■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ガイアの夜明け「ニッポン市場を掘り起こせ!」★1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:26:30.94 ID:Sql4p69Y
景気の低迷や少子高齢化など、小売業にとって厳しい市場環境が続くニッポン。
しかし、まだまだ商機ありと、日本戦略を強化する外資系チェーンがある。
日本でも人気のスウェーデンの家具チェーン「IKEA」。
世界約40か国で展開する巨人だが、グローバルで見ると実は日本の売上高はわずか数%にとどまっている。
日本市場攻略の秘策はどこにあるのか…。
本体も乗り出しての極秘の戦略が動き始めていた。


2 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:27:52.26 ID:jhKkJcrm

ネトウヨ連呼でスレ消費工作してるν速+記者☆ばぐ太☆φ★の華麗なる一週間

朝の7時に起床、スマホで自演しつつ出社 10時定時に出社スレ立て、スレ立てノルマ消化後の19時定時に居なくなる、土日祭日は姿を見ない
それって一体どんなお仕事ですか?w 納税申告所にはなんて書いてるの? ネット工作員? それとも民団戦士?
定時入退社して定休休みのネット活動してる人が、無償ボランティアの2ちゃんねる記者なんですか?www

ちょっと正直に教えてみろよ、オマエを雇ってる金はどの組織から出ているのか


3 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:28:03.73 ID:jhKkJcrm

20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました 最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので 痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20 間違えた。。。名前とトリップは忘れてください


4 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:29:33.46 ID:w9AAgggL

まあIKEAぶっちゃけちゃちいよねつくりが
・・・まあ使い捨てにするぶんにはいいけれど


5 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:30:02.72 ID:KepcC/xZ
ウェンディーズ復活と聞いて歩いてきました


6 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:40:11.11 ID:a9sU/JMu
まあニトリよりはいいんじゃないの


7 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:50:24.41 ID:iIW77Pq+
とりあえずイケア


8 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:51:29.43 ID:Z20/HSlM
SKE48松井玲奈
http://i.imgur.com/RX00Q.jpg
http://i.imgur.com/3XwLJ.jpg
http://i.imgur.com/B4D1e.jpg
http://i.imgur.com/49h6X.jpg



このスレの画像一覧

9 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:56:25.95 ID:nj/duKw3
>>1
40カ国で展開してるなら日本の売り上げ数%がわずかっておかしくないか
一番の売り上げは本国だろうし


10 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:56:31.01 ID:dev2V7No
17もあるのか。しらなんだ


11 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:56:49.48 ID:bYhfrXI4
IDC大塚家具がなんだって?


12 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:57:20.46 ID:qfmItzPd
オリンパス とでも言い出すのかと思ったw


13 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:57:44.88 ID:dev2V7No
さらっとオリンピック代表にプレッシャーかけたな


14 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:57:45.66 ID:nj/duKw3
>>8
最初の奴、妖怪ぬらりひょんかと思ったじゃないか


15 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:58:06.44 ID:+GGfYK3x
なぞかけになってないぞ


16 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:58:10.59 ID:EiKZk/Jk
どうでもいいけどさっきの先生ヅラだったよな?


17 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:58:51.03 ID:dH52Gmv5
質が低いんだよな
あと北欧っぽくない


18 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:59:43.40 ID:CvB3dfZb
最大荷重内に抑えてるのにBILLYの棚板が撓む
IKEAは信用できない


19 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 21:59:51.30 ID:KepcC/xZ
>>17
そりゃ中国とかベトナムの工場で作らせてるし


20 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:00:02.37 ID:UmAhaJ+E
>>1



21 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:00:28.88 ID:OxlY1058
害ア


22 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:00:30.64 ID:FT5JW7Zd
超優良番組をみにきました


23 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:00:33.86 ID:PkwqGvdn
イケアのAnnaさんに聞いて見よう〜
http://twitter.com/#!/IKEA_jp_Anna


24 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:00:34.88 ID:BUVuc03I
東京はオワコン


25 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:00:45.04 ID:mYHmvhOQ
まんまーwwwwwwwwwwwwwwwwww


26 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:00:54.70 ID:owhjSa3Q
久々のガイア


27 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:00:55.68 ID:dev2V7No
母親似だな。そっくり


28 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:00:58.19 ID:dH52Gmv5
テレビで世田谷ばっかりみるきがするんだがw


29 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:03.58 ID:WAPL+d4w
エレナ


30 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:04.38 ID:19T8129k
カレイじゃないのか(´・ω・`)


31 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:05.58 ID:iH4IJwNO
ナレがパン屋になってた回はなんだったの?


32 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:06.19 ID:nOkPs8dj
DQNネームだな


33 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:07.73 ID:gZZv2Lw6
きたー


34 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:07.68 ID:2/Wf7kBJ
イケヤなのか今日は


35 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:12.11 ID:FGtEy9qZ
トヨタカレン


36 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:12.45 ID:6lgb5a4i
ゴミやがw



37 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:16.02 ID:qfmItzPd
トヨタ カレン


38 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:17.11 ID:58Ra8Rxo
こんなに高い本棚だと地震が起きたときひっくり返ってくるぞ


39 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:17.75 ID:5o3/0HBk
ikea新宮きたー


40 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:17.94 ID:mYHmvhOQ
小学生のくせに荷物大杉やんw


41 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:18.60 ID:EiKZk/Jk
これはDQNネームに入るのか?


42 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:23.85 ID:4tGuXJol
カレンだけに可憐だな


43 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:26.05 ID:c9hR3KZ1
スプリンターズSの勝ち馬かよ


44 :sage : 2011/12/06(火) 22:01:30.05 ID:B+u+TE/X
断捨離


45 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:33.56 ID:tqnJq7Fz
爬虫類系の顔っすな


46 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:34.08 ID:nj/duKw3
怖いわ
地震で崩れるだろ


47 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:34.44 ID:5mqhmx1m
カレンチャンときいて


48 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:36.95 ID:a9sU/JMu
年齢不詳だな


49 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:36.66 ID:4wsDFVyV
>>35
セリカの姉妹車か


50 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:37.41 ID:WAPL+d4w
ババアロリ声


51 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:39.06 ID:iH4IJwNO
ダダ星人


52 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:40.88 ID:rL6RfwUz
枯れた感じの人だな


53 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:41.66 ID:+SP8v7sQ
美男美女夫婦だな


54 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:41.92 ID:Brq9X5UJ
ガキの部屋なんて
これで十分だろ甘やかすな(´・ω・`)


55 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:41.74 ID:dev2V7No
ママン幸薄いなぁ。守ってあげたい


56 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:42.12 ID:5o3/0HBk
凄い幸薄そうな奥さん・・


57 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:42.99 ID:BUVuc03I
可憐はキラキラネーム?


58 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:44.06 ID:dH52Gmv5
渋い車だなw


59 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:44.41 ID:RZcHuU6t
なんだこの車


60 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:44.70 ID:PkwqGvdn
西友ニトリあえーずイケア


61 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:45.36 ID:vXtHz4ZK
カーチャン、俵マチ風な顔


62 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:46.46 ID:2/Wf7kBJ
すっごい車ダナー


63 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:49.19 ID:gZZv2Lw6
イケアは所詮イケアだよね(´・ω・`)


64 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:50.37 ID:ZSSEYLnM
自動車がすげえなw


65 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:56.20 ID:rQb+rpRG
苦戦してたのか好調だと思ってた


66 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:57.31 ID:mYHmvhOQ
第3京浜経由か


67 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:57.97 ID:jkumZLhV
この車何?光岡?


68 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:58.88 ID:4wsDFVyV
車なんかすげぇの乗ってるなw


69 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:01:59.22 ID:19T8129k
>>61
あー似てるw


70 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:00.03 ID:yYquD6yU
部屋あるだけいい


71 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:03.19 ID:CxASAy1q
量が多いから無理だろ
綺麗に見せたければ、表に出す物の数は減らすしかない


72 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:05.56 ID:owhjSa3Q
高そうな車だ


73 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:07.14 ID:84RNvIiW
外資の工作回かww
いくら献金したんだろう?
日本ではウォールマートとかも厳しいしな


74 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:07.66 ID:5GCIGZ1z
一回だけ行ってみたけど疲れる店だな、イケア


75 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:10.39 ID:vjoW9SpX
すごい人だな


76 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:10.39 ID:eiwxPYZF
ジャガーかな?


77 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:12.52 ID:KepcC/xZ
世田谷から港北って結構距離あるじゃん


78 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:12.55 ID:3F/HSWlT
クラッシックすぎるな


79 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:15.73 ID:q+9jwe5m
IKEAで渋滞するのか


80 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:17.08 ID:jI16V/yN
IKEA苦戦って今日はおもしろそうだな


81 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:17.36 ID:S5xv5RaV
何でこんな人多いの


82 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:17.73 ID:UoQaSYUy
あの車に乗ってイケア行くのかw


83 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:20.33 ID:dY6UMn84
何だあの車…


84 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:20.47 ID:ury+XaHr
アイスクリームとホットドッグしかクワないw


85 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:20.57 ID:58Ra8Rxo
うちの家族が先月行ってきたIKEAw
ちなみに200離れて日帰りw


86 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:21.65 ID:CvB3dfZb
そもそも日本の住居がIKEAのインテリアデザインに適していないというのが最大の問題


87 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:21.98 ID:W0+NgJcR
外車??


88 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:22.80 ID:gZZv2Lw6
家具をばかにされてるのに何でイケアいくの(´・ω・`)?


89 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:25.33 ID:2/Wf7kBJ
>>65
客は素通りが多そうな感じだった


90 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:26.22 ID:br5Ws66N
ニトリしかうちの近くにない件


91 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:27.27 ID:5o3/0HBk
高かろう悪かろうの代名詞じゃんIKEAって


92 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:27.47 ID:dev2V7No
600万ってすげぇなおいこら


93 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:28.03 ID:EiKZk/Jk
南船橋のザウス跡じゃないのか


94 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:28.03 ID:+IAcOfnn
使いにくいのが多いんだよなここのw


95 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:29.51 ID:dH52Gmv5
オープンの時行ったけど
まだこんなに人気あるのか


96 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:31.49 ID:40tMCtZn
たけええええええええええ


97 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:36.18 ID:5GCIGZ1z
>>77
家族でドライブも兼ねてるんじゃないか


98 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:36.97 ID:qfmItzPd
光岡のビュートだよ


99 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:42.09 ID:vXtHz4ZK
>>69
なんか薄幸顔だよなw


100 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:43.55 ID:IPo80McY
ああ・・・ここ行ったことあるわ
IKEAで何買うんだろうね
全然惹かれる物がなかった



101 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:43.94 ID:84RNvIiW
カレンなら漢字しだいだけど問題ないと思う


102 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:44.53 ID:zYBjVXBt
武田寿司


103 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:45.13 ID:19T8129k
ニトリの方が安いやろ(´・ω・`)


104 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:47.32 ID:FmbtvpOG
ETみたいな顔した母ちゃんがカワイ子っぽく喋んないでほしいんだよな


105 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:48.26 ID:PkwqGvdn
ホットドックとジュース飲み放題150円だけ
満喫して買えるのがイケアの醍醐味


106 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:47.77 ID:MwXcoBNf
IKEAに先月初めていったけど、アレだな
明らかに日本じゃなくてビックリした


107 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:49.89 ID:EYITqRbn
ミーハー客来過ぎ


108 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:51.04 ID:rm/kRsBl
あんま安くないじゃん


109 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:53.13 ID:JiFkwmBW
イケアよりニトリ


110 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:53.96 ID:u5vJC7vS
池屋って日本の会社かと思った


111 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:02:55.33 ID:nj/duKw3
あーあ・・・・
昔は「北欧家具」はブランドだったのに


112 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:00.10 ID:sodtiPjh
未だに行ったことない(・ω・)


113 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:00.39 ID:ury+XaHr
時間つぶしにもってこいだけどここでキッチン買うやついるのかよw


114 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:00.84 ID:2/Wf7kBJ
あの延長できるテーブルのつくりどーにかしろ
指はさむわ


115 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:01.15 ID:3F/HSWlT
カラーボックスと大差ないだろ


116 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:03.59 ID:UmAhaJ+E
お手ごろかw


117 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:04.18 ID:tqnJq7Fz
センスないわwwww


118 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:04.43 ID:VGerwwYI
カレンチャンは香港にいるだろ


119 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:05.35 ID:vXtHz4ZK
使いにくそうだな、安いけど


120 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:05.91 ID:UYBg5tiV
イケヤが安いのは配達しないからじゃん


121 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:08.26 ID:XXrIulQ3
イケアの家具は値段なりって聞くけどどうなんだろ



122 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:11.29 ID:rL6RfwUz
ニトリと同等の質でニトリより2割くらい高いイメージ


123 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:12.20 ID:ZSSEYLnM
新宿の大塚家具に行ってこいよ


124 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:13.87 ID:J7x8J+T5
安物w


125 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:14.26 ID:dH52Gmv5
さすがに安いな


126 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:16.44 ID:tFv26IAD
IKEAはホットドッグとミートボールを食いに行くところ


127 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:18.61 ID:Brq9X5UJ
今のガキは恵まれてるな
これだから贅沢したくなるんだよ


128 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:19.00 ID:dev2V7No
イケアって北欧版ニトリじゃないのかよ


129 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:19.85 ID:jkumZLhV
嫁さんの意向だけで命名したんだろうな


130 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:20.06 ID:t7s2pMF4
地震きたら倒れるwwww


131 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:23.71 ID:84RNvIiW
値段よりもデザイン性などの付加価値じゃね?


132 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:27.03 ID:eLjLCSiv
家具のユニクロみたいなもんで、ぱっと見スグIKEAってわかるのがちょっと・・・


133 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:27.50 ID:mYHmvhOQ
IKEAの家具は壁にネジ止めするのが前提だから、賃貸住まいの貧乏人は買わない方がいいよ。

固定しないとぶっ倒れてくるからw


134 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:27.95 ID:TLZ/6ut7
加恋ちゃんかわいい


135 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:29.02 ID:13guLQvd
車と家庭がアンバランスなのって滑稽だよね


136 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:29.41 ID:UoQaSYUy
恐らく光岡じゃなくて本物のクラシックカー(多分ジャガー)。
何でそれでIKEAw


137 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:30.87 ID:jI16V/yN
分析した結果が「ミートボールにジャム付けて食うのが日本人に合わない」
とかだったりしてw


138 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:36.01 ID:MwXcoBNf
>>105
飲み放題ヒャッホイって思ったら、炭酸と原色色の液体しかなくてションボリしたぞ


139 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:36.52 ID:58Ra8Rxo
子供の部屋に頭から物が降ってくるような棚を置くなよw


140 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:38.04 ID:FGtEy9qZ
ニトリもイケアも近くにないわ(´・ω・`)


141 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:40.39 ID:qfmItzPd
IPみたい


142 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:41.74 ID:2/Wf7kBJ
>>126
ミートボールおいしくなかったぉ


143 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:43.20 ID:vXtHz4ZK
ガキにはカラーボックスで十分だ


144 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:46.80 ID:5GCIGZ1z
>>126
ザリガニは


145 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:47.81 ID:5o3/0HBk
へーーーーー
これはいいアイデア


146 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:48.41 ID:gZZv2Lw6
息子は池矢だな


147 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:48.48 ID:13guLQvd
そうこうしているうちに倉庫に


148 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:51.72 ID:G13rVD31
イケヤとニトリってどっちが評価高いの?


149 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:54.21 ID:OxlY1058
似鳥と何がちゃうん?


150 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:54.01 ID:40tMCtZn
めんどうくせえええええええ


151 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:55.00 ID:rL6RfwUz
倉庫兼ねてる感じだな


152 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:57.62 ID:FrQ7Im5J
取りにIKEA


153 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:58.25 ID:ury+XaHr
北欧家具は北欧家具でブランドあるけれどここは劣化ニトリだし


154 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:03:59.84 ID:PkwqGvdn
>>120
有料だけど、するよ
組み立て家具のみ だけどね


155 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:00.99 ID:PeiLWhQl
店に行ったことはない。けどイケアって日本の会社だと思ってたわ



156 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:05.20 ID:FT5JW7Zd
一号店開店初日に炒って以来、逝ったことがないなw


157 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:06.58 ID:tqnJq7Fz
車に積めないだろwwww


158 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:07.52 ID:JJeCktAf
車のらね


159 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:07.87 ID:dH52Gmv5
でかすぎだろw


160 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:08.23 ID:mYHmvhOQ
車に入らないwww


161 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:09.25 ID:2/Wf7kBJ
>>133
価格帯は賃貸人向けなんだけどねー


162 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:09.43 ID:48+kcntb
ここで地震が来たら・・・


163 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:10.11 ID:R/M4NnKQ
あの車じゃ持って帰れねーぞw


164 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:11.89 ID:3F/HSWlT
さっきの車には積めないな


165 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:13.03 ID:br5Ws66N
この家族とどうやってコンタクトとったんだ?


166 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:13.88 ID:ZSSEYLnM
>>151
倉庫に展示場がくっついてるだけでしょ


167 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:14.80 ID:nOkPs8dj
>>63
うん。ニトリも所詮ニトリだけどな。


168 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:15.55 ID:iIW77Pq+
車に積めませんwww


169 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:17.86 ID:5GCIGZ1z
>>136
今主婦雑誌で人気なんだよ。イケアとか無印とか


170 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:19.05 ID:CuR0K8ta
何この方式w


171 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:20.77 ID:B+u+TE/X
でけーよ馬鹿。
クルマに入らないだろ


172 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:21.43 ID:19T8129k
測ってきてないのかよw


173 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:22.04 ID:WKa5rfpg
イケアで実際家具買ってる人いるのかな、って思うよ
みんな眺めながら通り過ぎるだけで
雑貨小物しか買ってない感じなんだよね

作るのに手間かかる家具ばっかりだし
かといってそんな安いものはないし…
苦戦ってわかる気がする


174 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:22.13 ID:hO1vWr0V
>>148
イケア行ったことないけど、ニトリ
安いしデザインもいいよな


175 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:25.67 ID:G13rVD31
親子でめっちゃそっくりやなw


176 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:29.13 ID:KepcC/xZ
>>166
だな


177 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:29.91 ID:q+9jwe5m
お母さん、子供みたいな喋り方だな


178 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:31.28 ID:IPo80McY
IKEAのイメージは、カラーボックス
スカスカで何もないイメージ



179 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:31.50 ID:UmAhaJ+E
光岡のビュートか


180 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:33.53 ID:rm/kRsBl
もう一軒IKEA


181 :忍法帖【Lv=8,xxxP】 : 2011/12/06(火) 22:04:33.86 ID:Tc5vlMNO
何この俺の仕事場みたいなのw


182 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:35.32 ID:gZZv2Lw6
似鳥キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!


183 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:35.46 ID:2/Wf7kBJ
イケヤvsニトリ


184 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:35.75 ID:iCwH4k/H
めんどくせぇwww
これならナフコとかで買えばよくね?


185 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:35.77 ID:vXtHz4ZK
お値段異常w


186 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:36.36 ID:sodtiPjh
まとめて買って家に持って帰ったら組立場所がなくなりそう(・ω・)


187 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:36.28 ID:ZSSEYLnM
イケアにニトリw


188 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:36.84 ID:snHOl8eP
ニトリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


189 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:36.91 ID:kXMH9qgL
この店、3.11の地震でどうだったのよ


190 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:37.03 ID:4wsDFVyV
ニトリキター


191 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:37.17 ID:mYHmvhOQ
お値段異常だからやめとけ


192 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:36.99 ID:JVRq90vj
気持ち悪い嫁だな


193 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:37.61 ID:br5Ws66N
ニトリキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!


194 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:38.38 ID:jkumZLhV
>>110
ニトリは似鳥さんて人がやってるんだよね


195 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:38.64 ID:yZab9yGO
もう一件の先がニトリかw


196 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:39.51 ID:rQb+rpRG
ニトリきたああああああ


197 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:40.33 ID:RUoTMDR3
持って帰れないw
実物見てネットで買えばいいじゃん


198 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:41.05 ID:owhjSa3Q
お値段異常


199 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:41.27 ID:13guLQvd
でもイケアだと、また来客に笑われるぞw


200 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:42.11 ID:zh3mCLgH
H0930に出てそうな人妻だ


201 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:41.99 ID:rL6RfwUz
マンションだと搬入がメンドそう


202 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:42.11 ID:4AyiwLwG
IKEAのディスプレイ見るとほしくなるけど
家に組み立てるスペースがないのと
車に乗らないwww


203 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:43.15 ID:dY6UMn84
>>133
マジでw
運ぶのもデカイ車が必要だし首都圏民向きじゃないのかもな


204 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:43.19 ID:5o3/0HBk
>>148
まさに目くそ鼻くそだと思う


205 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:45.03 ID:qfmItzPd
似鳥キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!


206 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:45.27 ID:yYquD6yU
サイズあってるならいいだろ


207 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:45.96 ID:CuR0K8ta
台本通りですね


208 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:46.49 ID:V/ARRUnk
ニトリもイケアも引越し業界の間では壊れやすい家具って認識で有名。


209 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:47.20 ID:vjoW9SpX
お値段異常ニトリ♪のCMか


210 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:47.81 ID:iZKvj1fk
番号を「ヤオイヤオイ」と読んでしまった


211 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:48.64 ID:RZcHuU6t
246のトコだね


212 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:48.62 ID:mYHmvhOQ
旦那イケメンすぎwwww


213 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:49.36 ID:dKKKrAFa
ジョイフル本田で十分だろ


214 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:49.74 ID:PkwqGvdn
>>138
コーヒーとアイスティーもあるんだけどね(´・ω・`)


215 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:49.72 ID:leH3S95W
お値段以上きたあああ


216 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:50.61 ID:R/M4NnKQ
ニトリも最近おしゃれになったよね


217 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:52.18 ID:CvB3dfZb
>>88
そこそこ著名なデザイナーがデザインしている商品もあるので
デザイン的には悪いわけではない。だからインテリア好きの20~30代の層に好まれる
品質の問題はパッと見では分からない問題だからな


218 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:53.34 ID:k9t35zF5
お値段通りのニトリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


219 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:54.25 ID:Bt77XK/P
お値段異常きたあああああああああああああ


220 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:54.64 ID:MwXcoBNf
ニトリの方が好みに合う家具多かったな


221 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:58.14 ID:UYBg5tiV
似鳥と池谷のハシゴかw


222 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:04:59.01 ID:dMVQ43gZ
池屋って日本の会社だと思ってたお


223 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:00.03 ID:ury+XaHr
イケアってびんぼう人というか貧乏学生御用達とかでアメドラで紹介されてたぞw


224 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:00.77 ID:coWebjjp
このリア充どもが


225 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:02.37 ID:mYHmvhOQ
配達してくれるからじゃね?


226 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:03.47 ID:nt+QTFwu
社員のもみ上げの長さが決まってるニトリか


227 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:05.09 ID:B+u+TE/X
IKEA VS ニトリ


228 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:04.62 ID:/zsQ4wgy
IKEAは、日本の住宅にはデカすぎんだよ


229 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:07.75 ID:VGerwwYI
ホットドッグとミートボールってそんなに旨いのか
1度いってくるかな


230 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:07.92 ID:yTWZRi5F
似鳥社長が喜んでいます


231 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:10.67 ID:84RNvIiW
売上高は173億ユーロ(2005年9月1日 - 2006年8月31日)。
およそ2兆円ぐらいの売上か


232 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:11.25 ID:PkwqGvdn
ニトリwww


233 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:11.29 ID:4wsDFVyV
>>184
ナフコって何県がメインだっけかあそこ


234 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:14.43 ID:86IG3mZ5
ブスでぶりっ子。
最悪の女
旦那はイケメンなんだけどねw


235 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:14.54 ID:tFv26IAD
>>136
アメリカでもちょい金持ちが利用するお店のイメージ
スタバとかもそうだけどさ


236 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:15.02 ID:Brq9X5UJ
また同じ様な家具買ってるwww


237 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:14.93 ID:yESSlhEZ
めっちゃ近所だ(・∀・)w


238 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:17.12 ID:dev2V7No
あぁなるほど。甘いな


239 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:17.97 ID:dH52Gmv5
顔と声があってないw


240 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 【北電 76.0 %】 : 2011/12/06(火) 22:05:18.33 ID:l/94tNNW
チラシモデルでもやってそうなイケメンダンナ


241 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:19.85 ID:J7x8J+T5
外人サイズか


242 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:20.88 ID:S5xv5RaV
何が起きているのかってw


243 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:21.24 ID:5GCIGZ1z
新三郷だと隣にあるんだよなwイケアとニトリ


244 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:22.83 ID:4tGuXJol
イケヤに行けや!


245 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:23.51 ID:19T8129k
イケアの切っちゃえばいいじゃん(´・ω・`)


246 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:24.35 ID:fIe8b6Bn
外国サイズか


247 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:25.46 ID:yYquD6yU
ニトリは安かろう悪かろう


248 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:26.07 ID:MwXcoBNf
>>214
俺いった時なかったぞ(´・ω・`)


249 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:26.92 ID:nj/duKw3
自宅なんだろ?
近所の工務店に相談して大工に作り付けの棚作ってもらえよ


250 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:27.14 ID:2/Wf7kBJ
>>174
イケヤすげー安っぽい
ニトリのほうがまし


251 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:28.54 ID:13guLQvd
ムラウチに行けよ(´・ω・`)


252 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:29.16 ID:zh3mCLgH
お値段相応ニトリ


253 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:28.89 ID:ZSSEYLnM
家具なんてB級品買っとけよ


254 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:29.62 ID:FrQ7Im5J
wwwww


255 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:32.24 ID:WAPL+d4w
イエア


256 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:32.90 ID:xRDx+KQ6
wwwww


257 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:33.86 ID:W0+NgJcR
ローカライズが必要なんだな


258 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:33.98 ID:utdG/FlM
(´・ω・`)


259 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:36.01 ID:W7MH8z5n
ニトリが勝った


260 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:37.00 ID:yZab9yGO
半数は駄目だなw


261 :忍法帖【Lv=18,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:05:37.96 ID:iY75Mrry
わろたww


262 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:38.48 ID:leH3S95W
だって面倒くさいし、デカ過ぎる


263 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:38.95 ID:jkumZLhV
俺も俺もw


264 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:38.95 ID:br5Ws66N
あるあるw


265 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:39.00 ID:nOkPs8dj
大川家具の敷居の高さは異常


266 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:39.37 ID:5o3/0HBk
ニトリも相当酷いからなぁ
うちはナフコが多いわ


267 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:42.55 ID:ury+XaHr
IKEAは一度撤退してるよ。ニトリで買ったほうがまし


268 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:42.98 ID:EiKZk/Jk
洋画かよ


269 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:43.07 ID:RUoTMDR3
イチトリ
ニトリ
サントリー


270 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:43.09 ID:13guLQvd
ケントデリカットが


271 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:43.91 ID:nj/duKw3
おまえらw


272 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:45.52 ID:hVo0hnpv
安かろう悪かろうのゴミ


273 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:46.16 ID:PkwqGvdn
そりゃそうだ

欲しいものがないもの


274 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:46.20 ID:40lEzp8X
みんなレストラン乞食www


275 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:46.85 ID:MC49m0IZ
テーマパークみたいなもんだからな


276 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:46.81 ID:Vn3IvbSB
みーてーるーだーけー のアホテレビCMのせい


277 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:48.50 ID:zYXUbdx4
そんなに家具なんかかわないだろw


278 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:49.15 ID:2xUFSilI
イケアの家具でかいもん


279 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:49.89 ID:rL6RfwUz
ニトリと違って寝具は扱ってないのかね


280 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:50.50 ID:NyiXzkD6
日本人のリサーチが不足してたか。


281 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:51.76 ID:58Ra8Rxo
若い家族は金が無いからな


282 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:52.37 ID:wThe8JuH
安っぽいからだろw


283 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:52.91 ID:OxlY1058
ローアールってDQNネームw


284 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:52.78 ID:5GCIGZ1z
>>229
ミートボールにはジャムついてくるらしいぞ


285 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:53.99 ID:dH52Gmv5
そうそうおれも買わないで帰ったw


286 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:54.93 ID:J7x8J+T5
客が満足できるものを売れよwww


287 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:55.49 ID:Qy/fHxhG
親の鼻がでかいので子も鼻がでかい(笑)


288 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:55.02 ID:p8hr7xJK
日本の家は狭いんだよ


289 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:56.14 ID:owhjSa3Q
かにーかにー♪


290 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:57.08 ID:vXtHz4ZK
だって傍で見てても使いにくそうだしIKEA

かにかにー


291 :忍法帖【Lv=18,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:05:57.47 ID:iY75Mrry
かにかに


292 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:58.44 ID:4AyiwLwG
けどニトリで買うよりIKEAで買うなww

IKEAはウォーキングしにいく場所w


293 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:58.46 ID:kgnBYuOn
うまい棒でも置いとけば、それくらいは買って帰る客も出てくるよ


294 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:59.68 ID:gZZv2Lw6
家具も大味だと飽きるよね


295 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:59.48 ID:o+HrZ6AK
日本の家屋は外国より小さいし、天井低いから
合わないんだろ


296 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:05:59.82 ID:t7s2pMF4
カニーカニー


297 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:00.06 ID:G13rVD31
そりゃそうだ。持ち帰りとかできんw


298 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:01.41 ID:eiwxPYZF
失礼なホットドッグは買ってるぞ


299 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:04.85 ID:WAPL+d4w
カーニーカーニー主婦がーカジカジ


300 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:05.17 ID:FT5JW7Zd
ニトリにイケア
西友かよ


301 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:06.87 ID:sodtiPjh
カラボでいい(・ω・)


302 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:07.40 ID:kMzMqlRK
 (V) (V)
ミ(´・ω・`)彡 かーにーかーにー


303 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:09.78 ID:rL6RfwUz
かわいいお姉さん


304 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:13.31 ID:mwMUC+2i
ニトリの反対にあるカリモク見に行けばいいのに


305 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:13.98 ID:ury+XaHr
欲しいものがない。欲しいものは意外と高い


306 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:16.35 ID:rQb+rpRG
暇つぶしとしてのイケア


307 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:17.48 ID:KepcC/xZ
>>243
比較しやすいから便利


308 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:17.76 ID:2/Wf7kBJ
ちいさめに作ればヨシ
でかすぎるわ


309 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:17.55 ID:SNbTcn/E
俺も598円の洗濯吊るしだけ買って帰った
ホットドッグも食ったわ


310 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:21.34 ID:LY2qf5vj
一方中国のIKEAは老人で溢れてた(フードコート目当て)


311 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:22.63 ID:Vn3IvbSB
萌えそばかす


312 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:23.74 ID:Brq9X5UJ
オレの部屋
エレクター使ってるぞ高いけど


313 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:23.90 ID:eZqhxgQj
イヤアは日本の住宅のモジュールに合ってないからな


314 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:24.20 ID:yESSlhEZ
IKEAで買ったオフィスチェアはよかった(・∀・)

でも家具はダメだな


315 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:25.87 ID:zh3mCLgH
カタログが入ってるけど欲しいものがない
しょせん毛唐のセンスとは合わないのさ


316 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:27.43 ID:5GCIGZ1z
>>279
ベッドとかはあるけどお布団はどうだったかなあ


317 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:28.44 ID:UYBg5tiV
お値段異常似鳥


318 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:29.23 ID:B+u+TE/X
家具がそうホイホイ売れるわけねーだろ。処分するのにもカネかかるのに。
家具を売りたいんだったら、タダで古い家具を回収しろ


319 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:29.17 ID:40lEzp8X
ウェンディーズキター


320 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:30.36 ID:UmAhaJ+E
カニカニ♪
(V)。。(V)
ミ(∀)ミ


321 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:30.94 ID:TLZ/6ut7
>>105
コストコは、
ドリンクバーだけなら、60円
ホットドッグセットなら180円



322 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:31.35 ID:LHp/Kv+2
原発事故で速攻逃げたんだよね


323 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:31.23 ID:5o3/0HBk
こいつすげー胡散臭い


324 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:32.89 ID:iCwH4k/H
店員にもってこさせてセッティング
させるのが良いんだろwwwなんでわざわざ
面倒しなくちゃなんねーんだよ


325 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:35.87 ID:fEI0RFc6
アメリカンサイズだと日本のウサギ小屋には入らないのかw


326 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 【北電 76.0 %】 : 2011/12/06(火) 22:06:36.04 ID:l/94tNNW
ウェンディーズ全国展開するんかなー
してほしいなー


327 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:35.98 ID:SNbTcn/E
比嘉さんだ


328 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:37.50 ID:mYHmvhOQ
ボックスなんて構造用合板で自作しろよ。

電動丸鋸とインパクトドライバーがあればつくれるぞ。


329 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:37.49 ID:tqnJq7Fz
また撤退だろwwwww


330 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:39.01 ID:fi1sdBBn
ウェンディーズまじでがんばれ


331 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:39.46 ID:dH52Gmv5
ハンバーガーって顔じゃねえw


332 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:40.51 ID:4YjZfVnL
飲んだ後に食べたウェンディーズのあんバーガーが最悪だったwwwwwwww


333 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:40.84 ID:IPo80McY
だからIKEAの品物自体が、スカスカのイメージだからな
何故それを買うという理由が出てこない



334 :忍法帖【Lv=18,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:06:41.58 ID:iY75Mrry
悪役にいそうな顔だな、三世


335 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:47.13 ID:Vn3IvbSB
いまや放射性物質までうるさくなってる


336 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:49.46 ID:SWnIDyWe
生活圏にIKEAがないんだが(´・ω・`)


337 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:50.09 ID:Qy/fHxhG
親の鼻がでかいので子も鼻がでかい(笑)


338 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:51.82 ID:k9t35zF5
>>173
スマン今使ってるタンス二竿イケアのだわw
取っ手があるって便利なんだなって思う


339 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:51.96 ID:EiKZk/Jk
赤毛の娘を萌えキャラにしないとダメだろ


340 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:53.49 ID:PkwqGvdn
>>279
あるよ 割と安い


341 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:53.62 ID:BUVuc03I
ハンバーガーは安さだけ、品質は求めないのが日本人


342 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:55.66 ID:84RNvIiW
ユニクロなどの薄利多売企業が小売だと幅を利かせてるんだよなww
ユニクロは超絶ブラックらしいが


343 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:55.81 ID:2xUFSilI
ニトリの方が安いとか言う奴はバカというか地雷掘るぞ
特に本棚類


ニトリの方は耐重制限が酷い、2kgでもアウト


344 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:57.43 ID:rL6RfwUz
中国の方が攻略しやすいんじゃないかね


345 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:06:58.47 ID:+GGfYK3x
IKEA行ったけど、あの馬鹿でかい倉庫見て、億劫になってやめた


346 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:01.46 ID:5GCIGZ1z
フィギュア用の棚だけ買おうかどうしようか悩んでる>いけあ


347 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:03.17 ID:tGp+/ZsA
>>88
おまいらは、人にばかにされたらアニメを見るのをやめるのか?


348 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:03.66 ID:vN2FI/fa
東北に大きな店舗をつくって販売すれば、家屋が流されて困ってる人達や
仮設住宅で家具を求める人達がたくさん需要あるとおもうけどねぇ


349 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:04.14 ID:O2HUxjkW
ニトリのデザインは好きなんだけど品質が悪いんだよなぁ
絶対長持ちしないし


350 :飛び出せ!名無しくん : 2011/12/06(火) 22:07:06.27 ID:BROKMA+i
この番組プロジェクトXに似ているな


351 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:08.01 ID:coWebjjp
北欧の家具って伝統的なんだろうけど
何かもの足りないんだよな


352 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:08.05 ID:40lEzp8X
>>326
100店舖まで増やすらしい
ちなみに撤退前が71店舖


353 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:10.69 ID:4wsDFVyV
>>266
最近ナフコが出来たんだけどいっぺん行ってみようかな


354 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:11.43 ID:Brq9X5UJ
江口カコイイな(´・ω・`)


355 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:14.19 ID:48+kcntb
あの車にどうやって乗せるんだよ


356 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:15.11 ID:iIW77Pq+
え〜 あの距離は10分で行けないだろ
イケア港北 ニトリ新横


357 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:15.23 ID:JbzObmX0
友達とイケア行ったとき、そいつすげー感激してベッド買って帰ろうとしてた。バイクなのに。


358 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:17.58 ID:q+9jwe5m
IKEAは大きくて捨てにくいサイズなのに
安物臭いから長く使える気がしない
結局買わないんだよね


359 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:17.44 ID:7Y7NH2EG
イケア一度、日本市場から撤退していたのは
触れずじまいか?


360 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:18.08 ID:iH4IJwNO
日本を攻める?
売り建てでかw


361 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:22.02 ID:nOkPs8dj
バーキン再上陸してくれたから他はいいわ。
ワッパー最強。


362 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:23.02 ID:tqnJq7Fz
俺の家にもカタログだけぶっこんであったなw


363 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:23.15 ID:19T8129k
>>284
なにそれ( ゚Д゚)


364 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:23.48 ID:4tGuXJol
外資は帰っていいよ


365 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:25.93 ID:2/Wf7kBJ
>>243
イヤケに買い物行ってニトリで買った


366 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:26.37 ID:IDe8eJmR
そういや確か福岡にもIKEAできるんだよな


367 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:27.09 ID:CTJupk7x

外国人イラネ

外国の会社イラネ


368 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:29.45 ID:FGtEy9qZ
IKEAってたったこんだけしかないのか?
イケアストア
IKEA 船橋 千葉県船橋市
IKEA 神戸 兵庫県神戸市
IKEA 新三郷 埼玉県三郷市
IKEA 福岡新宮 福岡県糟屋郡
IKEA 港北 神奈川県横浜市
IKEA 鶴浜 大阪府大阪市
IKEA 仙台ミニショップ 宮城県仙台市


369 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:30.21 ID:VGerwwYI
中国の客よりましだろ
大挙して押し寄せてベッドの上で食って寝て
一日中店内で暮らして閉店時に帰るらしい


370 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:33.49 ID:JiFkwmBW
よし韓国には進出してないな


371 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:36.09 ID:jI16V/yN
IKEAの致命的な欠点は「送料が高すぎる」
これに尽きる
シャトルバス満杯なんだから車の客以外のことも考えないと


372 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:37.67 ID:yESSlhEZ
>>356
そうかな(・∀・)?
近いよ。


373 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:40.84 ID:58Ra8Rxo
世界の常識は日本の非常識だぞ


374 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:45.26 ID:dH52Gmv5
ひさしぶりにIKEAいってみたくなったな


375 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:47.16 ID:gZZv2Lw6
地域性を無視しちゃいかんよね(´・ω・`)


376 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:47.45 ID:nj/duKw3
手抜きじゃネーか
商品単体では同じでも組み合わせくらい考えて作れ


377 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:49.02 ID:iCwH4k/H
>>355
旦那センス無いなw
漢ならLS460


378 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:49.51 ID:rgLvWynm
それじゃだめだなw


379 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:50.93 ID:rcthfAQ0
でも国によって価格は違うんでしょ


380 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:50.76 ID:4AyiwLwG
日本は座布団で空いてるところに座る文化だww


381 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:51.26 ID:UYBg5tiV
イケヤが2000円くらいで配達してくれればなぁ…


382 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:51.90 ID:sodtiPjh
ニトリに行くと息苦しいし手が赤くなるからむり(´・ω・`)


383 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:07:54.94 ID:BqarbS3R
出遅れた


384 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:56.14 ID:LY2qf5vj
>>344
フードコートが無法地帯になってるらしいが


385 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:56.21 ID:tI4RGjPn
白は色が寒々しい


386 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:58.39 ID:SNbTcn/E
やっぱりキツツキとか天童がいいよ


387 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:07:59.76 ID:ury+XaHr
>>243 ジジババはニトリで買うよ。どう考えても組み立てる場所がないw


388 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:02.35 ID:5o3/0HBk
ナフコとニトリが近くにあるからよく比較するけどニトリ酷い
もうすぐそこにIKEAが建つから3つ比べる事になるな


389 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:05.17 ID:13guLQvd
>>312
引っ越しも怖くないしね


390 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:07.00 ID:uyweLaQS
ネット販売しろよ
送料は購入者なんだから


391 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:07.20 ID:743M3umQ
天然木かと思いきや合板ぽいのあったしなぁ…
化学系のニオイもしたし


392 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:07.76 ID:AdAd4U2V
あのでかい本棚は組み立てが大変だぞ


393 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:07.89 ID:rL6RfwUz
賃貸住まいだと本棚とかついぞ買わんわ
引っ越す時荷物になって仕方ない


394 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:11.01 ID:84RNvIiW
家具の場合は長期にわたって使うものだし
値段よりも耐久性で選んだ方がコスパいいんじゃないの?


395 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:11.58 ID:FT5JW7Zd
こたつとこたつ布団を探したんだが、間違ったなw


396 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:20.12 ID:p8/TXLGC
カンペ見すぎだろ


397 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:20.56 ID:xQcAJGLh
IKEAのカタログはスゴイ見ずらいんだけど。


398 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:22.93 ID:dhHKA2vk
イケアの棚
ニトリのイス
両方壊れたぞ


399 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:24.04 ID:4Ls/QKf+
ちんこの下半分


400 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:25.12 ID:G13rVD31
さっきの奥さん、いちいち表情が子供っぽかったな
精神年齢が低そう


401 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:25.21 ID:58Ra8Rxo
>>371
日本の流通事情を考えるとそこは譲ってもいいかもしれないな


402 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:25.85 ID:rm/kRsBl
ツタヤwww


403 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:28.56 ID:SX+N2aeW
IKEAのペッパーミルは良かった


404 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:29.40 ID:Brq9X5UJ
スウェーデンと言えばメタル(`・ω・´)ψ


405 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:31.12 ID:bYhfrXI4
>>371
IKEAの隣に佐川のデポでも作るかw


406 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:32.18 ID:13guLQvd
ブックオフと間違えるわ


407 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:34.39 ID:dH52Gmv5
住宅の狭さはホント異常だわ
なんでワンルーム風呂トイレ一緒で8万とかすんだよ


408 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:08:34.64 ID:2vA2VQbJ
イケアに行けあ!


409 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:35.22 ID:gZZv2Lw6
スウェーデンならへヴィメタだよね(´・ω・`)?


410 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:35.83 ID:ZOJjgzey
いっぺんも行ったこと無いな


411 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:36.04 ID:4wsDFVyV
家具屋っぽくないカラーリングなんだな


412 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:36.85 ID:40lEzp8X
>>371
持ち帰り軽トラ貸し出せばいいのになw


413 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:37.97 ID:W7MH8z5n
ニトリの社長は次は中国ですかって問われて
いやー中間層がまだまだだから次は米国だってい言ってたな


414 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:38.78 ID:EiKZk/Jk
金髪 (屮゜Д゜)屮カモーン


415 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:38.70 ID:mYHmvhOQ
赤 青 黄色

ってどこのカラーだっけ?


416 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:45.45 ID:lM2GVGiH
>>371
ほんと送料がもうちょい安きゃな…


417 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:48.33 ID:BUVuc03I
>>391
ボンド臭いするよね(m´・ω・`)m


418 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:48.50 ID:JgjpfAnb
造り込みが雑>イケア
ガラスボウルで傷物でないのを探すのが面倒。


419 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:51.39 ID:PkwqGvdn
>>359
アクタスがNGって言ってるのかもね


420 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:51.26 ID:XXrIulQ3
>>368
名古屋の方にも作るって話が出てなかった?


421 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:52.40 ID:owhjSa3Q
>>410
うむ


422 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:53.93 ID:rL6RfwUz
家具界のファストフードって感じだね


423 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:55.42 ID:n3+yxUNz
>>361
バーキンはチョンバーガーになっちゃったけどな。


424 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:54.56 ID:br5Ws66N
アパートいいな


425 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:56.51 ID:dY6UMn84
>>371
軽トラでもあれば良いんだろうけどね
1万で買って送料5千円とかでしょw
そりゃ買わんよ


426 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:57.87 ID:h43v/8Ct
IKEAってまだスエーデンの家具屋を名乗ってるんだなw もう一切関係ないのに


427 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:08:58.21 ID:ZHZy1Wbf
>>393
自炊ですね
わかります


428 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:03.45 ID:rcthfAQ0
広いな


429 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:04.01 ID:LY2qf5vj
>>412
ホームセンターかよ


430 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:04.54 ID:9oonDEEE
フリーセックスの国か


431 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:09.38 ID:IPo80McY
IKEAのデザイン自体がチープだよね



432 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:09.98 ID:4AyiwLwG
揃ってるとかっこいいなw


433 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:11.63 ID:5GCIGZ1z
>>412
なんだかんだでホムセン化した方が便利度あがるよねw


434 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:13.91 ID:B+u+TE/X
あんな積み方でいいのかな。地震が来たらやばい


435 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:14.62 ID:58Ra8Rxo
>>412
100台あっても足りないぞw


436 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:15.51 ID:3F/HSWlT
文化的に合わないんだろうな


437 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:16.08 ID:JJeCktAf
シンプルだな


438 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:15.97 ID:yZab9yGO
日本みたいな小さな家を考えて展示していないということか?


439 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:16.53 ID:yESSlhEZ
>>416
事実上配送を拒絶している値段だよな(・∀・)w


440 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:17.27 ID:dH52Gmv5
外人が使うとセンスあるのなんでだろうなw


441 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:17.30 ID:13guLQvd
スウェーデン人もびっくり!


442 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:20.44 ID:FT5JW7Zd
よく、日本進出で失敗するパターンだなw


443 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:20.66 ID:J7x8J+T5
安物に囲まれて生活って


444 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:21.35 ID:BUVuc03I
なんで北欧とかって年取るとピサるの?


445 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:21.26 ID:tFv26IAD
>>397
Androidアプリで見てる


446 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:22.97 ID:nt+QTFwu
そりゃあんたらは好きだろうよ


447 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:26.72 ID:dKKKrAFa
130平米が標準か。
やっぱでけーな。
うちなんて16平米だ。


448 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:27.73 ID:MwXcoBNf
一式買えば見栄えよくなるよね

一式入れたら部屋狭くてしょうがないけど


449 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:27.92 ID:RZcHuU6t
>>425
くろがねはタダよ


450 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:28.65 ID:6lgb5a4i
こういうテレビに映る外国の子供って何でDSしまくってるんだろうw



451 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:28.88 ID:O2HUxjkW
>>430
ちょっと行ってくるか


452 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:30.61 ID:WAPL+d4w
男ならメタルラックだ


453 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:32.55 ID:vjoW9SpX
>>425
どこか忘れたけど軽トラレンタルサービスってのがあったな


454 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:33.43 ID:40lEzp8X
ザウス・・・


455 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:36.45 ID:ZOJjgzey
ザウスがあったとこか


456 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:37.92 ID:qfmItzPd
元ザウス?


457 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:38.15 ID:4wsDFVyV
あら、まだ5店舗しかないのか


458 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:40.30 ID:iIW77Pq+
中国イケアは悲惨な状況

見合いに昼寝に喧嘩―中国の非常識な客に戸惑うイケア
http://jp.wsj.com/World/China/node_353997

自分のカラダのデザインも出来ない人がデザインとか言わないでくれwww



459 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:44.20 ID:EN7qzeqw
東京本社


460 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:47.36 ID:ury+XaHr
IKEAのリクライニングチェアはまあ無難
でもホットドッグとアイスクリーム食うだけの店。


461 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:48.33 ID:VgqMyabh
ニンテンドーやん


462 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:48.96 ID:yESSlhEZ
>>453
ホームセンターはやってるとこ多いよ(・∀・)


463 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:51.40 ID:u5vJC7vS
日本はなんでも90p単位だからな


464 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:54.07 ID:5o3/0HBk
店舗数少ないのに有名になってるってのは凄いなほんと


465 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:09:57.21 ID:hVo0hnpv
私をスキーに連れてって


466 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:00.54 ID:yYquD6yU
>>407
高すぎwwwwwww


467 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:00.93 ID:8bipUWoy
壁に棚作るほうがいいよ


468 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:04.01 ID:2/Wf7kBJ
>>454
なつかしーなあ


469 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:06.08 ID:Brq9X5UJ
>>451
アジア人は差別されるらしいよ


470 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 【北電 76.0 %】 : 2011/12/06(火) 22:10:06.29 ID:l/94tNNW
取材拒否してたのか、それとも相手にされてなかったのか


471 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:09.37 ID:xQcAJGLh
地震でIKEAの棚上の在庫は落ちないのか?


472 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:11.38 ID:40tMCtZn
外人ばっかwwwwwww
之じゃあああ無理だwwwwwww


473 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:17.63 ID:ZSSEYLnM
>>463
30cm単位が多いな


474 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:19.45 ID:RZcHuU6t
>>453家具じゃないけど〜
ホムセンのビバホームとくろがね〜


475 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:20.43 ID:JbzObmX0
>>368
東京からだとどこも遠い。。。


476 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:20.90 ID:dev2V7No
わかりずれぇな


477 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:22.29 ID:fYDB2daH
>>438
組み立て家具の精度が悪いんよ


478 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:22.44 ID:jI16V/yN
>>412
コーナンで軽トラ借りて、IKEAの持ち帰りに使うねんw


479 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:22.37 ID:4wsDFVyV
ちいせぇwww


480 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:23.51 ID:2/Wf7kBJ
ちっさwwwwwwwwwwwwwww


481 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:23.44 ID:iCwH4k/H
>>453
アヤハさんは軽トラただで貸してくれるで


482 :忍法帖【Lv=18,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:10:23.77 ID:iY75Mrry
みえません


483 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:23.97 ID:p8hr7xJK
ちっちゃwww


484 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:23.91 ID:b9QfxfMX
ちっちゃw


485 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:24.16 ID:R/M4NnKQ
ちっちゃw


486 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:24.74 ID:CTJupk7x
いちいち来るな


487 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:25.07 ID:CvB3dfZb
こんなところでデザインに拘る必要ねーだろw


488 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:25.65 ID:48+kcntb
事務用品もIKEAの家具だ


489 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:26.20 ID:6lgb5a4i
日本wwwwwwwwwww



490 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:26.98 ID:dH52Gmv5
ちいせえwww


491 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:28.43 ID:vXtHz4ZK
ちっさwww


492 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:28.85 ID:qfmItzPd
潰れてるwwww


493 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:29.05 ID:nt+QTFwu
小さいw


494 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:29.18 ID:19T8129k
>>462
近所の島忠やってるわ。
ペーパーだから乗れないけど(´・ω・`)


495 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:29.43 ID:6lYNv/Ar
日本の狭い部屋に合わない家具が多いのかな


496 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:29.90 ID:5GCIGZ1z
>>464
少ないからこそ、かもw


497 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:29.78 ID:br5Ws66N
小さいw


498 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:30.24 ID:PkwqGvdn
読めない・・・


499 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:31.25 ID:vjoW9SpX
虫眼鏡じゃないと見えないレベル


500 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:32.78 ID:akI6YInE
見えねえええw


501 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:33.58 ID:ury+XaHr
スイス意外と売れてるな


502 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:33.83 ID:9oonDEEE
ここでもガラパゴスかw


503 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:34.07 ID:KepcC/xZ
タグクラウドみたいだなこれ


504 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:34.38 ID:owhjSa3Q
読めないw


505 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:34.12 ID:wCRrn9+i
商品が糞なんだろ


506 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:34.60 ID:QgI9UOJi
斬新だなwww


507 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:35.16 ID:NyiXzkD6
シミかよ。w


508 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:35.91 ID:ZOJjgzey
ちっちぇえww


509 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:35.98 ID:gZZv2Lw6
日本wwwwww


510 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:37.08 ID:3F/HSWlT
わろす


511 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:37.61 ID:EN7qzeqw
アジアで売れてないこと


512 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:37.74 ID:yZab9yGO
>>453
カインズだと軽トラ無償で貸してくれる


513 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:38.84 ID:4Ls/QKf+
まあ5店舗じゃな


514 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:39.32 ID:FrQ7Im5J
HAHAHA


515 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:40.34 ID:FmbtvpOG
日本で小売の外資は無理だろ。カルフールもウォルマートも。ホスピタリティが違うよ、「いらっしゃいませ」というフレーズがあるのは日本だけだろ。


516 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:40.28 ID:nOkPs8dj
スイスがお得意様なのか


517 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:40.86 ID:+IAcOfnn
ダメじゃんw


518 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:42.61 ID:QseNOtJX
そんなもんやろw


519 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:42.18 ID:ujaQuV4u
ワロス


520 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:43.16 ID:9e4k/G+0
だって場所が


521 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:43.84 ID:tqnJq7Fz
イケアとか必要ねえもんwwww


522 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:45.23 ID:40tMCtZn
撤退近いなwwwwwww


523 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:46.06 ID:B+u+TE/X
小さくて読めないwww


524 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:47.67 ID:JgjpfAnb
会議でこんなプレゼンじみたこと一々するのかよw


525 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:48.54 ID:40lEzp8X
>>478
天才現る


526 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:50.99 ID:4tGuXJol
じゃあ撤退しても問題ないじゃん


527 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:52.33 ID:OxlY1058
撤退しチャイナよ


528 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:52.14 ID:4AyiwLwG
>>346
あのガラスキャビネット1万円以内だしかなりほしくなるよなww


529 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:53.59 ID:EvDdSfa2
>>371
以前、なにかの実況の際に、港北店の近くに住んでるやつが教えてくれたけど、
まずIKEAに先に行って、何が欲しいのかきちんとチェックして、どこでピックアップするか
叩き込んでおくと。
そんで、IKEAの近くにホームセンターがあるから、そこでちょっとしたものを買って、
「軽トラック無料レンタル」をして、IKEAに行ってすぐに買いたいものを買って、
家に運んでホムセンに戻せば問題ない!とか言ってた。


530 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:53.79 ID:MwXcoBNf
コレだって高い家具がないんだもん


531 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:53.97 ID:MC49m0IZ
そりゃ体型も家の広さも違うもの。


532 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:55.13 ID:PkwqGvdn
小物しか買わないからな


533 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:55.00 ID:rL6RfwUz
数パーセントも占めてるならもっと大きい文字になるだろ


534 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:55.67 ID:EiKZk/Jk
ああいうモニターのアイディアは出るんだな


535 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:57.06 ID:mYHmvhOQ
小物だけwwww


536 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:57.21 ID:58Ra8Rxo
>>473
約一尺だからな


537 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:57.99 ID:CvB3dfZb
大型家具が売れない、と


538 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:58.15 ID:tFv26IAD
>>501
あの国は金持ち多い


539 : : 2011/12/06(火) 22:10:58.52 ID:5mCOXkFh
港北なんて週末激混みだけどな。
買わないやつが多いのか


540 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:10:59.20 ID:leH3S95W
さすが日本人


541 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:01.65 ID:QQZaIfUQ
車でもでかい車じゃないと持って帰れないのがもうダメだな
軽やコンパクトカーがほとんどの日本じゃダメ


542 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:02.00 ID:UmAhaJ+E
雑貨屋扱いw


543 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:02.10 ID:xLLXtxtH
家具がでかすぎて日本の家屋に合わないんだよ
ニトリに勝てない原因はそこ


544 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:01.90 ID:XXrIulQ3
>>475
武蔵野線で突撃


545 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:01.95 ID:+DRo1ZQk
小物ばかり


546 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:02.67 ID:dOAQhjt0
本社はオランダだろ


547 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:04.45 ID:vXtHz4ZK
小物ならアリだな


548 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:04.39 ID:br5Ws66N
小物ばっかじゃん


549 :飛び出せ!名無しくん : 2011/12/06(火) 22:11:05.51 ID:BROKMA+i
車持ってないと行きづらいな


550 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:06.35 ID:2/Wf7kBJ
みんな雑貨しか買ってねぇwwwwwwwwww


551 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:06.59 ID:iCwH4k/H
じゃあ撤退したら?イケアなんて使わんwww


552 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:06.83 ID:ury+XaHr
俺の母親と一緒w小物しか売れないw


553 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:08.20 ID:J7x8J+T5
小物しか買えないよな


554 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:08.48 ID:ZSSEYLnM
持って帰れるものしか買えねえんだろ


555 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:08.87 ID:Brq9X5UJ
みんな金持ってるな(´・ω・`)


556 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:09.03 ID:JJeCktAf
建てまくってるイメージあったけど売れてないのか


557 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:11.03 ID:snHOl8eP
そんなの100均で買えよw


558 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:14.80 ID:QksjKetT
送料たけえ


559 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:15.11 ID:wThe8JuH
客単価が安いのかw


560 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:16.17 ID:4AyiwLwG
ひそかにレジが大行列なのがむかつくww
雑貨だけ買おうとして並んでると買いたくなくなって返す


561 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:17.38 ID:tI4RGjPn
家具が売れない家具屋じゃ


562 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:18.43 ID:h43v/8Ct
当たり前だろ。海外では送料は2000円ぐらいなのに日本では1万円以上なんだから


563 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:20.07 ID:B+u+TE/X
ゴミばっかwww


564 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:21.46 ID:84RNvIiW
日本法人1300人もいるんだな

>>458
コピー商品が横行しててマナーの悪い中国とか。。。
カントリーリスクの塊じゃね?
進出するなら富裕層のみを相手にするべきだと思う


565 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:21.67 ID:dBP5itEP
安物しか買うものない(´・ω・`)


566 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:22.23 ID:LHp/Kv+2
雑貨屋さんになっちゃった(w


567 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:23.46 ID:G13rVD31
イケアのレジとかしたくないな。
すごい重労働そう


568 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:24.34 ID:RZcHuU6t
>>529あったまイイね


569 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:24.64 ID:IPo80McY
IKEAの商品見てて、楽しいと思えない



570 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:25.76 ID:EN7qzeqw
日本人は雑貨しか興味ねw


571 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:26.26 ID:3e/1Ye3i
そういえばつるかめランドのテスコって何時撤退するの?


572 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:26.76 ID:9oonDEEE
だって近所にナンバとかタイムしかないもんw


573 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:28.86 ID:EvDdSfa2
俺もIKEAに何度かいってるけど、買うものは雑貨くらいで、
毎回2000円も買わない。


574 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:28.99 ID:4wsDFVyV
>>473
水槽なんかもも30cm、60cm、90cm、120cm〜だなそういや


575 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:29.40 ID:kgnBYuOn
ああ、こんなのなら買うかもな。近所にあれば。


576 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:29.50 ID:eiwxPYZF
そりゃ送料がボッタクリだから・・・


577 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:31.83 ID:N+swoC0e
家が狭いんだよ糞が


578 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:36.10 ID:nFuG6YZ3
レジ渋滞ほど苛付く物はない


579 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:37.14 ID:W7MH8z5n
イケヤって池谷だと思ってる人なんていないか?


580 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:38.19 ID:LY2qf5vj
>>449
50年前の軽トラ無料と言われても。。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%8C%E3%81%AD%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC


581 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:39.44 ID:kMzMqlRK
あきまへんな


582 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:42.02 ID:KepcC/xZ
>>539
アウトレットモールとかもそうじゃん
人で賑わってはいるけど実際の売上はそれほどでもない


583 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:42.36 ID:PeiLWhQl
船橋と三郷に店あるのか…
この地帯の家具は天神家具と島忠だよな昔から


584 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:42.76 ID:sodtiPjh
たしかに奥様雑誌も小物ばかり載ってるな(・ω・)


585 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:42.54 ID:S5xv5RaV
論外じゃん


586 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:42.92 ID:gZZv2Lw6
規格とか無いのかすら


587 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:43.37 ID:IDe8eJmR
確かカルフール日本から撤退してたよな


588 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:44.87 ID:dMVQ43gZ
握手券付けたらいいんじゃね?


589 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:45.79 ID:p8hr7xJK
まず玄関に入らないんじゃないかという・・・


590 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:46.33 ID:nOkPs8dj
若いなあ


591 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:50.85 ID:2/Wf7kBJ
>>561
雑貨屋になったほうがよさそうだな


592 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:50.82 ID:DCEdUiNv
彼氏無し、車無しの独身女の自分には
IKEAで家具を買いたくても買えない・・・
通販してくれないかなー


593 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:52.59 ID:vN2FI/fa
日本の、寸、尺サイズでつくればおk。


594 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:54.71 ID:5o3/0HBk
んなもん最初から解ってたことだろw


595 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:54.92 ID:dH52Gmv5
ローカライズしてないとか
ほんとにグローバル企業かよ


596 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:55.58 ID:xQcAJGLh
IKEA行っても家具買わないで100円ホットドッグだけ食べるわ。


597 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:57.22 ID:nj/duKw3
面積比だと、3%だとアソコまで小さくならない
目立たせる為に長さだけで比較してるだろ


598 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:57.38 ID:QseNOtJX
むしろ日本の家具を世界で売り出せばいい


599 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:57.80 ID:ury+XaHr
>>567 アイスクリーム販売はきつそう。レジは楽そう


600 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:58.15 ID:9e4k/G+0
やっぱニトリだよね


601 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:59.05 ID:SNbTcn/E
全部ミシミシいいそう


602 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:11:59.89 ID:4AyiwLwG
あるあるwwww


603 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:00.76 ID:MwXcoBNf
そもそも、設計書と現物があってねぇしw


604 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:01.03 ID:VGerwwYI
ノルウェーの森かとおもったら
スウェーデンの森だったのか


605 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:01.17 ID:LY2qf5vj
荒井注の事か


606 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:01.71 ID:hVo0hnpv
>>588
wwww


607 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:02.29 ID:UYBg5tiV
配達がクソ高いのが最大のネック


608 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:05.55 ID:fIe8b6Bn
家具のサイズ問題なんて最初からわかるだろw


609 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:05.88 ID:xLLXtxtH
漏れも今日、船橋のイケアでエスプレッソカップしか買わなかったwww
工事してたな店内。


610 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:06.15 ID:5o3/0HBk
でかいかも、ではなくでけーんだよ


611 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:07.41 ID:EvDdSfa2
関取かよ


612 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:10.42 ID:06rk8Tms
IKEAで椅子3つも買ってしまった


613 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:12.60 ID:JgjpfAnb
うちはCH2700有るけど一般的には2400だもんな。
そりゃ不安になるわ。


614 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:13.28 ID:9oonDEEE
×不安
○事実


615 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:14.00 ID:fi1sdBBn
えーそんなんマーケティングの段階で気付けよ


616 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:13.84 ID:5GCIGZ1z
>>471
確か関東圏の店舗は311後しばらく営業停止になってた記憶がある
それなりに散かったんだとは思う


617 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:15.54 ID:5MtvP7yv
ソファ買おうと思ったけど奥行きがありすぎなんだよな


618 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:16.03 ID:yZab9yGO
体がアメリカンだな


619 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:16.27 ID:rL6RfwUz
本当に入らないだろうから、取り除きようがない


620 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:16.62 ID:19T8129k
ちっちゃくすれよ(´・ω・`)


621 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:16.88 ID:N+swoC0e
↓おまえが痩せろ


622 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:17.44 ID:S5xv5RaV
外人の風格だな


623 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:18.76 ID:iCwH4k/H
2重アゴwww


624 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:20.47 ID:zYXUbdx4
相撲取りw


625 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:21.52 ID:xRDx+KQ6
ふとましい


626 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:21.55 ID:MC49m0IZ
せめて欧米とアジアは別にカテゴライズしたほうがいい。


627 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:22.12 ID:O2HUxjkW
マツコ発見www


628 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:23.73 ID:5aMfRS8d
化物


629 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:24.54 ID:vX7aU8Rn
そんなにおしゃれじゃないし、作り甘いし、便利じゃねーもん。


630 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:27.56 ID:B+u+TE/X
軽トラ貸せよwww


631 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:27.47 ID:p8hr7xJK
いやあなたの体がデカイ


632 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:27.84 ID:dBP5itEP
島国日本に合うのはニトリです


633 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:27.91 ID:016SYbPQ
は?


634 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:28.33 ID:dev2V7No
マツコデラックスとどうちがうの


635 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:28.70 ID:PK71LsAh
ニューヨークはソファを一旦ぶった切って入れてたな


636 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:28.85 ID:pKPwsbsU
買いたくても持って帰れないんだよ
うち軽しかないし


637 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:29.50 ID:FGtEy9qZ
性格きつそうだな


638 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:29.68 ID:5o3/0HBk
うわ、何もわかってねぇこのブス


639 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:30.51 ID:CTJupk7x
せまい日本にこないでほしい
外国人イラネ


640 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:31.95 ID:PkwqGvdn
>>539
小物買って、1Fでホットドッグとドリンクだけ食べて
帰るパターンが殆どだろうね


641 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:32.45 ID:CvB3dfZb
無印みたいに家も造ってセットで売り込めばいいよw


642 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:33.05 ID:LHp/Kv+2
客がIKEAに合わせろじゃ売れねえよ。


643 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:33.11 ID:743M3umQ
>>417
そうそう
手触りもピンとこないのがあるんだよね


644 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:37.19 ID:3F/HSWlT
えらい上から目線だな


645 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:38.32 ID:mYHmvhOQ
だめだこいつwwwwww


646 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:38.25 ID:leH3S95W
>>家具が大きいから小さいからということではない


647 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:38.40 ID:40lEzp8X
>>583
島忠と大川家具じゃね?
両方ともニトリに持ってかれて閑古鳥だよw


648 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:39.20 ID:rm/kRsBl
客のせいかよw


649 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:39.67 ID:FT5JW7Zd
客の意見はスルーしますw


650 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:40.10 ID:+DRo1ZQk
今本社はオランダなんだね


651 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:40.84 ID:7Y7NH2EG
>1986年(昭和61年)に日本から撤退。


652 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:40.76 ID:zwWkurc0
あたしでも入れるから大丈夫


653 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:41.73 ID:48+kcntb
そういやIKEAででかい家具買ってる人、あんまり見ないなw

使いやすいかどうかは別として、ニトリとか無印とかのほうが買いやすい。


654 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:42.34 ID:EN7qzeqw
机つかてるが足幅高いw


655 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:43.30 ID:iCwH4k/H
体型ではグローバルやなwww


656 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:43.40 ID:GuX9lGxK
まずお前がやせろやピザ!


657 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:12:46.05 ID:BqarbS3R
>>538
GDPが世界一だっけ


658 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:46.33 ID:owhjSa3Q
ひ…東寺


659 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:46.41 ID:KepcC/xZ
>>587
イオンになった
つるかめランドのテスコも撤退が決まってる


660 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:46.78 ID:LY2qf5vj
>>579
テレ東実況民くらいでは


661 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:50.62 ID:bYhfrXI4
>>574
そりゃ、尺貫法が未だに通用してるからだろ?


662 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:51.06 ID:xRDx+KQ6
いや、でっかいから問題なんじゃねえの?
日本の住宅事情を考えれ


663 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:51.89 ID:RZcHuU6t
俺は四角い机800円を買った


664 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:52.78 ID:SQu/P/Iu
何言ってんだ 大きすぎたらダメだろ


665 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:52.74 ID:dev2V7No
↓箱が運び込まれる


666 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:53.51 ID:HlradJod
CM流しまくれば買うんじゃね


667 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:54.00 ID:AxwXsN7x
配達料が高すぎるからだと思います。


668 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:54.53 ID:4tGuXJol
箱が運びこまれた


669 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:54.52 ID:yYquD6yU
天使の名前wwwwwww

実際日本の家で使う画像載せれ


670 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:55.36 ID:3e/1Ye3i
>>583
そういえば船橋はオートレース場の騒音問題ってどうなったんやら。


671 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:56.10 ID:asWuNlcM
>>529
そこまでするならニトリとかで似たようなの買うわなw


672 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:56.22 ID:BKl9mKmk
利休のパクリか


673 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:56.70 ID:nt+QTFwu
夏の京都は暑いよね


674 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:56.95 ID:ury+XaHr
本物の北欧家具は好きだぞ。


675 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:57.40 ID:xLLXtxtH
ふとましいwww


676 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:57.50 ID:GhFBX/qC
IKEAの通販代行って会社とは関係ないんだっけ


677 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:59.37 ID:nZ6q3LvE
体型がスウェーデン人


678 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:12:59.84 ID:Bt77XK/P
賃貸がほとんどの日本に家具買う顧客自体が少ないんだろ


679 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:01.19 ID:G13rVD31
ふとましいなwww


680 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:01.41 ID:tqnJq7Fz
なんすかこのデブはw


681 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:01.88 ID:dhHKA2vk
関取


682 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:04.28 ID:iCwH4k/H
足でたんふっとwww


683 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:06.44 ID:/zsQ4wgy
さすが、犬小屋の日本住宅


684 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:07.75 ID:4YjZfVnL
あの体型で白いズボンは選ばないな・・


685 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:10.86 ID:mYHmvhOQ
マーケティングの問題じゃねぇよwwwwwwwwwwww


お前ら日本に参入して何年経ってんだよwwwwwwwwwwwww



いい加減に気付けよwwwwwwwwww


686 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:13.55 ID:gZZv2Lw6
カインズホームは(´;ω;`)?


687 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:13.47 ID:0GyS2V7M
文句ばっか言ってたらまた撤退するぞIKEA


688 :忍法帖【Lv=18,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:13:13.92 ID:iY75Mrry
でけえよwww


689 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:14.36 ID:JJeCktAf
こんな狭い部屋ないだろ


690 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:15.00 ID:OxlY1058
はっきり行って処分に困るから家具は極力買わないのがベター


691 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:17.01 ID:iH4IJwNO
肌キレイ


692 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:18.33 ID:GEHNTY77
豚がピアスとかネイルすんなよ


693 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:19.78 ID:fi1sdBBn
クソ狭い部屋でテーブルはねぇわ


694 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:20.41 ID:5o3/0HBk
ホームレス用?


695 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:21.33 ID:h43v/8Ct
>>592
買いに行って運んでもらえばいいじゃん


696 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:21.34 ID:9oonDEEE
日本馬鹿にしてない?wwwwww


697 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:23.05 ID:NyiXzkD6
うれしくない乳揺れ。w


698 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:24.63 ID:dH52Gmv5
こうしてみるとほんとに狭いな日本住宅w


699 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:25.11 ID:SNbTcn/E
IKEA親方


700 :飛び出せ!名無しくん : 2011/12/06(火) 22:13:25.43 ID:BROKMA+i
ニトリみたいにCMがないと知名度上がらないだろ


701 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:25.56 ID:ZSSEYLnM
>>587
テスコも撤退する
残ってるのはウォルマートだけだな


702 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:26.43 ID:tqnJq7Fz
これはひどいセンスwwwww


703 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:26.74 ID:wCRrn9+i
外人!外人!


704 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:28.19 ID:B+u+TE/X
ああこれか。小手先で誤魔化してんじゃねー


705 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:28.17 ID:5GCIGZ1z
>>528
コスパはよさげだよね(´・ω・`)
ただ全面ガラスなので万が一割っちゃったときが怖い…


706 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:28.52 ID:UmAhaJ+E
コントでもやるのかw


707 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:31.88 ID:N+swoC0e
あってねー


708 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:32.25 ID:FT5JW7Zd
いや、会ってないw


709 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:32.24 ID:5o3/0HBk
どうみてもあってねーよwwwwwwwwwwwwwwwww


710 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:32.56 ID:yZab9yGO
R2D2


711 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:33.50 ID:EvDdSfa2
>>567
確か港北店のレジバイトで、時給850円じゃなかったっけ。


712 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:33.44 ID:6lgb5a4i
これは逆効果だろwwww


713 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:33.59 ID:utdG/FlM
wwwwwwwwww


714 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:34.00 ID:4wsDFVyV
狭い住宅とかうるせぇよw


715 : : 2011/12/06(火) 22:13:35.21 ID:5mCOXkFh
腋見せろ


716 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:36.09 ID:EN7qzeqw
アクタスがイケアの商品を卸してたw


717 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:37.19 ID:nOkPs8dj
こういうのは正直意味無いよ


718 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:37.61 ID:rm/kRsBl
せまいwww


719 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:38.49 ID:RZcHuU6t
あわねーよ


720 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:38.34 ID:J7x8J+T5
明らかに家具邪魔


721 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 【北電 76.0 %】 : 2011/12/06(火) 22:13:39.33 ID:l/94tNNW
日本を馬鹿にしてる


722 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:39.24 ID:MwXcoBNf
生活スペースなくなってるじゃねぇかw


723 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:39.53 ID:13guLQvd
合板をペンキで塗りつぶしたような家具嫌いだぜ


724 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:39.86 ID:JgjpfAnb
息詰まるわw


725 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:40.22 ID:+GGfYK3x
寺と合ってないぞ


726 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:40.16 ID:t5M2mbO+
せまいです。。。ただでもせまい3畳がさらにせまく。。。


727 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:41.61 ID:5aMfRS8d
狭すぎるだろ


728 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:41.63 ID:7Y7NH2EG
安いけど、どれも作りが雑だよな


729 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:41.94 ID:IPo80McY
IKEAの単調なデザインの家具見てて全然楽しいと思わん



730 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:41.98 ID:WAPL+d4w
狭くて動けねえ


731 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:41.94 ID:JQJxz7LO
三畳とかw日本人なめてんだろww


732 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:42.84 ID:rgLvWynm
うごけねえじゃねーかw


733 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:43.23 ID:J4zLGaqT
まず若者が車持ってないしな
それ以前にそんなお得じゃない


734 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:43.78 ID:2/Wf7kBJ
>>651
なんで撤退したんだろ?


735 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:46.12 ID:ury+XaHr
写真とるだけww


736 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:46.99 ID:iCwH4k/H
3疊とかバカにしてんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww


737 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:13:47.20 ID:2vA2VQbJ
狭い部屋にテーブルと椅子って


738 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:47.65 ID:9oonDEEE
いやいやいや、人が入るスペースが無いじゃんw


739 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:47.28 ID:hF4MQZA4
置いたら狭すぎてなんも出来んだろw


740 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:47.83 ID:dH52Gmv5
さすがに白人センスあるなw


741 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:48.05 ID:ujaQuV4u
意地でも商品のローカライズはせんのかw


742 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:48.91 ID:CvB3dfZb
ハウスメーカーや工務店を避けて
建築士事務所に新居やリノベを依頼する層が鍵になりそうだな


743 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:49.46 ID:Brq9X5UJ
北欧って美男美女しか居ないイメージ


744 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:50.70 ID:owhjSa3Q
>>700
それは大きいかもしれない


745 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:51.82 ID:MC49m0IZ
コストコが最強


746 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:51.78 ID:5o3/0HBk
やっぱこのブス何もわかってねぇ


747 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:52.11 ID:SX+N2aeW
惨状


748 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:52.56 ID:MAzVM6eA
そうゆう事じゃないだろ


749 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:52.80 ID:4YjZfVnL
入るよ?入るけど、組み立てるのが大変なんだっつの


750 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:53.43 ID:tr1Ys2nV
歩くとこねーじゃん


751 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:56.06 ID:ZSSEYLnM
壁が1面なければ入るだろw


752 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:57.32 ID:G13rVD31
これ失敗だろwwww


753 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:57.33 ID:fi1sdBBn
東寺も思い切るなぁ


754 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:57.37 ID:wThe8JuH
つか、ニトリと
どこが違うの?w


755 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:57.90 ID:mYHmvhOQ
3畳はねえょwwwww


756 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:58.70 ID:dY6UMn84
社員が売れない原因分かってないんだもんなwww
出店してる首都圏でどれだけの住民がSUVとかトラック持ってると思ってるんだよwww
アホかwww


757 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:59.04 ID:06rk8Tms
壁がなければ3畳デイイヨ!


758 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:58.91 ID:4Ls/QKf+
でも、お高いんでしょう?


759 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:58.97 ID:40lEzp8X
3畳でもテーブルと椅子w


760 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:13:59.03 ID:I7JEmYYy
家具は安物いらない


761 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:00.84 ID:dhHKA2vk
まず痩せろ


762 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:01.73 ID:40tMCtZn
オナニーwwwwwwwwww


763 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:01.71 ID:dOAQhjt0
スウェーデンは北朝鮮に似た国だからな。


764 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:01.91 ID:LY2qf5vj
>>659
テスコボーイは日本で成功したのに。。。


765 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:03.55 ID:S5xv5RaV
取材ばかりじゃん


766 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:03.89 ID:NyiXzkD6
あごの線が無い


767 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:03.90 ID:/zsQ4wgy
せっまwww


768 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:04.47 ID:rm/kRsBl
楽しめないよw


769 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:04.52 ID:xQcAJGLh
IKEAで家具買っても組み立てるスペースが無いよ。


770 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:05.27 ID:13guLQvd
人が入るスペースは残っていますかww


771 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:07.03 ID:leH3S95W
いや狭いだろどう見ても


772 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:07.25 ID:QksjKetT
むくれすぎやろ


773 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:07.97 ID:ury+XaHr
地震きたら怖いだろこれ潰されるぞw


774 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:08.41 ID:tqnJq7Fz
3畳間?ねーよ


775 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:09.09 ID:QseNOtJX
日本じゃ人間だけじゃなくて家具も空気を読むんだよw


776 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:09.68 ID:ZOJjgzey
>>690
同感


777 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:09.91 ID:Bt77XK/P
シルバニアファミリーの家じゃねえんだからwww


778 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:10.04 ID:coWebjjp
つーか、住宅販売から始めたらいいんじゃね
イケア


779 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:11.00 ID:tGp+/ZsA
「捨てましょう。基本、全捨てで」


780 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:11.39 ID:RUoTMDR3
普通に寺を見に来た外人はガッカリ


781 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:11.69 ID:3e/1Ye3i
「西友ニトリあえずIKEA」が「西友ニトリあえず行こう」にされるな


782 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:11.71 ID:SQu/P/Iu
>>665-668
惜しかったね


783 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:12.85 ID:EiKZk/Jk
京都だけに三畳か


784 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:13.52 ID:3F/HSWlT
特殊法人で何やってんだよ。免税受けておいて、文化景観を壊す様なことをゆるすなよ


785 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:14.16 ID:MwXcoBNf
だから、こう組み合わせて詰め込むんじゃなくて、
オールインワンの一点もの見たいなのが売れるんだよ


786 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:14.14 ID:58Ra8Rxo
>>661
尺貫法の名残があるのは生活に密着しているからじゃないかな


787 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:14.42 ID:UYBg5tiV
てゆうか、住む空間が無いじゃん…('A`)


788 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:17.07 ID:LHp/Kv+2
こたつとか無いから駄目なんだよ


789 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:17.14 ID:OLLarC+F
和室に洋家具はあわないんだよ。どうがんばってもw


790 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:17.80 ID:EvDdSfa2
※日本の「3畳」は地域により規格が違います


791 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:19.01 ID:5o3/0HBk
歩く場所がありませんw


792 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:19.69 ID:G13rVD31
なんでそんな極端なことするかな


793 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:19.58 ID:hF4MQZA4
騙されてるーw


794 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:20.14 ID:nZ6q3LvE
京都にイケアあんの?


795 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:20.47 ID:I7JEmYYy
>>756
貸しますしおすし


796 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:20.72 ID:yYquD6yU
俺の書斎2畳・・・


797 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:21.02 ID:TFoh/+pr
なんだこれ…


798 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:21.18 ID:ymH6kaCB
全員

仕込みか


799 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:23.20 ID:N+swoC0e
客に気を使わせるなw


800 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:23.98 ID:iIW77Pq+
無料のアミューズメント施設みたいなもんだ
軽いメシ程度だな

こいつ等日本人の消費動向を全く無視して商売しようとしてるから
受け入れられないんだよ、それを気がつかない
だから移民に乗っ取られ治安がガタガタになるんだよ

お寺のイベ、数年前の企画だろ


801 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:26.75 ID:40lEzp8X
寝床のこと考えてないだろこれ・・・


802 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:27.46 ID:W7MH8z5n
掃除機動かせないだろ


803 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:27.72 ID:baZ0kVzw
日本の家って小物雑貨でごちゃごちゃになってる例が多い


804 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:14:31.70 ID:BqarbS3R
無駄を省くなら茶室になるぞ


805 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:31.54 ID:yXn+oRSf
京都にIKEAないし


806 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:33.84 ID:sodtiPjh
1から揃えるならコーディネートされてると便利だけど、買い足しだと探すのが面倒そう(・ω・)


807 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:33.97 ID:afkJq26H
だから 置いたらいっぱいいっぱいだろw


808 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:35.11 ID:tI4RGjPn
あんなゴチャゴチャして休めんわw


809 :忍法帖【Lv=18,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:14:35.79 ID:iY75Mrry
なんか土足で使うって感じがするほんと


810 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:36.10 ID:eiwxPYZF
日本は余白の文化だからなぁ・・・


811 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:37.99 ID:kgnBYuOn
客「よし、3畳の部屋を借りて、ニトリとかの家具を入れればもっと快適だ」


812 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:38.50 ID:rgLvWynm
「3畳でも物は置けるんですね」
物置ですねw


813 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:38.67 ID:JQJxz7LO
馬鹿だろこのデブ


814 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:38.60 ID:tqnJq7Fz
イケアあほ過ぎワロタ


815 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:39.63 ID:q+9jwe5m
3畳には2人が限界


816 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:41.78 ID:NyiXzkD6
IKEA参上


817 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:43.43 ID:mYHmvhOQ
通訳かわいい


818 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:43.68 ID:vX7aU8Rn
まず車じゃないといけない場所はな。
あと都心で車持ってるやつは安い家具買わない。


819 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:44.26 ID:JgjpfAnb
つうか、寺でインスタレーションアートやってる様にしか見えない。


820 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:44.61 ID:fi1sdBBn
日本人がコーデネートしねぇと意味ねぇだろ


821 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:44.89 ID:OxlY1058
こんなんで金もらえんのイケアって


822 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:45.83 ID:GuX9lGxK
俺は家具は自分でイチから図面書いて自作するよ。
テレビ台とか、置きたい場所にぴったりなのが出来て嬉しいw



823 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:46.54 ID:PkwqGvdn
>>733
安いのは安い
ただそういうのはチープすぎる

でかい車持ってない人が多いから
持って帰れないし


824 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:49.32 ID:iCwH4k/H
>>781
トライアルでいいやろ


825 :万時 : 2011/12/06(火) 22:14:50.76 ID:99dq/AHY
IKEAはホットドッグ食うところじゃないの。


826 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:53.39 ID:J7x8J+T5
家具がなければ、アラすっきり


827 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:54.15 ID:1Ow/rA3G
ikeaわかってないよ全然。重いんだよ。400`cもあるキャビネなんて入れられな
いんだよ普通の日本の戸建てじゃ。


828 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:54.67 ID:SNbTcn/E
CRAFTはスウェーデンか


829 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:54.94 ID:4tGuXJol
三条だけに三畳


830 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:57.68 ID:xLLXtxtH
スウェーデン人なのか?


831 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:59.21 ID:IDe8eJmR
カラーボックスがあればたいていどうにかなるだろ


832 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:14:59.68 ID:06rk8Tms
>>659
テスコ消えるの!?
残念すぐる!


833 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:00.37 ID:keFZetJE
物置かと思ったわ


834 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:00.52 ID:13guLQvd
掃除の時に物動かせないじゃん


835 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:01.84 ID:dev2V7No
ミカエル「ファァアアアアック」


836 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:02.25 ID:VGerwwYI
ガタイよくないと入社できないのかな?

3畳間での暮らしが長かったから6畳の部屋に越したとき
すっげー広く感じたな


837 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:02.09 ID:N+swoC0e
「(うわっせま!・・・)結構いろいろ置けるんですねー」


838 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:02.79 ID:dMVQ43gZ
コタツ最強


839 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:06.30 ID:yZab9yGO
三条だから三畳?


840 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:06.69 ID:G13rVD31
壁がないから意味がない


841 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:06.83 ID:5o3/0HBk
ほとんどインタビューしてないしまさに惨状だったのかな
みんな同じ事言ってたでしょ
せま・・・って


842 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:07.55 ID:/zsQ4wgy
3畳の和室は、


TV+ノーパソ+コタツ+みかん

これだけで良い!


843 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 【北電 76.0 %】 : 2011/12/06(火) 22:15:07.88 ID:l/94tNNW
>>812
100人乗ってもダイジョーブ!


844 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:08.15 ID:9oonDEEE
そこで十年以上住んでみろやwwwwwwww


845 : : 2011/12/06(火) 22:15:08.51 ID:5mCOXkFh
引越し屋がIKEAの家具は重くて
脆いと嘆いていたよ


846 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:10.56 ID:3F/HSWlT
こんな事をゆるす糞寺はどこの寺だよ


847 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:12.49 ID:LHp/Kv+2
店は関東なのに京都とはねえ。原発が怖くて関東にこれないんだな。


848 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:12.31 ID:dH52Gmv5
人入るとやっぱせまいなw


849 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:13.64 ID:ZSSEYLnM
何かがおかしい


850 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:15.05 ID:WAPL+d4w
ミカエルにわびさびは理解できんだろ


851 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:16.04 ID:1LODaFjV
6畳で導線考えて作れよ



852 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:17.95 ID:4GgdygHD
壁が無いから余裕あるように見えるだけ


853 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:18.60 ID:iH4IJwNO
ホーマック最強だな


854 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:19.22 ID:MwXcoBNf
つうか、日本の本棚の品揃えの多さ見ても、
カラーボックスに毛が生えたみたいなので勝てると思ってるのかね


855 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:19.60 ID:FT5JW7Zd
なんか勘違いしているよな

すみたいかどうかなのにw


856 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:21.52 ID:bYhfrXI4
三畳ってハイエースの内寸とほとんど変わらないんだな。


857 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:24.96 ID:RZcHuU6t
>>822
ホムセンで木を正確に切ってくれるもんね


858 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:25.20 ID:FmbtvpOG
横の女は日本専用ワイフ


859 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:25.61 ID:B+u+TE/X
ワンサイズ小さい家具を充実させろよ。アジアでも売るつもりなら


860 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:26.40 ID:hF4MQZA4
日本馬鹿にしてるだろ


861 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:27.59 ID:UmAhaJ+E
三畳にベッド、テーブル、食器棚、クローゼトテレビを置かないといけないんだけど


862 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:29.07 ID:asWuNlcM
>>824
トライアル〜でずっこけた〜♪


863 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:28.96 ID:EExeka6g
3畳でも京間・江戸間・団地間で大きさがかなり違うからな(`・ω・´)


864 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:29.42 ID:gZZv2Lw6
細かいところで雑なんだよね


865 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:31.32 ID:48+kcntb
こりゃダメだわ。

3畳の中に如何に置くかということにこだわってる。ただのミニチュア部屋。


866 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:31.65 ID:tPsqFETp
IKEAなんて買う奴は、まだまだ素人だな。
俺みたいに1人暮らし歴60年の上級者になると、家具はダイエーで買うよ


867 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:34.49 ID:fi1sdBBn
外人も慣れると居心地良いらしいな日本家屋


868 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:34.91 ID:tr1Ys2nV
おまえ、自分がくつろぐために企画したろw


869 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:36.19 ID:o29Zaol9
組み立て作業を想像するだけでもうんざりしてくる。
寒くて暗くてやる事がないような北欧ならうってつけの暇つぶしだろうがな。


870 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:37.39 ID:0ZI6V3qb
美観損ねるだろ


871 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:37.40 ID:EvDdSfa2
>>643
IKEAのタオルは、日本の農協や銀行が得意先に配る
うっすい屋号プリント入りのものよりも質が悪いで有名


872 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:38.17 ID:twgcVmaw
分かってないな、何も無い空間を大事にするんだよな日本人は


873 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:38.39 ID:nj/duKw3
>>852
いいとこに気付いたねw


874 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:38.57 ID:nt+QTFwu
たくましいふくらはぎですなぁ


875 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:40.05 ID:ujaQuV4u
大人しく安い通販ルートを確保すればバカ売れすると思うがなぁ、イケア


876 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:40.72 ID:LY2qf5vj
>>790
地域どころか昔の建物と戦後の団地で違ったりするし


877 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:41.11 ID:CTJupk7x
オリンパスもそうだが外国人と関わるとろくな事がない



878 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:15:41.38 ID:BqarbS3R
あくまでも3畳間は家の中の一つの部屋って発想だろ
さすがに3畳と水周りで全てなんてヤツはいないだろw


879 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:45.46 ID:WKa5rfpg
3畳の部屋にあんだけ高い家具入れるか、って話だよね
そのあたりがわかってないな


880 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:46.20 ID:40lEzp8X
>>824
オレはPLANTでいいやw


881 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:48.66 ID:mQ5upAoR
自分で持ち帰って組み立てってのがやだ


882 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:48.93 ID:2/Wf7kBJ
イケヤのマットレス微妙すぎた
でかいし
スノコ付きでも意味ねーよ


883 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:49.63 ID:xLLXtxtH
>>832
テスコ撤退決定済み
あの店舗面積規模で日本の小売には勝てるわきゃない


884 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:49.66 ID:kMzMqlRK
イケヤ8分の1計画


885 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:50.58 ID:zh3mCLgH
はっきり言って仕上げが雑


886 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:51.41 ID:17Sp5/BK
家具の大きさ云々じゃなくて、あの天井高い倉庫をみると取りだす気が失せるってだけ


887 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:52.59 ID:5o3/0HBk
綺麗な家だなぁ
うちと大違い・・・('A`)


888 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:53.81 ID:nOkPs8dj
デブのスパッツほど見苦しいものはない


889 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:54.59 ID:UYBg5tiV
普通、日本の家具屋は配送料無料

それを本体と同じような料金取ってれば誰も買わないよな


890 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:55.45 ID:J7x8J+T5
日本向けの製品作るわけじゃないじゃん


891 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:57.09 ID:2FcS10Lf
郷に入りては郷に従え

だそうですよ友里恵さん


892 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:57.77 ID:xRDx+KQ6
コーデネートは、こーでねえと


893 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:58.43 ID:NyiXzkD6
>>878
俺に喧嘩を売る気か?


894 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:58.41 ID:XXrIulQ3
>>831
今は段ボール製とかもあるしな
捨てるのも楽


895 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:15:59.70 ID:eP3Qf9Pc
北海道にはIKEAはまだ進出してないんだよな
でも、家具店は地元拠点のチェーンでニトリ、スイートデコレーション、
ホームセンターのホーマック、コメリ、ジョイフルエーケー、ビバホーム等の
家具売り場でも買えるし。
地元の家具、建具業者とか職人に作ってもらう方が使い勝手良いしな…


896 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:00.32 ID:zYXUbdx4
まずベッド置くスペースがないとな


897 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:00.49 ID:BKl9mKmk
>>850
シャネルの社長クラスじゃないとな


898 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:01.77 ID:RZcHuU6t
>>875
それは必要だよね


899 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:02.55 ID:iCwH4k/H
人んちきて何一転だこいつwww


900 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:02.78 ID:tqnJq7Fz
このピザ女あかんよwwwww


901 :忍法帖【Lv=18,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:16:04.85 ID:iY75Mrry
かにかに


902 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:07.86 ID:0GyS2V7M
遊園地気分で行ってる客ばかりだしまた撤退また以外無し
で、撤退したらしたでブーブーうるさい


903 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:08.58 ID:FS79z9hV
勘違いも甚だしいなw


904 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:10.04 ID:EvDdSfa2
>>734
客が来なかった。部ランディングの失敗もある。


905 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:10.81 ID:ZOJjgzey
デカイ家具は地震ときに凶器になる


906 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:11.08 ID:3F/HSWlT
学習しないなピザは


907 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:15.26 ID:u518eGDK
>>866
何歳だよw


908 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:16.05 ID:snHOl8eP
ピザ多すぎだろw


909 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:16.18 ID:4AyiwLwG
やはり布団座布団ちゃぶ台文化最強


910 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:16.50 ID:QyPTvrlV
ゴミ屋敷には関係な話題だな


911 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:17.47 ID:JgjpfAnb
海外で地道なマーケティング。
バブル前の日本企業みたいだな。


912 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:17.77 ID:+GGfYK3x
坊さん幾ら積んだんだ


913 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:18.59 ID:HlradJod
相変わらずの反応ってことは、これさえ解決すればバカ売れする可能性があるてことだよな


914 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:19.40 ID:O2HUxjkW
マツコがアヤマンの真似しとるwww


915 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:20.88 ID:sodtiPjh
ファミリー狙いなのか、そうでないのかハッキリして欲しい(・ω・)


916 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:20.87 ID:kgnBYuOn
>>842
「これが、IKEAがみかん栽培を決意した理由でした」


917 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:21.23 ID:UmAhaJ+E
つーか、この人、どんな家に住んでるんだ。
狭い部屋にすんだことないのか


918 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:21.93 ID:JbzObmX0
あっち行けや


919 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:22.17 ID:Ia+iaejw
>>847
関西にも店はある


920 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:22.64 ID:5GCIGZ1z
>>886
それはあるwwww


921 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:23.58 ID:GuX9lGxK
>>857
電のこからボール版まで全部そろってるから、全部自分でやるよ。


922 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:25.23 ID:IPo80McY
IKEAなんてしょうもない店は良いから次行ってくれ



923 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:25.38 ID:mYHmvhOQ
客「ちょっと大きいからうちに無理かも・・・」
店「お前らが小さい家に住んでるからだろボケ」

これが外資wwww


924 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:27.10 ID:3e/1Ye3i
カルフールのように殿様商売にならないのはいいな


925 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:27.75 ID:84RNvIiW
IKEA神戸(兵庫県神戸市中央区港島中町4丁目)
IKEA鶴浜(大阪府大阪市大正区鶴町1丁目)
関西方面だと2店舗あるけど京都にはないみたいだぞ


926 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:31.79 ID:SNbTcn/E
旗の台の大学すげーな


927 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:32.29 ID:h43v/8Ct
IKEAはオランダ企業な、しかもデザインとマニュファクチャは東南アジア
もうスエーデン関係ないけどイメージがいいからスエーデン企業のふりしてる



928 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:34.43 ID:k9t35zF5
我が家は組立取っ手なしタンス二竿と縦長の棚買って使ってるわ
縦長のはDVD入れで使っていて10×8本入るよ


929 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:35.47 ID:MAzVM6eA
古い公団住宅をまるまる変える方がよっぽどアピールできるだろ


930 :万時 : 2011/12/06(火) 22:16:36.03 ID:99dq/AHY
低価格層=コーナン。ニトリ
富裕層=大塚家具、高島屋


931 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:36.20 ID:RUoTMDR3
三畳が狭いのなら広げてしまえばいいんだよ
http://homepage3.nifty.com/wada_misaki/diaryphoto/gaop/PDVD_036.jpg



このスレの画像一覧

932 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:37.31 ID:nZ6q3LvE
OKとニトリで充分


933 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:38.79 ID:coWebjjp
本音はチープだからだろ
一点豪華主義の人には無理


934 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:40.52 ID:06rk8Tms
>>873
俺にもレスくれよ・・・


935 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:40.77 ID:KWsj1VKM
>>820
コーディネートはこーでねーとwwwww


936 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:42.32 ID:9oonDEEE
てか最近は家具自体いらんw


937 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:47.35 ID:RZcHuU6t
>>921
すごいっす!


938 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:47.45 ID:dH52Gmv5
そういえばショールームも広かった気がするな
6畳で提案してほしいわ


939 :忍法帖【Lv=7,xxxP】 【北電 76.0 %】 : 2011/12/06(火) 22:16:48.60 ID:l/94tNNW
>>895
ニトリとホーマックが幅利かせてるから進出しないだろうなー


940 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:49.78 ID:ury+XaHr
日本向の製品というか規格で作ってます。けれども品質のコンセプトはすぐに買いかえなので
長く作るものの予定はありませんw


941 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:54.33 ID:5o3/0HBk
>>886
でも広い空間で探すのってワクワクしない?
俺結構好きなんだけどw


942 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:57.73 ID:mQ5upAoR
>>875
だよな
さっさと安い通販はじめろや



943 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:58.60 ID:BUVuc03I
昭和大学ってF欄?


944 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:16:59.29 ID:19T8129k
イケア総合大学って聞こえたw


945 :猫煎餅 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/12/06(火) 22:17:02.19 ID:BqarbS3R
>>871
今、銀行ってタオル配ってるのか?



946 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:03.31 ID:40lEzp8X
>>883
テスコは安くないし品揃えも微妙だったな・・・


947 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:04.97 ID:MC49m0IZ
送料が無茶苦茶高いんだよな。大きな家具は車に入らないから割に合わないような気がした。


948 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:05.13 ID:VGerwwYI
真似すると通報されるよ



949 :飛び出せ!名無しくん : 2011/12/06(火) 22:17:05.91 ID:BROKMA+i
IKEAが家具屋とか
日本人の半分も知らないと思う


950 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:08.83 ID:kMzMqlRK
>>924
フランスとスウェーデンの違いか


951 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:11.08 ID:IGr+K2vo
スウェーデンの女っていい女が多いよね。

年取ると肥満になるけど。


952 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:12.32 ID:nOkPs8dj
あのさ、言いにくいんだけど担当者をもっとスリムで
可愛い子にしてはいかがか?


953 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:12.88 ID:EN7qzeqw
失敗したファーストフード
バーガーキング、ウェンディーズ


954 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:15.20 ID:UmAhaJ+E
>>925
ちょw


955 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:15.74 ID:Qy/fHxhG
>>881
えっ?
今そんなの当たり前だけど家具買ったことないのボンクラ


956 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:16.06 ID:xRDx+KQ6
>>866
長老きたー


957 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:17.78 ID:2/Wf7kBJ
>>886
わかる
天井高くつまれたモノみてやる気失せる


958 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:30.66 ID:FmbtvpOG
このCMと同じこと若い男がやったら内柴みたいな扱いになるんだろうな


959 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:30.36 ID:leH3S95W
>>使いにくいなら上手く使え

これで売れる方がすごい


960 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:32.03 ID:RZcHuU6t
>>952
うっせ馬鹿


961 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:34.22 ID:lZtT1mOB
>>943
学費がSSランク


962 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:35.11 ID:48+kcntb
>>869
そうそう。だいたいアパートやマンションでトンカチなんて使ってられない


963 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:37.06 ID:5o3/0HBk
>>875
中国産の安さに対抗出来ないと意味ないと思う


964 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:38.67 ID:uyweLaQS
世界共通のサイズというくだらないこだわりを
捨てれば解決だろ
コスト削減のためにやってるのに
売れないから、宣伝に金かけてたら本末転倒


965 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:40.53 ID:sodtiPjh
3畳の部屋で組み立てられるのか?(・ω・)


966 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:41.15 ID:EvDdSfa2
>>733
警察官の事故件数も年々あがってて、若い警察官がプライベートで
車を持てなくて、慣れてないものあるって話もあるくらいだからな・・・


967 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:43.88 ID:bYhfrXI4
>>951
日本で育つと太りにくいぞ
今すぐ輸入するんだ!


968 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:47.33 ID:CvB3dfZb
合板フローリング、アルミサッシ、ビニールクロス、狭い部屋、低い天井
こんな家、こんな部屋ばかりの日本に合うわけないわな


969 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:47.98 ID:PkwqGvdn
>>875
通販だと実際の見た目と違うからって理由で返品が
多くなるから、しないと思う


970 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:49.64 ID:06rk8Tms
>>883
細々とやってきゃいいのに

テスコのお菓子食いたい


971 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:50.59 ID:q+9jwe5m
このIKEAの女性社員はあまり日本に精通していないようだね


972 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:50.61 ID:dY6UMn84
>>889
大きなソファ買ったけど送料ほぼ無料
IKEAなんかで買うよりデザインも良く安かったw


973 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:55.98 ID:3e/1Ye3i
>>950
でもカルフールは好きだったな
イオンになってつまらなくなった


974 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:17:59.60 ID:13guLQvd
やっぱホームエレクタでいいや


975 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:04.50 ID:5o3/0HBk
ファッションセンスもひでーなこのブス・・・


976 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:06.84 ID:fYDB2daH
>>952
家具を小さく見せるために起用してるんだよ


977 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:06.65 ID:ZHLj0uOQ
>>822
これは右パーツ、これが左側で、ココは重なり合うから2センチ短めで、、
とか楽しいよな〜


978 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:12.60 ID:40lEzp8X
トライアルに殴りこみかw


979 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:13.07 ID:84RNvIiW
>>952
広報担当のパンダ枠かww


980 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:21.12 ID:1LODaFjV
IKEA、絶対にマーケティング間違ってると思う



981 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:21.20 ID:zuxjouiO
普通に通販ないのが問題だとおもうんだけど
無印だってニトリだって家具は通販で買う


982 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:21.53 ID:5o3/0HBk
なんでこんな奴雇ってんだよIKEAw


983 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:21.55 ID:PeiLWhQl
名古屋につくれよ

名古屋っていまでも嫁入り道具として家具を2トン車だかに目一杯詰めて
運びこんでんだろ


984 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:22.79 ID:PkwqGvdn
>>963
イケアはほぼ中国製です


985 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:22.67 ID:dhHKA2vk
シートベルトしろ


986 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:25.35 ID:MwXcoBNf
>>974
効率突き詰めるとそうなるんだよな


987 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:26.42 ID:RZcHuU6t
>>976
゚+。(σ゚∀゚σ)⌒Nice♪


988 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:26.85 ID:+mnZTkYV
お、IKEA来るのか〜


989 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:27.02 ID:h43v/8Ct
>>942
佐川に家具が運送出来るわけねーだろ


990 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:28.38 ID:vavqO1Y8
池谷です


991 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:29.82 ID:UYBg5tiV
ほお、大川家具の本場に殴り込みですか……


992 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:31.50 ID:WAPL+d4w
いい部屋じゃん


993 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:34.70 ID:dH52Gmv5
やっぱ狭いなw
そしてなにもないw


994 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:35.23 ID:zYXUbdx4
引っ越したばっかりか?


995 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:35.29 ID:kIMOOkDP
本読まないのか


996 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:35.97 ID:daYQcKRg
いまごろリサーチなのかよ


997 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:37.50 ID:gZZv2Lw6
生活環ないな


998 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:38.05 ID:owhjSa3Q
>>976
なるほどww


999 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:38.75 ID:YrkKu+yT
イケアの家具安かろう悪かろうのハリボテなんだもの
ちゃんと物を見て考えない情弱しか買わないよ


1000 :ワールド名無しサテライト : 2011/12/06(火) 22:18:39.23 ID:iIW77Pq+
新横からバス出して持ち帰れとかクソwww
馬鹿にしてるのって感じ
港北は店舗建設の時から見てるけど
欲しい商品は1点なのにぐるーっと回らせちゃね

このババアを雇用している限りイケアに明日はない


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50