■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

【松井秀喜は】WBS☆NeoSpo5900【何処へ行く??】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:06:38.81 ID:NUSAUQmJ
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター等:http://twitter.com/wbs_tvtokyo http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま担当アナ 月曜:相内 火曜:白石 水曜:繁田 木曜:秋元 金曜:狩野
ネオスポ担当アナ 月曜:秋元 火曜:植田 水曜:紺野 木曜:須黒 金曜:白石
避難所:[テレビ/キー] 07 テレビ東京 [119]http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1329713441/
TxBizNews: http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/週間ニュース新書: http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
ネオスポーツ: http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
前スレ:【光ネクスト東日本】WBS☆NeoSpo5899【値下げ】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1329741154/


101 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:25.07 ID:Cu/y46Xj
>>85
鉄骨やらがダルマ落とし迷路状態になってて、奥に入れないそうです


102 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:26.89 ID:UOHXSgUP
うわぁまずっ


103 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:27.31 ID:hmg6PLGj
>>85
海底トンネル?
コアラさんが今日見つかった


104 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:29.94 ID:Dj6eXdjf
>>78いつまで
あんな商売続けるのかね
ソニーはアホ
音楽関連のミュージックプレイヤーでなにも学んでないんだね


105 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:33.02 ID:ehI8TH/E
秒速5センチのとき新海誠さん映画館で見たわ


106 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:34.53 ID:Qm4pHCXL
>>51
青森りんごとかもw


107 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:35.25 ID:rp4re4W4
「うわぁ!まずい!!ここの店!ヽ(`Д´)ノ:」


108 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:35.66 ID:WeNm0ukK
>>66
(´・ω・`)ああ?なんだこらTGS皆勤の俺に対する文句があんのか?


109 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:37.13 ID:NPd941dF
>>80
売れてないハードでは出す意味が無い


110 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:37.73 ID:4G1mkSpY
>>94
頭固い会社なんだろw


111 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:40.84 ID:H670tYFc
>>76
出来損ないだよ。生きられないよ。


112 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:42.10 ID:SNi9NOuE
>>85
今日3人目だったかな(´・ω・`)


113 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:52.36 ID:LHNCBpnG
>>99
このCM見てから、聞くようにしている


114 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:56.22 ID:63PouOph
あんな暑っ苦しいの求職者、本当にいるのだろうか


115 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:47:58.46 ID:L+E4oB3X
スマフォ


116 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:00.15 ID:VYQ6Vozx
>>94
えw
昔はTBSのスポットニュースで「コンピューターのオービック」
じゃなかった?かなり昔だけどさ


117 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:09.59 ID:QO6PJCKZ
そら貿易赤字なら円安になるからだろ


118 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:11.94 ID:p2lkdnLA
ミンス党ばんざーいニダ


119 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:17.11 ID:MOFb9t7s
さっさと原発動かせよ


120 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:16.94 ID:zYSmxd48
まじか


121 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:17.32 ID:y+fah5x+
消費税上げを許容しだしてるのが興味深い


122 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:19.84 ID:40ZcStMV
>>84
iPhoneとインターホンメーカーのアイホンとのアレみたいなもん??


123 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:20.39 ID:bAl8RgfF
>>113
なにそれ(´・ω・`)


124 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:20.51 ID:7Eahd+ZW
もしかしなくても、日本はもう破綻しているの?


125 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:21.36 ID:sb7j9rrA
>>110
社長の家はピカピカだけどな 守衛までいるぞ


126 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:22.64 ID:WeNm0ukK
デフレは続いてるのにこの株価上昇

たしかに不気味だな・・・・・・・・・・・・


127 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:27.57 ID:63PouOph
>>92
むしろ、スペイン辺りがドキドキ


128 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:29.89 ID:v6SWXocQ
>>94
システムインテグレーターのオービックがお送りします


129 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:31.54 ID:/kQH0vKd
円安こい!


130 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:42.03 ID:wXRMN2AZ
チキチキは?


131 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:49.41 ID:jcoJiNSL
良い事だなw
金持ちは海外に資産逃してるしな


132 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:49.80 ID:x6c6eoWk
よかったじゃん


133 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2012/02/20(月) 23:48:50.59 ID:S8dXECwg
>>117 それは良い事なのか? 悪い事なのか?


134 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:51.02 ID:4G1mkSpY
>>125
野田君もみづきチャンもまいきてるのかw


135 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:53.48 ID:9IPV+tR5
>>113
ちょっと113の会社に面接に行くわ


136 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:54.22 ID:UOHXSgUP
大洋エネルギーと地熱エネルギーはやらないの?
早くやらないと、暑い夏が来るぞ


137 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:57.22 ID:c573osKF
辰年は日経平均株価が上昇するという
ジンクスが今年も証明されたか


138 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:48:58.47 ID:Q6VuZZSM
円安?笑わせんな


139 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:01.70 ID:Fx0p9zMj
円安なのか


140 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:02.26 ID:6sOHga4e
円安くるのか、海外サイトでの買い物楽しかったのに


141 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:03.73 ID:df4YFpdo
GSが9500で売ってるから、ここまでだろ


142 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:04.52 ID:dHoRjVn2
>>116
そのとおり
で、アクセントが「コ↑ンピュータのオービック」だった
それを信じて中学のテストでアクセントを一番前につけたら×くらったw


143 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:11.44 ID:jL6UpSRj
3DS本体が幾ら売れようがソフト販売本数はしょぼいんだよな


144 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:11.65 ID:WSERK6ep
>>113
まずっ!って答えたら内定か(´・ω・`)


145 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:12.15 ID:YpLgqAkT
>>109
操作性はVITAの方が断然向いてるんだけどな


146 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:13.42 ID:ehI8TH/E
ドル買なら今ですか?


147 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:15.16 ID:I+Sb8YXA
>>108
じゃあお目が高い人だけが買う選ばれし者だけのためのデバイスと言い直します


148 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:16.49 ID:YmKOiB3q
ちょっと急激すぎて心配


149 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:23.13 ID:QO6PJCKZ
>>133
長期的には均衡する
理論的には


150 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:23.39 ID:na17Z/y9
こりゃ、年内には100円超えたりして


151 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:24.28 ID:9+FHd92H
一気に抜けてきたな


152 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:24.52 ID:0l6DY8al
もう経済の実態を表してる数値じゃないなw


153 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:24.71 ID:70oKMHbg
でも79円って全然円安じゃないじゃん。


154 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:27.87 ID:eEo4ZLGN
>>131
そういう企業の商品やサービスの不買運動がありそう


155 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:28.68 ID:63PouOph
>>95
C#採用とか、やる気じゃね?
3G回線積んで30000だし。
大きさ的な問題以外はほぼクリアでしょ。


156 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:29.99 ID:Tl/x7oqF
普通の消費者は株価なんて気にしてない


157 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:31.58 ID:FRsw7gmI
原油でも買うかなー


158 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:32.18 ID:p2lkdnLA
アホ百貨店


159 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:33.51 ID:sHdpy+Q/
そらあ製造業が海外に出てってんだから輸出は減るわなw
魚取り過ぎた漁師が「温暖化か海流のせいか分からないが魚が採れない」って言うようなもんでw


160 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:33.79 ID:Cu/y46Xj
>>122
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032701000131.html


161 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:35.60 ID:6sOHga4e
やべえユーロ上げてやがる


162 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:35.81 ID:171A/d5z
榊原は「今年60円台はあっても80円台は無い」って言ってたのに


163 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:36.81 ID:40ZcStMV
ハゲタカファンドがまだ跋扈してる??


164 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:41.22 ID:jcoJiNSL
外貨預金しとかないとな


165 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:41.39 ID:AeOxwPRT
前スレのスレタイ【光ネクスト東日本】WBS☆NeoSpo5899【値下げ】
について

NTTの値下げ800円
KDDIのスマートバリュー1480円の値下げ


166 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:47.06 ID:heFS5rAu
80円程度の円安で株上げとか末期過ぎだなw


167 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:49.32 ID:Dj6eXdjf
あー円あがちゃったよ


168 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:55.17 ID:sTQVj+0S
>>116
ごめん、それ知らないや(´・ω・`)


169 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:49:55.42 ID:9IPV+tR5
>>136
ホエールズ


170 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:02.98 ID:OcFTOr4z
>>136
それ作るのに大量の石油が…


171 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:05.27 ID:SNi9NOuE
過去最悪の貿易赤字なのに何で円高になったん?



172 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:05.68 ID:ZwVor7nb
シュール


173 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:05.98 ID:p2lkdnLA
ミンス党のお陰ニダ


174 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:06.75 ID:uqJKck+I
放射能汚染のせいで輸入禁止になってるもんなぁ


175 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:12.79 ID:iaT4vFbV
フェルドマンのAは何なんだよ


176 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:13.66 ID:Qm4pHCXL
>>95
NEWウォークマンを忘れないで下さい


177 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:21.56 ID:WeNm0ukK
>>147
(´・ω・`)おう、わかってんならいいんや 精進せえよ


178 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:24.04 ID:IXcf+Ucv
おれのユーロ97.3Sはもう助からないの?


179 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:26.95 ID:aN0gfFP/
>>175
アラン


180 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:27.42 ID:H670tYFc
>>169
おっさんだ!おっさんが出たぞー


181 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:28.32 ID:6ShlfJ2H
>>165
正式発表はまだないんだよな
ニュースソースのみ


182 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:28.68 ID:9+FHd92H
>>112
進展あるのに何も報道されないね。
1人目からTVで報道された記憶ないわ


183 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:30.07 ID:YmKOiB3q
>>101
>>103
>>112
どうも。早く全員家に帰れると良いですね


184 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:32.20 ID:jcoJiNSL
>>154
個人レベルでだよ


185 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:33.82 ID:86mLsVIO
天然ガスは上がってないだろ、日本だけが高く買ってるだけだろ。
フェルドマンすらこの件触れてくれないんだな・・・


186 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:37.79 ID:5ffrL6Z2
>>162
やはりかw


187 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:39.83 ID:WSERK6ep
>>169
勝負の世界 GO GO GO GO!(´・ω・`)


188 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:40.67 ID:dHoRjVn2
>>166
逆に言えば1$=100円までいけば相当上げるってことだろ


189 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:41.75 ID:SNi9NOuE
80付けなかったからもう終わりですね


190 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:46.44 ID:UOHXSgUP
>>165
ドコモはクソだな
何様商売だよ


191 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:46.84 ID:kzPMtK4L
輸出もうダメなんじゃね?
同じ製品でもチェルノ近辺のウクライナ製と中国製の機器が並んでたら
ウクライナ製は選ばんよな


192 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:50:55.91 ID:Qm4pHCXL
>>165
西日本は?


193 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:51:00.72 ID:Dj6eXdjf
>>95
それはPSPの改造で本当にそう思うよ


194 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:51:02.38 ID:jcoJiNSL
>>185
どういうこと?
原発に戻すため?


195 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:51:05.39 ID:MOFb9t7s
>>166
100円まで逝ったらどうなっちゃうの?(´・ω・`)


196 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:51:05.11 ID:70oKMHbg
フェルドマンは正しいな。


197 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:51:06.75 ID:4G1mkSpY
>>170
あれは? 千葉石とかメタンハイドレートとかは?w


198 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:51:14.14 ID:Sqzh7124
日本を訪れたウッディー

http://imgur.com/csjee




199 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:51:15.89 ID:lyr7O6JN
TPPになったら通貨って$に強制されるんだよな?


200 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 23:51:20.85 ID:63PouOph
>>104
ウォークマンをずっと使ってるけど、
プレイヤーのハード自体はいいんだけどねー。
ひとまずアップルよりは。
ただ、著作権関連と、ファームの謎仕様が多いんだ。


81 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50