■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

カンブリア宮殿「AOKIホールディングス会長・青木擴憲」★1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 19:46:01.09 ID:CGz1/ixh
ビジネスマンが定年までの間でスーツを着ている時間は約9万時間。
ある調査では、1着の購入金額は3万円未満が一番多く、6割の人が紳士服量販店で購入している。
「閉店・改装セール」「2着目1000円」など独自の販売方法で1980年代に登場した郊外型紳士服量販店。
経営が創業者から2代目へと引き継がれている業界にあって、唯一現役で戦い続けているのが、AOKIの創業者、AOKIホールディングス会長・青木擴憲だ。


401 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:13:18.94 ID:7GmoVLnK
青木のサイト重いな
アクセスしすぎだろ


402 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:13:25.39 ID:/Rf4iGYd
>>387
股ずれするからだよ恥ずかしい言わせんな…

…って、痩せたら擦れなくなるもんなんだなーって('A`)


403 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:13:26.64 ID:lNeLPC/u
ハイファッションの店はちょっと気取った感じの店員の方が雰囲気は出るな

青木のスーツはなんかぺらいな


404 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:13:46.01 ID:lYDj4xdV
もう喋り方が馬鹿っぽいワロタw


405 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:13:47.17 ID:BqJ+210k
家系的に商売の才能があるんだな(´・ω・`)


406 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:13:52.93 ID:jx7hm0/K
社長
どうらん濃すぎwww


407 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:13:57.85 ID:RKvvOQft
>>362
お願いランキングとかそういうのの
権化なんだろうね。


408 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:13:59.65 ID:+BelH3Tc
陸王ってバイクですかこれ


409 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:02.08 ID:4QkrPxVU
お金がないで質屋にスーツ預けてたな


410 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:03.42 ID:nYauGlVk
>>397
俺の印象では、3万・5万10万15万だな
10万以上じゃないと受付の女の子に馬鹿にされる。割とガチで。


411 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:08.05 ID:Gay7Dfe7
>>369
新宿のヨドバシうぜぇうぜぇ
ヤマダも死ぬほど店員だけがフロアに溢れていてうぜぇが
それに近くなっていて嫌すぎる


412 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:09.07 ID:RAEg61qJ
>>401
なぁに、いつものことだ(`・ω・´)


413 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:18.98 ID:6rLJzgNq
>>391
ジーパン屋なの?
ビッグジョンじゃなくて


414 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:19.69 ID:GhuH2Lyx
>>315
入社式は白色のスーツでどうぞ(笑)


415 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:26.07 ID:ubqnsJDg
変な体系だな


416 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:28.05 ID:yC83Ho6k
昔の青とかグレーのスーツは、古臭いと思われるので、1着で済ましている(´・ω・`)


417 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:28.73 ID:YiHI0nbv
ミッシェルガンエレファントとかのスーツ作ってたのはここか
http://www.namiki-4129.com/



418 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:41.32 ID:hb3y5PC5
予算3万円ぐらいでスーツ1着だけ買おうと思っても、

結局店を出るときには、2着5万円ちょっとの出費になってしまう。
でも、お買い得にはなってるんだよね・・・


419 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:44.06 ID:7MHbAWbo
会長はいはいいいすぎだろwww


420 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:49.42 ID:rUSH52rB
社長の肌の質感がなんか不自然


421 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:50.56 ID:HPJlqU4W
まあおっさんが気軽に行ける店ってなかなかないからな



422 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:51.97 ID:JiNr35qe
はい、はい、はい・・・はい。


423 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:55.43 ID:O34szLln
死語だな


424 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:14:59.52 ID:1Z282x0q
俺じゃん


425 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:01.17 ID:9eVowMBn
>>362
前もそうだったけどな、今ほどあからさまじゃなかっただけで。



426 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:11.71 ID:nKJJTz2l
洋服の青山は店員がガツガツしてるよな


427 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:14.51 ID:zoIF+5mb
>>424
臭くなるじゃん。


428 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:16.51 ID:S/QNBtUL
毎日変えるスーツ……
酷いステマ


429 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:18.10 ID:cpPHW5i8
>>411
ヨドバシの店員そんなに来ないから、俺は快適だけどな
金持ってそうな感じに見えてるんじゃないの?


430 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:19.88 ID:G2aT+dw2
なんか社長っぽくないな


431 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:24.88 ID:EnLFKljC
>>315
漢なら紋付袴


432 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:31.20 ID:+ABDbHqa
レディーメイド


433 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:27.73 ID:N3+lVwrE
きたきりすずめ
昔おかんに言われたなあ


434 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:36.72 ID:BqJ+210k
>>426
ノルマがキツイのかな(´・ω・`)


435 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:39.92 ID:7MHbAWbo
毎日はいいすぎだけど3着は着回すべきだな


436 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:44.90 ID:lNeLPC/u
>>420
池田大作と同じだな


437 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:47.29 ID:Gay7Dfe7
>>413
ジーパン屋はビッグジョンだ
間違えた



438 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:52.07 ID:/Rf4iGYd
>>410
そういやオメガ・スピードマスター・プロフェッショナルつけてたとき、
そういや女の子がおらの腕つかんで時間見たがってたなあといまにして思うね

…それ、うっぱらったけど


439 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:15:57.71 ID:7MHbAWbo
村上は本当に地域ネタ好きだな


440 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:16:00.98 ID:nYauGlVk
春夏秋冬で変えるぐらいだな


441 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:16:14.18 ID:f34+ZkZ0
しまむらも小川町だしな


442 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:16:14.44 ID:X5CNkJ1J
AOKIだったか青山だったか急に礼服が必要になって急いで自転車で買いに行ったら
みすぼらしく見えたのか
店長が安売りだったのに一万円ほど安くしてくれたな。


443 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:16:17.17 ID:9eVowMBn
>>421
飲食店でもなんでも、難しいんだよな

おっさんて妙なところで要求高いし、イヤになったらもう来ないし保守的で頭固くて
プライド高いから

まあおねーちゃんにはおねーちゃんの難しさがあるけど 移り気だし


444 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:16:23.67 ID:G2aT+dw2
ニトリの社長はおもしろかった


445 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:16:30.64 ID:yQ2+STR4
栄子さん俺と結婚してくれ(´Д`;)ハアハア
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/e/r/o/erodesugananika/2006030718.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/e/r/o/erodesugananika/2006030719.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/e/r/o/erodesugananika/2006070412.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/e/r/o/erodesugananika/2006030712.jpg



このスレの画像一覧

446 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:16:32.99 ID:yDFZ21gV
メガネをつけたり外したりするのが気になるんだが


447 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:16:33.92 ID:YiHI0nbv
>>426
アパレル店員は食物連鎖で言えば一番下だからなあ


448 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:16:35.03 ID:zoIF+5mb
>>441
せめて県で言ってくれ。
ローカルネタは分からん。


449 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:16:48.41 ID:4QkrPxVU
タカQって古いのか


450 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:16:48.47 ID:yC83Ho6k
タカキューは、負け組み


451 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:16:50.01 ID:dK5y0So+
はるやまとか青山よりはイメージいい


452 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:06.39 ID:RAEg61qJ
タカキューはなつかしいな


453 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:07.37 ID:7MHbAWbo
>>438
それなりの会社の営業でやり手ならオメガは基本だからな


454 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:10.97 ID:wqSai+w0
でもこういう価格破壊系の会社がみんなの利益ぶっ壊したよね


455 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:11.67 ID:cpPHW5i8
>>445
今日はおとなしめだな


456 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:16.48 ID:QJfgH9W0
なかよくw


457 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:16.60 ID:EnLFKljC
フタター


458 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:17.60 ID:rgGbyUJY
>>418
安物買いの銭失い、5万1着を買え
絶対にそっちの方が良い


459 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:17.85 ID:WZf4YXHc
裾上げした生地で短パン作ってくれないかなぁ


460 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:17.85 ID:RGgshw93
セイコーマートも北海道だしな



461 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:27.19 ID:nYauGlVk
こういうスーツの量販店ってのは、ユニクロと一緒でイメージ悪いんだよ
だから持ってても公にしたくない。ブランドイメージが悪すぎるから。


462 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:27.33 ID:Gay7Dfe7
>>429
他のフロアはそんなでもないがPC売り場がうざいよ
格好は完全にバイトの兄ちゃんだぜ


463 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:27.56 ID:jx7hm0/K
>>451
三浦友一にあやまれよ


464 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:39.68 ID:O34szLln
打倒百貨店が達成された今はパイの取り合い


465 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:42.60 ID:kfoQbwrr
>>352
友人が百貨店の紳士服売り場の責任者だから
いつもパターンオーダーに社割付けた上に決済日をずらしてセール割り引くが付くようにしてもらって
よくわからないけど今回はこのブランドにしましょうって勧められるままに5万くらいでブランドもの着てる。


466 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:17:44.47 ID:EYZ4J/YH
スロージョギングと腹八分目の食事で、健康を保っている


467 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:18:02.01 ID:6rLJzgNq
>>459
股下何センチよ


468 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:18:13.98 ID:yQ2+STR4
http://niceboat.org/10/s/10ko289185.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko289186.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko289187.jpg
栄子さん俺と結婚してくれ(´Д`;)ハアハア



このスレの画像一覧

469 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:18:19.32 ID:WZf4YXHc
>>467
65


470 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:18:25.11 ID:ubqnsJDg
>>442
それでも高く売られたって気づけw


471 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.9 %】 : 2012/05/31(木) 22:18:37.12 ID:FFv1gQtB
コナカは?


472 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:18:46.96 ID:nKJJTz2l
いまは知らんが洋服の青山で売ってるYシャツは質が悪かった


473 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:18:53.26 ID:zoIF+5mb
2着目1000円とか半額って別に全てに適用されないじゃん。


474 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:18:57.14 ID:bU2mV06O
青木と青山の青かぶりがなんか残念


475 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:18:57.17 ID:4QkrPxVU
そりゃ一着目がぼったくりなんだろ


476 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:19:06.46 ID:RAEg61qJ
化粧濃くなったな、先輩


477 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:19:10.87 ID:hb3y5PC5
>>458
そうかなぁ。こっちは毎日背広着て這いずり廻る仕事なんでね。
お上品なもの着てももったいない。


478 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:19:13.90 ID:kfoQbwrr
>>387
またズレで痛むから。
夏場はサマースーツ来てても上着着ないでしょ。


479 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:19:15.08 ID:EnLFKljC
>>465
うらやまC


480 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:19:22.80 ID:jx7hm0/K
>>468
一番下は合格
よくやった


481 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:19:25.27 ID:yC83Ho6k
結局、接客や採寸等の費用を考えると、2着目1000円でも採算があう


482 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:19:26.49 ID:wqSai+w0
安く作ってみんなに毎日着替えてもらいたかったのに

値段に慣れて安く感じなくなり

安いスーツを1着着倒されてるでござる



483 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:19:28.04 ID:VBQeoFXU
要は半額セールだろ


484 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:19:31.52 ID:Gcma3Vf5
どうせ賞品絞って大量発注したんだろ


485 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:19:39.54 ID:2uKXlj21
こういう郊外型量販店てファッションに興味ない人が買うんだろうな


486 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:19:40.10 ID:6rLJzgNq
>>469
( ^ω^)・・・


487 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:19:43.04 ID:QJfgH9W0
普通にカジュアルな服も安いしなー
俺の私服の8割は西友とアオキで占めてるわw


488 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:19:55.83 ID:9eVowMBn
オーダーだったら高くてもおkという考えも幻想なんだよな
大体オーダーはその辺の心理をついてちょっと高くするしさ

お前らさほど体格変わってないなら、合ったサイズを理解したほうが
ぴったり合うものの幅が広がるぞ、オーダーより

※ただし非常に金持ちは除く



489 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:20:03.10 ID:C+NHqYsU
だが俺は百貨店に入っているブランドののスーツを買う。


490 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:20:04.23 ID:vy91pVnA
就活では青山のスーツにお世話になりました。
お蔭て内定貰えた、とは思わないけど。


491 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:20:04.39 ID:yDFZ21gV
2着目1000円て1着目の原価が物凄く低いことを示してるよな


492 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:20:16.07 ID:7MHbAWbo
>>477
俺は化粧品の広告宣伝の仕事だけど、いいの買っても結局PCの前からあんまり動かないから微妙になったわ
もったなかった、最近上着きねえしw


493 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:20:18.49 ID:O34szLln
入り口で立ちどまんなよ


494 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:20:23.09 ID:kuWPppuR
>>382
青が付くしね。
後は御察し下さい。


495 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:20:32.53 ID:zfuFGRF+
2着目\1000は罠
2着目は買わずクーポン使うと半額で買える


496 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:20:39.38 ID:owUVXXaZ
>>477
高いの一着ずっと着るよりも
毎日背広を変えてる人のほうが好印象だよ
それでいい


497 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:20:41.74 ID:G2aT+dw2
>>469
身長は?


498 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:20:45.72 ID:yQ2+STR4
http://niceboat.org/10/s/10ko289182.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko289183.jpg
http://niceboat.org/10/s/10ko289184.jpg
栄子さん俺と結婚してくれ(´Д`;)ハアハア



このスレの画像一覧

499 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:21:00.94 ID:pveiGVWY
俺はAB体だったかな。頭でかいのに細身だぜヒャーハー


500 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/31(木) 22:21:01.30 ID:YiHI0nbv
普通やな


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50