■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

田勢康弘の週刊ニュース新書 11/12/24 ★1まーご



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 11:15:22.64 ID:yeuwFQQ1
テレ東系/BS-Japan:毎週土曜 11:30〜12:25
番組サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
応援wiki :http://wiki.livedoor.jp/haikaralabel/


783 :忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 81.2 %】 : 2011/12/24(土) 12:16:53.76 ID:b5ixejA6
今年はまーごのサンタコス無しか…(´・ω・`)
震災でいらん自粛をしてるのか


784 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:16:58.04 ID:z65JvhNy
田舎じゃ創価学会はそんな勢力じゃないけど、三大都市圏の公明票は馬鹿にできないよな
あそこがダメに成ったら、友党の自民もやばい
そういう状況になったらなんだかんだ言って、次も選挙は民主が勝つかもね、辛勝だろうけど


785 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:18:28.78 ID:9pBHssLm
>>772
暴動は誰か一人を殺すものではない

日本は民主主義国ではない
君は政党非公認で国会議員になることはできない
それは有権者が君を選ばないからではない
そもそも君は選挙に出ることができないからだ

我々は民主主義を手に入れるために闘わなければならない
その手段を民主主義に頼ることはできない
そもそも民主主義国ではないのだから


786 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:19:45.73 ID:m3J4MT0n
田勢って、あれだけ野田のこと非難してたのに、まだ「一年で」首相変えない方がいい
とか言ってるのか。
駄目なリーダー、支持を失ったリーダー延命させる方が、よっぽどマズいと思うが。


787 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:19:48.50 ID:9pBHssLm
>>781
親から借りないようにしようとすることに意味があると思うか?
親を苦しめるだけで何のメリットもない


788 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:21:07.45 ID:m3J4MT0n
>>785
無駄金になる可能性大だが、500万円の供託金用意すれば選挙には
出られるぞ ?
有権者の支持を得られなければ当選はできないけど。


789 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:21:33.08 ID:CBkWNAr5
>>785
暴動は明確で達成可能な目的でないかぎり
社会に対してなんら影響を与えない
これは歴史的にも明らか
僕らが望んでいるのはロサンゼルス暴動のような暴動でもないし
英国で起きた暴動でもない
NYでやってるデモもそう
社会に対して影響しないどころか、むしろ国民を分断させている
だから政治はそれをあえて放置している訳で


790 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:22:51.69 ID:iD8zMRmf
>>787
限界にきてるのに一度あげた生活水準を下げられないっつー
負の状態はもっとメリットないだろ


791 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:24:36.73 ID:m3J4MT0n
>>790
そう思ってるのはテレビの解説者だけじゃねーの ?

このデフレ時代、生活水準どんどん下がってるじゃん。
若者の○○離れー なんて、早い話若者が金持ってないのが
一番の原因だもの。


792 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:24:54.29 ID:9pBHssLm
>>788
君が300万円をどぶに捨てたところで
小選挙区制では君が議員になることはできない
それは有権者が望むからではない
選挙制度が望んでいるからだ

さらに倍の600万円×5人で比例国でる方法がある
しかしマスコミが君たちのことを討論会に呼ぶことはない


793 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:26:10.98 ID:7C6cJW1U
のりかw


794 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:26:25.73 ID:CBkWNAr5
そもそも民主主義というのが幻想だということに
未だに気がつかない人がいることに驚き
安保闘争世代の人にも多い気がする


795 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:27:34.07 ID:iD8zMRmf
>>791
下がってるのはこのたとえでいうと親の生活水準
子供の要求してる予算は肥大してる一方


796 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:29:32.51 ID:m3J4MT0n
>>794
幻想もなにも、民主主義はワーストじゃないだけ、と昔から言われていると思うが。
人気取りだけで実力の無い人間がトップになれちゃったりするからね。
でも、他にマシなシステムがないから仕方ない。それだけのことでしょ。


797 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:30:31.61 ID:9pBHssLm
>>789
アラブの政変も抗議から発展した暴動がもたらしたものだ
これは正に歴史だ

平和的な抗議は何の影響も齎さない

治安機関は人々を公園から排除し、
警棒で殴って頭をかち割る

英国の暴動に対してキャメロン首相は無視をしていない
問題に対して取り込むことを表明している
英国国教会も共に闘うことを約束した


798 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:30:48.74 ID:7C6cJW1U
だけどな 池田 大作が霊界に逝ったら
創価学会割る


799 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:31:03.25 ID:9pBHssLm
>>790
何の限界?


800 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:32:38.05 ID:m3J4MT0n
>>795
そもそも、たとえが適切でないんじゃないの。
今の国家予算なんて老人の福祉・医療のために使われてるのに
子供の要求がー では議論が混乱する。


801 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:33:49.74 ID:9pBHssLm
>>794
なぜ民主主義が幻想となってしまうのか
それは国民が民主主義の実現に向けた努力を怠り
民主主義を壊す行為を受け入れてきたからだ
国会は既に特権階級のものとなってしまった
彼らが選挙制度を含むすべてを決めている
我々は被選挙権を有していないも同然だ


802 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:34:38.42 ID:iD8zMRmf
>>800
まぁ流れでそうなっただけでたとえで簡単に話せるほと単純ってわけでもないからな
でも国民的にはぶち切れ寸前だろ


803 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:36:18.56 ID:m3J4MT0n
>>801
あんたが議員になりたいのはよく分かったがw  金はなくても自力で
後援会や支援者つくれるくらいじゃないと、選挙には当選出来ないと
思うぜ。
立候補にいろいろ障害があっても、有権者の票を集められなきゃ
どのみち落ちるんだし。


804 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:36:55.03 ID:9pBHssLm
>>802
ブチ切れる前に何が本当の問題であるかを考えるべきなんじゃないのかね


805 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:38:49.88 ID:iD8zMRmf
>>804
それを考えるのが官僚と政治家だろ?


806 :忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 78.4 %】 : 2011/12/24(土) 12:38:54.07 ID:b5ixejA6
>>355
戦争を始めたのは当時の指導者層のおっさん達だし
バブル景気を作って消費を煽ったのもおっさん達
学生運動はベビーブームで人口が増えすぎてパワーがありあまった
若者の大群が当時の世界的流行に踊らされて調子に乗り過ぎた末路

つまり結局糸を引いてるのは全部若者の親世代のおっさん達なんだよな
今若者が節制しすぎて覇気が無い、草食だと言われるのも
おっさん達が明日をも知れぬ不景気な世の中にしてしまったツケだし


807 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:42:04.80 ID:9pBHssLm
>>803
笑い事ではないのだが

現職議員の後援会がどういう組織か解って言ってるのかね?
殆どの有権者は後援会に属しているわけではない

後援会や支援者というのは金をかける選挙運動のために存在するのであって
そのような選挙運動は民主主義にとって本来好ましいものではない
それを前提にし、又は条件であると考えることは、民主主義を壊す行動そのものだ
君は立派な後援会を持つ世襲議員と大量のポスターや電話&選挙カーによる選挙が望ましいものだと思うのかね?


808 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:44:55.38 ID:9pBHssLm
>>804
どうして特権階級にいる彼らが我々のことを考えてくれることを期待するのだね?
国民自身が考えなければどうにもならない


809 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:49:07.67 ID:iD8zMRmf
>>808
バブルが崩壊してからは政局がひっくりかえるほどの国民ぶち切れを繰り返して
変えようとして変わらないんだからどうしようもない


810 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:55:41.60 ID:9pBHssLm
>>809
国民はA定食かB定食かを選んだだけで
何が本当の問題であるかを考えることを怠った
国民が悪いわけではないかもしれないが
不利益を被るのは国民自身だ
自らの生活を特権階級に託するのを止めるべきではないのかね?


811 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 12:57:51.81 ID:m3J4MT0n
>>807
既存システムに不満があるのは分かるが、何十万もの有権者の投票を
勝ち取れないと国会議員になれない状況は変えようがないと思うけど。

そういう民主主義のシステム自体がおかしいというなら、どういう
システムをお望みなのかな。


812 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:02:07.71 ID:fmXkO81G
「民主党に投票する愚民が多かった」と言う他党支持者がいるけれども
愚民が選んだ政府が愚かなのは民主主義の当然の帰結であって、これを批判するのは
選民思想に基づくモノでしかない。


813 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:11:27.68 ID:m3J4MT0n
>>812
非難は構わないんだよ。選挙のたびに投票先を変えられるのが民主主義の
いいところ。
前回の選択に過ちがあれば、次回の選挙で正せばいい。そのための判断材料
は当然必要。


814 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:11:29.02 ID:CBkWNAr5
>>807
俺の知人は普通に地方議員やってるけど
君が当選しないのは人望がないからだと思うよ


815 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:12:21.75 ID:9pBHssLm
>>811
数十万人の有権者の投票によって国会議員を選出することは当然のことだ
問題は現状が憲法で保障された民主主義を実現するための基本的な要件さえも満たしていないことだ
憲法は44条に於いて明確に、国会議員の資格について財産による差別をすることを禁じている
300万円又は600万円という高額の供託金は明らかにこの規定に反している

故に我々は衆議院480議席中300議席を決める選挙に於いて、
A定食とB定食のどちらにも賛意を持っていないとしても
その他の選択をすることはできないのである


816 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:13:14.67 ID:9pBHssLm
>>814
その知人に国会議員にならない理由を問うてみては


817 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:13:58.35 ID:CBkWNAr5
政治に期待するだけ間違ってると思うが
時代遅れの考えとも言える


818 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:14:26.57 ID:CBkWNAr5
>>816
知らん
まぁ、地元の名士だからなぁ


819 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:20:06.15 ID:9pBHssLm
>>818
なんだ名士かよw


820 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:26:00.01 ID:9pBHssLm
>>817
「時代遅れ」というのはマスコミに刷り込まれたものではないかな
米国であろうと欧州であろうと他のいかなる国であろうと
良い政治を求めることを時代遅れだなどという風潮はないと思うが
社会の複雑化や高齢化に伴って、政府が果たすべき役割はまずます拡大している

アメリカには未だに建国の精神を唱える人々が多く存在するが
彼らが時代の先を行く人々であると考えるのは些か無理があるように思うが


821 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:26:56.65 ID:CBkWNAr5
>>819
お前、名士だからって当選した訳じゃないぜ
鞄持ちもやるし、落選したらバイトで食いつなぐし
自分は当選しないと文句だけ言ってる人間とはえらい違いだ


822 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:30:10.21 ID:CBkWNAr5
9pBHssLmはもっと絶望した方がいい
この国はここで終わる
過去の大戦やそれこそローマやポンペイのように
社会は例えば50年とかの周期で栄枯盛衰を繰り返してる
これからの10年はさらに衰える下り坂だよ
坂本龍一も音楽は250年周期とか言ってたよなぁ


823 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:35:33.97 ID:CBkWNAr5
建国の精神ねぇ
黒人の歴史、銃の歴史、ライフル協会、南北戦争のときの徴兵制の売買、
現在の州兵とアフガンやイラク、そんなことしか思いつかない
NYでデモをしている人に同情はするよ
主張がもっともな人もいる
でも、そんなことで国は変わらないんだよ
今、歴史的大転換機に人々は立ち会っている
それは明らかに暗転する方向で


824 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:35:53.00 ID:9pBHssLm
>>821
そもそも地方議員だろが


825 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:37:35.51 ID:CBkWNAr5
>>824
地方議員でもいいから当選してみろよw


826 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:42:01.32 ID:9pBHssLm
>>822
絶望の中に光がさすよ♪
AKBも言ってるから信じるしかない(´・ω・`)♪どこかに神がいるなら〜


827 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 13:48:58.57 ID:9pBHssLm
>>823
ニューヨークのデモは平和的なんだよね
警官隊に頭かち割られても平和的なんだよ
平和的デモで何かが変わることなどないのに

>>825
時間を無駄に使う気はない
私は議員になりたいわけではないのでね


828 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 14:00:26.25 ID:m3J4MT0n
>>815
ひょっとしたら、政権崩壊後のエジプトみたいな状況望んでるの ?
とんでもない数の立候補者が出て、選挙区によっては二人区に
149人も候補者がいる始末で有権者も途方に暮れてたぞ。

元々、私が >>803 の記事を書いたのは、カンパや資金援助
してくれる仲間や支援者を確保出来るくらいの人望がなければ、
そもそも選挙で勝てないぞ、と言いたかったんだけど。


829 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 14:13:25.63 ID:9pBHssLm
>>828
2択か149択かしかないんですか?

勝てないかどうかはあなたが決めることではありませんし
現職候補の支持組織は「人望」によって成立しているものでもありません


830 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 14:22:07.23 ID:m3J4MT0n
>>829
いやだから、供託金というのは、「冷やかし」立候補や、
支援者を集められないレベルの泡沫候補をふるい落とすための
制度でしょ ?
金額が高過ぎるとかの批判はあってもいいけど、全否定する
ようなシステムじゃないよ。


831 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/24(土) 14:39:51.42 ID:9pBHssLm
>>830
候補者の質を高める方法として、
供託金制度が適切なものであると思いますか?
他の方法など存在し得ないと思うのですか?

私が全否定するまでもなく
憲法は議員の資格について財産により差別することを明確に禁じているのです


123 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50