■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ東京 9416



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 01:59:39.19 ID:iWig+RBj
実況 ◆ テレビ東京 9415
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1329630949/


801 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:33.79 ID:FpPKaFTO
裸眼で3Dはスゲーな!! それだけでいいよ


802 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:33.95 ID:u+7hEwqV
>>796
教育は我慢するしかないなw


803 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:35.01 ID:fY/aqSkS
ワッキー相手にやれば面白いかもしれないw



804 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:41.07 ID:00qM2Jyl
6chって
本体熱くなりそう


805 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:44.35 ID:AWaHjciq
このレコは等速ダビングで使い物にならない
東芝のレコは不具合だらけだよ


806 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:49.13 ID:FoYHj2jX
この4k2kテレビ ヤマダ電機の店頭でみたけどめっちゃ綺麗だよ
ソースはまだデモ用映像しかないっぽいけど
テレビの下にデカいHDDボックスがあった


807 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:50.78 ID:Fi3oyltJ
4K2Kテレビ売りたいならまずHDMIで4K2K、各色10bit、60fps、ステレオグラムを伝送できるようにしてからにすれば


808 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:54.27 ID:ZWfcQgPY
掃除ロボか


809 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:02.81 ID:HTVKkoi3
>>796
MXとテレたまがない


810 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:06.16 ID:u+7hEwqV
>>799
あー
そういうデメリットもあるのか・・・



いくらするの?




811 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:10.44 ID:EuNcuzGS
昔、派遣バイトで東京立川にあった東芝PCの修理部門に行ったら、文句を言う客をクレーマー扱いしてたのもマジで引いた


812 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:20.03 ID:kxeRUTqa
これって名前からするとセルレグザの後継なの?
60万くらいならまじで考えるな
前100万以上したじゃん


813 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:36.19 ID:ASM8xPNF
で、PT2みたいにちゃんとTS抜けるの?


814 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:36.81 ID:ZWfcQgPY
>>796
東京MXをカバーしないと5時に夢中取れないじゃん


815 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:48.97 ID:INocacCt
>>797
最安132670円
http://kakaku.com/item/K0000293976/


816 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:57.68 ID:FoYHj2jX
>>807
無茶いうなw


817 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:00.99 ID:LQFzUsrD
>>797
15万くらいじゃないの?
セルレグザの出始めが100万してた頃に比べたら大分安くなったな


818 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:04.34 ID:HTVKkoi3
見えた


819 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:06.23 ID:wjWITvUC
>>799
エンコせずにTSそのまま保存してるだけじゃね?


820 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:16.52 ID:SkE9DH7o
さっきのコントの子誰?キャプ下さい。


821 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:28.34 ID:fY/aqSkS
アクアw



822 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:45.18 ID:FpPKaFTO
セルレグザ10万で買えるのか????
なら買うわ


823 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:54.97 ID:3FUGDGnU
まさか中国家電のTVCMが流れる時代になったとは


824 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:00.29 ID:ZWfcQgPY
>>806
今年の夏のトレンドは4K2Kって言われてるけど、37インチぐらいだとフルHDとの差分かる?
わざと逆にテレビ置いて、こっちが4K2Kだと説明してウソを見抜けるぐらいじゃないとな



825 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:01.66 ID:NAjbY8jA
>>799
「節電!節電!」と言ってたのが相当前の事の様だな・・・

まだ一年も経ってないっていうのに。


826 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:15.84 ID:AH2KPhF6
>>777
ゲストのタレントも、ほぼ番組・映画告知要員だからね。
全てが宣伝



827 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:16.80 ID:dwNef0VI



828 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:25.86 ID:kxeRUTqa
>>822
それレコーダーw
レグザは60万くらい


829 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:28.97 ID:IsNRdA9i
>>815
しかし筐体のデザインってテープのころから変わらんなw


830 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:56.38 ID:LQFzUsrD
>>796
OUT:日テレ、フジ、テレ朝
IN:MX、テレ玉


831 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:58.35 ID:ZWfcQgPY
伊集院が言ってたけど、そんなに味の違い分からないってさ


832 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:26:06.37 ID:LkmK1m/d
東芝、原発に使う予算が行くあて無くなったから、家電に投入したのか?


833 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:26:20.33 ID:INocacCt
>>828
あーテレビの方かw
http://kakaku.com/item/K0000293975/

65万円オーバーだwww



834 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:26:26.02 ID:aE8MXJRJ
気圧が低いと低温で沸騰とかするんじゃないの?
そんなんでちゃんと米がたけるの?




835 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:26:35.56 ID:wjWITvUC
>>830
やはりそれが正解か


836 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:26:36.42 ID:u+7hEwqV
>>815
>>817
そこまで高くないんだな


サンクス


837 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:26:58.51 ID:HxOIcf5X
亀仙人の親戚か


838 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:10.10 ID:fY/aqSkS
>>826
テレ東って昔から番組に見える宣伝が多かったイメージだよな
時代がテレ東に追いついてきた感じ



839 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:20.42 ID:FpPKaFTO
うちのパナのダイヤモンド釜はどうなんだろう?
味はわからん


840 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:25.57 ID:LQFzUsrD
>>828
セルレグザ同等の機能のTVで20万とか無かったっけ?
確かXシリーズ


841 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:30.17 ID:u0NKW+nv
象の一番売れてるやつ買ったら全然美味くなかった


842 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:37.16 ID:wjWITvUC
食紅の濃さのチェックがなかった


843 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:46.30 ID:ZWfcQgPY
>>830
教育とフジなんて絶対見ないからまずその2つが消える
テレ東とTBSとテレ朝は絶対見る


844 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:48.34 ID:Dd/Ie5ik
こんなものより釜で焚いたほうが100倍美味い


845 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:55.84 ID:ASM8xPNF
HELLOとか団塊ジュニアが番組作ってるのバレバレだな


846 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:03.06 ID:5rZ32ak9
なんだこの宣伝番組


847 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:10.26 ID:Dd/Ie5ik
>>843
まいんちゃんは?


848 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:13.36 ID:G3PUKhqH
圧力釜とか真空とか凄い壊れやすいイメージ


849 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:18.59 ID:u+7hEwqV
>>833
なにこれ?!?!
何でこんな高いの?


850 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:34.11 ID:hYF83p7f
金魚に醤油入る奴か


851 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:46.92 ID:FoYHj2jX
>>824
そりゃ視聴距離50cmくらい近づけばはっきり分かるだろうけど
そうなるとPCモニタ的な感じになるんじゃないかな?
たぶん首が痛くなる


852 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:50.97 ID:ZWfcQgPY
>>841
目隠しして東京の水道水とミネラルウォーターを飲み比べた人のほとんどが水道水選んだ

美味しいと思わされてるだけだよ


853 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:29:01.92 ID:ipWzHln1
ご飯は少し硬めの方が好き


854 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:29:06.64 ID:LkmK1m/d
この番組、このブサイクがいなくなれば、すげぇー面白くなりそうなのにな・・・


855 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:29:10.26 ID:wjWITvUC
米でやわらか〜いって感想は
褒めてるかどうかわからないからなぁ


856 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:29:14.47 ID:ZWfcQgPY
>>847
何それ? 知らんがな


857 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:29:15.06 ID:1EqmrHIA
セシウム除去する機能を付けるべきだな東芝は


858 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:29:37.36 ID:UaoLCRnx
激安無洗米でも試してくれ


859 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:29:49.36 ID:clbQNuW3
アホみたいに高い炊飯器で米炊よりガスで炊いた米のほうがうまいんだよな
家電屋に騙されすぎだろこいつら・・・。


860 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:29:52.38 ID:FpPKaFTO
TVはあと十年だな! セルTVもその頃は
10万くらいだろ?


861 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:30:15.61 ID:NAjbY8jA
お釜が重いから旨い米が炊ける?

毎日使うものだから、洗う時、お釜が重いと面倒くさいんだよね。
後、蓋の裏部分も、昨日がゴチャゴチャしてる炊飯器はスッキリしてないから、汚れが溜まり易い。
旨い米も重要だけれど、毎日の使い勝手が良い炊飯器じゃないと買う気しないわ。


862 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:30:24.44 ID:ipWzHln1
この子 黒澤ゆりかっていうのか
初めてTVで見た


863 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:30:27.68 ID:ZWfcQgPY
キャンプ場で炊いたご飯が一番美味い


864 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:30:28.58 ID:LQFzUsrD
http://kakaku.com/item/K0000330362/
セルレグザの廉価版っぽいけど、一応9チューナー対応があった


865 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:30:47.34 ID:IsNRdA9i
>>859
それは確か
電気釜はよくない


866 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:30:57.75 ID:FpPKaFTO
>>852
ブラシーボ効果か?


867 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:30:57.56 ID:zAYFvPgY
最初のコントのが面白かった


868 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:30:59.30 ID:h4lWKng9
炊飯器ホントいらねーよな
細かい部品洗うの面倒だし・・・


869 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:31:11.12 ID:ZWfcQgPY
電マか


870 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:31:27.49 ID:FoYHj2jX
>>864
セルは入ってないけどなw
画像処理が値段なり


871 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:32:12.09 ID:fY/aqSkS
なんか想像と趣旨が違うな…それ持ってるって言うだけで女の子が家に来たがるみたいなのを想像してたんだが…



872 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:32:13.01 ID:FGGqm/pj
絶対ヤダ、普通にリモコン使う(´・ω・`)


873 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:32:16.96 ID:ZWfcQgPY
昔ほど見たい番組無くなったから、テレビの稼働率自体が減った


874 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:32:30.69 ID:Fi3oyltJ
しょぼい合成音声だな…


875 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:32:43.13 ID:DR0BEbA2
あんまり使わなそうな機能だな


876 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:32:42.93 ID:ipWzHln1
普通のリモコンで十分な件


877 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:32:44.98 ID:FpPKaFTO
めんどくせーよ!!


878 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:32:46.44 ID:ZWfcQgPY
酷いステマw


879 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:32:52.03 ID:IsNRdA9i
>>863
始めて一人暮らししたとき、蔵にあった木の蓋の付いた釜を持っていって
自分で調節しながらガスで炊いたら実家の飯より美味かった
吹き零れてガス台の掃除が毎回大変だったが


880 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:32:56.29 ID:LQFzUsrD
>>870
これは?http://kakaku.com/item/K0000135160/
一応セルレグザの冠で18万


881 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:32:56.99 ID:UaoLCRnx
ボタン一つつけてくれよ
sex中に入り切りされるのはたまらん


882 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:32:58.32 ID:gOjwI7DQ
レグザつながりかw


883 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:33:00.64 ID:in9bsHOt
>>861
炊飯器に釜セットする前に水滴拭かない?
あの時片手で釜持って重いのはシンドいね、


884 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:33:15.61 ID:fY/aqSkS
実況民って24時間実況してていつ録画番組見るの?



885 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:33:27.17 ID:wjWITvUC
ずーずー弁のおじいちゃんの声とか認識できないだろ


886 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:33:41.15 ID:NAjbY8jA
こういう機能イラナイ。
最初は目新しいけれど、1ヶ月もすれば使わなくなるわ。

自分の部屋も先月シーリングライトに変えて、リモコンで電気がつく様になったが、
いまだに暗い部屋で、電球の紐を引っ張ろうとする自分がいるw


887 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:33:43.87 ID:FpPKaFTO
>>879
土鍋で炊飯するのってって言ってたてた


888 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:33:59.51 ID:DBggtKaB
最初にパンパンするのか?
願い事みたいだな


889 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:34:19.09 ID:Fi3oyltJ
それより消費電力減らせよ


890 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:34:20.12 ID:wjWITvUC
何そのいらない機能wwwwwwwww


891 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:34:20.52 ID:0MrSEtFc
>>884
実況民は交代制です


892 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:34:21.36 ID:zAYFvPgY
野球拳


893 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:34:32.81 ID:ZWfcQgPY
>>884
実況民は基本的に録画しないんじゃね?
どんなつまんない番組でも実況があれば楽しめる


894 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:34:34.59 ID:FGGqm/pj
            。 o∞' * o 。   
         。* ° ____    ゚ *。
        O° /:.:.:.:.:..:.:..:\    ゚*: 
        .%   l:.:.!/!/"ル:::llマ    ゚x 
       ;゚゚    !:.:| 0  0 |::|      
      $     ノ::ゝ"_ー_"ノ:|      Ο
      刀@   ∨ /´  ヽv/)      ;゚   まるっ♪
      ゚:       |\ ーハン      
       ゚。 o    l   "l ̄      。
        。      |/ ̄ヽ」      Ο
         :o。             +'゚
           ゚ * o .。. .+* ゚


895 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:34:46.21 ID:fY/aqSkS
しりとりもできるのかな


896 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:34:49.42 ID:LQFzUsrD
なにこれww
逆に買いたくなくなるだろw


897 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:34:55.38 ID:gOjwI7DQ
>>892
脱いでも寒くないってかw


898 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:35:02.82 ID:hPPOJf1F
アホくさ
リモコンでいいから安くしろ


899 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:35:11.92 ID:zAYFvPgY
最初のコントで力尽きた感がすごい。


900 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:35:14.21 ID:in9bsHOt
>>879
火加減みて、音が変わって、匂いで感じて、難しさの後の美味さだよなぁ


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50