■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

【石井弘寿】WBS☆NeoSpo 5716【引退試合】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:21:10.76 ID:3QDYYCoH
{WBS}ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター等:http://twitter.com/wbs_tvtokyo http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま担当アナ 月曜:相内 、火曜:白石 、水曜:繁田、木曜:秋元 、金曜:狩野
避難所:[テレビ/キー] 07 テレビ東京 [70]http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1319427320/
TxBizNews: http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/週間ニュース新書: http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
ネオスポーツ: http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
前スレ:【戦国】WBS☆NeoSpo 5715【ぬるぽ】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1319550111/


301 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:54:26.29 ID:nIUQd2zR
フェラ鴨ネギ


302 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:54:34.40 ID:mbRJ3T3l
ThinkPadブランドを地に落としたからな、レノボの連中


303 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:54:40.84 ID:r9KIEU1W
>>253
容量ケチれば、結構安くなってきてる。
ノートPCで持ち歩くなら、SSDの方いいかもな。
スリープやシャットダウンの時に、終了またずにカバンにしまえる。


304 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:54:44.38 ID:pHhnGhfu
これからはブランドは中国かな


305 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:54:52.21 ID:POJUHday
>>289
ルディ・フェラーがドイツ代表の監督やってた頃にインタビュー行ってればよかったのに…


306 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:54:54.26 ID:GKbScz2o
レノボの3万円15インチワイドノーパソ買いました
3年使えれば良しとした


307 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:54:54.72 ID:cX6zBvgU
ところで

フェラチオの語源って何?
やっぱイタリー語か?


308 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:54:56.56 ID:ghqt+0AY
>>275
おまい、もてないだろ


309 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:54:58.00 ID:y1bQJ0JQ
>>301           ,,ノ:⌒:ヽ、 __
くヽ  l^ i        ,,(: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       (: : :./ l: :.l⌒ヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ \l: :l/ l: : :',: : :. ',   誰がカモネギじゃい!!
    \\     / l: :/ (・ )丶l( ・) l: : :ハ: : : :',
       \\ _/: :l: :l  (_人__)  l: :/: :l: : : :.',
        \/:::::::\ヽl.\ `ー'   /:// l: : : :..i
         {::::::::::::::::: `T7     〈'    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// _ヽ   l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l


310 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:55:05.04 ID:F/n3b6Un
        д 
        2
        3
       ノ5>
        5  
        ハ  
みなさん こんばんは ごきげんいかが
2355の時間です
今日の終わりに ちょっと ひといき 
勉強中の人も 一休み


311 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:55:06.93 ID:fDc3t+hD
>>297
一応上場企業なんで、東証のプレスがないと難しいようです


312 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:55:08.66 ID:3+w9BNiB
>>290
原発はないから大丈夫!


313 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:55:08.63 ID:POJUHday
>>300
ソープに行け


314 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:55:15.83 ID:r9KIEU1W
>>274
そうだよ。
俺もThinkPad使ってるけど、ThinkPadから大和事業所の陰がなくなったら
おさらばするかもしれん。


315 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:55:19.16 ID:pHhnGhfu
>>303
結局、兼ね合いだいね


316 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:55:31.20 ID:5i8c0qNn
>>307
ラテン語。


317 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:55:37.06 ID:msf//4e2
>>302
レノボになったらもうThinkPad買わないと思っていたけど、なんだかんだで
仕方なく買ってしまっているわ・・


318 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:55:37.78 ID:POJUHday
↓ モーサテの滝井が


319 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:55:46.81 ID:r9KIEU1W
>>297
夕方のMプラスEXでは軽くやってたぞ。


320 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:55:47.25 ID:wQAkh5Rl
HDD高くなったといっても今までが安すぎと思える位
あれで利益出てたのが凄いわ


321 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:55:52.08 ID:pdTKqPA0
>>302
ThinkPadが中国にっていう一報が流れた時
ブランドが地に堕ちたなと思ったけど
想像以上に劣化してビックリした


322 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:55:59.46 ID:fDc3t+hD
>>314
ThinkPadからhpのElitebookに乗り換えたけど
なかなか良いですよ


323 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:01.40 ID:+7HcV7k1
Let'noteかDynabookに乳首が付いたらレノボからおさらばできるのに


324 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:05.60 ID:txKXRd19
その通り


325 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:06.50 ID:2q3wN0j7
断固たる決意が必要なんだ!


326 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:07.92 ID:wupOguER
効果なんかあるかい


327 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:08.54 ID:pHhnGhfu
>>317
なんで?
そんなに打ちやすいの?


328 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:12.74 ID:OI8UHxd1
>>303
そんなせかせかしたくない


329 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:12.62 ID:FlZ5cM8V
容量よりもパームレストが熱くならないノートPCがほしい


330 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:18.90 ID:u6U8exNZ
円を刷れよ


331 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:19.66 ID:e/3lfhYb
またまた馬鹿な質問キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


332 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:19.60 ID:5i8c0qNn
これでみんなで一斉にオリンパスについて質問しても・・・とりあげられないよなw


333 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:20.76 ID:mjIqgWDq
ポーズに決まってンじゃん。増税したいだけだろ。


334 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:21.59 ID:p2KLZUhT
じゃあ刷れよ


335 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:23.61 ID:026KNUIX
もりもっちゃんのお辞儀はいつも深い


336 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:33.14 ID:+7HcV7k1
>>327
乳首付いてるからな


337 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:35.82 ID:lggzvYpN
>>297
今朝のテレビ東京ではやってたんだけど
WBSではやらんな〜


338 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:36.42 ID:34h0DCEi
ごめんください


339 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:37.06 ID:ohcW4+9I
円高を利用して韓国企業でも買収したら良いじゃない


340 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:38.19 ID:QmaqgeHj
断固たる「介入」ではなく「措置」、つまり注視するだけ


341 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:40.53 ID:v2chdAG9
効果あるためには協調して政治的にやらんとな


342 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:41.17 ID:FoS9q8Ii
オリンパス PENの広告収入を得ていたメディアは言いにくいよね


343 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:41.65 ID:67jlFdsX
介入したら また無駄なドルが溜まるだけだ


344 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:45.87 ID:3+w9BNiB
政府筋よりも市場関係者のほうがよっぽど効果なしと思っているから、実際やっても効果ないし


345 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:46.08 ID:nIUQd2zR
レノボなんか企業ユーザが使うわけがないww



346 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/10/25(火) 23:56:48.04 ID:4TFunDaW
さいこうち?
さいたかねだろ


347 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:51.19 ID:7gYb/lTV
また女性限定か


348 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:51.68 ID:a6i46ywc
明日寒すぎワロタ



349 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:52.30 ID:oDOUpyqg
さゆりんのおじぎは智ちゃんより深い


350 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:53.33 ID:r9KIEU1W
>>327
TrackPointってのは、一度慣れると離れられんのさ。


351 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:56.64 ID:GVqnRqsT
>>295
え?


352 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:58.75 ID:8h+wlfp1
口先介入ならタダですぜ


353 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:56:59.75 ID:cX6zBvgU
小百合バイバイ


354 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:03.33 ID:IcY/tQsz
明日も注視するだけなんだろうね


355 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:03.39 ID:+jsLM9mj
ゆっさゆっさ


356 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:03.65 ID:n+wKETXh
資産3000万円以上のスタジオの皆さんには関係ない話ですね


357 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:05.40 ID:N1uJ4GoR
白石善戦


358 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:06.90 ID:34h0DCEi
寝てる人いたぞ


359 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:07.85 ID:pHhnGhfu
電子教科書きたか


360 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:13.24 ID:5i8c0qNn
>>327
昔ほどキーボードもよくないかもしれん。


361 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:13.58 ID:1TFsNK1N
5兆4000億の問題やらないな。


362 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:13.73 ID:ghqt+0AY
戦闘機の映像はいつもかっけぇな


363 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:19.16 ID:a6i46ywc
>>345
企業ユーザーが使ってるPCって何?


364 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:21.96 ID:GgHp4Dg4
ごみんください


365 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:32.69 ID:zDgJLkIY
>>334
日銀法改正法案だしゃいいのにな
ほんとは円高歓迎なんだろう


366 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:37.11 ID:2q3wN0j7
TrackPoint重すぎて動かないw


367 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:37.40 ID:09sfw0l1
こんだけなにもしないでもうアナウンスメント効果なんてない


368 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:39.88 ID:r9KIEU1W
>>329
ThinkPadのSSDモデルのA4ノートなら、熱くならないんじゃないか?
今は・・・X220だっけ?


369 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:43.86 ID:GKbScz2o
F35ってタンクトな刑事一人殺せないしな


370 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:44.89 ID:mjIqgWDq
ジョブズの本が日本ではアメリカの3倍の値段で売られていると知った今日この頃


371 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:48.32 ID:msf//4e2
>>327
クリトリスとBIOSや部品等のサポートがしっかりしているところが離れられん


372 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:48.62 ID:fDc3t+hD
>>363
最近、Dellかhpしか見たこと無いかも…


373 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:57:49.68 ID:+jsLM9mj
http://epcan.us/jlab-ep/10252357504/ep328967.jpg



このスレの画像一覧

374 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:58:08.10 ID:M/YQtTwT
>>356
資産3000万?????
そんな低い奴いないだろう
5000は硬いよ
女子アナでさえ700万以上だぜ
日本有数のOLだぜ


375 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:58:08.90 ID:nIUQd2zR
サーバーやソフトウエアを供給してる会社と同じPC。
運用管理ソフトとかがPCメーカーを選ぶからね。


376 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:58:10.58 ID:oDOUpyqg
>>360
キーボードにこだわる人って、ノートPCにもお気に入りのキーボード付けて使うの?


377 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:58:14.47 ID:+7HcV7k1
>>371
オレが乳首だと思ってたのはクリトリスだったのか!


378 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:58:15.73 ID:FlZ5cM8V
>>363
Thinkpad


379 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:58:31.64 ID:5i8c0qNn
>>370
翻訳本なんてそんなもん。ハリポタとか。


380 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:58:43.35 ID:maRIALUu
>>304
それは、 韓国 ・ 国家ブランド委員会 ( キチガイ組織 ) が黙っていない。


色々な監視活動や、 工作活動をして  韓国製を世界一のブランドにする気でいる



381 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:58:43.87 ID:mbRJ3T3l
>>366
アレは歪みセンサーみたいなもんだから、ジョイスティックのようにグリグリ動かすもんじゃないぞ<ぽっち


382 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:58:51.50 ID:pdTKqPA0
ThinkPadのクリクリがエロいと思ってたら
Appleがもっとエロい乳首つきマウス発売した
あのマウスのクリクリはいい


383 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:58:52.31 ID:nIUQd2zR
>>363
>>375


384 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:59:02.12 ID:cX6zBvgU
冗談抜きで震災直後円刷る大チャンス、というか最大の震災対策だったのにな
緊急事態だったんだし、相当数の現金も流されたろうし


385 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:59:02.96 ID:pHhnGhfu
>>376
キーボードなんて何でもよくね?って思う


386 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:59:18.29 ID:r9KIEU1W
>>366
あ〜、それはTrackpointの設定で、一番軽くすれば桶。



387 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:59:23.90 ID:ghqt+0AY
>>370
上下巻分けたの日本だけらしいなw
リンゴ信者は今も昔もカモ、の原理だな


388 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:59:36.05 ID:fDc3t+hD
>>385
大量に文章打つとシミジミ分かりますよ


389 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:59:36.89 ID:a6i46ywc
>>383
なーーーるほどー


390 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:59:42.82 ID:5i8c0qNn
>>376
てゆーか、いまだにThinkPad600Xが現役なウチ。


391 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:59:50.22 ID:8h+wlfp1
>>385
エルゴノミクスキーボードを1回使ったら、もう二度と普通のキーボードには戻れないよ


392 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/26(水) 00:00:00.04 ID:XyjN2OKm
>>390
な、なんと!


393 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/26(水) 00:00:01.64 ID:A+i3p2pj
もえこ


394 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/26(水) 00:00:02.93 ID:0XK7cN10
萌えこ


395 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/26(水) 00:00:03.26 ID:KXGDd3zL
PCの違いなんて微々たるものよのぅ


396 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/26(水) 00:00:03.26 ID:0cl+I4eC
>>380
そっちじゃなくてヴィトンとかが中国に進出するのかな?ってこと>>388



397 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/26(水) 00:00:08.29 ID:ohcW4+9I
萌子かわいい


398 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/26(水) 00:00:08.95 ID:hTYsPDwd
俺の萌子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


399 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/26(水) 00:00:13.68 ID:FJtOV+9k
>>385
キーボードは101で決まり
これは譲れない(`・ω・´)


400 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/26(水) 00:00:17.98 ID:bNyByDnI
いいのう


74 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50