■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

ドライブ→とことん



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:01:15.01 ID:ikpiUsRw
1


453 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:41:22.42 ID:b042sQAg
はまじゅんかわいいですね


454 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:41:47.36 ID:n3RZ/H/t
すげー雨ふってきた


455 :田舎のクマー : 2011/07/31(日) 18:41:59.74 ID:YUV1EzKu
>>452
大地震は停電の可能性大


456 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:42:02.58 ID:ItQ8Z6ly
トイレに行きたい、と思っているときは
トイレに行ってからエレベータに乗るようにしている
決して、エレベータを降りてから、とは考えない


457 :田舎のクマー : 2011/07/31(日) 18:42:14.42 ID:YUV1EzKu
おまいらの具志堅


458 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:42:23.23 ID:bOnthlYY
>>453
同意


459 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:42:27.73 ID:v3zOg8Ii
浜順 かわいい。


460 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:42:28.50 ID:/jc/lOca
>>450
よく知ってるね


461 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:42:30.76 ID:b042sQAg
雨降ってないよ@新宿


462 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:42:32.09 ID:Yj/ohGv+
>>449
風がないのは辛いよ


463 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:42:35.18 ID:bxDvg+H2
ベア・グリルス並みのサバイバル技術がほしいな


464 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:42:40.12 ID:CwA618U4
Sスーパー
Eエレベーター
C会社


465 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/07/31(日) 18:42:42.58 ID:QxCniLqD
>>420
2タイプあるんだよな。たしか


466 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:42:52.71 ID:b042sQAg
こえー


467 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:43:01.75 ID:mBp35Lgz
停電しないと火災の危険あるんじゃね


468 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:43:12.47 ID:g5hDP85K
>>455
停電=地震?


469 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:43:26.63 ID:ItQ8Z6ly
浜順、って芸人かと思ったら
スカウトキャラバンなのね

通りで可愛いと思った


470 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:43:30.90 ID:B97Pgyr8
かーんちっ


471 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:43:32.60 ID:Y+MDvwQ2
スポンサーかよ


472 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:43:35.51 ID:TR94XdkD
ワイヤー3本切れておちま〜す


473 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:43:46.98 ID:wJ2cvW2d
使えねぇwwwwwww


474 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:43:47.33 ID:ItQ8Z6ly
スポンサー様、キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!!!!


475 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:43:47.59 ID:hwTsNLYi
スポンサー


476 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:43:47.74 ID:n3RZ/H/t
暑そうだなEVシャフト


477 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:43:48.21 ID:j90pXagZ
シンドラーじゃねえか


478 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/07/31(日) 18:43:53.24 ID:QxCniLqD
>>460
ライブストリーミングで見てた。


479 :(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs : 2011/07/31(日) 18:43:57.69 ID:WLpnDkwE
停電閉じ込めが怖いな


480 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:44:09.74 ID:b042sQAg
>>469
美笑女コンテストグランプリでもある


481 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:44:33.06 ID:j3uGm8qm
さすがSECさん(スポンサーさん)


482 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:44:53.53 ID:IyhjvC22
彼女がビッチなんだけどどうしたらいい?


483 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:44:53.35 ID:Ja+8aNY9
計画停電あったなー


484 :田舎のクマー : 2011/07/31(日) 18:44:57.58 ID:YUV1EzKu
>>465
千葉や湘南みたいなのは懸垂式
東京モノレールみたいなのは跨座式


485 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:45:08.46 ID:/quLnWEs
閉所恐怖症の俺は無理だ


486 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/07/31(日) 18:45:11.02 ID:QxCniLqD
中で寝られる広さあればいいけどしゃがむだけならつらいな


487 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:45:31.46 ID:4qcbiysO
おしっこやうんこしたくなったら
どうすんの?


488 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:45:37.09 ID:B97Pgyr8
こんな時に美女と二人きりだったらどうすんだよ


489 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:45:38.57 ID:n3RZ/H/t
>>480
テレビで腸内洗浄した最初で最後のアイドルでもある


490 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:45:38.96 ID:A4PnhXqA
よく映画とかで見る上空けて脱出ってできないのかな


491 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:45:39.37 ID:ItQ8Z6ly
芸人は、リアクションが大きいな


492 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:46:05.04 ID:CwA618U4
>>487
一度降りて戻ってくればOK


493 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:46:06.80 ID:/quLnWEs
綺麗な女の子と一緒に閉じ込められて、オナラしたくなった時最悪だね


494 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:46:09.11 ID:b042sQAg
いざという時はバッテリーが死んでるわけですね


495 :田舎のクマー : 2011/07/31(日) 18:46:19.66 ID:YUV1EzKu
エレベーターは閉じ込められっと、
中々来ないらしいな


496 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:46:21.04 ID:Yj/ohGv+
>>486
満員だと立ってるだけだよ


497 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:46:25.65 ID:ItQ8Z6ly
地震で止まったら
問い合わせが集中するから
対応デスクも、話し中


498 :(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs : 2011/07/31(日) 18:46:28.35 ID:WLpnDkwE
なんだスポンサーかw


499 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:46:33.05 ID:TR94XdkD
ボタン下の制御スイッチ部が開いてて
停止ってトグルカチッっとしたらガンっ!エレベーター止まって
心臓止まるかと思った


500 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:46:45.61 ID:s9XgLABt
監視してねえのかよ


501 :田舎のクマー : 2011/07/31(日) 18:46:56.68 ID:YUV1EzKu
やっぱエス・イー・シーエレベーター


502 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:47:09.16 ID:hgxi/kTi
これ全域停電で監視センターまでの回線が落ちてたらどうすんだろ
監視センター自体は無停電電源あるだろうけど


503 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:47:21.37 ID:Ja+8aNY9
30分も話してたくないなw


504 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:47:39.30 ID:4qcbiysO
3.11以降こうした非常用技術は信用できなくなったな


505 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:47:42.28 ID:HJKhClhO
その予備電源で最寄階に止まるシステムはないのか?


506 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:47:52.42 ID:hwTsNLYi
災害時にはケータイ電話つながらないだろ!!


507 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:47:59.90 ID:QfZk2BhT
交通が麻痺分断されたりするとどうにもならんね・・・


508 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:47:59.97 ID:hcrh6ofu
ワイヤーが切れた会社とは違います


509 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:48:00.55 ID:b042sQAg
東京直撃だったらもう完全に麻痺だね


510 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:48:10.39 ID:Ja+8aNY9
古いエレベーターもたくさんあるかねぇ


511 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:48:15.43 ID:CwA618U4
>>501
エス・イー・エックスエレベーターならこういう対応は望めないよ


512 :田舎のクマー : 2011/07/31(日) 18:48:25.03 ID:YUV1EzKu
>>509
国終わるな


513 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:48:26.19 ID:b042sQAg
オプション


514 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:48:30.01 ID:ItQ8Z6ly
>>505
自家発電機がビルにあればいいけど、
なければ無理

大きなバッテリじゃないとエレベータを動かすのは難しいな


515 :(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs : 2011/07/31(日) 18:48:33.30 ID:WLpnDkwE
>>505
今のやつは付いてるらしい


516 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:48:42.54 ID:bxDvg+H2
高層階でとまったら、エンジニアはそこまでどうやってたどり着くんだ?


517 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:48:51.80 ID:b042sQAg
>>512
特に今きたら終了だね


518 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:48:55.69 ID:NqxYnkE0
手動で動かせるレバーみたいのつけろよw


519 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:49:14.46 ID:hgxi/kTi
>>504
国内の新幹線のは割と信用できるとは思えた。
あと建築物そのものの耐震設計も。
あんだけでかい地震で倒壊した高層建築はなかったからなぁ。


520 :田舎のクマー : 2011/07/31(日) 18:49:22.54 ID:YUV1EzKu
>>511
セックルしてそうなエレベーター会社だなw


521 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:49:36.05 ID:b042sQAg
はまじゅん身体張ってるよなー


522 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:49:38.50 ID:ItQ8Z6ly
>>516
超 がつく高層ビルなら、
自家発がある


523 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:49:41.12 ID:/quLnWEs
日本の中小企業でペンタゴンの避難所通路に使われている
24時間光ってる蛍光塗料を全国で使うべきだね


524 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:49:42.93 ID:CwA618U4
なんだこのCMは!!


525 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:49:49.19 ID:nW6nBOZU
これは、エレベーターのある高い建物がないとこに住んでる
田舎モンの俺たちが勝ち組ってことでよろしいのでしょうか?


526 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:49:49.49 ID:f12cn0M5
エレベーターで地震にあいたくないものだな


527 :田舎のクマー : 2011/07/31(日) 18:50:12.49 ID:YUV1EzKu
>>517
副首都構想も実現するんだろうか・・・?


528 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:50:21.96 ID:hgxi/kTi
>>522
六本木ヒルズとか震災直後は周辺に給電してたくらいらしいな。


529 :【東電 66.5 %】 : 2011/07/31(日) 18:50:26.07 ID:Ja+8aNY9
>>519
確かに。
揺れはすごいみたいだけどね


530 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:50:28.68 ID:NqxYnkE0
>>525
土砂崩れで家が流される


531 :(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs : 2011/07/31(日) 18:50:46.06 ID:WLpnDkwE
おまいらの川越キタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!


532 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:51:05.83 ID:KokHINHT
川越はホモ


533 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:51:06.60 ID:Yj/ohGv+
鉄道や施設で避難訓練実施に遭遇したらツイてないと思うべきか?


534 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:51:23.85 ID:b042sQAg
はまじゅんかわええ


535 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:51:24.08 ID:CwA618U4
>>531
小江戸川越を楽しむ旅は、イーグルバスで



          ((´∀`))
          決まり!!


536 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:51:34.63 ID:16QKzv9t
どさくさに紛れて、はまずんのパイオツをだな


537 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:51:37.29 ID:mBp35Lgz
山海川高層がないとこに住んでる俺が勝ち組


538 :田舎のクマー : 2011/07/31(日) 18:51:43.82 ID:YUV1EzKu
>>519
中越でも東日本大震災でも死亡事故0だったのは凄い


539 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:51:52.51 ID:0rDXReAh
停電時でもエレベーターの扉は一般人でも開けられる場合ある。
自分ちのマンション、勤め先とかやり方知っといた方が良い。


540 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:51:53.89 ID:4qcbiysO
>>509
近々予測されてる東京湾北部震源はどうすんのさ?


541 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:51:59.65 ID:b042sQAg
>>527
当面無理でしょ


542 :【東電 66.5 %】 : 2011/07/31(日) 18:52:06.66 ID:Ja+8aNY9
>>535
神園さやか乙


543 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:52:08.28 ID:kwi6gPph
はまずんデビュー当時から変わらずムチムチで素晴らしい


544 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:52:30.00 ID:NqxYnkE0
あの暗闇でも光る蛍光塗料濡れよw


545 :田舎のクマー : 2011/07/31(日) 18:52:34.85 ID:YUV1EzKu
>>541
知事同士の話じゃな・・・


546 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:52:39.82 ID:b042sQAg
>>540
それですよ
ヤバいとしか言えません


547 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:52:42.84 ID:CwA618U4
>>542
お前マンション建てたんだって?


548 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:52:56.08 ID:ItQ8Z6ly
本番でパニックになるかいなか…


549 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:53:16.66 ID:b042sQAg
上じゃないとね


550 :(・∀・) ◆WHAM1Y2rKs : 2011/07/31(日) 18:53:23.80 ID:WLpnDkwE
人の流れに添えばいいのか


551 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:53:24.75 ID:NqxYnkE0
>>548
311でも大パニックになってないから大丈夫じゃねえの?


552 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/31(日) 18:53:25.10 ID:hwTsNLYi
火事の時に煙にまかれるから低い位置にあるんだよ


81 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50