■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

エネルギーを考えるSP2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:39:40.59 ID:aDh31mXq
※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1316343362/


615 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:04:41.18 ID:We15YC2I
NHKの方女子アナ かわいくない


616 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/09/18(日) 21:04:43.64 ID:6u8fQLDv
>>597
いやあ、それほどでも


617 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:04:44.24 ID:1yRFU31e
>>596
あー駄目だったのか


618 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:04:53.36 ID:xU53qmBl
タブレットだな


619 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:04:58.15 ID:kkyQxDIG
WTIは80$台なのに・・・
なんでドバイは100$超なの・・・
燃油サーチャージが高いのですが・・・



620 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:05:16.67 ID:7ym7DLdc
>>604
志村〜ローマ数字の10〜


621 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:05:24.63 ID:kkyQxDIG
まぶし!



622 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:05:24.64 ID:WWWHRiVp
アメピザ


623 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:05:26.91 ID:LkSrRSYM
ますますはげて・・・


624 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:05:27.18 ID:uA/7Q71d
>>592
燃やして出る炭酸ガスから比べて微々たるもんでしょ
そういえばガソリンも夏とか給油するときに揮発するのがユラユラ見えた気がする


625 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:05:35.94 ID:1n7PWzZN
このよく紛失するポインティングデバイスのスペアを先物で購入


626 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:05:38.37 ID:Qn6TZFTl
ユダヤ系に巻き上げられるだけだな


627 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:05:39.04 ID:5n9CCK62
3枚買います


628 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:05:53.51 ID:ZOBbNg0d
いまはもうPCタブレットの時代だからな
ガラガラだ


629 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:05:54.42 ID:Zm6FgR3o
なげえw


630 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:05:58.06 ID:HZXfvoew
携帯にしろ


631 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:03.21 ID:12SZBpiR
電話、何で優先なんだよw
コードレスじゃないのかよ


632 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:04.87 ID:w9blI8C/

花ざかりの君たちへ〜イケ☆パラ2 最終回★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livecx/1316344871/



633 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:05.26 ID:T2oGzamM
先物取引って利ざやを稼ぐものってイメージあるんだが、
もし、先物の決済の日に「現物でくれ!」って言ったら現物がくるの?


634 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:09.22 ID:sCUSw/0H
切れる〜


635 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:10.01 ID:oFj1kMge
 いいえがおだw


636 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:10.72 ID:nm+4nhNr
取引所で取引する意味ないような


637 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:10.96 ID:1hv9Ifmo
>>620
あっ、なるほど


638 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:14.14 ID:xcT0ltEY
昭和の東証だなw


639 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:16.08 ID:TLeQ47sd
にこっ


640 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:16.85 ID:pn2TgwuR
これぞトレーダー


641 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:18.24 ID:UVIC+CvY
携帯電話じゃないの?


642 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:18.38 ID:/WhGG8xP
黒電話


643 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:22.90 ID:zV+gf4JY
むかしの場立ちだね


644 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:24.36 ID:/44C4TuN
これだったら自宅で取引てもいいんじゃないの?
生の情報のやり取りとかもやっぱり重要なの?


645 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:27.17 ID:8v2eQEWG
>>618
そんな開きあるの?NYしか見てないが


646 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:37.33 ID:pn2TgwuR
いきなり修羅場


647 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:38.38 ID:LkSrRSYM
(´・ω・`)喧嘩かな


648 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/09/18(日) 21:06:40.12 ID:6u8fQLDv
怖いよ


649 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:41.63 ID:4n/XcluC
こえーよ


650 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:42.52 ID:7ym7DLdc
ほんとだ。築地っぽい。


651 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:45.73 ID:rRbT9YMv
>>641
狭い範囲でいっせいには携帯使えない


652 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:47.36 ID:/WhGG8xP
摩天楼は薔薇色に・・・


653 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:50.62 ID:Ln0n+UHc
なんかWINSみたいだなw


654 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:52.33 ID:xKe8ndXq
カバディ?


655 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:54.11 ID:ToSjUZMA
どうぞどうぞ


656 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:54.54 ID:pdCvVi2n
金は暴落


657 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:56.17 ID:4hAsW8Ig
ネット使えば良いのに、なんでアメリカ人はこんな古臭い方法をとってるん?


658 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:57.61 ID:3W8c0Y1C
完全に後頭部がミステリーサークルになったな


659 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:58.18 ID:12SZBpiR
若干、魚市場っぽいぞw


660 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:06:59.06 ID:We15YC2I
格闘技?w


661 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:00.05 ID:EPr35nwd

築地の仲売人が勝ち誇って一言

石原都知事が築地市場の地図を指差しながら一言



662 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:00.24 ID:1yRFU31e
もっとダミ声の帽子被ったおっさん連れて来い


663 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:06.21 ID:vg8w6Fyi
母が金色々出してきて売ろうかなあって、結構な量出てくんのな


664 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:06.74 ID:CaYgOaCI
>>624
ベイパーだね あれに火がついたら大事故


665 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:09.51 ID:7jPdTjAp
アナログだね


666 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:09.73 ID:1n7PWzZN
上方の米相場みたい


667 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:15.59 ID:Zm6FgR3o
銃声が聞こえそうだ


668 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:25.22 ID:oFj1kMge
築地ww


669 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:26.12 ID:hRiyBpR9
世界で最初の先物取引って、江戸時代の大坂なんでしょ?


670 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:28.43 ID:M+eVcdZL
金はどうなるんだろうねぇ


671 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:29.74 ID:qMsb3f+g
日本はメタンハイドレートとオーランチオキトリウムで、200年はエネルギーに困らないだろ


672 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:31.09 ID:LLww/IyQ
エディマーフィとダンエイクロイドがいた


673 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:40.68 ID:7ym7DLdc
>>614
大事な取引の最中に電波が途切れたら大変だから、有線電話を使っているんじゃないかな?


674 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:42.67 ID:osvXwvUg
ねんどろミクも先物取引かな?


675 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:47.83 ID:w9blI8C/

花ざかりの君たちへ〜イケ☆パラ2 最終回★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livecx/1316344871/



676 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:48.85 ID:4hAsW8Ig
>>670
まだまだ上がるよ。


677 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:07:55.02 ID:T2oGzamM
取引は電子化されたって言ってたが
今の金の先物取引の現場は思いっきり原始的な「早く手をあげた人の勝ち」だったなw


678 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:02.03 ID:pKPjXZTo
※先の事は解らないです


679 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:02.08 ID:bE0q9qqx
>>673
停電でも使えるからって
きいた


680 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:04.69 ID:nm+4nhNr
>>633
来るよ。だから保管する設備がないとダメ


681 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:11.13 ID:l8VQ/Wym
こんばんは、NEO Express、中山ネオミです
報道男です


682 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:15.77 ID:/44C4TuN
@40くらいだと東証のやりとりとか思いだせとか言われると
こういう場所に大勢の証券マンが腕伸ばして色々やってる光景


683 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:22.71 ID:xWEi8kZL
さっきの場面エディマーフィーの映画大逆転を思い出したw


684 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:24.03 ID:3Q/RTD4j
>>669
米相場だな


685 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:26.79 ID:ZOBbNg0d
>>669
そう。その年の新米を取引してた。
加熱してみんな時間オーバーするから、水ぶっかけて
取引終了してた


686 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:37.40 ID:We15YC2I
NHK前フリが多すぎ
こっちの方が良いかも


687 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:38.00 ID:umi1naXY
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php
金価格チャート


688 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:38.60 ID:BpqY+XG1
今の「NEO EXPRESS」の曲だろwww


689 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:40.71 ID:AssVssv8
値動きが安定したら稼ぎが少なくなるんじゃないか?


690 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:41.08 ID:vg8w6Fyi
>>672
何故か大逆転が浮かんだ


691 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:45.53 ID:HZXfvoew
伊予いらんだろw


692 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:50.22 ID:jeLzh87H
>>517
FTA・・・2国間での貿易交渉・関税撤廃が主
EPA・・・2国間での貿易交渉・関税撤廃+α
TPP・・・多国間での貿易交渉・関税撤廃+α

TPPは多国間というのが非常に危険。
日本が反対でも多数決原理で、日本に不利な事が決められてしまうおそれがある。

TPPより地道にFTAやEPAの2国間交渉で
日本の有利になるよう交渉していった方が
はるかにまし。


693 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:57.20 ID:nm+4nhNr
>>685
後のぶっかけである


694 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:08:58.30 ID:tMzkzmZl
>>677
テレクラみたいだな


695 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:04.31 ID:7ym7DLdc
>>669
そうそう。
タイムスクープハンターの旗振り通信で大坂堂島の取引所から岡山へ16分で
米の価格を通信する話の回面白かったな。


696 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:07.74 ID:D5WpMZrR
松友伊代だ


697 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:12.63 ID:CezrkbsN
おそロシア


698 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:12.81 ID:o7X3ddzX
ロシアはスゴイ埋蔵量らしいな


699 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:16.60 ID:vg8w6Fyi
やーれんソーレンインドにネパール


700 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:21.19 ID:+Kb5NT91
>>685
今年再開された米先物も
同じような状況になったなw


701 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:21.84 ID:/WhGG8xP
NHKは大竹の間が悪いから移動しない


702 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:21.98 ID:UVIC+CvY
>>692TPPだけやべー
つーかいまもやべーけど、韓国の汚い野菜とか


703 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:22.84 ID:shJ4SNUG
恫喝・・・


704 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:26.73 ID:y0sail4T
中国すくねーなwww


705 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:27.14 ID:w9blI8C/

花ざかりの君たちへ〜イケ☆パラ2 最終回★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livecx/1316344871/



706 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:28.32 ID:U/SBXEPL
この前のフジの続きか
フジノは番組構成がひどかったが


707 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:29.67 ID:oFj1kMge
日本には人材もない資源もない技術ももうない
あるのは老人と外人だけ
人を資源にできないものか・・・


708 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:31.04 ID:1yRFU31e
>>685
米の先物取引って今年何十年ぶりに再開したんだっけ
今年の秋口から値上がりしそう


709 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:35.61 ID:LkSrRSYM
共同作業


710 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:36.52 ID:BpqY+XG1
菊川の服がキャシー塚本っぽいなw


711 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:09:42.82 ID:T2oGzamM
>>680
じゃ、トウモロコシの先物なんかで、決済日に値段が下がって大損しそうな時は
倉庫さえあれば大量のトウモロコシを保管する手はあるのかw


712 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:10:01.29 ID:/ktxQ+8c
菊川って慶応医学部合格してたってホントか?


713 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:10:02.84 ID:MUtAFF2k
露助ざまあwwww


714 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 21:10:12.36 ID:12SZBpiR
ロシアなら、買わなければ攻めこむぞと言えばいいだろ


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50