■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

カンブリア宮殿「AOKIホールディングス会長・青木擴憲」★1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 19:46:01.09 ID:CGz1/ixh
ビジネスマンが定年までの間でスーツを着ている時間は約9万時間。
ある調査では、1着の購入金額は3万円未満が一番多く、6割の人が紳士服量販店で購入している。
「閉店・改装セール」「2着目1000円」など独自の販売方法で1980年代に登場した郊外型紳士服量販店。
経営が創業者から2代目へと引き継がれている業界にあって、唯一現役で戦い続けているのが、AOKIの創業者、AOKIホールディングス会長・青木擴憲だ。


793 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:32:15.70 ID:owUVXXaZ
>>786
クリーニング出さなくていいからトントンだな


794 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:32:19.85 ID:wXvEYgR2
美味しんぼの山岡みたいに万年黒のスーツでいいべ


795 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:32:25.68 ID:2LLo56qQ
違和感覚えつつも、スーツ2着商法に乗っかってんだろお前らも


796 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:32:30.22 ID:jx7hm0/K
日経地獄


797 :ワールド名無しハイライト : 2012/05/31(木) 22:32:36.14 ID:47/WAaH+
インチキ商法だよ。
言ってることが本当なら2着目以降何着買っても1000円じゃなきゃおかしいだろw


798 :44歳独身 : 2012/05/31(木) 22:32:41.54 ID:RbfpTUKH
>>788
その前に細川隆元の時事放談だろww


799 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:32:46.88 ID:XCiDppUA
スーツはコナカ
それ以外はしまむらでいいや(´・ω・`)


800 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:32:46.97 ID:7MHbAWbo
AOKIいって5万のスーツ二万にしろっていえば買えるからお前らもそうしろよ、絶対に売ってくれる確実に


801 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:32:50.77 ID:2mJ4iB72
夏はスーツプリントしたTシャツでいいだろが!!


802 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:32:51.93 ID:yQ2+STR4
>>738
剛、力、玉、金、星、竜、秀、徳、光、準、成、佳
彩、芽、典、隆、高、龍、崇、嘉、由、悦、準、聖
譲、晃、紀、真、泰、男、雄、生、功、輝、宏、浩
英、寛、憲、貴、清、勝、広、樹、春、朋、人、明



803 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:32:51.86 ID:3+yi/axS
>>795
働いてる前提なのがおかしい


804 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:32:53.96 ID:yC83Ho6k
ぶっちゃけ、上着は持つけど、下は持たない


805 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:32:55.64 ID:yaD38HM4
>>785
他社の半額のスーツで独り勝ち美味しい


806 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:32:56.36 ID:yDFZ21gV
なんで安いスーツはデザインが悪いの?
デザインなんて一回作ったらコストかからないのに


807 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:32:59.02 ID:cpPHW5i8
>>706
姓じゃなくて名のほう?


808 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:02.55 ID:6rLJzgNq
>>761
営業職は客がうるさいとこもあるから着るよ


809 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:03.04 ID:KBRx8CIQ
2週間くらい毎日同じスーツはまずいのか


810 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:04.54 ID:VH+DQT/t
>>652
全くだな。こんな嘘くさいカラクリあるか。


811 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:05.72 ID:TjBn5rnd
>>782
芸能人が6割当てはまるのが嘘の証明にはならんよねえ(笑)


812 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:10.11 ID:C+NHqYsU
うそこけwwwwwwwwwww


813 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:10.83 ID:RlxnFSc3
いいかげん
スーツ文化、無くなってほしいわ。


814 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:14.73 ID:IOztqerE
>>761
居る

営業だと客の前では上着着させる会社も結構ある



815 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:38.72 ID:yQ2+STR4
http://niceboat.org/10/s/10ko289188.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko289189.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko289191.jpg
栄子さん俺と結婚してくれ(´Д`;)ハアハア



このスレの画像一覧

816 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:40.76 ID:O34szLln
そもそも夏は上着着ないだろ


817 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:43.64 ID:h9fHBvjD
ゼニアもこんなの出してたな


818 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:46.62 ID:eY4OHHti
>>775
それはあるね
まあ窓際族はバブル崩壊でリストラや早期退職で辞めさせられたから
年食ってから現実を知るのもけっこうきついかも・・・w


819 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:48.46 ID:XCiDppUA
明日からノーネクタイのリーマンで溢れるよ


820 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:56.42 ID:YiHI0nbv
中国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


821 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:33:58.49 ID:iWoV0Gn1
>>806
オッサンの体型に合わせてる。
オッサンが買いやすい無難なデザインの生地しか使わない。


822 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:02.35 ID:jauP/pnJ
きちんとした縫製…


823 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:03.79 ID:wXvEYgR2
>>813
ネクタイが無くなっただけ良くなったわ
でも葬式の時に暫くぶりにネクタイつけると手間取る


824 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:05.05 ID:Oh+dOEWb
上着を着て夏場外にでてないしな…


825 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:07.34 ID:vy91pVnA
>>813
私服選ぶの面倒いからスーツ文化の方が良いや


826 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:07.42 ID:ag2r07b7
中国きたー


827 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:11.47 ID:owUVXXaZ
>>761
流石に熱々のときは脱ぐけど、
一応持っては行く


828 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:11.44 ID:7MHbAWbo
お前らが素直に二万五千で売れよっていってるけど、それをいえば売ってくれる
一回バックに戻って相談してくるとかしょうもないことしてくるけどw


829 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:15.27 ID:nYauGlVk
手作業なのか・・・


830 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:16.54 ID:kbAjHKyc
はええええええええ


831 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:17.06 ID:O/EsK7SC
早すぎw



832 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:25.30 ID:E5RMoqbs
夏はスーツ着用やめにしませんか


833 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:26.75 ID:h9fHBvjD
D管あると高く見えるよね


834 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:28.31 ID:JiNr35qe
雑だな・・・


835 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:30.03 ID:FBthsIU5
200着はさすがにズレが出そうな気がするのだが


836 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:31.14 ID:C+NHqYsU
>>814
営業行ってエアコン聴いてるなら良いけど、クールビズ()とかほざいて窓だけ開けてる会社は死んでほしい
社員マジで可哀想


837 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:35.46 ID:yDFZ21gV
やっぱえーたんの乳は間違いないな


838 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:39.86 ID:jx7hm0/K
いつの間にか
シナが技術力高いことにw


839 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:41.88 ID:VH+DQT/t
>>761
就職活動専用。


840 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:44.00 ID:TjBn5rnd
>>810
一着しか買ってくれないと無理って言ってただろw


841 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:47.55 ID:0ewLrV6J
夏はスーツ着ない
シャツだけ


842 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:51.49 ID:rfxeg5LK
工場見せたら逆効果だろ
どっちにしても、こんな安いスーツは着たくないけど


843 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:52.86 ID:eY4OHHti
今週の栄子が好きすぎる人は画像のチョイスがいいね


844 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:34:52.89 ID:OHWhhtup
50度でも60度でも夏だったら汗ダラダラだろ


845 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:06.95 ID:yDFZ21gV
ていうか着心地なんてその人それぞれの体系によるよな


846 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:11.19 ID:owUVXXaZ
>>825
スーツさえ着ておけばオールOKだから
俺もスーツのほうが良い


847 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:12.74 ID:wXvEYgR2
>>825
私服なんってマネキンが着てるヤツ一セットくっれでいいんだよ


848 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:22.13 ID:jauP/pnJ
この前青木に行ったらぼちぼち高いのもスリムスーツばかりで驚いたよ


849 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:21.89 ID:KBRx8CIQ
最近の中国のおばちゃんのレベルは凄いね


850 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:22.92 ID:RlxnFSc3
中国でも
日本と同じ、髪の毛うんこ色染め女が多いんだなww


851 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:25.27 ID:2rFI+pcg
扱ってる製品の性質上室温は30度まででそれを超えるとまずいので当然エアコンつけます


852 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:33.16 ID:h9fHBvjD
すぐに型崩れしそう


853 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:34.18 ID:ubqnsJDg
よくわからんかった


854 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:39.64 ID:YiHI0nbv
KIAの車だ


855 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:40.90 ID:4/Uk1Ouo
>>805
でもその分売上減るし、値下げ競争になって業界全体が疲弊しそうだな
てか2着目1000円て他社はやってないのかね


856 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:41.94 ID:iZ/y3lcQ
これ高いよね

5満とか6万する(´・ω・`)ショボーン


857 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:46.46 ID:2uKXlj21
そんな事どこでもやってるわ


858 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:46.76 ID:iqe19ulr
>>838
自らでは高められない技術だけどなw


859 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:47.94 ID:2tqSRDN5
>>738
剛力玉金まで読んだ


860 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:51.42 ID:voQJQ5Jo
Yシャツかよ


861 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:51.67 ID:+BelH3Tc
そんなノウハウは特許でもなんでもないのか


862 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:35:59.91 ID:2nBQ0RgA
スーツなんて100円ショップで買えばいいだろ

2着で200円


863 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:03.49 ID:nKJJTz2l
船で輸送してるんだろうか?そういった費用とか中国とのパイプつくりとか
現地での指導とかいろんな面倒なことがあるが
それらをひっくるめても日本で作るよりお得なの?その辺がいまいちピンとこない


864 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:04.10 ID:kfoQbwrr
>>791
現場の店員を誘えばいい。

俺は西武の店員を営業中にナンパしてスーツスパイラル。


865 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:05.43 ID:5JTWVD/f
スーツ着てこいよ


866 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:07.02 ID:O34szLln
中国の物価上がったら全部成り立たなくなるんだろうな


867 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:08.06 ID:iqe19ulr
>>854
棺桶以下の車か。


868 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:08.37 ID:FBthsIU5
>>847
会社の研修旅行とかでびっくりするような服の人がいる


869 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:11.53 ID:cpPHW5i8
>>775
日本人の若者は国内では需要ないから、年寄りからやたら叩かれてるけど
本人さえその気になって海外勤務すれば、めちゃくちゃ需要あると思う
働かせてみると、やっぱり勤勉さの度合いが違う


870 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:19.56 ID:2mJ4iB72
色んな技術がどんどん日本は新興国にキャッチアップされていく・・・


871 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:24.96 ID:yC83Ho6k
>>855
青山がよくやっている


872 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:25.48 ID:h9fHBvjD
日本は東北の方に工場多いんだよな


873 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:28.86 ID:ubqnsJDg
でも売りますwwww


874 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:36.25 ID:eY4OHHti
>>790
そう言いつつ私はスーパーのスーツで済ませたりするけどねw
たまにしか着ないから・・・と思ったからだが、
とっておきの場面でしか着ないのなら高級品でも良かったと今更ながら後悔w


875 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:38.58 ID:rfxeg5LK
スーツを着て映るべきだろ こいつ頭悪すぎ


876 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:39.40 ID:Oh+dOEWb
だらしない上着に見えるか


877 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:41.14 ID:ag2r07b7
あー


878 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:41.14 ID:iqe19ulr
>>862
ピザだから安いの無いの(。・ω・。)


879 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:47.56 ID:jx7hm0/K
シナクオリティw


880 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:48.88 ID:nYauGlVk
カメラが来てるから言ってるんだろうな


881 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:49.01 ID:O34szLln
ミシンが曲がってんのか


882 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:49.55 ID:vy91pVnA
んな所
見てねぇよwwwww


883 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:50.22 ID:yQ2+STR4
http://niceboat.org/10/s/10ko289180.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko289181.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko289190.jpg
栄子さん俺と結婚してくれ(´Д`;)ハアハア



このスレの画像一覧

884 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:50.69 ID:zoIF+5mb
で、このミスったスーツはどうするの?

安く売るの?


885 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:52.32 ID:bl+kU8x3
でも売っちゃうんだろ


886 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:36:57.18 ID:O/EsK7SC
出荷するのかしないのか言ってくれw


887 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:37:05.08 ID:JiNr35qe
ああ、プレス担当の女の子・・・終わったな・・・


888 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:37:05.94 ID:vaiDtai9
現場の工場長は戦々恐々ですなwwww


889 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:37:11.85 ID:6rLJzgNq
>>847
普段スーツの人が休日出勤してくるとアキバファッションでびっくりした


890 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:37:17.05 ID:wXvEYgR2
しかしガクランって丈夫にできてたなー


891 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:37:20.46 ID:2rFI+pcg
わかんねーよw


892 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:37:22.09 ID:h9fHBvjD
>>848
世の中の流れだからね
もう、ダブルのスーツが流行ることはないだろう


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50