■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

エネルギーを考えるSP2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:39:40.59 ID:aDh31mXq
※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1316343362/


128 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:45:57.79 ID:T7GTtDAl
うそだw


129 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:00.08 ID:Muvy8Fjy
私はただお金がほしいだけです。


130 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:00.35 ID:o/6cZKRd
ただの妬みじゃねーか
てめぇが出て行け!


131 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:01.06 ID:wshVCtLK
ざまあwwwwwwwwwwwwwwww


132 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:02.23 ID:fMnCnvP+
でも地下権を持っていたら。。。


133 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:02.65 ID:/WhGG8xP
地下権とはまた


134 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:05.03 ID:OFJRaGQk
妬みにも聞こえるな


135 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:06.39 ID:aas3YTTd
このあたりで地下水が無くなったら住めないだろ


136 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:06.71 ID:CezrkbsN
まあ、環境が悪くなる上に自分は損するだけって面白くはないわな


137 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:09.40 ID:iruEGS4I
隣の家が儲かってたらむかつくはな


138 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:09.80 ID:nyLMk05W
嫉妬してるだけだろw


139 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:10.67 ID:jeLzh87H
シェールガスにもメリットとデメリットがあるんだよね・・・


140 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:11.03 ID:V3ab4uPf
>>106
言ってみればADSLみたいな、本当の次世代エネルギーがでるまでの代替物だから
いつイラネされるかわからないってのが最大のリスクかなあ


141 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:12.39 ID:OKQKPvZu
健康とか言ってるけど要は金が欲しいんだろ


142 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:12.92 ID:ZOBbNg0d
ごねてると
和解金が入りそうだな


143 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:14.81 ID:sChkHPuU
池上はすっとぼけてるなw


144 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:16.42 ID:MUtAFF2k
ただの僻みにしか聞こえない


145 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:17.44 ID:pn2TgwuR
>>121
出井以降両方なくした


146 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:17.70 ID:KYEDDX4f
地下権がない負け組の言い分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


147 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:17.93 ID:C+upXhKj
ババアは地下権ないからな


148 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:18.72 ID:l2ZP7aV2
×お金はいりません
○お金入りません


149 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:20.82 ID:9WNoHkbF
地下権とセットにすればいいのに


150 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:21.28 ID:l8VQ/Wym
日本だって原発以外のエネルギーの発電はある
でも政府が原発以外のエネルギーの発展に対してほとんど投資をしなかった
その結果が今のこのザマだ


151 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:21.44 ID:L3ewJFzh
土壌汚染を起こす会社に女性がクラスアクションで勝つのは何の映画だっけ
実話だったはずだが


152 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:22.78 ID:wcCux12p
ドカーンと行かない限りは安全だろ


153 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:23.42 ID:HzZ4GzFq
賠償金いぱーいもらえんじゃね


154 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:27.52 ID:n1YtMj1q
やっかだよな


155 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:27.52 ID:A0nHCnab
それじゃぁ...不満だわw


156 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:29.37 ID:vg8w6Fyi
>>99
画像みたけど余計好きになったがな、どしてくれる


157 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:32.90 ID:pdCvVi2n
権利持って無いならムカつくよね。


158 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:36.08 ID:1yRFU31e
めんどくせぇ
日本でも地熱発電できないのはこういうのがいるからだな


159 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:38.36 ID:uA/7Q71d
トドみたいなアゴのオバサンだった


160 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:41.41 ID:79Pn7azv
そりゃ地下権持ってなかったら出て行って欲しいだけだろうな
メリットないし


161 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:42.53 ID:We15YC2I
最近直ぐ妬み徒か言い出すようになった>2ch


162 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:43.38 ID:QqPOLr/R
ババア、地下権持ってたらコロッと態度変えるんだろうな


163 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:44.31 ID:M/5LPrKt
アルシンド


164 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:48.38 ID:xg2dhLT4
はげすぎ


165 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:49.13 ID:frgX2hop
乙クレーバー


166 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:50.36 ID:VeRaK8Hb
もやもやポイント:
注入水に化学物質が入っている


167 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:52.47 ID:ROCw4z2u
わからん
地上権もってって地下権ないって
どういう状況なの?


168 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:53.08 ID:vg8w6Fyi
>>113


169 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:46:54.42 ID:6ZPIyOVS
地下権もち→うはwwwおkwww
地下権なし→地下水が汚染されてる!蛇口の水が燃える!むきいいいい!

ってことか


170 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:04.76 ID:6kcxSd3u
池上氏はどこまでわかってるのかね?
わざと知らないふりをしているのか


171 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:05.05 ID:/ktxQ+8c
>>113
カタカナに正しいもくそもないだろ


172 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:10.42 ID:R93/1RhR
>>156
処女を失って女になったのがよくわかるよな


173 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:14.88 ID:C+upXhKj
>>125
毒ガスは売れません


174 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:15.22 ID:9KjmRhxC
>>160
いわゆる嫌儲ってやつか


175 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:15.66 ID:Ln0n+UHc
ただちに健康に影響はない


176 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:17.57 ID:9WNoHkbF
大きい地震が起きたらどうなるんだろ


177 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:18.07 ID:sU8UNpv5
キャサリンZ?



ゼータガンダムかよおまえw
(; ^ω^)



178 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:18.36 ID:4n/XcluC
アメリカ版タダチニー


179 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:19.19 ID:UEEUPgIa
>>150
子供に原発は安全・原発はクリーンという洗脳教育することには多額の予算ぶちこむのにな


180 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:19.86 ID:68YVA57N
健康に対して意識が高い?


181 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:19.62 ID:V3ab4uPf
>健康に関してアメリカ人の意識は高いので
え?


182 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:22.07 ID:1hv9Ifmo
こういう反対派って健康とか騒音とか何とか尤もらしいこと言うけど僻みにしか聞こえないよね


183 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:21.94 ID:iruEGS4I
ファットマンだらけなのに?


184 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:23.36 ID:pdCvVi2n
>>158
なるほど、温泉業者に金払えば、黙るのかな。


185 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:24.71 ID:MUtAFF2k
いちおう、有害な化学物質を入れてるのか


186 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:26.01 ID:rTEJqq2q
健康だの何だのそれっぽいこと言ってるけど
もしお金が入るとなれば大歓迎なんだろwww


187 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:27.05 ID:R3ECDfby
>>145
出井と中鉢の間に何かいた気がするが多分気のせいだろう、うん



188 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:29.16 ID:WWWHRiVp
アメリカ人ってなんでこう抽象的なもの言いなんだろうか。


189 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:30.54 ID:/WhGG8xP
日本なら即交付金だな


190 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:33.73 ID:pnTVYqfB
>>105

ナポレオン・ボナパルト「う〜〜〜ん、ジョセフィーヌ!」


191 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:36.10 ID:vg8w6Fyi
>>113
メルツェーデス


192 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:39.36 ID:ih+JRufK
キャサリンZ


193 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:39.87 ID:HhJVuGAR
あらら、問題点はぐらかした


194 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:44.68 ID:cOepnhZp
じゃあピザとハンバーガー食うなw


195 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:50.04 ID:uxFtZti9
>>118
なんだ地下権ないのか。


196 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:51.27 ID:9KjmRhxC
マック食いまくりで健康気にしてんのかい


197 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:47:54.89 ID:UEEUPgIa
>>158
地熱はこれと違って汚染しないよ


198 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:02.45 ID:pn2TgwuR
アメリカでは救世主かもしれないけど
この国にはない


199 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:02.51 ID:uA/7Q71d
>>150
投資してても無駄になったかもしれん
そんな確実性のないもんは


200 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:04.17 ID:F9iZ7XdC
>>167
マンションの2階を買った人は1階の所有権を持ってない


201 :豊竹野69 : 2011/09/18(日) 20:48:04.84 ID:+tn3JSfL


化学物質の成分 解析 希望





202 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:07.95 ID:sCUSw/0H
無くて良かったわ


203 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:15.28 ID:bEG4GFDC
日本は地下権なんてなさそうだしな
土地の何mまでしか所有権ないんだっけ


204 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:18.82 ID:iWHSPq6m
地球の中心まで掘り当てたらどうなのよ


205 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:21.50 ID:nMFXMZJH
健康に意識が高いのでマックポテトをたくさん食べてノンカロリーのコーラをたくさん飲むお


206 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:25.79 ID:kCUfaNy4
日本でできるやつは何なんだ


207 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:30.28 ID:sChkHPuU
>>185
有害な化学物質を使わないと無理なんじゃないかな
だいたい今も安全だといいながら何を使ってるかは公表して無いだろうし


208 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:30.42 ID:1GXnupCW
石油みたいにプラスチックになったりしないからなぁ。

石油はいつまでもつの


209 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:32.98 ID:UVIC+CvY
>>199地熱技術とかは日本がいっぱいもってるらしーけど・・・


210 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:36.97 ID:qLIh8WPH
さすがに、水道水に火をつけるあれはやらないか。


211 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:42.18 ID:jeLzh87H
あれ?
日本近海に眠るメタンハイドレードは触れないの??


212 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:52.18 ID:y2pXuXl9
>>203
都市部は40mじゃなかったっけ


213 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:52.64 ID:QqPOLr/R
日本はメタンハイドレード頼みか


214 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:54.21 ID:C+upXhKj
>>158
日本の地熱がうまくいかないのも同じだな
あとは国定公園の中ばかりだし


215 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:55.16 ID:sU8UNpv5
伊代ちゃんのダンナのヒロミは・・・・


マチャアキの悪口いってるの知られて
TV業界から追放されてくせにwww



216 :豊竹野69 : 2011/09/18(日) 20:48:56.30 ID:+tn3JSfL


月の土地を買う権利






217 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:48:57.26 ID:UEEUPgIa
>>199
少なくともフェアじゃない


218 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:49:04.23 ID:We15YC2I
地下鉄が通れるように


219 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:49:06.61 ID:xcT0ltEY
マックンなにやってんの?


220 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:49:07.81 ID:d2RuB+iY
しかしチーズマンは壺ですた!


221 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:49:07.95 ID:O2lNNd6J
地価に地下40mの価値


222 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:49:09.71 ID:n1YtMj1q
日本は地下権もつくだろ


223 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:49:10.82 ID:kZ5ej4Gx
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/adomachi/ooe/images/1232776214.jpg



このスレの画像一覧

224 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:49:11.01 ID:p4NDbdBF
日本に無い資源を特集されてもね〜


225 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:49:19.79 ID:pn2TgwuR
だから地下鉄は40メートル以下にするの


226 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:49:22.10 ID:4KUsPSzf
日本の地上権でも地下40mまで含まれるのか


227 :ワールド名無しサテライト : 2011/09/18(日) 20:49:22.33 ID:umi1naXY
日本は地下40mか


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50