■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【家庭用も値上げ】WBS☆NeoSpo5843【東電】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 20:25:28.18 ID:G5RpDYPs
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター等:http://twitter.com/wbs_tvtokyo http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま担当アナ 月曜:相内 火曜:白石 水曜:繁田 木曜:秋元 金曜:狩野
ネオスポ担当アナ 月曜:秋元 火曜:植田 水曜:紺野 木曜:須黒 金曜:白石
避難所:[テレビ/キー] 07 テレビ東京 [96]http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1326947393/
TxBizNews: http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/週間ニュース新書: http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
ネオスポーツ: http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
前スレ:【ステマ】WBS☆NeoSpo5842【後遺症】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1326889408/


101 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:05:26.99 ID:bJetAUTx
ヨーロッパ行ってサッカー見まくりたいなw


102 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:05:29.09 ID:YDEJaeFA
>>86
俺なんか夜行バスで安比にスキーツアーだったぜ…(´;ω;`)ブワッ


103 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:05:31.88 ID:R0kaxZR0
ユーロ100円台に戻りそうだが・・・


104 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:05:38.62 ID:77QoNlpW
>>82
そう。
俺は他にも長持ちするパスタ用の具材を買い込んでる。


105 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:05:44.67 ID:e8snGo8z
>>87
つうか、ユーロ建てで決済している輸入品が全体の3割くらいしかないから、
円ドルの時の円高還元みたいなことにはならない、ってNHKで解説してたような。


106 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:05:46.79 ID:XaXnfCnt
>>64
どう考えても日本の菓子の方が世界一だよなぁ
150円ぐらいのチョコ菓子とかレベル高い


107 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:05:47.01 ID:GaeeuGxR
エニグマ


108 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:05:50.28 ID:EEi9ieR+
APPLEストアって神対応だったのか?


109 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:05:52.15 ID:N7HRTWhg
>>97
路地クールって日本じゃねえの?



110 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:05:55.97 ID:7uCE7R+C
だいたい5年前の半額になってなきゃおかしいだろ


111 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:05:57.96 ID:+dRF4Bwu
>>97
本社がスイスで、中国産だから、ユーロ関係ないなw


112 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:01.72 ID:1HDicVPS
>>98
パリでせんべいを食べる姿を写真でとってupするんだ!!


113 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:02.80 ID:CTLJsYis
十分たけえよ


114 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:05.80 ID:qIOGbCQi BE:126541433-2BP(839)
>>102
風強くてゴンドラ止まったら良かったのに


115 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:06.34 ID:PUYW+uRm
円安になったら速攻値上げするくせに


116 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:07.47 ID:YDEJaeFA
>>96
結構高くなっちゃったな(´・ω・`)
久しぶりにカルディのぞいてくるか


117 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:09.42 ID:IJN/3Wm6
>>70
ブランド、というか海外は日本みたいに自滅の価格競争じゃなく商品の特性とか質で勝負の競争してきたから
看板=質って話なだけかと


118 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:15.06 ID:R0kaxZR0
>>102
安比良いところじゃないか
俺は夏に行ったが


119 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:24.71 ID:HQ6vv8Pk
>>78
つか財布スられないように気をつけろと話しておけ


120 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:26.45 ID:d8PMi0yc
並行輸入と正規輸入を比べられても・・・


121 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:28.19 ID:i21zw1IX
ドイツの国債に投資家がゴールド捨てて乗りかえたって日経で読んだ


122 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:29.78 ID:oVf3cvKO
>>104
ポークビーンズとかにもホールトマト使う


123 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:32.38 ID:wCueJhVE
ドルも十分安いんだが!


124 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:33.88 ID:jGxLCHdO
>>105
円建てだって、むこうに「値下げしろ」って言えば安くなるべ。


125 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:43.79 ID:YZQx7HzQ
距離考えろよ・・・・


126 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:49.40 ID:FMBYyxZg
ネットでブランド物ってこえーよ


127 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:54.50 ID:77QoNlpW
ブランドイメージの割には円安になると速攻で値上げするけどなw


128 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:54.73 ID:e8snGo8z
日本のフォルクスワーゲンの社長が、
「我が社は円建てで決済しているので、円高”関係なーい”」って言ってたな。


129 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:06:57.94 ID:YDEJaeFA
>>114
吹雪かれたわorz

>>118
流石に雪はよかったなぁ…(遠い目)


130 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:07:00.63 ID:1HDicVPS
>>104
本場のすぱげっちーが食いたい


131 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:07:05.85 ID:/bajG8QK
ボッタボッタ


132 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:07:07.64 ID:d8PMi0yc
スポーツ用品だと2倍ぐらいの値段付けられてるよな日本は


133 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:07:10.25 ID:YtUOvjm0
前Vocaloidをヨーロッパのサイトからダウンロードで購入したくらいだ


134 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:07:12.45 ID:oVf3cvKO
>>119
多いらしいよなぁ
すでに知ってたわw


135 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM : 2012/01/19(木) 23:07:13.02 ID:RhqS6j5i
>>111
中国ECでパチもんを買うのが一番安いな


136 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:07:13.37 ID:kbMnnOfK
送料考えたら高額商品にしかメリットがないよな


137 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:07:08.92 ID:cbhmYTB3
>>115
円高なのに何故か安くならない原油・小麦粉


138 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:07:26.06 ID:+dRF4Bwu
ユーロ圏で買ったものはスキー関連ぐらいだな(´・ω・`)


139 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:07:26.67 ID:rTrbsqHL
>>96
カルディで1度もコーヒー買ったことないわ。
試飲だけでレトルトカレーばっかww


140 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/01/19(木) 23:07:28.27 ID:mXP59kOy
>>65
税金が高いから。
あと原油相場的はあんまり下がってない。
円高分が原油価格上昇分を吸収している。


141 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:07:35.60 ID:qIOGbCQi BE:281202454-2BP(839)
高いから買おうって思うバカっているんだな


142 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:07:38.01 ID:KhKMuJv3
利益上げたいだけじゃんなにがブランドの価値だよ


143 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:07:45.54 ID:XaXnfCnt
海外ブランドの日本店はなめてるな


144 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:07:49.70 ID:YDEJaeFA
>>133
某カロイドとグーグルが手を結んだCMやってたな、さっき


145 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM : 2012/01/19(木) 23:08:00.67 ID:RhqS6j5i
いつの間にユーロレートだだ下がりじゃねえか


146 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:08:03.06 ID:e8snGo8z
>>137
それはちょっと違う。
円高だから、「あまり高くならずに済んでいる」。


147 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:08:08.55 ID:77QoNlpW
>>138
伊藤忠ばっか儲けさせるんじゃねーぞ


148 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:08:10.37 ID:GaeeuGxR
森本は相当恩恵受けてるだろ


149 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:08:13.58 ID:YtUOvjm0
ヨーロッパの自動車ぼったくりすぎだろ まあだいぶ負けさせることはできるそうだが


150 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:08:17.05 ID:Tj00IdwN
中国製のビィトンはもっと安く買えるのに


151 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:08:24.41 ID:jGxLCHdO
VWゴルフなんて、200万以下になってなきゃおかしいぞ。


152 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:08:26.28 ID:mZmJ3AOB
ワインは安くなってねーな


153 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:08:36.86 ID:hTU0Xoqy
デフレが加速しとるなー


154 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:08:39.14 ID:YDEJaeFA
>>139
試飲だけで酒とパスタと酒のアテ(チーズとかタコチップスとか他)だな


155 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:08:41.94 ID:ew/aG6mi
自転車パーツはは英国とドイツとスイスで買っている。


156 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:08:46.49 ID:xOMAfVeb
ユーロ安と期待して探したらポンド建てだった(´・ω・`)


157 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:08:49.08 ID:H6MUpje/
ドル建てでも誰かが儲けていることになるんじゃ


158 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:04.26 ID:+dRF4Bwu
>>150
最近、ヴィトンとか電車で見なくなったな


159 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:09.91 ID:v4q0+SNx
ニトリが1位とかwwwwwwwwwwwwww


160 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:10.69 ID:nrBSwq3K
>>828がうpしたマンコは綺麗だが>>818の4枚目のマンコのほうがピンク色で綺麗だよね
ペロペロしたい 


161 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:12.80 ID:/6Q/UDO6
やっぱり売りから入れるFXしかないな


162 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/01/19(木) 23:09:15.60 ID:mXP59kOy
サムソン嫌いな俺はインフェニオンのメモリが安くなったら買いたい。
あとAMD製品は安くなるんじゃねーの?
ドイツのブリスベンで作ってるんだろ?


163 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:17.02 ID:VhyDGOtA
ステマ


164 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:19.33 ID:cbhmYTB3
>>146
そっか。
ドル売りまくって50円/ドルにするわ


165 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:19.95 ID:77QoNlpW
>>140
ガソリン値下げ隊を国民一人あたり一発ぶん殴っても無罪になる法案を提出したら、俺は一生その議員についていくわ


166 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:20.64 ID:YtUOvjm0
電通っていいのか?


167 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:22.79 ID:i21zw1IX
今のポケモンは許さない!



168 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:23.23 ID:YDEJaeFA
>>155
日本人ならシマノやろー(ラモス風に)


169 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:24.44 ID:CTLJsYis
ニトリうそくせー



170 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:24.76 ID:OD1/h7Z1
どういうランキングだよw


171 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:25.82 ID:HQ6vv8Pk
潟|ケモン??????


172 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:27.52 ID:oN5YGrAC
ニトリwwwwwww


173 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:28.59 ID:RohM2YNK
信長か


174 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:30.66 ID:8bqCuJha
facebookとか


175 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:32.07 ID:IJN/3Wm6
ニトリが1位w


176 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:33.81 ID:HE8jgBVX
ステマか


177 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:34.79 ID:wCueJhVE
第一生命???


178 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:33.82 ID:WL/nRw5q
ニトリステマし過ぎだろw


179 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:37.24 ID:NstpYvYD
ステマ


180 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:39.80 ID:hwlD/LLw
ステマか


181 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:41.24 ID:SR2HgBS1
電通のステマ?


182 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:41.50 ID:cGiIqysX
ぽけもんげっとだぜ


183 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:43.07 ID:NL7N6wXN
ニトリって何で人気なの?


184 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:44.26 ID:un4bBRSN
何で煮鳥?


185 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:44.36 ID:1HDicVPS
>>159
本社が札幌なんだよな〜


186 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:44.68 ID:bh+0F/U9
メディアフレーク


187 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:44.96 ID:EEi9ieR+
さすがテレ東


188 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:45.66 ID:i21zw1IX
ステマ堂は7位


189 :553 : 2012/01/19(木) 23:09:46.38 ID:zUqk00Xc
ステマ?


190 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:47.43 ID:adYvBaZz
なんで証券会社が


191 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:48.23 ID:oN5YGrAC
ニート+ゆとり=ニトリ


192 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:49.59 ID:bJetAUTx
俺の知ってるポケモンが200匹くらいしかいない時だったなw


193 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:50.82 ID:RohM2YNK
ステマ


194 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:54.37 ID:77QoNlpW
ポケモンって確かにすげー会社だけど、あそこ超少数精鋭だろ


195 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:54.67 ID:KhKMuJv3
ネタだろ?


196 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:54.86 ID:VhyDGOtA
本物のステマだろこれ、関係者がいいねボタン押しまくってるだけ


197 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:55.71 ID:aBYiVMJ0
番宣か


198 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM : 2012/01/19(木) 23:09:56.08 ID:RhqS6j5i
信長(笑)


199 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:57.04 ID:xoLY1DYr
金ネクタイ


200 :ワールド名無しサテライト : 2012/01/19(木) 23:09:58.27 ID:N9RvAFhc
ノブナガwwwwwwwwwww


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50