのがあるのね


202 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:37:24.36 ID:W4jDmCUf

 ,;ヘ       
 ヽЕ\_ヽ____\∧/
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  〈ヽw0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>180 スタンド召喚やらギアス発動やら魔物化とか魔王とかやりたい放題だったじゃないか…


203 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:37:33.00 ID:qlA0xlpQ
>>159
死ね


204 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:37:36.42 ID:Qs2wha4e
いくぜー、男だらけのホモホモ合体
http://folderman.in/s/foi-12458.gif


205 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:37:38.78 ID:Lo3ZpoEZ
>>196
これぞBLOODって絵だな


206 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:37:43.95 ID:AFusAC9n
>>177
1話15分で辛くなって辞めんたんだけど大丈夫かなw


207 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:37:49.10 ID:XLca4EqH
最後どうなるんかね
アマタとカグラが合体して元の一人に戻るのか
それとも別れたまま、ミコノ・ゼシカとそれぞれくっつくのか
そもそも別れた世界自体が一つに重なるのか

こっちの向こうが鏡の写しみたいになってて
向こうとこっちで表と裏のキャラがそれぞれいるとかだと面白そうだったのに
…収集つかなそうだけど



208 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:37:49.40 ID:0WAzvOCa
普通に無印より楽しんでみてるけどイベントやフラグの消化がうまくいってない感は否めないな。
アンディとMIXの関係は色々な意味で楽しめてるけど。
次で元の鞘&合体してくれないかな・・・。


209 :(ΘΘ) : 2012/06/11(月) 02:37:57.99 ID:3Q7S4aIc
>>190
正直一番どうでもいいところだとおもう


210 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:38:03.09 ID:dCWNwW1c
>>177
先週から面白くなったからな


211 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:38:05.07 ID:b415Nfq2
>>202
月の満ち欠けで能力の強さ変わったりなぁw


212 :◆7DCIC5i0ks : 2012/06/11(月) 02:38:19.28 ID:zCIHBFFj
本編の方は麻雀初心者っていうだけなのにそれが能力になってたりしたしな
能力の宝庫やで


213 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:38:24.44 ID:U+XjOZnf
>>190
ここでメインキャラじゃない回想に1話割いたら非難轟々だったと思うぞ
だからといって中盤に持ってくるエピソードでもないし


214 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:38:27.82 ID:/I5JUs++
>>177
確かに1話で切ったけどアニメ見た後にドラマ見ると俳優の下手さにも辟易しちゃうし
アニメ→ドラマって俺には合わないと思った


215 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:38:52.71 ID:YAM+AKX1
>>196
了解した! なるべく早く行くわ


216 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:39:01.20 ID:T97O+IZg
>>204
すっかりまめぐの存在忘れてた


217 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:39:12.34 ID:RdM9QhF0
アマタの両親を殺したゼシカは一生立ち直れないと思う。


218 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:39:23.52 ID:b415Nfq2
>>196
これ脛から急に伸びてTV版みたいに12頭身位になったりしないの?


219 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:39:24.93 ID:dCWNwW1c
>>209
てんてーがこのアニメでどうでもよくない部分ってあるのか

あぁゼシカか


220 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:39:33.42 ID:W4jDmCUf

 ,;ヘ                             ,;'' '';,
 ヽЕ\_ヽ____\∧/            ,;''; ,;'   ;,
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー   〈ヽw≫‐          ;'  ;; ;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll); ::;;;  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3080393.jpg
       //l=l┘               ;,  ;; ,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.
.       `                     ';,, ';,   ,,
                              ';,, ,,;'' 
>>196 だけどTV版の何にも囚われないSayachangは美しかったと思うの…ふみとさんじゃないけど。



このスレの画像一覧

221 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:39:43.86 ID:AFusAC9n
ブラッドザラストヴァンパイヤ→BLOOD+→ラスト・ブラッド→BLOOD-Cを劇場で鑑賞しようとかないのかな


222 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:39:45.08 ID:oed/qTel
阿智賀編はオカルト能力が少ないと言うかオカルト描写が少ない
前期はパンピーでもチャンカンやのどっち覚醒でファンタジー描写してたのに
とーかなんて「出ましたわね、のどっち!」って言うためだけに変なボンテージ着てたぞ!


223 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:39:52.71 ID:T97O+IZg
>>214
餓鬼が殺しあうドラマだったら良かったのに


224 :ワールド名無しサテライト : 2012/06/11(月) 02:39:56.47 ID:wu4U+Sj7
>>216
ファイ・ブレイン見てても思うけど、もうすっかり普通に上手くなっちゃったな


98 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50