■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ東京 9366



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 00:58:49.43 ID:xulGqFr3
実況 ◆ テレビ東京 9365
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1327346225/


601 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:30.68 ID:nYBWJtT1
(;´Д`)ンフンフ


602 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:49.42 ID:XMRPrJyO
CPUを自販機で売るのか


603 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:51.42 ID:1eXktTJ3
>>598
働けよ非国民


604 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:52.55 ID:k9iduqLt
日本法人で何やってるだろ? 企画とか製造とかもやるん?


605 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:43:00.86 ID:SYhy1JWh
自販機にインテルハイッテル。


606 :【東電 75.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/01/25(水) 15:43:07.66 ID:VJ8zPjrv
俺は見終わったらクリームシチュー作るぜ(´・ω・`)


607 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:43:07.44 ID:7riEty6n
イタリア財務警察、格付け会社フィッチのミラノ事務所を捜索
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K0J520120125

わーお


608 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:43:11.55 ID:YovZ1Vkq
昨日とれたまでやってた自販機の事か


609 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:43:45.97 ID:nST2tCo4
>>603
3時で終わった


610 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:44:19.79 ID:1eXktTJ3
>>609
そういうのはいいから


611 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:44:25.26 ID:nYBWJtT1
MacのCPUもインテルだけど、
インテルのロゴないぞ?


612 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:44:46.50 ID:TD0rQYrY
>>609
デイトレは仕事じゃないぜ(´・ω・`)


613 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:44:48.20 ID:k9iduqLt
スマホが伸びてもPCが無くなる事はないだろ


614 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:17.78 ID:nYBWJtT1
>>609
9時5時どころか、
9時3時とな!


615 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:24.62 ID:JhqFsKsh
モバイルはARMの設計したやつが主なんだよな。


616 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:29.00 ID:ENcK41S6
売れてるやつか


617 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:31.93 ID:lS4v9qN8
>>612
しかも9割は脳内なんだぜ



618 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:37.45 ID:XMRPrJyO
キーボード押しにくそう


619 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:39.91 ID:3XN7cxuk
インテル、オワッテル

オチンチンの力!


620 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:44.07 ID:TKudyiJ2
どうみても、MacBook Airのパクリですw


621 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:45.38 ID:DWRPbGPP
吉田和正 インテル株式会社代表取締役社長

1958年東京都生まれ。米コロラド西州立大学社会学部卒業後、84年インテルコーポレーション(米国法人)に入社。
マイクロコンピュータ製品マーケティング事業部に配属。以来、アメリカと日本法人で要職を歴任し、
2000年には日本法人の通信製品事業本部長、2003年には日本法人社長となる。2004年からは米国法人の副社長も兼務。


622 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:48.91 ID:k9iduqLt
ウルトラブックって昔にもあったような、、、


623 :【東電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/01/25(水) 15:46:00.54 ID:VJ8zPjrv
マックブックエアーよりも軽いん?(´・ω・`)


624 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:02.08 ID:Ti0bTRee
2年後には間違いなく半分以上


625 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:10.93 ID:53u5B20c
いやipad4くらいだろ(´・ω・`)


626 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:19.78 ID:GDV3X4Ne
ipadいらないじゃん


627 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:35.89 ID:1eXktTJ3
携帯の方が分厚いってどういうことだよ


628 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:36.38 ID:k9iduqLt
>>621
けっこう凄い人なんじゃん


629 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:38.35 ID:TNSBAeRW
スマホのウイルス流行ればいいのに


630 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:48.59 ID:BbRvVw+/
2年後 インテルはウルトラブックって名称を忘れている


631 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:54.51 ID:lS4v9qN8
ipadもってる大学生で頭の良いやつ見たことない


632 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:12.17 ID:k9iduqLt
>>629
Googleあたりが暗躍しそう


633 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:14.86 ID:7og9aaba
社食で食う部分いらないんじゃね


634 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:16.28 ID:z0B/o6iG
結構内容が薄いコーナーなんだな


635 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:27.42 ID:h9RSIwq/
アイビーブリッジは?
何聞きに行ったんだ


636 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:36.92 ID:nrlRVvcZ
まあ出遅れたというか、回りが32nm以下の世代に追いつくのを待ってたんだろ
今更45nm製造するコストがもったいないからな


637 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:39.63 ID:q+Mfe4nP
>>631
最初に飛びつく層の半分はバカだからな


638 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:40.08 ID:GaCP3Mlx
ディスプレイ部分があんまり薄いと強度面でちょっと不安なんだよね


639 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:54.01 ID:dBwzYHk/
タダかよオレも食いに行くわ(´・ω・`)


640 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:04.90 ID:nYBWJtT1
インテル入ってるならぬ、
インテル入ってく。


641 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:05.87 ID:lS4v9qN8
>>632
ジョブズ信者が世界のウィルスの7割を作ってるという噂


642 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:06.58 ID:vCwIJIX5
ヤパーリ40代の肌は厳しいな。。。仕事も忙しいし。。。


643 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:08.03 ID:LNxO8SCB
>>634
宣伝費もらって作ってる映像だから


644 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:11.21 ID:GDV3X4Ne
B!T!X!


645 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:17.36 ID:q+Mfe4nP
薄いってことはHDDじゃなくSSDか


646 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:28.46 ID:k9iduqLt
>>638
近い将来有機ELだな


647 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:41.56 ID:U+K4/sXX
i7には社員のデザート代が乗っかってるのね


648 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:59.74 ID:nST2tCo4
日本法人て売ってるだけじゃないんだ


649 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:49:05.19 ID:bn+rQeZW
>>631
何おもって頭がいいかだ! あたまいいやつ(暗記得意)は
いらないからじゃね?
逆に数万で無限の知識が引き出せるツールを
みんな持てるから苦労して暗記する意味もないが


650 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:49:24.88 ID:8NvsU5Tk
>>646
有機EL撤退してるんじゃなかったっけ


651 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:49:37.90 ID:TKudyiJ2
いくら発色がいいからといいって、有機ELは経年劣化激し過ぎてどうも信用出来ない



652 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:49:57.57 ID:k9iduqLt
>>650
チョソは頑張ってる


653 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:50:15.50 ID:lS4v9qN8
>>649
暗記だけが得意なやつが結構持ってる
知識幻想が強いんだろうな


654 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:50:17.15 ID:TU7n2F4a
>>634
この番組で内容があるのは永見さんが出る金曜だけです(´・ω・`)


655 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:50:22.11 ID:7og9aaba
野田の演説とはえらい違いだな


656 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:50:27.51 ID:TD0rQYrY
>>652
まあ盗んだ技術だけどな。


657 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:50:28.55 ID:3XN7cxuk
オバマ「今年は再選のための遊説に全力投球する」


658 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:50:33.62 ID:vCwIJIX5
うちの食卓にデザートなんか乗ったことにないのに
インテルは乗ってるな・・


659 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:50:35.12 ID:X1XKkXGr
アップルはこれからだな・・・


660 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:50:35.72 ID:pJK5EijW
最初からやれよっていう


661 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:50:40.99 ID:k9iduqLt
俺がiPhone4SとiPad2買ってやったおかげ


662 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:50:42.27 ID:ENcK41S6
ジョブズが死んで儲かったか


663 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:50:43.87 ID:bn+rQeZW
レインボー色のロゴはなくなったのか!?


664 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:50:44.27 ID:1eXktTJ3
>>649
ググルだけじゃ意味が無い
沢山の知識がつまってて組み合わせて新しい発想をするためには頭に入れなきゃダメ


665 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:50:48.73 ID:2CxL82+y
>>631
machiBBSでiPhoneから書き込んでるのろくなのいない


666 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:51:00.45 ID:TD0rQYrY
アップルってどこまで右肩上がりなんだよ


667 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:51:18.33 ID:XMRPrJyO
景気悪くなってるとわかってて消費税あげんのか?


668 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:51:20.33 ID:q+Mfe4nP
有機ELじゃなくともLEDで十分だけどなぁ


669 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:51:28.89 ID:LNxO8SCB
工場の人達頑張ってるなあ


670 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:51:35.66 ID:9ZaUPahY
ジョブズ後のアップルって心配ないの?


671 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:51:41.97 ID:7og9aaba
民主は増税だけで、景気対策何もしないな


672 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:51:43.39 ID:k9iduqLt
またジャニーズか


673 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:51:49.24 ID:pfwxpYIC
キンキのおっさん


674 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:51:49.66 ID:TD0rQYrY
こいつらはいつまでキッズなの


675 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:51:52.12 ID:GDV3X4Ne
菌キッズ


676 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:51:53.27 ID:vCwIJIX5
札幌失敗だな近畿


677 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:51:53.94 ID:ENcK41S6
麦とポップの黒が好きだったのに、最近売ってない


678 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:51:55.01 ID:nYBWJtT1
>>666
そろそろメッキが禿げる


679 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:52:04.05 ID:X+a589r0
>>665
まちBBSって人居るのか?


680 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:52:11.39 ID:7riEty6n
あれ、ソニーがアップル関連?


681 :【東電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/01/25(水) 15:52:19.15 ID:VJ8zPjrv
iPhone 5に期待(´・ω・`)


682 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:52:27.80 ID:bn+rQeZW
アップルはあと数年は安泰だって!!!


683 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:52:30.24 ID:pJK5EijW
アップルすげえwww


684 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:52:34.49 ID:ENcK41S6
リンゴ様様だな


685 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:52:35.15 ID:TD0rQYrY
>>678
iPhone5の売れ行きがダメでした当たりが最後のピークになるのかな


686 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:52:36.49 ID:vb71BFAE
アレが膨らんだ


687 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:52:40.51 ID:X1XKkXGr
>>670
iPadみたいなエポックが作れないと、そう見られるだろうね


688 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:52:45.44 ID:wi+zBVJg
アップルテレビも出るな


689 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:52:47.57 ID:TKudyiJ2
アップルは次に出すと噂されている「革新的なテレビ」の出来次第じゃないかな?



690 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:52:57.66 ID:TNSBAeRW
アップルは宗教だもんなぁ


691 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:52:58.22 ID:dBwzYHk/
そんなにカメラ睨むなよw
なにがそんなに不満なんだよ(´・ω・`)


692 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:53:06.03 ID:LNxO8SCB
>>688
つられないぞw


693 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:53:06.17 ID:q+Mfe4nP
Macが音声操作テレビを出してきたら、まだまだ行ける


694 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:53:06.51 ID:k9iduqLt
最初の頃のMacbookはソニーがまるまる作ってたな


695 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:53:17.40 ID:X+a589r0
アップルはiPodやiPhoneから一気にメジャーになった感がある
>>689
アップルTVはあるけどあんまり知名度無いね


696 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:53:21.88 ID:TKudyiJ2
>>690
「宗教」だったらここまで売れないだろw


697 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:53:21.91 ID:X1XKkXGr
太陽誘電がんばれ (´;ω;`)


698 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:53:32.14 ID:nST2tCo4
>>690
今はそんな濃い奴居ないんじゃ


699 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:53:32.27 ID:1eXktTJ3
またかよ


700 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:53:36.08 ID:XMRPrJyO
かんでないよ


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50