■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

カンブリア宮殿「AOKIホールディングス会長・青木擴憲」★1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 19:46:01.09 ID:CGz1/ixh
ビジネスマンが定年までの間でスーツを着ている時間は約9万時間。
ある調査では、1着の購入金額は3万円未満が一番多く、6割の人が紳士服量販店で購入している。
「閉店・改装セール」「2着目1000円」など独自の販売方法で1980年代に登場した郊外型紳士服量販店。
経営が創業者から2代目へと引き継がれている業界にあって、唯一現役で戦い続けているのが、AOKIの創業者、AOKIホールディングス会長・青木擴憲だ。


601 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:26.98 ID:sIxdTCvP
原価すくなw


602 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:31.93 ID:tJtQepu2
パーセントで表せよ


603 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:32.57 ID:cpPHW5i8
原価厨が↓


604 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:37.04 ID:jx7hm0/K
原価が500円ということですねwwwwwwwwwwwwwwww


605 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:38.53 ID:qdDVjXex
じゃあなんでネットは高いんだよ おかしいだろ


606 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:38.54 ID:kfoQbwrr
>>508
丸井レベルで合コンでもいいから知り合い作れ。
そうすれば紹介の連鎖でそうなる。


607 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:39.58 ID:jhoahg6k
>>551
古着屋でやっすいスーツ仕入れれば


608 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:40.03 ID:jauP/pnJ
>>517
ゴルフの青木は…


609 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:42.71 ID:JiNr35qe
なるほど、わからん


610 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:43.20 ID:CLhwUfwH
スーツカンパニーとかでシャツやネクタイは買うけどスーツは無いな…
青山とかで買ったこと無い…


611 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:45.28 ID:3+yi/axS
原価めちゃ安なんだな


612 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:45.76 ID:YiHI0nbv
人件費と家賃が目立つなw


613 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:47.37 ID:W5e53duo
原価もっと安いだろ


614 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:49.30 ID:+BelH3Tc
桐タンスもこんな感じだったのかな


615 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:51.54 ID:ee4efwc+
原価1000円以下!?


616 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:52.25 ID:O/EsK7SC
原価1000円以下w


617 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:55.11 ID:O34szLln
原価800円か


618 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:56.11 ID:f828SrRm
>>603-604


619 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:57.49 ID:E+sduMEi
元々2着51,000円なだけだよな


620 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:57.79 ID:/Rf4iGYd
先生、もうちっとちっちゃいサイズのジャケット買いに行けよ…


621 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:58.58 ID:+ABDbHqa
↓それはおかしい


622 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:59.24 ID:GhuH2Lyx
Q.古いスーツの買取制度がなぜ儲かるのか?
A.さっさと古いスーツを処分してもらい、新しいスーツを買うことを促すことにつながるからです

だからスーツ買取の目的は、普通はテレビでは放送されない、せこい技です(笑)


623 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:24:59.88 ID:DMDooz+X
その理屈だと、原価500円利益500円


624 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:05.01 ID:C+NHqYsU
なるへそ


625 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:05.23 ID:37M6c/2I
スーツの原価ってそんなに安いんだなwww



626 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:05.16 ID:I4t1y1cZ
よくわかんね


627 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:06.30 ID:KBRx8CIQ
1000円で原価+利益なのか・・・


628 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:10.32 ID:yDFZ21gV
なるほどスーツの原価て1000円以下だったのかー


629 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:11.16 ID:nKJJTz2l
その説明はおかしい。本来5万円で売ってるものが原価1000円以下?それはないだろ


630 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:11.92 ID:Lg8yWfMC
元々原価が限りなく安くないと出来ない商法だろw


631 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:12.15 ID:lNeLPC/u
500円くらいのものを50000円で売ってるんだろう?


632 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:13.30 ID:yC83Ho6k
ネットだと1着でも安い


633 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:14.57 ID:nYauGlVk
>>605
一応、人使って管理してるからな


634 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:17.62 ID:EvejNMmk
2着5万で原価は5000円くらいかな


635 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:19.46 ID:vy91pVnA
まぁでも原価の話をしても仕方無いよね


636 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:19.57 ID:G2aT+dw2
その理論だと
原価500円くらい?


637 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:22.18 ID:9eVowMBn
この理屈だとお前1着の原価が5万でも500円とかかって話になるだろーオイ。
販売数の増加効果を説明しろよこのバカw


638 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:28.49 ID:1Z282x0q
2着ありきの価格設定なんじゃないの


639 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:31.05 ID:IAX+a5Qd
>>623
5万円のスーツ売ってやっと500円儲かるのか・・・・スーツ業界大変だな


640 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:37.47 ID:3XoT/Oty
急に焦りだしたぞw


641 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:37.92 ID:ubqnsJDg
さっきの128000円のスーツの原価wwwwww


642 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:38.06 ID:7MHbAWbo
でも2着買ったらその分買わない期間が長引くから、長期的に見たら損じゃないの?
だから今こいつら必死こいてるんだろう、時代が変わってるのに対応出来てない


643 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:42.00 ID:QJfgH9W0
この図だと原価5%くらいじゃねーか。流石にそこまで安くねーだろw


644 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:51.55 ID:2mJ4iB72
スーツの原価安すぎだろwww


645 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:52.12 ID:DMDooz+X
ボッタクリかよ


646 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:25:59.36 ID:iZ/y3lcQ
ごまかすなww
1着が高いからもうけがでるんだよww


647 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:01.26 ID:O/EsK7SC
じゃあ10着買ったら1着サービスじゃないか


648 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:02.93 ID:BY/wrqCW
逆に固定費が多くを占めてますって言ってるようなもんだろ


649 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:06.67 ID:wXvEYgR2
オリモノだと?


650 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:07.36 ID:7qC5ygCY
暇な時間帯の食べ物屋とか2食目100円とかやらんかなw


651 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:07.68 ID:eY4OHHti
その理屈だとスーツの原価は千円以下ってことになっちゃうのだが


652 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:08.51 ID:nYauGlVk
素直に2万5000円で売れよw


653 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:08.66 ID:owUVXXaZ
つまりマックの理論だよね
どうせ接客させるなら、たくさん売って人件費圧縮しようって事


654 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:14.64 ID:aO59taSC
おりもの


655 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:15.50 ID:7MHbAWbo
は?


656 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:15.72 ID:jx7hm0/K
社長がミスターに見えてきたwwwwwwww


657 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:16.99 ID:+BelH3Tc
安く売らなければもっと儲かるのにな


658 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:18.03 ID:FBthsIU5
スーツってそんな年中買うもんなの?


659 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:18.39 ID:YvGDt+K6
原価いくらだよ
ゴミみたいなもん着させるなよ


660 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:18.33 ID:YiHI0nbv
人件費が大きな割合占めてたけど、でもブラックなんだろ?


661 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:19.81 ID:C+NHqYsU
ようはボッタクリってことだろ


662 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:20.15 ID:xX1odYQ/
一着目に全部費用込みなんだしょ


663 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:21.03 ID:KBRx8CIQ
内股w


664 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:21.78 ID:PC+vy/uH
最後に絶対笑うな


665 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:22.16 ID:yC83Ho6k
生地代法政大が安いんだな


666 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:22.41 ID:G2aT+dw2
学者とかホントてきとうな事言ってりゃいいんだもんな
楽な仕事ですわ


667 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:23.75 ID:yaD38HM4
そんなにスーツいらんだろ


668 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:26.63 ID:3XoT/Oty
うまく誤魔化しやがってw


669 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:28.93 ID:DMDooz+X
さっきの胡散臭い専門家と会長の説明が違うんだけど


670 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:32.17 ID:6rLJzgNq
>>653
ご一緒にポテトはいかがですか


671 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:32.98 ID:JiNr35qe

原価厨、召喚!!


672 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:33.25 ID:f34+ZkZ0
大量発注で安くするタイプか


673 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:36.21 ID:vy91pVnA
まぁでもこれは戦略だから批判は出来ないね


674 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:37.72 ID:zoIF+5mb
>>656
彼はこんな理論的じゃないよ。


675 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:38.89 ID:C+NHqYsU
>>658
二三年に一回くらいだな


676 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:42.63 ID:2LLo56qQ
量販店の経費を着て歩いてるようなもんだなwwwww


677 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:42.46 ID:1Z282x0q
2着目1000円なら、3着目は?


678 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:45.10 ID:Gcma3Vf5
北朝鮮とかでスーツ作ってるから仕入れは安いでしょ


679 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:46.47 ID:4QkrPxVU
なんか法律に引っかかるのか?
あやしい物言い


680 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:51.35 ID:VH+DQT/t
1着買いに行って、2着買わせる手法にイラっときて、買うのやめになる。


681 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:51.50 ID:voQJQ5Jo
販売員の人件費が抑えられるからだと思ってた


682 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:54.56 ID:7MHbAWbo
いってることが全然違うんだけどw


683 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:55.05 ID:rgGbyUJY
× 同じレベルの非常に良い物を2着
○ 同じレベルのあんまり良くない物を2着


684 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:55.56 ID:9eVowMBn
社長、さっきのオッサンに「あの馬鹿野郎」って思ってるぞwww


685 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:26:55.75 ID:zdRBBYs1
先生よ、それじゃ消費の先食いじゃねーかよ


2着目1000円の正体は、25000円のスーツに50000円というありえない値札をつけてるだけだろ。


686 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:00.43 ID:nKJJTz2l
本当は2万5千円くらいが適正売価なのを
5万円って値付けしてるんだろ?
だから2着買えば適正売価になるからそこで
ようやくまともな買い物になる


687 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:03.82 ID:Dxgdb7q7
1000円で利益が出るなら、スーツの原価ってカスみたいなもんなんだな
ほとんどが人件費宣伝費箱物費ってことか、あほくさ


688 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:04.59 ID:bU2mV06O
コンタクトレンズも安くなんねーかな


689 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:05.10 ID:tJtQepu2
サーモスタッドってやつ買ったわ


690 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:07.62 ID:nYauGlVk
もう、この時点で安っぽいもんなw


691 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:07.95 ID:eY4OHHti
>>498
お、いつもと違う画像


692 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:09.85 ID:BqJ+210k
2着目が1万円とかなら分かるけど1000円だと1着目の値段が疑わしくなるよね(´・ω・`)


693 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:10.15 ID:lNeLPC/u
ダボッとしたスーツもかっこいいけどな


694 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:13.32 ID:0JJgzXGX
服は案外生ものだからシーズンに売り切らないと生ゴミみたいなもんよ。


695 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:15.43 ID:jauP/pnJ
スーツの仕立ての人件費がえらく安いんだろうな
安物は北朝鮮産って話もあるし


696 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:18.64 ID:O34szLln
東レじゃないのか


697 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:19.13 ID:EnLFKljC
ジャージでスーツ作ろうぜ


698 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:23.36 ID:owUVXXaZ
>>670
それ。
売れなくても損はしないけど、売れたら丸丸儲け


699 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:23.58 ID:UU+T2F12
ピチピチのスーツやめろきもい


700 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:27:26.79 ID:pveiGVWY
就職しようと思って一年半前にアオキでスーツ買ったけどまだニートのままだわ


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50