■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ東京 9416



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/20(月) 01:59:39.19 ID:iWig+RBj
実況 ◆ テレビ東京 9415
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1329630949/


757 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:18:09.48 ID:IsNRdA9i
不思議なのはうちの低下象度液晶TVでもこういう高解像度の映像紹介のときはきれいに写るんだよなあ


758 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:18:14.93 ID:wjWITvUC
モバイルデバイスになると、とたんに地雷臭がしてくる不思議


759 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:18:44.29 ID:HTVKkoi3
>>756
亀山なくなったんじゃなかった?
今はHDD対応の時代だよ


760 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:18:51.08 ID:mU6ZxcSr



761 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:18:52.12 ID:jRM0XFea
4K謳うのがわからん


762 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:18:54.70 ID:wjWITvUC
映す映像ソースがアニメしかない


763 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:19:01.28 ID:ZWfcQgPY
モテるわけがないw

レグザ持ってるだけでヲタ扱いされる
女子にウケるのはソニーかパナソニック


764 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:19:16.72 ID:NAjbY8jA
>>756
アクオスはリモコンが野暮ったいからね・・・
東芝が一番リモコンが分かりやすいし、質感も良いわ。


765 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:19:24.09 ID:VvQvmwUv
こんな丸ごと宣伝の番組とかやってるのかw


766 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:19:29.28 ID:00qM2Jyl
4k2kってやつか


767 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:19:29.29 ID:IsNRdA9i
>>753
150%ということは元が0なら0のままですが、宜しいですね?


768 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:19:29.26 ID:dwGGxGoa
こっちならそういえよ
ばかたれ


769 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:19:30.85 ID:u0NKW+nv
東芝のレコーダーは使いにくい


770 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:19:32.94 ID:Dd/Ie5ik
レグザのイメージはレグザフォンで地に落ちたと思うが


771 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:19:41.41 ID:GRphcUPX
東芝製品は好きだけどこういうあからさまな宣伝番組は嫌い


772 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:19:55.11 ID:ZWfcQgPY
AKBのコンサートDVD見たら、あっちゃんが飛び出て見えるの?


773 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:03.46 ID:Fi3oyltJ
東京キー局とズブズブの総務省はこういう番組を広告番組とみなさないんだろ?


774 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:07.01 ID:Ps8wKfvN
4k2kなのか


775 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:07.14 ID:dwGGxGoa
>>769
でもなんか一番いい・・・


776 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:07.77 ID:EuNcuzGS
昔あったビデオデッキのクレーマー対応の録音テープを聞いてから東芝と聞くだけで拒否反応が出るようになった


777 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:04.48 ID:AWaHjciq
最近のテレビは本編もCM
テレビがつまらなくなる一要素


778 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:14.55 ID:HTVKkoi3
ブルーレイでも無理だろ?
映像ソースがないんだから


779 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:14.98 ID:NAjbY8jA
芹菜の黒パンツ見えた!


780 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:15.96 ID:tHcM4fxy
レグザ
ブラビア
アクオス
ウー
ビエラ

テレビはどれが一番良いん?(´・ω・`)


781 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:22.94 ID:ZWfcQgPY
ワンセグで見てるけど、マジで細かいな


782 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:25.44 ID:ZQTE8tfq
テレビ通して言われても


783 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:36.20 ID:PJkhOSaK
4Kはまだ高いだろ


784 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:38.36 ID:fY/aqSkS
女の子部屋に呼んで一緒にテレビ見せるとモテはじめるってことか!



785 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:39.71 ID:4ZpaJVfU
販売促進必死だなw
って、国内企業だから買ってやれよ


786 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:20:42.82 ID:HTVKkoi3
>>780
HDD録画対応


787 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:21:08.19 ID:ZWfcQgPY
どうでもいいけど、この番組ステマじゃね


788 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:21:10.89 ID:700TWGg3
>>778
ブルーレイはハイビジョンだから、200万画素しかない
4kは800万画素で、まだそれで撮れるカメラも日本製は確かほとんどなかったと思った
何百万するカメラだけ。


789 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:21:28.00 ID:dwGGxGoa
>>772
BDにしようぜ



790 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:21:28.65 ID:IsNRdA9i
ねーよw


791 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:21:34.04 ID:NAjbY8jA
>>780
BAZOOKA


792 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:21:43.21 ID:dwGGxGoa
早速タイムシフトか


793 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:21:48.61 ID:JNTp8I2G
>>777
同意
ファミレスでメニュー全制覇とか、番組自体が広告化してるよな



794 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:21:52.82 ID:HTVKkoi3
>>772
寄ってみえるから
DVDのが


795 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:21:54.33 ID:WHV76PUq
まだこんな無駄な機能ばっか付けて
日本メーカーほんとダメだな


796 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:01.68 ID:wjWITvUC
1 NHK総合
2 NHK教育
3 日テレ
4 TBS
5 フジ
6 テレ朝
7 テレ東

1チューナー足らない


797 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:11.98 ID:u+7hEwqV
これマジで欲しいwwwwwwwwwwww



いくらするんだろ?


798 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:12.85 ID:IsNRdA9i
>>791
子供の頃実家にBAZOOKAあったわw


799 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:25.58 ID:l+dgPKMm
6ch分のエンコーダを四六時中動かしてると電気バカ食いしそうだな。


800 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:31.78 ID:LQFzUsrD
良いものなのにこういう特集されると途端に買いたくなくなるな

>>780
プラズマならビエラのフラグシップモデル買えば間違いない


801 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:33.79 ID:FpPKaFTO
裸眼で3Dはスゲーな!! それだけでいいよ


802 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:33.95 ID:u+7hEwqV
>>796
教育は我慢するしかないなw


803 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:35.01 ID:fY/aqSkS
ワッキー相手にやれば面白いかもしれないw



804 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:41.07 ID:00qM2Jyl
6chって
本体熱くなりそう


805 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:44.35 ID:AWaHjciq
このレコは等速ダビングで使い物にならない
東芝のレコは不具合だらけだよ


806 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:49.13 ID:FoYHj2jX
この4k2kテレビ ヤマダ電機の店頭でみたけどめっちゃ綺麗だよ
ソースはまだデモ用映像しかないっぽいけど
テレビの下にデカいHDDボックスがあった


807 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:50.78 ID:Fi3oyltJ
4K2Kテレビ売りたいならまずHDMIで4K2K、各色10bit、60fps、ステレオグラムを伝送できるようにしてからにすれば


808 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:22:54.27 ID:ZWfcQgPY
掃除ロボか


809 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:02.81 ID:HTVKkoi3
>>796
MXとテレたまがない


810 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:06.16 ID:u+7hEwqV
>>799
あー
そういうデメリットもあるのか・・・



いくらするの?




811 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:10.44 ID:EuNcuzGS
昔、派遣バイトで東京立川にあった東芝PCの修理部門に行ったら、文句を言う客をクレーマー扱いしてたのもマジで引いた


812 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:20.03 ID:kxeRUTqa
これって名前からするとセルレグザの後継なの?
60万くらいならまじで考えるな
前100万以上したじゃん


813 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:36.19 ID:ASM8xPNF
で、PT2みたいにちゃんとTS抜けるの?


814 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:36.81 ID:ZWfcQgPY
>>796
東京MXをカバーしないと5時に夢中取れないじゃん


815 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:48.97 ID:INocacCt
>>797
最安132670円
http://kakaku.com/item/K0000293976/


816 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:23:57.68 ID:FoYHj2jX
>>807
無茶いうなw


817 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:00.99 ID:LQFzUsrD
>>797
15万くらいじゃないの?
セルレグザの出始めが100万してた頃に比べたら大分安くなったな


818 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:04.34 ID:HTVKkoi3
見えた


819 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:06.23 ID:wjWITvUC
>>799
エンコせずにTSそのまま保存してるだけじゃね?


820 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:16.52 ID:SkE9DH7o
さっきのコントの子誰?キャプ下さい。


821 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:28.34 ID:fY/aqSkS
アクアw



822 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:45.18 ID:FpPKaFTO
セルレグザ10万で買えるのか????
なら買うわ


823 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:24:54.97 ID:3FUGDGnU
まさか中国家電のTVCMが流れる時代になったとは


824 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:00.29 ID:ZWfcQgPY
>>806
今年の夏のトレンドは4K2Kって言われてるけど、37インチぐらいだとフルHDとの差分かる?
わざと逆にテレビ置いて、こっちが4K2Kだと説明してウソを見抜けるぐらいじゃないとな



825 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:01.66 ID:NAjbY8jA
>>799
「節電!節電!」と言ってたのが相当前の事の様だな・・・

まだ一年も経ってないっていうのに。


826 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:15.84 ID:AH2KPhF6
>>777
ゲストのタレントも、ほぼ番組・映画告知要員だからね。
全てが宣伝



827 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:16.80 ID:dwNef0VI



828 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:25.86 ID:kxeRUTqa
>>822
それレコーダーw
レグザは60万くらい


829 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:28.97 ID:IsNRdA9i
>>815
しかし筐体のデザインってテープのころから変わらんなw


830 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:56.38 ID:LQFzUsrD
>>796
OUT:日テレ、フジ、テレ朝
IN:MX、テレ玉


831 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:25:58.35 ID:ZWfcQgPY
伊集院が言ってたけど、そんなに味の違い分からないってさ


832 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:26:06.37 ID:LkmK1m/d
東芝、原発に使う予算が行くあて無くなったから、家電に投入したのか?


833 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:26:20.33 ID:INocacCt
>>828
あーテレビの方かw
http://kakaku.com/item/K0000293975/

65万円オーバーだwww



834 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:26:26.02 ID:aE8MXJRJ
気圧が低いと低温で沸騰とかするんじゃないの?
そんなんでちゃんと米がたけるの?




835 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:26:35.56 ID:wjWITvUC
>>830
やはりそれが正解か


836 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:26:36.42 ID:u+7hEwqV
>>815
>>817
そこまで高くないんだな


サンクス


837 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:26:58.51 ID:HxOIcf5X
亀仙人の親戚か


838 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:10.10 ID:fY/aqSkS
>>826
テレ東って昔から番組に見える宣伝が多かったイメージだよな
時代がテレ東に追いついてきた感じ



839 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:20.42 ID:FpPKaFTO
うちのパナのダイヤモンド釜はどうなんだろう?
味はわからん


840 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:25.57 ID:LQFzUsrD
>>828
セルレグザ同等の機能のTVで20万とか無かったっけ?
確かXシリーズ


841 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:30.17 ID:u0NKW+nv
象の一番売れてるやつ買ったら全然美味くなかった


842 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:37.16 ID:wjWITvUC
食紅の濃さのチェックがなかった


843 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:46.30 ID:ZWfcQgPY
>>830
教育とフジなんて絶対見ないからまずその2つが消える
テレ東とTBSとテレ朝は絶対見る


844 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:48.34 ID:Dd/Ie5ik
こんなものより釜で焚いたほうが100倍美味い


845 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:27:55.84 ID:ASM8xPNF
HELLOとか団塊ジュニアが番組作ってるのバレバレだな


846 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:03.06 ID:5rZ32ak9
なんだこの宣伝番組


847 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:10.26 ID:Dd/Ie5ik
>>843
まいんちゃんは?


848 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:13.36 ID:G3PUKhqH
圧力釜とか真空とか凄い壊れやすいイメージ


849 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:18.59 ID:u+7hEwqV
>>833
なにこれ?!?!
何でこんな高いの?


850 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:34.11 ID:hYF83p7f
金魚に醤油入る奴か


851 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:46.92 ID:FoYHj2jX
>>824
そりゃ視聴距離50cmくらい近づけばはっきり分かるだろうけど
そうなるとPCモニタ的な感じになるんじゃないかな?
たぶん首が痛くなる


852 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:28:50.97 ID:ZWfcQgPY
>>841
目隠しして東京の水道水とミネラルウォーターを飲み比べた人のほとんどが水道水選んだ

美味しいと思わされてるだけだよ


853 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:29:01.92 ID:ipWzHln1
ご飯は少し硬めの方が好き


854 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:29:06.64 ID:LkmK1m/d
この番組、このブサイクがいなくなれば、すげぇー面白くなりそうなのにな・・・


855 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:29:10.26 ID:wjWITvUC
米でやわらか〜いって感想は
褒めてるかどうかわからないからなぁ


856 :ワールド名無しサテライト : 2012/02/21(火) 00:29:14.47 ID:ZWfcQgPY
>>847
何それ? 知らんがな


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50