■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

超歴史ロマン“大江戸ミステリー”完全決着SP★3



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 20:50:27.47 ID:Q+/aq9Iq
超歴史ロマン“大江戸ミステリー”完全決着SP★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1324891471/
超歴史ロマン“大江戸ミステリー”完全決着SP★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1324899274/


401 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:15:40.67 ID:CdLEgk3Y
将軍て失脚するのかね


402 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:15:41.19 ID:E47fjgIe
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s420390.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s420391.jpg



このスレの画像一覧

403 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:15:42.07 ID:TKg0mx/m
大石内蔵助は仕事で失敗すぎてよく謹慎くらってたんだyどな


404 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:15:47.93 ID:UUFFF+ze
>>369
マジで?そういえば似てるような…


405 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:15:48.57 ID:h0LJS+Pg
オヤジの実家が泉岳寺近いけど一度も行ったことねー


406 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:15:51.80 ID:IY4A+xBN
>>397
録画すれば良かったのに


407 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:15:53.15 ID:b0aFjx4K
>>374
近世=江戸みたいな感覚は
ドイツ史=ナチスぐらい不快


408 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:15:57.93 ID:UrLTHAjs
やべぇ飽きてきた


409 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:00.55 ID:izkbu0xD
ほんとかよ


410 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:05.08 ID:QwlPIiev
大石も途中で入れ替わったんだな


411 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:07.98 ID:bJUkzxYf
遠赤外線?


412 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:11.85 ID:ZZj5EMZQ
ねえよw


413 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:13.88 ID:tFUvZ3oB
こいつ誰?


414 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:14.65 ID:XPoy+qwS
一体何があったのか


415 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:21.97 ID:UrLTHAjs
>>410
今回は入れ替わりネタばっかりかw


416 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:24.83 ID:xAMvEZnC
誰かと思ったら、歴史調べては大量に内容の薄い本かいている八幡か


417 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:27.53 ID:Jt1NPPK0
けっこう離れてるように見えるが


418 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:28.95 ID:FxLZGdeN
>>367
個人的には冷泉家のほうがカコイイ名前だと思う


419 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:29.41 ID:iEa123GR
近衛って第二次大戦の近衛家の先祖?


420 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:31.67 ID:5XYBghmK
>>385
キラがかわいそうだから俺の代わりにお参りしてきて〜

つI お賽銭


421 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:34.15 ID:oO0r8agY
お、吹き替えじゃない


422 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:34.58 ID:i98mlHJW
そんな「ひろこ」は変換に出ません 


423 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:36.57 ID:HBCpUY31
>>407
たまには江戸時代の地方都市の話を見たいよなー


424 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:38.93 ID:zrjhRf/Y
わらわを抱きなされ!!!とか言われたい


425 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:39.36 ID:qtqLwrdb
浅野家をお取り潰しするのはいつでござるか。うーん朝の内( ´w`)ナンチテ


426 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:41.93 ID:WJ7ofq1e
>>377
なんだ、今と同じか


427 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:44.12 ID:mrDe1tZh
YOUやっちゃいなよ


428 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:43.91 ID:VRs7//YO
>>388
小百合タンは譲らない(;・`д・´)


429 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:45.27 ID:1SJ99mJS
>>394
まぁ、お約束ということでw


430 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:45.52 ID:wHWjOSga
>>419
そうだよ


431 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:46.13 ID:Evsc/aW+
根拠無いな


432 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:49.77 ID:KuZqps/G
八幡さん、朝生に出ていたときは通産官僚だったのに


433 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:56.28 ID:MyhCt3oS
全員、腹切ってるじゃん


434 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:16:56.52 ID:v94GU+NM
>>302
古代エジプトでは羊の腸をはめて虫刺されを防いだ


435 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:03.08 ID:Zq9oy/vG
>>302
ほおずきを使うとか
それで浅草のほおずき市は花街の人で賑わったらしい


436 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:05.48 ID:xAMvEZnC
>>417
wikiによれば、大石内蔵助と吉良上野介も遠い親戚だって


437 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:15.70 ID:xF/EeKow
おい ドラマのクライマックスシーンを放送するなよwwwwww


438 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:22.23 ID:/3ojaO/i
一か月やそこらで実行できる計画だっけこれ


439 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:29.34 ID:8Y5shr7k
そういえば江戸って古来から
生産しないで消費するだけの都市だなぁ



440 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:33.52 ID:Evsc/aW+
>>432
今じゃ徳島の三流大学


441 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:38.62 ID:tFUvZ3oB
もうちょっとリアリティ出せないものかwww


442 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:39.18 ID:zrjhRf/Y
>>423
大久保田ミステリー「秋田銀札事件の陰に南部藩の姿が!!」とか見たいか?


443 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:40.90 ID:8nmF5tH3
徳川宗家継承者に皇室、摂関家出身の女性の子は居ない。
これは京都勢力が外戚となるのを嫌った「力」が働いていたと推測される。

これ豆ね。


444 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:42.45 ID:WSYEgJuF
もうすぐポックリ逝きそうな坊主だなw


445 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:45.18 ID:RFRfMjUv
この絵、だれの絵?


446 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:45.64 ID:xAMvEZnC
スタトレ


447 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:47.56 ID:TKg0mx/m
>>433
一人だけ生き残ってる


448 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:46.85 ID:XPoy+qwS
宇宙ニュース


449 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:48.61 ID:UrLTHAjs
>>436
忠臣蔵は親戚の喧嘩だったのか


450 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:48.89 ID:sR9RWNJn
>>419
はい
近衛家は代々朝廷に仕えていた公家の家柄です


451 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:51.52 ID:Wve3LxGl
大江たんきゃわ


452 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:52.33 ID:FxLZGdeN
>>419
というか、近衛って苗字の人は全部同じ一族じゃね?


453 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:52.50 ID:+XTiU5p7
大江(*´ω`*)


454 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:53.26 ID:SGs3jBj/
だめだ
どうしてもお宝を期待してしまう(´・ω・`)



455 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:54.27 ID:84ZwRasa
>>393
実際どうだったの?


456 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:55.80 ID:IY4A+xBN
宇宙ニュースSP録画予約しよ


457 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:56.52 ID:oJBAyX13
大石は高貴な家柄だったのか?
それなのに小大名の家臣だったのは何故だろう


458 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:17:57.00 ID:GqZwKxSX
大石は、最初から
仇討ちするつもりでいたんじゃないのか・・・赤穂の城を明渡した瞬間


459 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:03.46 ID:5Cf54UOP
何で忠臣蔵みんな好きなん?


460 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:04.60 ID:nRM2rAOQ
>>406
知らなかったんだよ


461 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:08.30 ID:SBhs5hDY
>>437
だよな、あんな思いっきりネタバレしちゃったら見る奴いなくなるだろう


462 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:10.25 ID:i98mlHJW
>>445
ジミーちゃんです


463 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:13.49 ID:E47fjgIe
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s420395.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s420396.jpg



このスレの画像一覧

464 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:16.38 ID:ylcZJPl7
>>437
忠臣蔵のクライマックスなんて、どれも同じ展開だろう


465 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:17.88 ID:bJUkzxYf
439 肥料を還元してたじゃないか


466 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:23.63 ID:XV6knlVt
中臣鎌足→藤原道長→近衛文麿


467 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:27.37 ID:UrLTHAjs
>>459
好きよ


468 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:32.37 ID:iEa123GR
今もあんのか?近衛家?


469 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:36.44 ID:reTqF6ue
冬休み映画セレクション「RV」
2011年12月26日(月) 21時00分〜22時45分
MXTV
ロビン・ウィリアムズ主演の、
爆笑・爆走おやじコメディ!家族のために頑張る
ボブの涙ぐましい姿に、家族を養うお父さんに
感謝する気持ちになれる作品です。


470 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:38.19 ID:84ZwRasa
また青汁か


471 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:38.43 ID:8Y5shr7k
近衛兵と近衛家には何かつながりがあるのかね



472 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:39.69 ID:tFUvZ3oB
>>439
昔から日本に号令する都市だからな


473 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:40.06 ID:izkbu0xD
>>436
それはネアンデルタール人とクロマニヨン人の近さみたいなあれか


474 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:44.38 ID:81P6NC/v
>>441
ネタ番組なんだからリアリティないほうが楽しめるだろw


475 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:50.43 ID:5IZKylwO
青汁のCMの声がビビるの大木みたいだな


476 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:51.73 ID:IY4A+xBN
>>460
来年は忘れるなよ(´・ω・`)


477 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:52.82 ID:5Cf54UOP
>>449
何そのコードギアス


478 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:54.25 ID:K8WKNc3b
大河とか水戸黄門放送中にいやがらせみたいに放送してくれよー


479 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:59.55 ID:U+WSicfe
蒼汁申し込むわ


480 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:18:59.64 ID:CdLEgk3Y
忠臣蔵なんて全然好きじゃないけど


481 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:04.55 ID:UrLTHAjs
>>471
近衛家の次男以下がみんな近衛兵になるんだよ


482 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:04.88 ID:zrjhRf/Y
大江アナにはいつか宇宙に行ってほしい。
TBSの秋山宇宙飛行士みたいに。


483 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:07.58 ID:b0aFjx4K
>>423
そもそも近世は江戸が例外なだけでむしろ地方の時代


484 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:07.92 ID:HBCpUY31
>>442
よくわからないが面白そうじゃん。久保田はけっこう綺麗な町だったて言うし


485 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:16.86 ID:i98mlHJW
ねこー


486 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:24.21 ID:hE4ZUao/
ぬこおおおおお


487 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:25.89 ID:8Y5shr7k
>>393
今 歴史物ってぜったい 女の影響で歴史が動いたって感じになってるよねw



488 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:26.69 ID:iEa123GR
なんで東京なんていう名前にかえちまったんだろ
江戸のままでよかったのに


489 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:26.94 ID:dhStAQNe

ずっと見聞きしてきた歴史が 全く真逆な解釈でドラマ化されることにどうしても違和感
今までの歴史解釈をひっくり返すほどの文献発掘でもあったというのかな(´・ω・`)
そもそも鎌倉幕府が1192じゃなくなったらしいとか聖徳太子がいなかったかもとか 誰が言い出したんだ?
でも結局今まで通りかもとか

訳わからん
歴史の歪曲やめてほしい


490 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:32.15 ID:FxLZGdeN
>>457
没落したところを拾われたんじゃなかったっけ?
地方の田舎大名のはくづけに


491 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:34.54 ID:K8WKNc3b
だいすけ君(´;ω;`)


492 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:37.77 ID:5XYBghmK
>>438
しかーし、世界最大の環境にやさしい循環型巨大都市w
現在は微妙


493 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:40.11 ID:B0+3x+IA
近衛十四郎は松方弘樹と目黒祐樹の父


494 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:44.84 ID:nRM2rAOQ
やはり就職活動説はインパクトが無いか


495 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:47.68 ID:h0LJS+Pg
ガンダムで例えるとシャアがザビ家にケンカしたようなもんか


496 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:48.50 ID:RFRfMjUv
そういえばちょっと前に
男にだけかかる病で、将軍が女になって
男だらけの大奥の映画があったな


497 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:48.84 ID:E47fjgIe
大晦日はボクシングか


498 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:49.13 ID:140yB1dG
赤穂藩の残された武士はその後ちゃんと仕官できたんだろうか


499 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:19:57.25 ID:UrLTHAjs
>>487
影響が無かったとは言わないが
すこし前に出過ぎだわなw


500 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/26(月) 21:20:04.57 ID:QxKhLqw3
>>459
日本人の美徳エピソードが盛りだくさん


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50