■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ東京 9366



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 00:58:49.43 ID:xulGqFr3
実況 ◆ テレビ東京 9365
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1327346225/


550 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:37:11.56 ID:N81vKP5u
有花ちゃんかわいいよ有花ちゃん


551 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:37:16.87 ID:7og9aaba
日本の輸出依存率って10パーセント台なんだろ


552 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:37:26.07 ID:TNSBAeRW
やっぱメタンハイドレート採掘で輸出国になるしか


553 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:37:31.22 ID:q+Mfe4nP
円安への転換は大歓迎だろ


554 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:37:32.77 ID:nST2tCo4
俺たちの門田さんはもう居ない・・・


555 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:37:34.18 ID:XMRPrJyO
やっとドル円が動き出したのか


556 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:37:41.73 ID:k9iduqLt
前田姉が不機嫌なのは貿易赤字のせい?


557 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:37:57.98 ID:dBwzYHk/
またこの女か
ムスッとして可愛くねえな(´・ω・`)


558 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:38:01.98 ID:tobsxocI
よっしゃードンドン報道してくれ


559 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:38:05.26 ID:q+Mfe4nP
84円ぐらいまでもどせよ


560 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:38:19.76 ID:TD0rQYrY
俺の124円まで戻すのはだいぶ先だろうな


561 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:38:19.74 ID:7riEty6n
白川と安住が注視していたおかげだな


562 :【東電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/01/25(水) 15:38:25.92 ID:VJ8zPjrv
ユーロ盛り返しやがって


563 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:38:27.45 ID:t1kHd75Z
金利が上がってくるんやろか(´・ω・`)?


564 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:38:35.93 ID:CI2h0Kx8
ドンドン煽って円安にもっていけ


565 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:38:37.10 ID:TNSBAeRW
春まで待って灯油が高くなる


566 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:38:44.06 ID:q+Mfe4nP
ドル円85円で、日経10000円回復


567 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:38:50.69 ID:TD0rQYrY
まーだユーロは下げ材料盛りだくさんだから


568 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:38:59.55 ID:LeSL7vHG
31年ぶりか。さすが民主


569 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:39:22.71 ID:UU7QWxIr
わいわい言うほど
円安進んでないよ
もっと円売れよ
100円まで行け


570 :【東電 75.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/01/25(水) 15:39:25.89 ID:VJ8zPjrv
アップル以外にはどうでもいいだろうよ(´・ω・`)


571 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:39:42.27 ID:2OLuibfD
CMのあとはインテル長友


572 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:39:50.44 ID:k9iduqLt
豪ドルはもうすぐプラスになる やっぱりスワップは偉大だ


573 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:40:06.28 ID:k9iduqLt
あっこの社長転がしコーナー


574 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:40:12.45 ID:LNxO8SCB
こういう企画って、インテルはいくら払ったんだろう


575 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:40:19.99 ID:N81vKP5u
枕営業あっこ


576 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:40:21.74 ID:ENcK41S6
俺も社長と飯食う仕事したいわ


577 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:40:25.48 ID:U+K4/sXX
雇われ社長なんぞどうでもいい


578 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:40:27.10 ID:TD0rQYrY
AMDすっかり影薄くなったな


579 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:40:29.56 ID:XMRPrJyO
つくばが本社なのか


580 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:40:38.90 ID:7og9aaba
この場所たまに通る


581 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:40:40.74 ID:ENcK41S6
つくばなのか


582 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:40:41.02 ID:TNSBAeRW
インテル入ってる?


583 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:40:46.12 ID:nrlRVvcZ
AMDもあるでよ


584 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:40:56.19 ID:N81vKP5u
おっぱい


585 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:41:17.12 ID:nOrthp57
アコサンオッパイがエロ過ぎる


586 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:41:20.98 ID:UU7QWxIr
円高は一気に進行するが
円安はゆっくりだな


587 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:41:23.26 ID:dBwzYHk/
この机良いな欲しいw


588 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:41:30.24 ID:LNxO8SCB
働きやすさなら、都心にオフィス置いてあげなよw


589 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:41:35.17 ID:PhnwLqiD
築地の真空管オヤジじゃないのか


590 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:41:44.04 ID:ENcK41S6
安いな


591 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:41:45.61 ID:U+K4/sXX
学食かよ


592 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:41:46.09 ID:k9iduqLt
立って仕事する意味あるのか?


593 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:05.70 ID:DWRPbGPP
インテル工場の方を見せろ


594 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:09.76 ID:X+a589r0
>>592
人によるんじゃ?


595 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:10.52 ID:z0B/o6iG
海外の会社で新しく改装した割にはあんまかっこよさが見えないw


596 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:10.55 ID:LeSL7vHG
放射能平気か


597 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:11.27 ID:7og9aaba
>>586
株も上がるのはゆっくりだが、下がるのは一気


598 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:23.64 ID:nST2tCo4
コメ食えや売国奴


599 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:23.97 ID:TNSBAeRW
お盆の向き逆じゃね?


600 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:27.10 ID:lS4v9qN8
つくばはダメだろwww


601 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:30.68 ID:nYBWJtT1
(;´Д`)ンフンフ


602 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:49.42 ID:XMRPrJyO
CPUを自販機で売るのか


603 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:51.42 ID:1eXktTJ3
>>598
働けよ非国民


604 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:42:52.55 ID:k9iduqLt
日本法人で何やってるだろ? 企画とか製造とかもやるん?


605 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:43:00.86 ID:SYhy1JWh
自販機にインテルハイッテル。


606 :【東電 75.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/01/25(水) 15:43:07.66 ID:VJ8zPjrv
俺は見終わったらクリームシチュー作るぜ(´・ω・`)


607 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:43:07.44 ID:7riEty6n
イタリア財務警察、格付け会社フィッチのミラノ事務所を捜索
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K0J520120125

わーお


608 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:43:11.55 ID:YovZ1Vkq
昨日とれたまでやってた自販機の事か


609 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:43:45.97 ID:nST2tCo4
>>603
3時で終わった


610 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:44:19.79 ID:1eXktTJ3
>>609
そういうのはいいから


611 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:44:25.26 ID:nYBWJtT1
MacのCPUもインテルだけど、
インテルのロゴないぞ?


612 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:44:46.50 ID:TD0rQYrY
>>609
デイトレは仕事じゃないぜ(´・ω・`)


613 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:44:48.20 ID:k9iduqLt
スマホが伸びてもPCが無くなる事はないだろ


614 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:17.78 ID:nYBWJtT1
>>609
9時5時どころか、
9時3時とな!


615 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:24.62 ID:JhqFsKsh
モバイルはARMの設計したやつが主なんだよな。


616 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:29.00 ID:ENcK41S6
売れてるやつか


617 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:31.93 ID:lS4v9qN8
>>612
しかも9割は脳内なんだぜ



618 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:37.45 ID:XMRPrJyO
キーボード押しにくそう


619 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:39.91 ID:3XN7cxuk
インテル、オワッテル

オチンチンの力!


620 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:44.07 ID:TKudyiJ2
どうみても、MacBook Airのパクリですw


621 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:45.38 ID:DWRPbGPP
吉田和正 インテル株式会社代表取締役社長

1958年東京都生まれ。米コロラド西州立大学社会学部卒業後、84年インテルコーポレーション(米国法人)に入社。
マイクロコンピュータ製品マーケティング事業部に配属。以来、アメリカと日本法人で要職を歴任し、
2000年には日本法人の通信製品事業本部長、2003年には日本法人社長となる。2004年からは米国法人の副社長も兼務。


622 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:45:48.91 ID:k9iduqLt
ウルトラブックって昔にもあったような、、、


623 :【東電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/01/25(水) 15:46:00.54 ID:VJ8zPjrv
マックブックエアーよりも軽いん?(´・ω・`)


624 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:02.08 ID:Ti0bTRee
2年後には間違いなく半分以上


625 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:10.93 ID:53u5B20c
いやipad4くらいだろ(´・ω・`)


626 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:19.78 ID:GDV3X4Ne
ipadいらないじゃん


627 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:35.89 ID:1eXktTJ3
携帯の方が分厚いってどういうことだよ


628 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:36.38 ID:k9iduqLt
>>621
けっこう凄い人なんじゃん


629 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:38.35 ID:TNSBAeRW
スマホのウイルス流行ればいいのに


630 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:48.59 ID:BbRvVw+/
2年後 インテルはウルトラブックって名称を忘れている


631 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:46:54.51 ID:lS4v9qN8
ipadもってる大学生で頭の良いやつ見たことない


632 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:12.17 ID:k9iduqLt
>>629
Googleあたりが暗躍しそう


633 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:14.86 ID:7og9aaba
社食で食う部分いらないんじゃね


634 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:16.28 ID:z0B/o6iG
結構内容が薄いコーナーなんだな


635 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:27.42 ID:h9RSIwq/
アイビーブリッジは?
何聞きに行ったんだ


636 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:36.92 ID:nrlRVvcZ
まあ出遅れたというか、回りが32nm以下の世代に追いつくのを待ってたんだろ
今更45nm製造するコストがもったいないからな


637 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:39.63 ID:q+Mfe4nP
>>631
最初に飛びつく層の半分はバカだからな


638 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:40.08 ID:GaCP3Mlx
ディスプレイ部分があんまり薄いと強度面でちょっと不安なんだよね


639 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:47:54.01 ID:dBwzYHk/
タダかよオレも食いに行くわ(´・ω・`)


640 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:04.90 ID:nYBWJtT1
インテル入ってるならぬ、
インテル入ってく。


641 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:05.87 ID:lS4v9qN8
>>632
ジョブズ信者が世界のウィルスの7割を作ってるという噂


642 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:06.58 ID:vCwIJIX5
ヤパーリ40代の肌は厳しいな。。。仕事も忙しいし。。。


643 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:08.03 ID:LNxO8SCB
>>634
宣伝費もらって作ってる映像だから


644 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:11.21 ID:GDV3X4Ne
B!T!X!


645 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:17.36 ID:q+Mfe4nP
薄いってことはHDDじゃなくSSDか


646 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:28.46 ID:k9iduqLt
>>638
近い将来有機ELだな


647 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:41.56 ID:U+K4/sXX
i7には社員のデザート代が乗っかってるのね


648 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:48:59.74 ID:nST2tCo4
日本法人て売ってるだけじゃないんだ


649 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/25(水) 15:49:05.19 ID:bn+rQeZW
>>631
何おもって頭がいいかだ! あたまいいやつ(暗記得意)は
いらないからじゃね?
逆に数万で無限の知識が引き出せるツールを
みんな持てるから苦労して暗記する意味もないが


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50