■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

美の巨人たち 橋本雅邦『林間残照図』



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 20:52:48.95 ID:gWWGNv7U
「美の巨人たち」は、今回放送600回を迎えます。今日の一枚は、橋本雅邦作『林間残照図』。
今から100年以上も前、20世紀最初の万国博覧会において欧米の芸術をおさえ見事最高賞に輝いた作品です。
描かれているのは、人里離れた山奥の夕暮れ時。うっそうとした木々の間を清冽な川が流れています。
遠くを見れば、広がっているのは夕陽の淡い光に包まれた広大な空。墨の濃淡と金泥のみで描かれた淡い色彩の風景画です。
それにしても、この静かな絵のどこが欧米の人々を魅了し、何が世界に認められたのでしょうか?
そこには驚くべき雅邦の試みが隠されていたのです。


2 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 20:59:25.14 ID:k1+YiTlr
http://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin/


3 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:37:59.97 ID:ZtfB50Cu
ほしゅ


4 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:55:09.15 ID:z5hu4pXd
え?女子?


5 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:55:19.09 ID:BPwBhb4y
>>1
美術の知識はさっぱりだがなぜか見続けてしまうぜ


6 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:56:41.92 ID:z5hu4pXd
今年はまだ建築物やっていないな・・・(´・ω・`)


7 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:57:20.19 ID:7CKF3Ksr
>>6 そろそろモジュロール兄弟が見たいね


8 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:57:38.17 ID:vz4QV0j+
>1さん乙
http://cgi16.plala.or.jp/pukuten/img-box/img20120505215705.jpg
この時たっきうで中止になった時の奴だな



このスレの画像一覧

9 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:57:38.22 ID:vZ28scoe
おつ


10 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:58:02.06 ID:mpiGc5V3
>>6
未来科学館とかフジテレビとかああいう最近のは駄目なんだろうか


11 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:58:55.99 ID:z5hu4pXd
>>10
なんで日本国内?


12 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:58:58.79 ID:RVi6cm6t
飛んできたけど、誰か知らないから見るの辞めるかな


13 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:59:19.45 ID:vZ28scoe
>>8
ちょうどその時寝過ごしたから助かるわ


14 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:59:22.57 ID:+1GKHPV3
さっきアド街の最後、蓮沼でチラと映ってたカレーとラーメン
ググったら、インディアンというお店みたいだね


15 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:59:23.31 ID:Isxh/DEW
>>10
設計した人が死んでないと


16 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:59:25.51 ID:BPwBhb4y
>>8
そういうやそんなのあったね
ギリギリまで番組表更新ないんだもんなあ
どう考えても無理だろってみんな言ってた気がするw


17 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 21:59:26.58 ID:vz4QV0j+
>>6
オペラ座みたいにかぶりもの禁止で兄弟が入れない建物もあるんだろうなあ


18 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:00:03.93 ID:Isxh/DEW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この入り方にはどうも馴染めない


19 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:00:04.40 ID:jaqPuruP
話がずれるけど
先週ボロック展教えてくれた人ありがとう
お陰でボロック展行ってこれた


20 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:00:08.97 ID:vZ28scoe
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


21 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:00:10.15 ID:vz4QV0j+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


22 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:00:10.53 ID:z5hu4pXd
ハジマタ


23 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:00:13.46 ID:mpiGc5V3
>>15
そんな縛りがあったのかw


24 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:00:42.95 ID:MAaAHaDM
モミタンNYから


25 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:00:45.48 ID:z5hu4pXd
日露戦争やってたときにアメリカはこんなことしてたのか。


26 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:00:47.39 ID:0Ln7e68f
ハジマタ
美の巨人見るの2年ぶりくらいだw


27 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:00:47.76 ID:vZ28scoe
橋本画法


28 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2012/05/05(土) 22:00:50.72 ID:HMeACuIV
今週こそ洋イケパラダイスと信じて飛んで来ました!!


29 :梅風味みりん : 2012/05/05(土) 22:01:00.65 ID:H3rAK3Mq
けーんじくん あそびましょー


30 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:01:05.07 ID:vz4QV0j+
>>28
和イケです


31 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:01:19.64 ID:18IPOhMt
岡倉天心は


32 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:01:31.52 ID:Isxh/DEW
OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


33 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:01:32.09 ID:RAINkKG4
おまいらは実況四天王だよね


34 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:01:34.04 ID:jaqPuruP
文化勲章第一号って大観なんだな


35 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:01:57.06 ID:TuU3IRTE
横山大観の画って好きじゃないんだよね何でかわかんないけど


36 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:01:57.02 ID:Isxh/DEW
残照図ざんしょ


37 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:01:58.75 ID:vz4QV0j+
>>15
死んでないと駄目だったっけ
原爆の図はかたっぽが存命だった記憶がある


38 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:02:09.73 ID:vZ28scoe
>>33
俺なんか一番の小物だよ


39 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:02:13.44 ID:t0KRhiAY
これはいい


40 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:02:54.71 ID:2bJ23MA6
リンカーンざんしょー


41 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:03:00.28 ID:hRvdrEai
>>35
大観は100点あるうち、5,6点だけは素晴らしいという、
当時の評がある


42 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:03:11.48 ID:9kfQlSng
あら素敵


43 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:03:11.77 ID:jaqPuruP
>>35
そうなんだ
俺なんか素人だから
大観なんてわかりやすく綺麗で好きだけど


44 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:03:12.87 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468809.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468810.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468811.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468812.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468813.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468814.jpg
これを金賞に選ぶのもすごい



このスレの画像一覧

45 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:03:13.90 ID:giEJ7QUj
ここ大丈夫か? 海岸から2キロだぞ。  東日本大震災なみの津波が来たら…


46 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:03:22.09 ID:z5hu4pXd
急に書き込みが止まった。
やはりみんな見入ってるのか。


47 :◆IIEL300Owo : 2012/05/05(土) 22:03:25.27 ID:pL8vvvyo
>>28 明日午前の日曜美術館を待つんだ!


48 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:03:26.20 ID:vz4QV0j+
日本画ってよく見えないところに神経を注ぐからわかりづらいんだよな


49 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:03:33.68 ID:B16b6b9P
欧米か!


50 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:03:34.15 ID:dsf1d1Ue

日テレが詐欺をやらかしました。

番組公式HPにも中島と同居占い師出演と書いて、
番組中にも、この後すぐとテロップが流れたにも関わらず出演がありませんでした
http://news.livedoor.com/article/detail/6529539/


【テレビ】日テレに苦情殺到!オセロ中島騒動の占い師が出演すると煽り別の占い師登場★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336212110/




51 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:03:47.57 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468816.jpg



このスレの画像一覧

52 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:03:51.34 ID:GsLY0e+8
これ実際に見たら感動するだろうなぁ


53 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:03:55.06 ID:Isxh/DEW
時は来た!


54 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:07.54 ID:vz4QV0j+
>>46
日本画はほんとうによっくみないとどこが凄いのかわからんのよ


55 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:08.98 ID:TuU3IRTE
>>41
そうなんだその5〜6点は何だろう


56 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:10.87 ID:hRvdrEai
ただ、こうした近代の日本画は欧米のコレクターから
評判悪い・・・


57 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:19.78 ID:0Ln7e68f
日曜じゃない方の千住さんキター


58 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:23.73 ID:t0KRhiAY
小芝居キタ


59 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:26.57 ID:z5hu4pXd
小芝居キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


60 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:26.85 ID:vz4QV0j+
小芝居キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


61 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:28.57 ID:Isxh/DEW
小芝居キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


62 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:28.09 ID:vZ28scoe
小芝居キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


63 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:37.38 ID:18IPOhMt
板前の源さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


64 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:41.61 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468817.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468818.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468819.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468820.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468821.jpg



このスレの画像一覧

65 :◆IIEL300Owo : 2012/05/05(土) 22:04:43.99 ID:pL8vvvyo
バーター…取引?


66 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:44.15 ID:Isxh/DEW
バーター貿易


67 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2012/05/05(土) 22:04:46.40 ID:HMeACuIV
小芝居キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


68 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:50.14 ID:vz4QV0j+
バター揚げ(;´Д`)ハァハァ


69 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:53.37 ID:LwXOJRea
バター少ないよ


70 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:54.29 ID:BPwBhb4y
なんで業界用語なの?


71 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:04:57.16 ID:TliP2SRy
>>35
やはりこういう御方がござるんだ。
全面同意、特に偉くなってからのやつは。
唯一いいのが、戦後すぐに描かれた茄子のやつ。


72 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:00.69 ID:MAaAHaDM
もったいねええ、糞高いだろw


73 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:01.94 ID:z5hu4pXd
入れすぎだろw


74 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:02.01 ID:7vvcXv8d
贅沢じゃ


75 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2012/05/05(土) 22:05:05.30 ID:HMeACuIV
バーター犬(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,


76 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:05.23 ID:EktwqOYp
多すぎじゃね


77 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:05.81 ID:VQ9LKL60
日本画キャンペーンか


78 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:06.03 ID:V5rtHbin
バター丸ごと・・・ウラヤマシス、さすがテレビ局


79 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:14.07 ID:TuU3IRTE
>>43
自分も素人だけど受け付けない画なんだよね


80 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:15.55 ID:B16b6b9P
おまえらも人生バーターに実況してるよな(`・ω・´)


81 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:19.00 ID:mpiGc5V3
>>56
掛軸とか洋間には合わないからじゃん?


82 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:26.08 ID:BPwBhb4y
明日の寝起きが凄そうな量w


83 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:29.21 ID:jaqPuruP
>>56
そうなんだな
昔評価されてたみたいな事言ってたけどなにがあったんだ


84 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:32.56 ID:Isxh/DEW
世界の料理ショーなみのバター使用量


85 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:33.05 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468822.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468823.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468824.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468825.jpg



このスレの画像一覧

86 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:36.50 ID:1Lug8jRf
雅邦はいいね


87 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:46.92 ID:dP5UefNM
わっかんねえだろうなぁ いぇ〜い


88 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:47.53 ID:V5rtHbin
わかるかな〜、わかんねーだろうな〜


89 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:51.41 ID:cHKcbdto
わかんないだろ〜な〜


90 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:51.60 ID:sYFmIBmn
バターもったいないよ


91 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:51.49 ID:vz4QV0j+
外人さん刺身食べるんだな


92 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:51.71 ID:i3dZA0HN
塗り重ねて変更できない水墨画でこの奥行き感は凄すぎる
最初から頭の中にできてないと描けないんじゃないかな


93 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:52.98 ID:Q/xshNFt
BGMwww


94 :梅風味みりん : 2012/05/05(土) 22:05:55.02 ID:H3rAK3Mq
異人さんフラグキター


95 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:54.94 ID:BZ0QAaOX
ダイナミック遅刻 金ローハジマタ


96 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:56.54 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468826.jpg
金曜ロードショーのOPだっけ?



このスレの画像一覧

97 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:05:59.54 ID:B16b6b9P
金曜ロードショウ


98 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:02.21 ID:5+AyC1SW
金曜ロードショーw


99 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:02.49 ID:29vXsNw1
日曜洋画劇場?


100 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:06.53 ID:18IPOhMt
この音楽ひさびさに聞いた


101 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:06.85 ID:2bJ23MA6
牛の肉なんか食うと角生えてくんぞ


102 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:09.13 ID:rvopMe0M
首相が小芝居してるのかとおもた


103 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.4 %】 : 2012/05/05(土) 22:06:10.37 ID:uaphnfaO
あれ、金曜ロードショー


104 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:11.36 ID:rl9QEW2t
金曜ロードショーが始まる


105 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:12.55 ID:ui40Y8JL
金曜ロードショーがはじまる


106 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:13.14 ID:z5hu4pXd
金曜ロードショー ハジマタ


107 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:13.82 ID:TH9p09+J
金曜ロードショーと聞いて


108 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:13.78 ID:vz4QV0j+
なんかどっかのCMにこんなのありましたね


109 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:16.30 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468827.jpg



このスレの画像一覧

110 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:21.30 ID:9kfQlSng
牛の乳から作ったバターで牛の肉を焼くとか、豚の腸に豚の肉を詰めるとか。


111 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:23.35 ID:hRvdrEai
>>71
俺も正直、『屈原』以外は微妙な絵が多いと思う。
『生々流転』も線描の甘さが気になるし


112 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:30.42 ID:V5rtHbin
>>87-89
夕焼けホイホイですなあ


113 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:31.29 ID:vZ28scoe
この曲なんだっけ


114 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:32.62 ID:Isxh/DEW
>>87-89
おじいちゃん達・・・(´・ω・`)


115 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:33.00 ID:EktwqOYp
映写機回すおじさんが見える


116 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:42.42 ID:B16b6b9P
金曜ロードショウ
        「みみをすませば」


117 :梅風味みりん : 2012/05/05(土) 22:06:40.99 ID:H3rAK3Mq
    |┃三     , --―-- 、
    |┃     /`ヽ_o .o_/´ヽ.
    |┃ ≡   l  / `ー´ヽ.  .l こがしバターで
____.|ミ\___ |.  l三三三l  .| パンを焼いても良いんだぜ
    |┃=___|  l三三三l  |
    |┃ ≡  . | .l三三三l .|
    |┃      | l三三三l |  ガラッ
    |┃≡     l .l三三三l .|


118 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:48.12 ID:TuU3IRTE
>>71
画としたら上手いんだろうけどねー


119 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:54.94 ID:vz4QV0j+
金曜ロードショウか


120 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:56.22 ID:RAINkKG4
>>81手入れが難しいからじゃないの?


121 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:55.96 ID:Isxh/DEW
田園調布にうちが建つ


122 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:57.69 ID:18IPOhMt
いったい何が始まるんです


123 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:06:58.02 ID:8F/O7GXT
千葉市美術館の曾我蕭白は凄かったわ
また行きたい


124 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:07:01.89 ID:jaqPuruP
>>79
そうなんだ
他の書き込み見てもそういう人多いみたいだし意外だった


125 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:07:05.40 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468828.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468830.jpg



このスレの画像一覧

126 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:07:14.47 ID:z5hu4pXd
>>87-89
この団結力を何か世の中の役に立つことに使えないだろうか?(`・ω・´)


127 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:07:19.67 ID:29vXsNw1
http://www.youtube.com/watch?v=W84nNW2PQVE
これだ


128 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:07:29.76 ID:Isxh/DEW
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ─────────
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’ . , --―-- 、
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""_  _ ― _: i ∴ /`ヽ_o .o_/´ヽ. >>117
____ _   ヽ,, |/ / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;l  / `ー´ヽ.  .l
───────  ヽノ ノ,=_二__ ̄_= _―" ’.|.  l三三三l  .|
───────  / /,. __,,, ──         |  l三三三l  |
______   丿 ノ  ___ _ _ _      | .l三三三l .|
           j  i                 | l三三三l | 
_____    巛i  ___ _        l .l三三三l .|
                            | l三三三l |


129 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:07:37.77 ID:1Lug8jRf
長谷川等伯も凄いけど


130 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:07:58.60 ID:hRvdrEai
>>83
大観は明治元年生まれで、そのまま近代を歩み
戦後まで生きてたというのが一番大きい


131 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:08:06.00 ID:DcZl1NLJ
蒼井優も
結婚せんな


132 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:08:11.55 ID:VQ9LKL60
>>124
若干中国っぽいとか


133 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:08:18.62 ID:mpiGc5V3
あれ?結局バターなんだったの?


134 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:08:48.33 ID:jaqPuruP
>>130
大観は長生きだよね
だから弟子を称する人が鑑定団まで出てたし


135 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:08:53.94 ID:pL8vvvyo
>>123 GW前後でほとんど入れ替えるからもっかい行った方がいいよ>蕭白ショック


136 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:08:57.67 ID:V5rtHbin
築地かな
木挽町か


137 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:09:05.05 ID:vZ28scoe
絵画エリートか


138 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:09:07.47 ID:H7miZ4eR
おまえらもリアル界だと空気だよな


139 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:09:11.10 ID:MAaAHaDM
うめええ


140 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:09:15.76 ID:Hk4g1kxn
15でこれかw


141 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:09:19.06 ID:hRvdrEai
>>129
一昨年の長谷川等伯展図録がまだ売れ残ってるのが以外だ・・・


142 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:09:19.77 ID:mpiGc5V3
ぬ・・・布袋


143 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:09:20.88 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468831.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468832.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468833.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468834.jpg
べいべべいべ



このスレの画像一覧

144 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:09:24.67 ID:vz4QV0j+
>>117
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/6/864b4090.jpg
まだまだだな



このスレの画像一覧

145 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:09:28.38 ID:TliP2SRy
なんだかんだでこういう表現、北斎や広重がやっていないか?


146 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:09:37.62 ID:B16b6b9P
>>133
あたしこのバターきらいなのよねって


147 :梅風味みりん : 2012/05/05(土) 22:09:46.68 ID:H3rAK3Mq
    |┃三     , --―-- 、
    |┃     /`ヽ_o .o_/´ヽ.  >>133
    |┃ ≡   l  / `ー´ヽ.  .l 熔かしたバターは
____.|ミ\___ |.  l三三三l  .| スタッフがおいしくいただきました
    |┃=___|  l三三三l  |
    |┃ ≡  . | .l三三三l .|
    |┃      | l三三三l |  ガラッ
    |┃≡     l .l三三三l .|


148 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:09:52.35 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468835.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468836.jpg



このスレの画像一覧

149 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:10:03.76 ID:i3dZA0HN
やっぱり明治だよな
金工とか精緻なアート産む人材が多かった時代
パトロンがちゃんと金出して育ててた


150 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:10:09.81 ID:8F/O7GXT
>>135
だけど遠いんだよな千葉は
でも少し千葉見直したわ


151 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:10:12.46 ID:2bJ23MA6
モシャモシャしてやった


152 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:10:14.74 ID:V5rtHbin
南画でも空気遠近法的な表現してると思うんだが


153 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:10:18.50 ID:vz4QV0j+
とってつけたような店構え


154 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:10:23.13 ID:UW3HnJI/
とても狩野派から出た人の絵とは思えないな
有名な人たちとは全然スタイルが違う


155 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:10:31.94 ID:9kfQlSng
匿名掲示板での罵りあいも切磋琢磨と言えなくもない、かも知れない(´・ω・)


156 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:10:38.47 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468837.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468838.jpg
下っぱが偉そうになってるw



このスレの画像一覧

157 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:10:41.02 ID:jaqPuruP
>>132
言われて見ればそんな雰囲気あるかも


158 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:10:44.40 ID:hRvdrEai
>>145
やってはいるけど、雅邦のほうが時代が下るせいで
西洋画理解が進んでいる


159 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:11:03.82 ID:vZ28scoe
dと


160 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:11:04.15 ID:i3dZA0HN
落穂ひろいかよw


161 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:11:05.28 ID:Isxh/DEW
ジス・イズ・ア・ペン


162 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:11:13.50 ID:rl9QEW2t
落穂ひろいかあれ


163 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:11:15.33 ID:H7miZ4eR
こりゃミレーのパクリか


164 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:11:21.08 ID:18IPOhMt
フェノロサきたー


165 :梅風味みりん : 2012/05/05(土) 22:11:21.95 ID:H3rAK3Mq
    |┃三     , --―-- 、
    |┃     /`ヽ_o .o_/´ヽ.
    |┃ ≡   l  / `ー´ヽ.  .l 超絶高カロリー
____.|ミ\___ |.  l三三三l  .| 巨大生揚げの豆腐ステーキだな
    |┃=___|  l三三三l  |
    |┃ ≡  . | .l三三三l .|
    |┃      | l三三三l |  ガラッ
    |┃≡     l .l三三三l .|


166 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:11:19.99 ID:vz4QV0j+
源さん詳しいな


167 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:11:26.68 ID:B16b6b9P
異人さんに連れられて


168 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:11:35.16 ID:hRvdrEai
>>150
千葉はここ数年は特に素晴らしい展覧会が多い。
実際入場者やパスポート会員の増えてるらしいし


169 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:11:52.04 ID:vjqKhkt9
それにせいよぉ


170 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:11:54.32 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468839.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468840.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468841.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468842.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468843.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468844.jpg



このスレの画像一覧

171 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:02.16 ID:2bJ23MA6
ジャパニーズスタイルvsウエスタンスタイル


172 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:02.70 ID:LwXOJRea
辛酸なめ子


173 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:06.16 ID:V5rtHbin
辛酸なめこ


174 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:06.29 ID:BZ0QAaOX
辛酸なめ子キター


175 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:09.00 ID:18IPOhMt
辛酸なめ子


176 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:19.74 ID:Isxh/DEW
吉田松陰
しん舐めた―


177 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:22.59 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468845.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468846.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468847.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468848.jpg



このスレの画像一覧

178 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:23.64 ID:TuU3IRTE
お〜いい画


179 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:23.66 ID:jaqPuruP
綺麗な絵だなあ


180 :梅風味みりん : 2012/05/05(土) 22:12:27.32 ID:H3rAK3Mq
硼酸なめ子


181 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:28.10 ID:mpiGc5V3
これかっこいいな


182 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:36.71 ID:Hk4g1kxn
日本て流行るとそれ一辺倒になるな


183 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:41.89 ID:hRvdrEai
>>152
池大雅とかはやってた。だたし、明治時代の南画は当時代流行したが
「つくね山水」と呼ばれ、現在は評価が低い


184 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:44.06 ID:7q5RKy3g
>>172-175



185 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:51.35 ID:9kfQlSng
日本文化て廃れそうになると変身して生き残る印象


186 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:51.84 ID:pL8vvvyo
>>168 次は英泉


187 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:12:58.50 ID:FZbw5q7s
>>172-175
出てきてないやん(´・ω・`)


188 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:13:04.20 ID:V5rtHbin
暁斎は偉大だということだな


189 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:13:09.78 ID:0Ln7e68f
掛け軸や屏風に西洋画を持ち込むと新しいかもしれん


190 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:13:11.78 ID:z5hu4pXd
お笑い芸人でこんな顔した奴いたな。


191 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:13:12.86 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468849.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468850.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468851.jpg



このスレの画像一覧

192 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:13:14.54 ID:1Lug8jRf
>>141
松林図屏風がダントツ
フランス人に白黒のヌーベルバーグ映画の監督は「トーハク」に似た
松林をフランス中探し回ってた


193 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:13:14.32 ID:DcZl1NLJ
浅田忠信で
映画化
岡倉天心


194 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:13:26.43 ID:8F/O7GXT
近代日本の芸術は西洋芸術の技術を無理くり当てはめたのが行けないと思うの


195 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:13:36.19 ID:t0KRhiAY
田園調布に


196 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:13:40.51 ID:jaqPuruP
邦画にしなくてよかった


197 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:13:54.15 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468852.jpg



このスレの画像一覧

198 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:14:05.72 ID:B16b6b9P
>>193
微妙に誰やねん


199 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:14:12.70 ID:hRvdrEai
>>188
暁斎も素晴らしい絵師だが、雅邦とはそりが合わなかっただろう


200 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:14:15.65 ID:TuU3IRTE
>>193
不細工さが似てるかもしれない


201 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:14:16.54 ID:vZ28scoe
四天王


202 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:14:26.74 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468853.jpg



このスレの画像一覧

203 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:14:28.22 ID:BZ0QAaOX
孤月のヒゲすげー


204 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:14:33.58 ID:rg+zPJOf
俺も何かの四天王に数えられるようになりたいものだな


205 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:14:34.38 ID:Isxh/DEW
   バーン!
   O   O
   /l,,   _l|
  ||  ̄| ̄ |冂
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


206 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:14:36.87 ID:V5rtHbin
芳崖、暁斎のほうが好きだ


207 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:14:46.86 ID:0Ln7e68f
引き抜きキター


208 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:14:57.35 ID:z5hu4pXd
天心、伏し目がちw


209 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:00.31 ID:8F/O7GXT
>>168
でもこのまえ休日に行ったのにがらがら
これが上野横浜なら大変なことになるのに


210 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:07.40 ID:VQ9LKL60
こんな時代から凄い派閥争いだな


211 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:12.29 ID:mpiGc5V3
こんなとこでも日本人てほんと権威派閥が大好きなんだな


212 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:17.56 ID:V5rtHbin
>>199
維新後も絵師として食ってたという意味で暁斎をほめた


213 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:22.06 ID:z5hu4pXd
>>205
何でもあるんだなw


214 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:29.69 ID:vz4QV0j+
印象派みたいだな


215 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:32.22 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468854.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468855.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468856.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468857.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468858.jpg



このスレの画像一覧

216 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:35.55 ID:RR86Ia6h
スゲー


217 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:44.13 ID:vZ28scoe
朦朧w


218 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:45.81 ID:B16b6b9P
>>204
不審者四天王とか


219 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:49.17 ID:+1GKHPV3
自分の地元足立区の六町に、
ミュージアムフローラという美術館が6月に開館する
初の美術館かな


220 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:50.72 ID:jaqPuruP
菱田春草が値段が高いのがわかるくらい綺麗だ


221 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:51.36 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468859.jpg



このスレの画像一覧

222 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:52.65 ID:Isxh/DEW
Dr.モーロー


223 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:53.80 ID:0Ln7e68f
迷走してますなぁ


224 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:58.39 ID:V5rtHbin
朦朧体が日本画壇をだめにしたと思うの


225 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:15:59.44 ID:z5hu4pXd
左、外人みたいな顔つきだ。


226 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:05.87 ID:2bJ23MA6
モーロー主義


227 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:07.69 ID:FARMfKA8
なんか印象派の話でも似たようなのあったな


228 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:16.89 ID:9kfQlSng
天野嘉孝みたいなぼんやり感


229 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:16.73 ID:FZbw5q7s
べたべた(^ω^)


230 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:20.80 ID:hRvdrEai
>>212
でも、雅邦の盟友芳崖は、暁斎なんかと一緒にするな
って言ってるんだよな


231 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:40.29 ID:Isxh/DEW
田中裕子だと?


232 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:40.92 ID:B16b6b9P
そういえばどっちが星セントなんだろう


233 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:42.13 ID:MAaAHaDM
あらかわいい


234 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:42.99 ID:vZ28scoe
あらかわいい


235 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:43.24 ID:YL8NmFfV
セント・ルイス とな?


236 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:46.87 ID:cHKcbdto
あら美人


237 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:48.64 ID:vz4QV0j+
もしゃもしゃ


238 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:59.21 ID:Isxh/DEW
>>233-234


239 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:16:59.68 ID:wbudLXgG
モシャモシャ


240 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:17:04.04 ID:8O7oL0VS
モネが印象・日の出描いたときボロクソに言われたのとほとんど同じだな


241 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:17:06.01 ID:z5hu4pXd
美人きt・・・もうちょっと様子見るか。


242 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:17:07.29 ID:rGaw0Fxk
点描


243 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:17:07.26 ID:hRvdrEai
>>220
春草は夭折して作品数が少なく、その割に人気があるせいだと思う


244 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:17:09.22 ID:jaqPuruP
先生みずから出品して賞とって手本示すとはすごい


245 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:17:22.31 ID:EktwqOYp
どうです?簡単でしょう?


246 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:17:25.60 ID:TliP2SRy
>>236>>237を続けると・・・


247 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:17:27.06 ID:DcZl1NLJ
>>228
商売には輪郭きっちり


248 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:17:38.76 ID:TuU3IRTE
点々が気持ち悪い


249 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:17:40.80 ID:YL8NmFfV
>>243
黒猫一匹でおいはもう満足ですたい


250 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:17:42.36 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468860.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468861.jpg



このスレの画像一覧

251 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:17:52.54 ID:b7Izercm
最近の美の巨人は模写するのが流行ってるのか


252 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:17:57.49 ID:vz4QV0j+
ターナーとか朦朧体じゃすまないな


253 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:18:06.45 ID:8F/O7GXT
テレ東の美人率は異常


254 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:18:12.29 ID:lCK1sTqk
よくわからないから誰かファーストガンダムで表してくれよ


255 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:18:13.28 ID:hRvdrEai
>>224
同意。この頃は線を敢えて「引かない」だったのが、
速水御舟あたりから「引けない」になっていく・・・


256 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:18:15.04 ID:pL8vvvyo
>>251 日曜美術館の悪影響だな…


257 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:18:36.06 ID:jaqPuruP
>>243
やっぱ画家は夭折したり作品少ないと価格があがるんだな
ただ人気があるのはわかる


258 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:18:37.98 ID:0Ln7e68f
反省してまーす


259 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:18:49.05 ID:TliP2SRy
>>256
そうか、悪影響なのか。


260 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:18:53.86 ID:vz4QV0j+
ぼんやりとした不安


261 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:19:03.70 ID:8O7oL0VS
>>252
印象派の前にあれやってんだからすごいよな


262 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:19:04.62 ID:Isxh/DEW
>>258
ちっ、うっせーな


263 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:19:02.25 ID:XJ2ojo2T
俺中2の時模写の授業でみんな西洋画をモチーフにしてる中
1人だけ水墨画の模写して市の賞とった


264 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:19:08.39 ID:H7miZ4eR
先頭に立ってセントウルイス万博に出品したんだな


265 :梅風味みりん : 2012/05/05(土) 22:19:12.09 ID:H3rAK3Mq
    |┃三     , --―-- 、
    |┃     /`ヽ//////´ヽ.
    |┃ ≡   l  / `ー´ヽ.  .l >>253
____.|ミ\___ |.  l三三三l  .|
    |┃=___|  l三三三l  |
    |┃ ≡  . | .l三三三l .|
    |┃      | l三三三l |  ガラッ
    |┃≡     l .l三三三l .|


266 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:19:14.44 ID:B16b6b9P
おまえらも社会じゃ朦朧とした存在だな(´・ω・`)


267 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:19:21.65 ID:TuU3IRTE
>>260
それは芥川龍之介


268 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:19:23.34 ID:2bJ23MA6
朦朧乃瀧


269 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:19:43.91 ID:Isxh/DEW
>>264


270 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:19:46.69 ID:z5hu4pXd
>>228
天野喜孝の画風はグインサーガの26巻くらいまでのタッチが好きだ。


271 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:19:53.46 ID:BZ0QAaOX
千住一家の一人か


272 :梅風味みりん : 2012/05/05(土) 22:19:58.23 ID:H3rAK3Mq
>>266
おまいらはむしろくっきりした虚数的存在だろう


273 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:00.59 ID:YL8NmFfV
みえんけどおる


274 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:02.84 ID:hRvdrEai
>>254
ファーストじゃないけど、ネオジオンがザクV改を作ったようなもん。


275 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:03.29 ID:vZ28scoe
CM


276 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:05.00 ID:FZbw5q7s
千住明と聞いて


277 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:10.42 ID:pL8vvvyo
よがる


278 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:10.84 ID:Isxh/DEW
ヨガる


279 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:12.95 ID:t0KRhiAY
ヨガる


280 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:14.69 ID:0MLAnwCY
この人が千住さんかー


281 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:19.25 ID:vz4QV0j+
ヨガるはやっぱり苦情がきたのかねえ


282 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:30.05 ID:TliP2SRy
千住明の一族か?
最近千住明が上島竜平に見えてしょうがない。


283 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:31.53 ID:V5rtHbin
オノマチかわいいよオノマチ


284 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:32.51 ID:YL8NmFfV
いとこぉ〜〜


285 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:33.64 ID:8O7oL0VS
>>270
天野喜孝の最高傑作は悪玉トリオだろ


286 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:45.54 ID:cHKcbdto
なんでこの人が日曜美術館じゃないのか?


287 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:47.63 ID:7q5RKy3g
しかし千住兄弟は顔そっくりだな


288 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:48.92 ID:gH22f7GL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E9%9B%85%E9%82%A6
wikipedia知名度は3カ国か
でも、なんでギリシャとスウェーデン?
スペイン語すらないのに


289 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:20:59.26 ID:z5hu4pXd
>>258>>262
メロ、ドームといい若者向けウインタースポーツの五輪選手には禄なのがいないな。


290 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:21:06.40 ID:YL8NmFfV
>>285
オリジナルキャシャーンのほうがええ


291 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:21:18.05 ID:uE2js3w+
善ちゃんと糸子のコラボ


292 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:21:23.13 ID:vZ28scoe
じ〜


293 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:21:25.07 ID:V5rtHbin
  ( ;´Д`)
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)モシャモシャ
  つi'"':
   `、:_i'


294 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:21:29.04 ID:VQ9LKL60
みーてーるーだーけー


295 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:21:38.70 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468864.jpg



このスレの画像一覧

296 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:21:43.33 ID:vz4QV0j+
視姦してからもしゃもしゃか


297 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:21:48.37 ID:YL8NmFfV
描いた人の気持ちになって描きましょう



298 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:21:49.72 ID:Isxh/DEW
どのような思いで実況してるのか感じられるようになるのが真の実況民


299 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:21:59.81 ID:0MLAnwCY
>>286
そういえば
でもこの人NY在住じゃなかった?


300 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:22:06.45 ID:0Ln7e68f
なんか言ってる事とちがくないですか?


301 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:22:20.68 ID:vZ28scoe
究極とは


302 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:22:25.66 ID:FZbw5q7s
>>282
お兄さんやなかったけか(・ω・)


303 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:22:31.77 ID:cHKcbdto
>>299
そりゃ無理だなw


304 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:22:37.31 ID:jaqPuruP
てか日本画は徒弟制度ばかりだな


305 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:22:43.89 ID:FZbw5q7s
>>293
(´;ω;`)


306 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:22:45.11 ID:vz4QV0j+
真の実況民はモニターを30分見つめてから実況をするものです


307 :282 : 2012/05/05(土) 22:23:20.76 ID:TliP2SRy
>>302
そうやったんや。


308 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:23:23.18 ID:YL8NmFfV
>>306
番組終わってしまうがな


309 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:23:28.85 ID:1J8PVgp/
あー 見えない物を感じれる絵っていいよね


310 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:23:29.74 ID:XJ2ojo2T
日本語のあいまいさと同じだな


311 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:23:45.16 ID:V5rtHbin
俺たちに明日はない キャッシュカードに残はない


312 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:02.78 ID:Isxh/DEW
きゅうり、ピーマン、なす、別荘


313 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:09.16 ID:FZbw5q7s
>>307
妹さんはヴァイオリニストやったっけ


314 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:16.45 ID:H4rmgLkm
朦朧体は朦朧体でいい


315 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:20.92 ID:DcZl1NLJ
空気感っていうけど
将来宇宙から外の銀河の
絵を描く画家はどう表現するのかね


316 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:24.28 ID:8F/O7GXT
新しい日本画は江戸中期以降の応挙とかだろう
近代日本画はなんか不細工な合体ロボットみたいでやだ


317 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:30.69 ID:18IPOhMt
冗談画報


318 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:45.13 ID:cHKcbdto
うまいか?


319 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:45.27 ID:gH22f7GL
わさび付けて食いたいな


320 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:46.53 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468865.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468866.jpg
ルイス!ルイス!ルイス!ルイスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイスルイスルイスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい投球だなぁ…くんくん
んはぁっ!コルビールイスたんの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
マウンドのルイスたんかっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
ローテの柱決まって良かったねルイスたん!あぁあああああ!かっこいい!ルイスたん!かっこいい!あっああぁああ!
三振多くて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!外国人なんて忠実じゃない!!!!あ…日本人も地元出身もよく考えたら…
ル イ ス ち ゃ ん は 忠実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!



このスレの画像一覧

321 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:47.23 ID:pL8vvvyo
豆腐ステーキ


322 :梅風味みりん : 2012/05/05(土) 22:24:48.12 ID:H3rAK3Mq
    |┃三     , --―-- 、
    |┃     /`ヽ_o .o_/´ヽ.
    |┃ ≡   l  / `ー´ヽ.  .l やはり豆腐ステーキか
____.|ミ\___ |.  l三三三l  .|
    |┃=___|  l三三三l  |
    |┃ ≡  . | .l三三三l .|
    |┃      | l三三三l |  ガラッ
    |┃≡     l .l三三三l .|


323 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:51.19 ID:TliP2SRy
>>313
すまん、上島竜平もどきしか知らん。


324 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:52.09 ID:V5rtHbin
>>313
音楽一族だな
一人だけ絵画に走った


325 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:57.58 ID:VQ9LKL60
戦略の勝利ですね


326 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:57.79 ID:z5hu4pXd
この雅邦の写真の表情、ちょっと柄本明っぽい。


327 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:24:57.98 ID:id+ymfXW
くるみ割り人形か


328 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:02.47 ID:Isxh/DEW
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


329 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:02.80 ID:8O7oL0VS
>>315
エーテルを感じるんだよ


330 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:03.42 ID:vz4QV0j+
そして麻婆豆腐が生まれた


331 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:08.41 ID:BZ0QAaOX
ハハハハハハハ


332 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:08.64 ID:0Ln7e68f
結論 こまけえこたぁいいんだよ


333 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:08.90 ID:vZ28scoe
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


334 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:09.14 ID:B16b6b9P
>>306
自分の顔が映って憤死


335 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:19.21 ID:0MLAnwCY
>>282
千住3兄妹の長男さん


336 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:22.27 ID:TIfb2Sh3
HAHAHA!


337 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:23.07 ID:pL8vvvyo
>>323 裕福な家庭だったんかな?


338 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:25.34 ID:rGaw0Fxk
洋に熱狂し和に立ち返りそのうちどろどろに消化してまた繰り返す


339 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:34.48 ID:jaqPuruP
>>316
不細工な合体ロボットってw


340 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:47.03 ID:Hk4g1kxn
なんかあっという間だな


341 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:47.39 ID:B16b6b9P
>>329
行くわよネジ


342 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:25:59.48 ID:yPiGTi7r
>>314
スーファミ時代のFFには朦朧体みたいな敵がたくさん出てきてたよね


343 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:00.84 ID:Isxh/DEW
いい最終回だった


344 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:01.30 ID:gEXAuEjq
くるみ割り人形が聞こえて来たので


345 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:08.35 ID:TuU3IRTE
やっぱり大観は苦手だ


346 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:13.98 ID:FARMfKA8
>>326
不景気だわー


347 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:24.74 ID:TliP2SRy
>>337
すまん、そういうことは全く解らん。


348 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:26.05 ID:FZbw5q7s
( ;∀;)イイハナシダナー


349 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:33.89 ID:wbudLXgG
やばい
霧くらいしか感じねえ


350 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:34.69 ID:gH22f7GL
手前の樹がわざとらしくて、なんかいやだ


351 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:36.74 ID:YL8NmFfV
>>315
岩崎賀都彰って人のスペースアートをみるんだ


352 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:40.53 ID:P4qfGsFY
ED変わってたんだ


353 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:50.94 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468867.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468868.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468869.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468870.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468871.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468872.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468873.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468874.jpg



このスレの画像一覧

354 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:53.48 ID:LwXOJRea
セザンヌキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


355 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:56.11 ID:vZ28scoe
セザンヌ


356 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:56.93 ID:Hk4g1kxn
今週のプレゼントは豆腐ステーキ
セザンヌクルー


357 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:57.33 ID:Isxh/DEW
セザンヌか


358 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:26:59.91 ID:hRvdrEai
>>316
そうなんだけど、フェノロサがやたらと狩野派を持ち上げたばっかりに・・・。
ちなみに、初期の文展では四条派の大家たちが好成績を収めてて、
応挙風の写生が近代化を促した面もある。ただし、こうした側面は
美術史ではさっぱり取り上げられないが


359 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:00.22 ID:TliP2SRy
なにか既視感が・・・


360 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:01.17 ID:7q5RKy3g
セザンヌか


361 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:02.42 ID:pL8vvvyo
前やってそうな感じもするな


362 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:04.92 ID:gH22f7GL
前やらなかったっけ?


363 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:05.75 ID:vz4QV0j+
セザンヌ来てるからな
ってこの山最近やったな


364 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:07.16 ID:UW3HnJI/
うーん
朦朧体をやめるきっかけが「批判されたから」ってのは本当にそれだけなのか
もしそうならエピソードとしてはインパクトないな


365 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:10.05 ID:0Ln7e68f
割とファンが少ないセザンヌさんだ


366 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:11.20 ID:8F/O7GXT
>>337
日本画は習わすのに金かかるんだぜ


367 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:11.82 ID:BZ0QAaOX
うpせざんぬ


368 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:12.02 ID:V5rtHbin
セザンヌか
これから晩飯だというのにゲップが出た


369 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:13.05 ID:Isxh/DEW
ヨガる


370 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:13.32 ID:rGaw0Fxk
セザンヌざんす


371 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:15.21 ID:MAaAHaDM
んー全然分からんな


372 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:18.00 ID:0MLAnwCY
くそっ
父親がチャンネル変えおった
バラエティなんか見たくないのに


373 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:23.25 ID:ahm3pfLM
プロバンス〜


374 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:23.64 ID:jaqPuruP
>>345
最後に出てきた絵もモロ中国風なかんじだったなw


375 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:37.92 ID:VQ9LKL60
あれ?次週のは再放送かえ?


376 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:42.90 ID:YL8NmFfV
ミスターが走り下りてきそうな丘


377 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:53.56 ID:pL8vvvyo
美の巨人たちではボストン美術館展やらないんかな?


378 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:27:56.37 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468875.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468876.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468877.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468878.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468879.jpg
予告



このスレの画像一覧

379 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:03.62 ID:gH22f7GL
>>366
岩絵の具は馬鹿高いもんな


380 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:05.25 ID:B16b6b9P
>>365
ローラがでたせいで空気になったよな


381 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:09.14 ID:Pq1ocvuX
>>375
同じタイトルの絵だらけだからよくわかりません。


382 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:09.45 ID:hRvdrEai
>>366
岩絵の具が高すぎ。合成顔料でも油絵の具より高いし


383 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:17.63 ID:LwXOJRea
おお今週は豪華だ


384 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:18.61 ID:Isxh/DEW
キーワードはセントルイス


385 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:18.73 ID:vZ28scoe
パズルかよ


386 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:19.05 ID:Hk4g1kxn
これは難しいパズル


387 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:20.90 ID:0Ln7e68f
難易度たけえww


388 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:19.35 ID:V5rtHbin
林間で輪姦


389 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:27.06 ID:rGaw0Fxk
ジグソー…


390 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:27.92 ID:cHKcbdto
むちゃくちゃ難しそうだ


391 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:28.44 ID:1J8PVgp/
パズルむずかしそうだなw


392 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:29.87 ID:YL8NmFfV
ジグソーパズル…難しそうだ


393 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:30.65 ID:TuU3IRTE
>>374
中国風人物デフォルメ過多が苦手なのかも知れないと今思ったわ


394 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:32.93 ID:C/LSS16o
パズルいいな


395 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:37.76 ID:LwXOJRea
上半分嵌めるの難しそうだなw


396 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:38.06 ID:wbudLXgG
このジグソーは難易度たけええw


397 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:41.72 ID:FZbw5q7s
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''


398 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:42.06 ID:vz4QV0j+
なんたる難易度高いパズル


399 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:44.24 ID:jaqPuruP
>>358
今日も写生という言葉が一切出てこなかったしな


400 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:45.67 ID:7q5RKy3g
>>381
まあなw


401 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:28:51.31 ID:UcCOraok
お前らボストン美術館の奴みにいったか?


402 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:29:04.90 ID:H4rmgLkm
>>314
朦朧体がすぐに行き着いちゃったからじゃないかな


403 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:29:05.32 ID:rGaw0Fxk
上の方手がかりないな


404 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:29:06.22 ID:gEXAuEjq
何でもかんでもジグソーにするなよ


405 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:29:20.18 ID:P4qfGsFY
上ほぼ白いw


406 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:29:20.61 ID:gH22f7GL
宇宙飛行士鍛錬用の真っ白ジグソーパズル並の難易度


407 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:29:21.89 ID:hRvdrEai
>>379
それでも江戸時代の質には到底及ばないという・・・・。
ちなみに紙や筆も同様。どないせいと・・・・


408 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:29:25.33 ID:Isxh/DEW
パンアニメに移動


409 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:29:29.08 ID:Pq1ocvuX
来週の絵は国立新美術館に来てて、チラシにも使われてるな。


410 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:29:35.39 ID:ftcBswbi
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468880.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468881.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468882.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s468883.jpg
プレゼントはオリジナルパズル



このスレの画像一覧

411 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:29:41.26 ID:C/LSS16o
パズル売っていないかな。駿府美術館だっけ?売っている?


412 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:29:41.36 ID:TliP2SRy
大観苦手が結構居て安心したw


413 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:29:57.32 ID:vz4QV0j+
>>410
乙でした
>1さんも乙でした


414 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:30:02.49 ID:GAyXUy8X
今日のBGMよかったなぁ


415 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:30:05.51 ID:wbudLXgG
>>397
関西人だけど阪神って対巨人の成績悪すぎて応援する気にならん


416 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:30:14.75 ID:Hk4g1kxn
世田谷美術館が臨時職員募集中ですよ


417 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:30:22.17 ID:8F/O7GXT
>>358
応挙の時代のほうが自由で絵自体が爆発するような力強さがある
近代日本画は結局西洋から逃れられない分つまらない絵が多い


418 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:30:27.92 ID:jaqPuruP
>>393
あれかなんか安い中国製の置物に書いて有るような人物画か
それはなんかわかる


419 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:30:39.52 ID:vz4QV0j+
このパズル番組オリジナルなんだ
じゃ売ってないな欲しいな


420 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:30:49.86 ID:hRvdrEai
>>401
当然。絵巻が全然見えなかったけど・・・・


421 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:31:04.16 ID:wbudLXgG
>>410
おっつ


422 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:31:22.17 ID:B16b6b9P
>>415
オリックスでいいじゃん


423 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:31:45.75 ID:jaqPuruP
>>401
まだ行ってない


424 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:31:50.45 ID:TliP2SRy
>>410
ありがとう。
しかしこれもやっぱ軸だな。
軸独特の視点の持っていき方している。


425 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:31:57.27 ID:vz4QV0j+
中国の春画って見たことあるけどすげー萌えなかったな
そのまんま描くんでちんこもおっぱいも小さいからだろうな
日本人のデフォルメ能力ってやっぱ凄いと思った


426 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:32:06.69 ID:8F/O7GXT
>>379
それもあるけど先生への月謝が結構する
芸大行ってた友人は3万ぼったくられたって言ってた


427 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:33:02.20 ID:Pq1ocvuX
>>401
行ったよ。

ちなみに府中美術館へ行くと耳鳥斎の絵が見れるらしいぞ。明日まで。


428 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:33:24.22 ID:TliP2SRy
>>425
2次元の達人ですか?


429 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:33:50.35 ID:8F/O7GXT
>>401
曾我蕭白が最高にいい
あと刀


430 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:33:59.30 ID:UcCOraok
>>420
あれって入るのに金


431 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:34:09.88 ID:jaqPuruP
>>427
府中か遠いなあ


432 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:34:12.19 ID:hRvdrEai
>>427
耳鳥斎ももっと評価されていい絵師だよなあ。
戦前までは人気だったらしいけど


433 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:35:04.24 ID:bV9SnxVH
>>420
入るのに金かかるの?


434 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:36:02.94 ID:vz4QV0j+
>>428
助平から美術趣味に入っただけです


435 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:36:36.53 ID:bV9SnxVH
美術館にいったことないけどボストン美術館の奴だけみにいこうかなって思ってるんだが
いくだけの価値あるの?


436 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:36:45.48 ID:8F/O7GXT
>>425
だって日本人って両方小さいですから
絵で満足しないとね


437 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:37:09.23 ID:hRvdrEai
>>433
人が多すぎてぜんぜん見られないって意味。
絵巻は何時もそうだけど。法然や清明上河図の時も大して見れなかったし


438 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:37:43.83 ID:jaqPuruP
てかこのスレだと近代日本画人気なさ過ぎてワロタ


439 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:37:59.75 ID:hRvdrEai
>>435
ボストンは定価で入っても多分大丈夫。国宝重文クラスばかりだし


440 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:38:03.81 ID:Pq1ocvuX
>>435
まぁ日本に残ってれば国宝確実ってのが何点かあるし、
ボストン行っても見れないのがほとんどだし、
興味あるなら行くべきでしょう。


441 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:38:24.83 ID:UcCOraok
>>437
入館料とかないの?


442 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:40:02.92 ID:Pq1ocvuX
>>441
1500円です。俺は京博の友の会会員なので6回分のうちの1回で入ったけど。


443 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:40:22.15 ID:hRvdrEai
>>441
一般1500円


444 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:40:32.26 ID:UcCOraok
>>439金いくらだよ…
高そうでいけないお…


445 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:41:20.70 ID:jaqPuruP
てかボストン展は美術館じゃなくて博物館なんだな


446 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:41:35.53 ID:BTOhlb1w
>>444
4500円


447 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:41:39.49 ID:hRvdrEai
>>442
京博の友の会だと、東博か九州がどちらか
2回までしか見られないのがネックだよね。
その分千円安いけど


448 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:41:55.63 ID:sGJA+mKw
博識なお前らに質問してやるが「犬塚弘」みたいな名前の画家が居たと思うけど名前を教えろ。


449 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:42:12.15 ID:UcCOraok
>>442高いお…


450 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:43:17.02 ID:UcCOraok
>>446
えええええええええええ


451 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:44:43.20 ID:Pq1ocvuX
>>447
京都の春秋の寺社特別公開が安くなるのが微妙にありがたい。
法性寺の特別公開(現在完全非公開になっていた国宝の千手観音)を
100円引きで見たよ。


452 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:46:08.92 ID:jaqPuruP
高いと思うなら金券ショップ行けば前売りがあるかも


453 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:48:35.00 ID:Pq1ocvuX
>>447
まぁ、関西人なので東博3回以上見ることもないしね。

今行くと新指定の国宝重文見れますな。メートル原器とか、
高野山の快慶作だと判明して重文に指定されたのとかも見れるぞ。


454 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:51:49.36 ID:jaqPuruP
>>453
メートル原器見れるのか
いい話聞いたサンクス


455 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:52:50.24 ID:TliP2SRy
ボストンやらメトロポリタンやら・・・

日本の貴重な文化遺産が毛唐の手に渡ってしまったことが悔やまれる。
特に江戸以前のやつ。


456 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 22:58:19.74 ID:Pq1ocvuX
>>455
まぁ、今でも世界中で絵は売買はされているわけで。
こないだムンクの叫びが高額で競り落とされましたな。

ま、大事にしてくれればそれはそれで良いのではと思ったりしますな。

ま、大英博物館に行ったときは「ギリシアに返したれよ」と思ったけど。


457 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 23:09:28.27 ID:BTOhlb1w
>>456
それでも買い戻せないわけではないから買い戻してほしい
でもそんな国にあるよりやっぱり価値がわかるところにある方がいいのか


458 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 23:12:34.05 ID:jaqPuruP
>>457
けど日本の古美術に関しては流出時には
日本のほうが価値をわかっていなかった例も多いからなあ


459 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 23:14:51.32 ID:BTOhlb1w
>>458
伝統的に外のものを高く評価するからな
自国のものを過小評価しすぎるきらいがある


460 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 23:15:22.14 ID:Pq1ocvuX
海外に売られたのはまぁいいとして、廃仏毀釈が大きな罪ですな。
寺壊されまくったからねぇ。


461 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 23:16:40.30 ID:UcCOraok
>>458
世界中に散らばってれば戦争になっても消失しないからいいじゃん


462 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 23:18:07.04 ID:UcCOraok
>>460
あれは糞坊主が腐りすぎたのも原因だったらしい


463 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 23:19:13.41 ID:jaqPuruP
>>459
それはあるよね
まえある女性がグローブトロッターの鞄を修理に出したら
そこの職人が日本の職人ならもっと安くて壊れないの作るのに
と言っていたの見たことあるけどやっぱ舶来モノは過大評価になりがちだよね
>>460
あれはね興福寺なんて大半がマキとして売りさばかれたと聞いたぞw


464 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 23:19:51.79 ID:PGmugBuo
誰かこのブス黙らせろよ


465 :ワールド名無しサテライト : 2012/05/05(土) 23:21:17.23 ID:jaqPuruP
>>461
俺もそう思う
>>462
今の2ちゃん的ノリだったんだろうな
あの生臭坊主叩けるらしいぞ!よし祭りだ!みたいなw


72 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50