■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【衆議院】WBS☆NeoSpo 5714【PCウイルス感染】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 21:34:41.92 ID:d41ePjPl
{WBS}ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター等:http://twitter.com/wbs_tvtokyo http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま担当アナ 月曜:相内 、火曜:白石 、水曜:繁田、木曜:秋元 、金曜:狩野
避難所:[テレビ/キー] 07 テレビ東京 [70]http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1319427320/
TxBizNews: http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/週間ニュース新書: http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
ネオスポーツ: http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
前スレ:【タイ洪水】WBS☆NeoSpo 5713【HDD値上がり??】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1319464312/


201 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:16.40 ID:SSeGM9LM
なんで商社を通して買わないといけないの?


202 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:17.02 ID:yxtmEPB8
うそだぁw


203 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:17.61 ID:wL99aoMD
                      /|           __    l|
                      ||           /,-、_ヽ   |:|
                      | |          /´   `ヽ.  | |    ちょっとウンコしてくる 
                           ||     _/l   /  L | |
                         | |-‐>-"´   l   /    | |二ニニ-、
                _...--‐¬´ | | ̄       l  /      | |    ̄ ̄`¬─-....._       _
      /<_...-‐¬´ ̄           | | /二ニ、 / / /ニ二ヽ | | ________ ̄ ̄`─-``、
     </     /冖 ̄ ̄ ̄冖 ̄ ̄| |/三三ミ//  / /三三ミ |:|:| 冖 ̄ ̄ ̄冖 ̄ ̄L_____>┘
       ̄ ̄ ̄ ̄'───---------[i//´⌒ヽV /^ヽ/ l/´⌒ヽ、||:|:|L-----------──┘
              、---─¬"´ ̄ ̄ ̄L/´⌒ヽ.//┤ /--il/´⌒`VL_ ̄ ̄ ̄ ̄二ニニ=-
            ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨´ l::::::::::::::l/  ”    l::::::::::::ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
                         `─"´       `─'"


204 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:18.27 ID:/+s3bLoY
FA18とか旧式すぎて話しにならん


205 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:22.88 ID:pHhnGhfu
日本で作れないの?こういうの


206 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:23.02 ID:b//Z7Xnw
あいかわらず戦闘機ってっかっこいいな


207 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:23.05 ID:5+x/7RlC
F-22が買えなかったのかい


208 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:22.90 ID:6mI1+MsZ
トランスフォームしないのか


209 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:23.52 ID:RmubVnKQ
>>167
うn
その替わり、日本のアビオ技術も持って行かれるけどね


210 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:25.96 ID:r9KIEU1W
今回はF4の後継だぞ?
F35は、F15の後継でいいんじゃないのか。


211 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:26.96 ID:W2sIWLIn
ノースロップの航空機買おうぜ


212 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:27.28 ID:+4b2o8WP
>>174
 コックピット内で有毒ガスが出ているらしいな


213 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:26.98 ID:8h+wlfp1
ってか日本で一から作ればいいじゃん


214 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:27.84 ID:beuWAnYR
戦闘機って何に使うの
テロとの戦い?


215 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:29.81 ID:dDZ8voBp
捨てる酢


216 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:31.64 ID:lBalkBNl
どうせ実戦配備なんかないんだし一機ずつかっとけよ


217 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:31.55 ID:ZV+K/UfD
>>172
電子装備がついてくるならいいけどどうだろうな


218 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:35.38 ID:2r075Bx+
そもそも日本の戦闘機にステルスって意味あるのか?


219 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:37.38 ID:5ZHPTCND
PAK-FA買うって言って有利な条件引き出せ


220 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:41.33 ID:rsTC5YHq
F35ではなく進藤さんに乗りたい(;´д`)ハァハァ


221 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:42.96 ID:UqHpBDz5
パエッタ国防長官と間違えると一気に威厳が落ちてしまうように思える不思議


222 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:46.65 ID:M/YQtTwT
>>214
抑止億


223 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:47.11 ID:mbRJ3T3l
>>183
本気で作るなら、ここは何かで繋いでおけば次々世代ぐらいには間に合いそうだけどね。


224 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:48.74 ID:DgmozkcF
烏賊買って、次期主力戦闘機は、国産化しろよ


225 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:48.97 ID:PFsujyxf
日本は情報管理できないから生産に関われないだろww


226 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:48.99 ID:5+x/7RlC
>>214
プレゼンス。


227 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:49.82 ID:ZPXNENzZ
>>203
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、.!-'
    |┃     |    ='"     |
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
    |┃ ≡'"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ


228 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:49.65 ID:r9KIEU1W
>>207
F-22は、米空軍ですら調達が終わってる。
生産終了、って扱い。


229 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:50.00 ID:yxtmEPB8
>>185>>192
d スタスク補正抜きでかっこいいよねあれ


230 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:52.77 ID:twxCW2RP
>>175
それなら取り立ててもらえるね


231 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:55.11 ID:I8sV7+MS
進藤おとくいの英語つかえよ


232 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:55.92 ID:VVU9efYa
技術屋の顔だなこのおっさん


233 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:57.41 ID:hcBpmYNv
生産とか言ってネジ締めるだけの簡単なお仕事なんじゃ


234 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:57.72 ID:m2kqs/tx
どうせまた三菱で配線ぶった切られたり水ぶちまけられたりするんだろうな


235 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:57.78 ID:IJk5/+zk
>>214
防空


236 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:57.56 ID:GVqnRqsT
日本は中国朝鮮に筒抜けだからダメだって


237 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:04:59.85 ID:oDOUpyqg
ディアゴスティーニから出てきそうだな 週刊F35


238 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:01.87 ID:aKNP9q6d
エンジンの組み立てって
製造は絶対に許さないよなー


239 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:01.81 ID:hYLH6Oum
>>190
軍事費ってのは頭おかしいんだよw


240 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:09.64 ID:QQZwlNpT

F35日本売ったら中国に情報ダダ漏れ必至じゃん


241 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:10.85 ID:D1sFUgdO
誰かモビルスーツに例えて


242 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:11.76 ID:W2sIWLIn
>>183
IHIでもGEのライセンス生産するする位の技術あるだろ


243 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:12.82 ID:kY4MsWUS
ユーロファイターは名前がださいな


244 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:13.17 ID:lBalkBNl
>>218
たくさんいるぞって攪乱できる。


245 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:13.75 ID:id8A9HGV
>>200
隣国が最大の敵だからな


246 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:13.84 ID:bjGX+3mc
と言いながら、「羽根」だけとか


247 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:15.50 ID:F0Rgl4Gd
早よう心神作りなさいよ


248 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:15.71 ID:dDZ8voBp
通訳がいるのか


249 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:16.18 ID:PsRdRL4C
A-10をおまけにつけてくれ


250 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:16.62 ID:3QDYYCoH
日本人も個人で所有できるようになれば、
買う奴いるか?


251 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:22.71 ID:o0Km7KmL
>>218
抑止力って事だろ


252 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:23.23 ID:t4BKwTrA
F15サイレントイーグルはまだできないのかな?


253 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:25.91 ID:wL99aoMD
田宮模型も生産にたずさわる


254 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:26.14 ID:M/YQtTwT
>>229
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
垂直に上がるのもすげーいいよね


255 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:29.84 ID:WGmH/UHf
しょぼいテナントwwwwwwwww


256 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:30.13 ID:e3Mnor99
強い円で3社の買ったれよ


257 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    : 2011/10/25(火) 23:05:31.08 ID:hqaqr94D
       √ ̄ヽ--ヘ
      /    ☆ ヽ
      0く━=ニニ二>  
     // ●ヽ/● |     
    / ヘ   ( _●_)  ミ   であります
   /ヽノ彡,,..  .|∪| ノ 
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ
  \     ____ ̄{。 _____ }
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j
     |  {_____} |。 {_____| |
     {_____________{。_______}__}


258 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:32.52 ID:5+x/7RlC
>>200
永世中立のスイスなんか国民皆兵なんだぜ


259 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:39.41 ID:JyLT49FC
787でいいよ。沢山乗れた方がいい


260 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:39.64 ID:MVJcSVhj
つまり2,3割が重要なところなんだなw


261 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:40.47 ID:u6U8exNZ
ステルスはTDKの技術じゃないのか?


262 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:40.49 ID:FkRRIpD+
男カワサキ


263 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:40.56 ID:pHhnGhfu
戦闘機自体を日本が作れないのかな?


264 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:40.61 ID:XnJOF33Y
FA18は良い意味で枯れてるしF22までの繋ぎで導入すればOKOK


265 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:40.85 ID:GKbScz2o
欧州製は経験がないから…
いいえ「橘花」「秋水」で経験ばっちりですから


266 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:39.66 ID:zQ486V/Q
実戦なんてないんだから
何でも一緒やと思うけどな…



267 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:41.01 ID:2FDKDV1u BE:393683074-2BP(839)
>>192
そんなすげえの?


268 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:48.09 ID:lONT5vjO
技術途絶えさせるわけにはいかないしな


269 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:48.93 ID:HdJ2O9+K
F135は別に先進的でもないからライセンス可能だよ


270 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:48.86 ID:LtefKgGj
どうせ三割がいいとこ。タイフーンなら95%


271 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:49.00 ID:2lkW0r7j
>>200
戦争は放棄しても防衛は放棄してない
と混じれ酢


272 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:49.18 ID:a9eROkMT
TENGAにみえた


273 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:49.88 ID:/alCpIqA
新幹線技術売った癖に


274 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:51.82 ID:5+x/7RlC
>>250
羽柴誠三秀吉さんならあるいは


275 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:05:55.54 ID:ZV+K/UfD
>>210
F15の後継がF35だと厳しいだろう
F22ぐらいの性能がないと


276 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:04.27 ID:/+s3bLoY
F15よりも高いアパッチヘリw


277 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:05.33 ID:b//Z7Xnw
死の商人たち
自分たちが人殺しに関わってるって意識薄いんだろうな


278 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:09.46 ID:bjGX+3mc
心神に決定だね


279 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:11.63 ID:mbRJ3T3l
三菱が既にお通夜じゃなかったっけ?<戦闘機


280 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:12.92 ID:UqHpBDz5
>>252
多分あれ言ってみただけでしょ


281 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:13.33 ID:rsTC5YHq
TEKNIAがTENGAに見えてしもうた(´・ω・`)


282 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:22.68 ID:5ZHPTCND
>>218
いらないよ
スクランブル発進して「警戒してるぞコラ」ってアピールするのにレーダーに映らなかったら意味ない


283 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:24.25 ID:3qqYvbhE
>>205
二度と戦闘機製造ができないように国内の戦闘機作ってた企業はすべて戦後に解体させられたって習った記憶がある。


284 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:25.48 ID:a6i46ywc
ロシアから買えよ


285 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:26.39 ID:EAozIJEL
じゃあユーロだな


286 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:27.83 ID:paDgX+fH
日本はいきなりバルキリー作れよ


287 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:29.25 ID:6mI1+MsZ
コマンチは、どこいった


288 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:29.99 ID:e3Mnor99
戦争賛美だとか騒ぎ出す中韓左派は電子レンジ使うなって話


289 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:30.81 ID:oRJRSgow
米軍が太平洋戦争で初めにレーダー使ったけど
それ作ったのは日本人で、日本はそのこと知らなかった(´・ω・`)


290 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:30.33 ID:Wc02Hgkn
>>277
wwwwwwwwwwwww


291 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:32.22 ID:t4BKwTrA
>>192
F22はチャンコロ系議員の反対で潰されたな(´・ω・`)


292 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:34.40 ID:o0Km7KmL
>>200
憲法よく読め
自国を守るのを放棄はしてないぞ



293 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:34.90 ID:+dJ7rRAJ
>>272
標準搭載か(`・ω・´)


294 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:35.25 ID:XHpCDNIP
手前の女姿勢が良すぎる


295 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:36.47 ID:3QDYYCoH
>>274
江戸城復刻してほしいな


296 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:38.84 ID:DlZ2N8x+
>>256
ユーロ15機、FA18を15機、F35を10機でいいか。



297 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:41.96 ID:m2kqs/tx
TEKNIAがMUTEKIに見えてしもうた(´・ω・`)




298 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:43.25 ID:qiY/+sDc
ユーロファイター格好悪い


299 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/25(火) 23:06:43.43 ID:N1uJ4GoR
ライン復活


300 :飛び出せ!名無しくん : 2011/10/25(火) 23:06:45.94 ID:yGxTwhDn
どこと戦闘するんだよ


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50