■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【NHK受信料】WBS☆NeoSpo 5712【値下がり??】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 21:45:16.02 ID:Zv8Nze6G
{WBS}ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター等:http://twitter.com/wbs_tvtokyo http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま担当アナ 月曜:相内 、火曜:白石 、水曜:繁田、木曜:秋元 、金曜:狩野
避難所:[テレビ/キー] 07 テレビ東京 [69]http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1318820399/
TxBizNews: http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/週間ニュース新書: http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
ネオスポーツ: http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
前スレ:【リビアテレ朝記者】WBS☆NeoSpo 5711【交通事故】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1319207146/


87 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:04:53.52 ID:wJ8HNsf5
円高なんだから資源から何からすべて買いまくれ


88 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:02.70 ID:8VPFs9Sl
エビのことを原料っていうのかよ


89 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:04.70 ID:DObghM7/
    バサッー バサッー
   ◇       ミ ◇  エビタイさん!
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /    祓いたまえー 清めたまえー
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ


90 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:09.26 ID:5Xp/wi4b
口元がスタローンの人、今日テレビに出まくりだな


91 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:20.18 ID:4qQKBCjS
※エビ確保のためにきょうのイカちゃんは休みです。


92 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:21.90 ID:egKq98/S
水没したらエビが増えてもいいはずだろうに


93 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:21.53 ID:X8feVwSj
HDD値上げしてたから
まさかと思ったけどタイ洪水のせいかよ


94 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:24.61 ID:iG93czaG
>>65
結局決壊したからこうなっていてさらに堤防も決壊したから
バンコクの中心部まで来てる


95 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:25.30 ID:Gh4xgkeE
>>82
シャコが陸に居たら絶対食えないw


96 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:33.90 ID:AGMWg86T
>>48
時期悪時期悪いってたら買い逃したな
容量多すぎてあんまり変わらないけど


97 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:35.32 ID:2b67fACs
しかし、タイ政府は無能だな



98 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:35.96 ID:WsURctxS
困るでゲソ


99 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:46.84 ID:ERcYnsWU
海老ばっかりの寿司パックw


100 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:48.51 ID:RYw5BsxZ
           / : : : : : : : : : ィ: : 、 : : : : : : : l: :\ \
        /: : : : : : : : : : :/ |:/ ノ \: : : : : :|: : : :\/
         / : : : : |: : : : :/─'´ ⌒ヽ  : : : /\: : : :\
      / : : : :|: |! : :/   { ○   ノ 、: :/:l⌒ヽ: : : : :\
      ,' : : : : :l:ハ >‐ 、     ─ つ ∨ : {/ } :\: : : :
      |:∧ : : : : :ヘ| ○      //// |: : :|/  ̄ ̄ ヽ
       ′∨: :ノ| :|し / '     '⌒ヽ l : /
         Y /: :l ////  /     /: : |
           / : :人   <      イ: : : |
       /: : :/ /\     ー ´  |: : : :|
      /: : : : /   ' : : :| ト ──< ∧ : : |


101 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:51.44 ID:5BQ9Bdmi
まあ、無理してエビ食べなくてもいいけどね


102 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:52.03 ID:pu+1QwDU
>>86
http://www.nikkei.com/content/pic/20111022/96958A9C93819696E0E3E2EBE48DE0E3E3E2E0E2E3E38698E0E2E2E2-DSXBZO3579353021102011I00001-PB1-4.jpg



このスレの画像一覧

103 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:56.05 ID:5Xp/wi4b
エビが逃げたら釣ればいいじゃない


104 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:05:59.47 ID:KtQgITdw
こっちか

タイマッサといえば玉揉み(;´Д`)


105 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:04.44 ID:wh1Ag+fq
かっぱえびせんの値上げは勘弁してください


106 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:05.85 ID:TbNEAchN
エビはベトナム産がほとんどなんだよね


107 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:06.22 ID:egKq98/S
>>95
でもエビ類も死肉食うよ


108 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:07.60 ID:Tk90zA5V BE:787366087-2BP(839)
天丼が値上がりしてそのまんまの価格で定着しそうだ


109 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:08.42 ID:9MqS5ZyZ
供給量かわってないのに値上がりしたなら業者ウハウハってこと?


110 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:15.87 ID:asN94fRN
>>95
オケラがシャコに似てると思う
腕の力も強いし


111 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:18.99 ID:wkbxDa6d
あらこっちが先スレなのね


112 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:18.84 ID:LNo0jwc3
進藤さんがエビ食べて(;´д`)ハァハァ


113 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:27.97 ID:yZbEewRt
トヨタ生産中止、えびふりゃー食えない
って愛知大変だな


114 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:34.50 ID:P6DwR9r8
日本車ってタイ産なのか、、


115 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:42.14 ID:DM2y2aVr
寿司パックにあんなエビばっかり食わねーよ


116 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:44.24 ID:zSAqSuEN
海老よりカニカマが好き
蟹よりカニカマが好き


117 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:50.82 ID:oXRdMI8k
>>86
WDはタイ
HGSTの2.5はタイ


118 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:06:51.60 ID:WsURctxS
>>97

他のニュースで見たが、政権党が治水やろうとすると野党が反対するってジレンマで進んでないようだな


119 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:13.96 ID:5BQ9Bdmi
>>102
半分タイやん、HDDおわた


120 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:14.00 ID:MMSVBjM3
イカちゃんピンチと聞いて
だから今日休止だったのか・・・


121 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:14.85 ID:w755D2Lg
>>47
低いのも原因の一つなのは、そうなんだけど。
この大量の水が、なんとなく不自然で・・・
憶測なんで書き込まないけど
ちょっと・・・・


122 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:18.54 ID:8VPFs9Sl
タイってなんかどの国友うまくやってるイメージだけど実際どうなのかな?



123 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:21.99 ID:/8acHqTb
>>48>>96
SSDはなんも影響はないんだな

春に日立のリテール買ったおいらは勝ち組??


124 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:24.99 ID:DObghM7/
じゃあTPPいらないじゃん


125 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:24.93 ID:dDteGHCX
円高と洪水で、日本の産業は大打撃。
輸入食品は規制値ユルユルでタイもだめになって放射能国内産ばっか。
円高で日本製品は外国いかないし外国からは高いし、もう鎖国だね


126 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:31.27 ID:rmMCGT3E
日本の植民地みたいになっているなw


127 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:38.54 ID:76Isg8+r
なんかこれで南朝鮮製の部品使う自動車メーカー増えるんだっけ


128 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:40.46 ID:Gh4xgkeE
>>116
かにかまを本当のカニだと思ってる奴がいて驚きw


129 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:45.85 ID:KtQgITdw
明大前にmeijiはない(;´Д`)


130 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:48.12 ID:Tc4g5zzR
>>123
便乗値上げはありえる


131 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:55.07 ID:RRklYsny
じゃあTPPいらないね


132 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:55.22 ID:LNo0jwc3
>>104
進藤さんにマッサージしたいなぁ(;´д`)ハァハァ


133 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:07:56.25 ID:H1/S14Nb
この災害のせいで、タイの重要性がが注目されている


134 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:03.59 ID:b36mTSf6



おいこの際日本の治水技術を日本企業が多数進出している国へ売り出せ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





135 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:04.92 ID:FR11pKkQ
>>122
マレーシアとの国境辺りにはイスラムゲリラがいた気がする


136 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:06.35 ID:oTuElE7a
今週御立さんか
ずっとこのひとでいいのに


137 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:09.13 ID:zSAqSuEN
>>121
紅音ほたるとか不自然だよね


138 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:13.80 ID:Aeo8cESB
ざまぁ、で放置がおまいらの希望だろ


139 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:14.61 ID:/8acHqTb
>>121
首都圏の集中豪雨然り、
そういう気候なんでしょ?あそこは


140 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:15.25 ID:DM2y2aVr
>>119
うわぁ、それはいタイ


141 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:25.96 ID:iACJT8ye
ブボボ(`;ω;´)モワッ


142 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:31.73 ID:DObghM7/
>>128
スリミか


143 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:32.49 ID:8VPFs9Sl
>>135
おとなりとはうまくやれないもんなのかな


144 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:37.77 ID:H1/S14Nb
OHMASAガス


145 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:41.30 ID:pu+1QwDU
前にも見たぞw


146 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:42.24 ID:Tc4g5zzR
>>122
カンボジアとは国境でもめてる。時々銃撃戦やってるし


147 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:45.15 ID:WsURctxS
怪しい名前だな


148 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:47.09 ID:Sr2h4esH
うちのおとうちゃんはなぁ


149 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:49.12 ID:MMSVBjM3
>>122
うまくやってると言うか、大戦でも独立を保ってた数少ない国の一つだった気がする。


150 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:49.77 ID:wJ8HNsf5
>>126
隣の国に金だすなら
タイにもっと投資してやれと思う


151 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:51.68 ID:EmkaNAUW
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


152 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:55.78 ID:76Isg8+r
孫のメガソーラー構想が急速にしぼんでるって見たような


153 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:56.13 ID:de4P5DKP
>>102
海門や東芝もかよ。
以前使っていた富士通製の2.5インチHDDはタイ製だったけど


154 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:58.30 ID:PMvD3k/S
途上国で工場つくるんだからこのくらいのリスクを受け入れるべき


155 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:58.88 ID:xKUyHA2Z
新技術きたあああああああ


156 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:08:59.28 ID:Gh4xgkeE
また水で走る車か?w


157 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:02.99 ID:iACJT8ye
なんかすごいな


158 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:05.11 ID:GX5esi8X
ん?タダの水素だろ?


159 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:08.08 ID:H1/S14Nb
日本テクノ
プロパンガスと混ぜる


160 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:08.52 ID:dcJHfDio
マサガス


161 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:11.99 ID:asN94fRN
「このガス、メタンです!ブボボ(`;ω;´)モワッ」


162 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:16.98 ID:0H872cB+
まさに水増し


163 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:16.99 ID:bEUIws2/
単なる水蒸気じゃないの


164 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:18.40 ID:VZMMSbFp
なにこれ錬金術じゃん


165 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:25.75 ID:KtQgITdw
80'sにはテクノカットの風俗嬢がいた(;´Д`)


166 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:26.38 ID:DObghM7/
オキシジェンデストロイヤー


167 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:26.64 ID:wh1Ag+fq
ほんまかいな


168 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:27.34 ID:/8acHqTb
>>154
今度は山の上に工場作らなきゃいけないな


169 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:29.27 ID:oXRdMI8k
>>121
例年1,2個上陸する台風が、今回は7つくらい一気に上陸して、
しかもノロノロ台風だったんだそうです


170 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:29.73 ID:H1/S14Nb
やべえ、原発マフィアと石油メジャーに消されるぞ


171 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:29.70 ID:ERcYnsWU
100%では使えないのか


172 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:31.85 ID:d/7sYTZT
関西冷凍海老先物直近200日足を見て吃驚した!
こりゃ 素人は絶対勝てないチャートや!!


173 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:37.86 ID:9ORR8kGz
>>162
お前旨い事いうな


174 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:41.60 ID:HOoy8d4Z
これ凄いんじゃね?


175 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:45.38 ID:S3JReOC8
オオマサクマサ


176 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:45.67 ID:U2iBcTlW
これ全部水でできるようになれば
日本一気に勝ち組だな


177 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:09:57.55 ID:P6DwR9r8
水素爆弾wwwwwww


178 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:10:00.05 ID:w755D2Lg
オオマサガスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


179 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:10:00.85 ID:xKUyHA2Z
ついにきたか


180 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:10:01.93 ID:0oz7DrPW
全力で保護してくれ


181 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:10:01.96 ID:6QPOhmco
おおおお新エネルギーじゃん


182 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:10:04.87 ID:XcVQ0a9J
革命きたー


183 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:10:08.08 ID:T51beCYt
日本テクノ
セールスうざいんだよ
DMも


184 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:10:09.30 ID:11FU8UkG
 ┌─────┐   
 │  JPN .   |   
 │          |   , -―-、、      , -―-、、
 │          |  /  ∧_∧    /  ∧_∧  
 │          |  l  <丶`∀´>   l  <`∀´丶>
 │          |  ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
 │          |    人  Yノ      人  Yノ
 │          |    レ〈_フ      レ〈_フ


185 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:10:09.91 ID:Uh44jZBL
武佐港



186 :ワールド名無しサテライト : 2011/10/24(月) 23:10:11.54 ID:EmkaNAUW
ガスの生成にエネルギー使ってるわけだが・・・


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50