■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【民主離党?】WBS☆NeoSpo5816【新党結成?】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 20:38:04.49 ID:fBmpxpJU
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター等:http://twitter.com/wbs_tvtokyo http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま担当アナ 月曜:相内 火曜:白石 水曜:繁田 木曜:秋元 金曜:狩野
ネオスポ担当アナ 月曜:秋元 火曜:植田 水曜:紺野 木曜:須黒 金曜:白石
避難所:[テレビ/キー] 07 テレビ東京 [92]http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1324880240/
TxBizNews: http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/週間ニュース新書: http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
ネオスポーツ: http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
前スレ:【今夜は22時】 WBS☆SP 5815【今年最後】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1324984772/


222 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:48:41.63 ID:N15I8ouN
>>125
はるか未来にこの災害だらけの島国に残ってるのはパチンコ在日と愉快な仲間達だけなんてことになっていないか心配
パチンコマネーのおこぼれにありつけない職だと高給でも忙しくて子どもを不幸にさせたりするし糞ゲーすぎ日本での人生


223 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:48:43.34 ID:1wcYhqWs
>>182
あそこは物価高いから


224 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:48:55.95 ID:c2VdP63T
>>211
wikiったらイスラム教が国教だってマレーシア


225 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:48:56.98 ID:GlJyQCuf
パソコンはできるだろ
パソコンは


226 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:48:59.30 ID:Qwec6Mu0
>>221
あんかけスパうまいよ


227 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:04.77 ID:/XG9TwQ2
>>202
さっきもあったけど田舎を見下すやつばっかりだから田舎に行きたがらない


228 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:06.21 ID:3zcDUYQI
英語なんて一番敷居の低い言語だろ


229 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:11.40 ID:xNFmKivc
>>221
あれはあの店だけだw


230 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:12.93 ID:7hXrcIse
海外だと虫歯直すのにも保険聞かないから10万円とかかかるのでは?
ロングステイ用の医療保険ってどうなっているんだろう。


231 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:15.56 ID:nlwl0b0d
>>218
あれシンガポール名物だったのか


232 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:16.91 ID:0WJByMl7
>>221
マウンテンはネタでしかないから…orz


233 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:22.42 ID:eNuwMGxF
>>182
韓国の冬は激寒いからなあ。


234 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:25.72 ID:z//hUvCp
外資だから英語できるけど、運転免許無いわ


235 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:29.43 ID:4w3SpqEt
>>214
書類のサインで青ボールペン必須だった。なんでかね


236 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:30.05 ID:JAKnArbx
ギャー
年金がー


237 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:30.03 ID:o465EWWJ
そんなにもつか?


238 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:30.89 ID:c5+4g66P
マレー語は大丈夫
タクシー乗ったりレストランで使う程度ならすぐに覚える。


239 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:32.70 ID:wXWV6Od8
うわあああああああああ

どんどんなくなっていくうううう


240 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:32.50 ID:0YOyBnpI
なまぽさまも働かないで良いでござる


241 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:35.04 ID:raVqiYZL
すぐじゃねえか…


242 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:35.37 ID:lQk2g5+m
まずは議員減らせばいいじゃん


243 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:37.15 ID:8ZNECFdq
そういうことです


244 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:39.77 ID:KCs3EidV
石垣島に移住とかはどうかな


245 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:43.25 ID:9bN1oxOG
>>212
コミュニケーションするための手段で英語は最低限必要になるんだろうな
生きていくために


246 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:45.30 ID:kTy6Ibtq
@20年で終わりかw


247 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:45.84 ID:9dPI73ou
>>174
日本に戻ってきて地元の中小企業に就職してる。英語は全然できない。
会話はもちろん、海外製品の説明書も読めないレベル。


248 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:50.03 ID:Xh49S03M
俺ら貰えない(´・ω・`)


249 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:49.84 ID:c2VdP63T
2031年 オレ61歳


250 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:50.24 ID:wXWV6Od8
もうやめろよ、こんなねずみ講


251 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:51.88 ID:1a/5csms
適当すぎる


252 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:58.65 ID:3jB9LI7a
20万では生活できない、って今後は20万もらえなくなるし
支給年齢も上げられるのに、こいつらは海外へ移住しようとしてるとか。
早くしねばいいのに


253 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:58.70 ID:xNFmKivc
>>235
コピーと見分けやすいんじゃないか


254 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:59.14 ID:LkIEj/w/
手持ちの円や年金を今のレートで計算してるのか?


255 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:49:59.51 ID:8ZNECFdq
年金は払わないでござる


256 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:02.35 ID:Y8zcxf3O
だから共済年金一元化しろよ糞共


257 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:03.38 ID:JAKnArbx
>>244
沖縄いいよねー
ゴキブリは巨大だけど・・・。


258 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:04.36 ID:N15I8ouN
逃げ切り世代さんセシウムありがとうな


259 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:13.75 ID:AF5bIYve
官僚は本当に馬鹿だな


260 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:19.72 ID:p1TZwdgJ
年金財源で株の運用なんかもやってるからな。
なくなるのは当然だろ。


261 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:20.88 ID:mODTcIT1
年金の金は米国債や米ドルにかなり突っ込んでいるってホントですか?(´・ω・`)


262 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:23.80 ID:D+SFo+mg
これで増税www
ふざけんな


263 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:25.18 ID:Qwec6Mu0
>>245
water pleazeとか言えるでしょ?
そんなんで十分だよ
カネさえあれば。


264 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:25.64 ID:0WJByMl7
>>226
鉄板ナポリタンは名古屋限定って地元の女の子が知らなくて、周囲から突っ込まれまくりだったわw


265 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:28.75 ID:6YtTT6R0
ねずみ講すぐる┐(´д`)┌ヤレヤレ

はいはいミンスミンス 


266 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:29.66 ID:ERbygX6H
そもそも100年後以降のことは考えていなかったんだな


267 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:29.36 ID:GlJyQCuf
>>233
あーだから野田は日本で使うガソリンをチョン国で保管させることにしたのか


268 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:29.76 ID:eNuwMGxF
>>244
頭ボケるよ。


269 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:30.72 ID:9bN1oxOG
>>221
登山するところは別だ
コメダ珈琲店のシロノワールはともかく


270 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:31.02 ID:ii9vm81w
年金に問題があるのはわかってるんだから問題解決する方向に向かうだろ
ずっと今のままとか崩壊とか、さすがに無いぞ

今の年金制度を馬鹿にして払わないでおくと
問題が改善されたのに無年金とか、まじ笑えんぞ


271 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:32.95 ID:N15I8ouN
【政治】 民主党マニフェスト総崩れ  現役世代は負担増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324786003/


272 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:35.81 ID:c5+4g66P
ヘビースモーカーならフィリピンをすすめる
マルボロでも100円程度だった(現地のなら30円くらい)


273 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:36.32 ID:1RWhossy
グリーンピアとか作った奴死刑だよな笑


274 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:37.17 ID:wXWV6Od8
だって始まったときは最初の人は一円も払ってないんでしょう



275 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:38.65 ID:2yQzilen
>>202
空港のある田舎に住んでシーズンオフの激安ツアーでいろんな国行ったほうが
楽しい気がするよ。
年寄りなら社会人や学生が絶対に行けない時期に激安値段で旅行行けるだろうし。
だいたい同じ国に何ヶ月もいたら退屈で仕方無いだろ。


276 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:39.34 ID:gkFw8gDz
>>244
別に物価は安く無いぞ
職は無いし


277 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:39.56 ID:vKLtfFsa
年金なら長妻さんを呼べばきちんと答えてくれるよ


278 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:46.77 ID:YVL8GR57
>>244
離島だから、通販とか高いな
果物とかは安いが


279 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:48.13 ID:6KD+9rcr
>>249 ワレ今41なんw ワエ38


280 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:49.24 ID:MGJQ1gpl
>>263
病院で困るやん(´・ω・`)


281 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:52.77 ID:lQk2g5+m
>>259
これがセクショナリズム


282 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:53.17 ID:+D9sfr+p
2030年には、受給開始年齢80歳だろうな
国民も仕方ないと受け入れる
心優しい日本サラリーマン


283 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:52.92 ID:7hXrcIse
ヨーロッパも万年筆は青インクが正式ですよ。


284 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:53.61 ID:3zcDUYQI
乾季にマレーシア行って気に入って移住したものの
スコールばかりでそんな筈じゃなかったとうオチw


285 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:53.76 ID:/OaUQwvD
使い込んでるから無くなるんだろ

政府は22日、東日本大震災の被災地の復旧対策を中心とする2011年度第1次補正予算案を閣議決定した。
財源には、基礎年金の国庫負担割合(2分の1)を維持するための2兆4897億円を流用する
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_jishin-higashinihon20110422j-06-w400


286 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:50:50.98 ID:xNFmKivc
>>261
いいえ、国や自治体の予算全体です


287 :飛び出せ!名無しくん : 2011/12/27(火) 22:50:56.71 ID:X87ERnGB
宝くじでも当てて悠々自適に暮らしたい


288 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:01.05 ID:SyFQRUMD
>>231
カオマンガイじゃなくて?????
チキンライスとも言うけど…


289 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:02.17 ID:MjzwaLai
スタートにも立てない若者が


290 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:06.35 ID:RLv2e+lK
>>28
連続で払い続ける必要はない。
合計で25年=300月あればいい。

払ってなくても、免除期間や学生猶予等の期間も合わせて
300月を超えればOK


291 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:07.52 ID:wXWV6Od8
年金マジで払いたくねえええええ


292 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:12.72 ID:tDVHlZEN
元本だけ帰ってくればもういいと思ってる
しかしそれすら・・


293 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:17.13 ID:fIWeya2w
>>209
最近は「世代間対立はよくない」とか言い出してるよ
ほんとどうしようもないね


294 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:20.79 ID:SyFQRUMD
なんかこのベンツのCMが猛烈にイライラする


295 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:23.51 ID:JAKnArbx
>>275
年取ってからスカイマークとかきつくないかw


296 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:27.17 ID:uSxgvUrD
なるほど
そこで増税論につなげたいWBS
最近法人税減税とTPPゴリ押しには触れないね


297 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:31.35 ID:Wglu7AGg
>>245
34になってから英語勉強するのもキツイな・・・


298 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:33.17 ID:yJnuZ/E/
>>280
I feel headach


299 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:35.42 ID:nlwl0b0d
>>282
80歳まで生きれる自信ねーっすよ
5年先すら見えないのにw


300 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:35.83 ID:9bN1oxOG
>>244
石垣島へ原発から避難ヤッホーって人たちもいるけど
外国の原発には近いの忘れているんだよなw


301 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:41.86 ID:HCa8LLpX
>>244
個人的に札幌のマンション(駅5分以内)を
ちょっとだけ考えている(´・ω・`)

メシウマ過ぎた
寒さはそれなりに平気


302 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:42.30 ID:mmGeKcbo
>>269
シロノワールぐぐったらむちゃくちゃうまそうじゃん!
今度名古屋いったら食べてみる

しかしメルセデスのCMいつ見てもワロスw


303 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:45.80 ID:S6jQIWKo
>>260
お前バカだろ


304 :名無し募集中。。。 : 2011/12/27(火) 22:51:48.55 ID:MMJCZv/A
今の爆音を聞いて駆けつけました


305 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:51:55.03 ID:SyFQRUMD
>>277
あいつなんでまだ死んでないんだろうな


306 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:03.00 ID:4w3SpqEt
>>244
知り合いいるけど、大変みたいよ


307 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:06.03 ID:JAKnArbx
>>278
石垣島は団塊世代の移住ブームで、物価が一気に跳ね上がったんだっけ?


308 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:06.30 ID:mG59OjcW
小笠原諸島はどうだろ?


309 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:09.43 ID:2CT1FLfV
ネズミ講だぞ


310 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:10.46 ID:6KD+9rcr
大昔、ヘルセデス・ベンキってルパンのプラモあったな


311 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:10.74 ID:AF5bIYve
>>281
セクショナリズム - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/セクショナリズム - キャッシュセクショナリズム(英: sectionalism、部局割拠主義)とは、
集団・組織内部の各部署が互いに協力し合うことなく、自分たちが保持する権限や利害にこだわり、
外部からの干渉を排除しようとする排他的傾向のことをいう。
官僚制における逆機能の一つとして指摘・・・
検索しちゃったよ!


312 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:13.02 ID:2yQzilen
>>282
日本人の寿命が90歳超えたら十分にありうる。
しかも今、女の平均寿命が今86歳だからあながちこれは絵空事じゃない。


313 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:15.74 ID:wXWV6Od8
>>282
これで暴動おきないとか、日本人マジおわってるわ
まあ俺もその一員なんだけどね


314 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:17.02 ID:7NeYEi6V
>>291
保険料全額消費税方式にすれば、
年金生活者、ナマポ、学生(一人暮らし)は年末調整で還付
にすりゃいいのに


315 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:18.79 ID:9bN1oxOG
>>297
勉強じゃないよ
運動と一緒で練習だよ
中学校程度の英作文を瞬時に出来るか、それを話せるかだ


316 :飛び出せ!名無しくん : 2011/12/27(火) 22:52:20.76 ID:X87ERnGB
宝くじに税金かければいいのに


317 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:22.21 ID:QUeT5id5
>>270
変革できずに終わるだろ、いや何となく


318 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:24.35 ID:MGJQ1gpl
>>302
それうまいお
コメダは名古屋以外にも広がってるお


319 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:25.81 ID:nlwl0b0d
>>295
75歳の爺さんが安いからって椅子無しの飛行機で頑張って立ってるとか切ないなw


320 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:28.91 ID:Qwec6Mu0
>>290
300か月分先払いできないの?
値上げする前に一括とか


321 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/27(火) 22:52:29.38 ID:AHHYb7eK
国内の地方都市に住むのが一番便利だと思うんだけどね
夫婦で月25万なら十分暮らせるぞ


160 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50