■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

ガイアの夜明け「絶好調企業のカメレオン戦略」★2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:22:48.00 ID:az00PNwL
ガイアの夜明け「絶好調企業のカメレオン戦略」★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1329821713/



601 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:51:44.51 ID:sRCj4bAA
適正価格であって欲しい


602 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:51:48.66 ID:rbY/Y+pe
んー、中小は面白そうだけど難しいよなぁ・・・。

無駄に大企業入れてよかったわ


603 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:51:49.52 ID:Z1yUWEuS
ブサイクがやったら殺されるぞ。



604 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:51:49.99 ID:4U2VulAa
>>476
工作機械も半導体製造装置も、そろそろヤバくなって来てるらしいけど
少し前の電機業界みたいに、技術ではまだ日本が一番なんて言ってたら、あっという間に抜かれちゃう


605 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:51:53.20 ID:VlJoiifz
いまどきニッチ産業なんて馬鹿がすること、大きなフィールドから新戦略狙ったほうがいい


606 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:51:54.54 ID:jEzjIWGE
LCC元年というが
スターフライヤーとかスカイマークとか昔からあったろ


607 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:51:55.60 ID:QQf0CbSA
たこ焼きwwwwww
なに考えて生きてんのwwwwww


608 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:51:55.67 ID:P2/MRQIq
マック価格でテイクオフwww


609 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:51:59.41 ID:55u8+QOc
>>433
あくまでそこそこな
劣化コピーのな・・・(´・ω・`)


610 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:00.07 ID:rZWLZZ6e
>>580
天山だよ


611 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:00.28 ID:ofXefwfB
マクラーレンのスポンサーしてんだな


612 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:06.03 ID:huMO3kbw
AUかよ


613 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:09.38 ID:8qXXWsmu
>>590
組み込み版とかあるのか


614 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:14.03 ID:3Rv8+aA6
>>595
残業代って普通割増手当つかない?


615 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:15.35 ID:2E0aEWH/
>>596
キスマーク隠し


616 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:17.78 ID:in9bsHOt
>>523
とんでんもない話しだな、それ


617 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:30.16 ID:2E0aEWH/
>>606
エアドー忘れないで!


618 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:36.34 ID:pm2mDE5g
地震来たら一発で故障


619 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:45.18 ID:99l8UIwi
>>595
出てるだけいいんじゃね?20時間とか30時間は含まれてるのとかざらだし


620 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:50.05 ID:QqL2EH0r
>>604
しかし日本が一番とか言うのって決まって業界外の一般人じゃね
…であって欲しい


621 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:53.23 ID:lLZ/NOkL
>>540
ウチの射出成形機もみんなwinxpだ


622 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:57.73 ID:hQdGjY48
>>594
5000円基本
手荷物一個5000円
あと手数料2500円
なんだかんだで15000円〜位だって


623 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:58.03 ID:mLCtwRlX
>>614
割り増ししてその値段なんだろう・・・
あんまり苛めてやるな


624 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:52:59.81 ID:dOLyECsr
>>595
ウチもそんなもんだよ。
残業する=仕事が遅いってことだからな。


625 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:53:10.59 ID:qPARJKd9
頭とまんこの緩い木村カエラ久しぶりに見たな


626 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:53:10.84 ID:ofXefwfB
番組終わったんか


627 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:53:24.63 ID:VkEqR3NM
>>604
工作機械も80年代くらいまでは、まだドイツ製のほうが性能がよかったらしいね
工作機械での優位性でさえも、20年程度のもんだ


628 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:53:25.60 ID:ZdPRtWXs
韓国製旋盤マシーンは最高だぜ!




629 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:53:25.65 ID:QqL2EH0r
WBS行くか


630 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:53:27.90 ID:uipsQPfr
>>604
鵜飼い鵜飼い言って韓国を馬鹿にしてるうちに
TDKが赤字だもんな。。。もうだめぽ


631 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:53:32.25 ID:55u8+QOc
>>599
向上心の無い無能はいりません・・・(´・ω・`)


632 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:53:34.81 ID:VvKmkeVO
アイリスの話、この前もどこかで見たんだけど
思い出せなくてモヤモヤ。
カンブリアの放送は2010年だけど、
去年、見た気がするんだよなあ


633 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:53:40.21 ID:mLCtwRlX
>>622
手ぶらで飛行機乗るやついるのかw


634 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:53:42.33 ID:DV/Yq2k2
>>622
やっぱりw


635 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:53:45.76 ID:f7KvAKQP
>>579
自作漫画出力してホチキスで閉じて売る
レーザーだと表面サラサラしてキレイ
インクジェットだと乾くのに時間かかるしインク滲む事も


636 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:53:49.93 ID:yISIKUYF
>>583
アイリスオーヤマも十分ブラックだろうが


637 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:53:55.64 ID:042sJuIg
うちのインサーキットテスタ誰か買ってよ


638 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:54:15.55 ID:uipsQPfr
>>620
2chにいる奴は一番そういう幻想に浸ってる気が



639 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:54:31.21 ID:8qXXWsmu
>>631
やっぱりオラが働けるような職場は無いんだね・・ ('A`)


640 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:54:36.45 ID:j+EnAuK3
3Dプロッタきたら歯車屋も仕事へるだろうなぁ


641 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:54:41.63 ID:lV76q8qB
>>636
すげー楽そうに見えたがw


642 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:54:45.30 ID:QQf0CbSA
熱い煽り合いしてるのがいてワロタ


643 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:54:53.16 ID:hQdGjY48
>>639
( ´ ・ ω ・ )人( ・ ω ・ ` )ナカーマ


644 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:54:56.03 ID:m3zBAPMp
知らんかった


645 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:54:56.69 ID:rbY/Y+pe
なんだかんだでこの中にもエリート製造業いるんだろ?


646 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:55:34.30 ID:/M5HPmzj
>>606
スタフラはLCCでは無く無く無い?


647 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:55:35.86 ID:8qXXWsmu
>>635
レーザーって、トナーの始末とか大変そうだ


648 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:55:49.47 ID:vhzjYwUz
>>639
お前のような変われない奴ほど逝くべきw


649 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:55:53.60 ID:LKJAS+EZ
変わった名字だな


650 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:55:55.55 ID:m3zBAPMp
>>637
どこよ?


651 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:56:10.65 ID:lLZ/NOkL
>>627
ドイツ製の機械、俺の会社の大阪工場で現役だわ
50年以上まえの機械かな
ただ、いくつかの部品が日本製に置き換わってる


652 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:56:15.51 ID:LKDzz+PN
もう青汁にしか見えない


653 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:56:52.78 ID:8qXXWsmu
>>643
うそだっ!>>119に何か働いてる人っぽいこと書いてる!


654 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:56:56.73 ID:yISIKUYF
>>604
やばくなってるのは欧米みたいにリストラが自由にできないからだぞ
欧米だとその時々の利益に合わせてリズトラして全体の人件費抑制するのが普通
それがちゃんと機能しれてばそうそう傾かない


655 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:57:10.75 ID:ioEOlmlB
明日も昭和51年製造の旋盤と喧嘩するかのう


656 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:58:02.96 ID:CXMtG08h
なんかすごそう
http://gleason.jp/products/index.html


657 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:58:23.26 ID:mLCtwRlX
仕事は泥臭いくらいがんばったほうが楽しいぞ


658 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:58:36.34 ID:+k+3Z/WO
よよ、嫁嫁


659 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:59:04.60 ID:042sJuIg
>>650
?オキです。
よろしくお願いします。


660 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 22:59:51.92 ID:mLCtwRlX
>>656
うん、わかった。まったくわからん。


661 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 23:00:16.95 ID:4nB/SeeQ
5軸の加工機はすごいぞ
ただ3Dプリンタがさらに良かったよ


662 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 23:00:45.20 ID:rbY/Y+pe
>>659
化学メーカーでなんか使える?


663 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 23:00:51.68 ID:yISIKUYF
ただ技術もあって臨機応変に対応って言っても
製造業はやはり限界がある。円高、内需低迷、空洞化、世界的な不況、等々
どう足掻いても対応できない局面にきつつある
不憫だけど将来的には厳しいね。潰れるとは言わないけどさっきの会社みたいに
今頑張って利益出してるところでも人員削減は避けられない


664 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 23:01:04.13 ID:lLZ/NOkL
>>657
つーか、残業前提でダラダラ仕事するのが良くない
ガッと頑張って定時に帰るのが一番


665 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 23:01:23.40 ID:BiGKCgLU
智ちゃん30分くらいヨガってるのか〜///


666 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 23:01:52.13 ID:2E0aEWH/
ローランドDGもなんか変態的な3次元加工機あったなw


667 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 23:02:51.71 ID:as2y4PlV
森本のぶろぐ
http://ablog.tv-tokyo.co.jp/morimoto/



668 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 23:08:58.74 ID:HEr7Lg3w
>>663
今本当にヤバイわ日本 内需が死んでる


669 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 23:11:26.33 ID:2E0aEWH/
>>668
内需を殺されてるんだよな。日本政府と日銀に


670 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 23:11:32.99 ID:HEr7Lg3w
>>556
今は技術の陳腐化が激しいから
短いサイクルでヒット連発しないと生き残れない


671 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 23:12:39.01 ID:2E0aEWH/
>>670
うっかり大量につくっちゃって急に売れ行きが失速したときに在庫抱えちゃうのを恐れてるよな


672 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 23:13:04.15 ID:HEr7Lg3w
>>669
地震と津波だけなら何とかなったけど
原発と民主党の災害が大きすぎる


673 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 23:20:37.51 ID:2E0aEWH/
>>672
ほんとだよね。今年も日本の厄災は続く


674 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/22(水) 00:50:34.57 ID:tqfoZq/W
テレビ東京は、 電波利用料を払えよ。


675 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/22(水) 12:12:41.55 ID:mEFWplMO
アイリスの内定式
http://www.irisohyama.co.jp/kyujin1/2012/gyutube/g_05.html
http://www.irisohyama.co.jp/kyujin1/2012/gyutube/g_06.html
http://www.irisohyama.co.jp/kyujin1/2012/gyutube/g_07.html



新入社員研修

関西情報ネット ten! http://www.ytv.co.jp/ten/sp/bn/1104.html
2011年4月8日 放送 『被災企業が関西で異例の新人研修』



86 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50