■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

コールドケース3」第9話「ペンダント」 2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:02:33.50 ID:KV53YASg

コールドケース3」第9話「ペンダント」
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1310829872/


349 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:18:30.08 ID:sfylubxa
>>340
するけど、新米検視官が小清水なので実況の予想はつくw


350 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:18:30.62 ID:VTN7aFzi
>>344
一応シーズン3で一番視聴者が多い回みたいだな今回の。


351 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:18:39.07 ID:xuREr+n/
>>348
いえええええええええええええええええええええええええ


352 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:18:48.20 ID:6UTVNRS8
>>340
http://www.tv-tokyo.co.jp/csi-miami7/



353 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:19:17.61 ID:xuREr+n/
>>350
何度もいうが、全シーズンの中でもホント神回だと思う


354 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:19:29.95 ID:ITAwlBOx
>>337
全部変換してくれる訳じゃないのか



355 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:19:31.46 ID:PPXD2Tba
>>348(*゚∀゚)=3ムッハー!そうなんだ!


356 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:20:07.77 ID:T7k46IgU
隣の部屋の奴が騒ぎすぎて、眠れない。


357 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:20:10.24 ID:GtGDzXov
ハーパーズアイランドやるかと思ったがやらねないね。最終回はあれだったが


358 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:20:23.56 ID:XUJuUmJO
>349
絶対に許さない


359 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:20:23.84 ID:xuREr+n/
>>352のほっさんの右だれ?


360 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:20:43.00 ID:sfylubxa
>>353
シーズン4以降は、白人と黒人少女の友情ぐらいしか印象に残ってないなー
ネタ切れなんだよね、正直


361 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:20:45.75 ID:PYx+eWw7
>>340
そうなん?知らなかった。朝鮮ドラマだけはやめてほしい。


362 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:20:45.96 ID:4k+10wQ4
燃えよカンフーとかマイアミバイスとかヒルストリートブルースとかスタスキーハッチとか
Aチームとか古いのでいいからアメドラマやって欲しい


363 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:20:48.17 ID:tAvtws8p
>>343
いや、そうなんだけど
時代劇なんて少子化とか関係ないコンテンツで割と視聴率取れそうなのに無くしちゃうのは
金以前に単純に質が落ちまくっているんだろうなあと思ったり


364 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:20:52.81 ID:pAyWwuta
>>256
人間の弱さってのも描かれてるかいいと思うのよ


365 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:21:09.40 ID:6UTVNRS8
>>359
カイルの母ちゃんじゃね?


366 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:21:12.16 ID:ITAwlBOx
さてスーパーヒーロータイムまでがんばって起きてないと・・・


367 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:21:32.30 ID:XUJuUmJO
>359
息子のカーチャンじゃないの?


368 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:21:36.26 ID:E2zlT+uB
おまえら
子供をもったことないから分からないんだな
子供のために教会に捨てても
子供が心配だからその後どうなったかとか調べて遠くから見てるんだよ
そして
追っかけてくる旦那の事も調べて子供に近づかないかとか調べるの
それらを全くせずに
旦那がすぐ死んでも気づかずずっと隠れたいたって
単なる自分の身かわいさに隠れていた無能ヘタレやん



369 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:21:46.17 ID:PYx+eWw7
(´・ω・`)
>>348
そうなんだ、よかった。


370 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:21:55.21 ID:sfylubxa
>>359
ネタバレになるけど聞きたい?
ちなみにショーガールのおっぱいねぇちゃんだよ、その人


371 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:21:57.13 ID:1HaWYaE5
あ、日テレだけ映らなくなってる。
ゴーストこないだ終わってくれて良かったかも


372 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:22:49.95 ID:4k+10wQ4
>>363
脚本監督より時代劇にあう俳優がいないでしょ


373 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:23:05.74 ID:GtGDzXov
>>370
エリザベスなんとか?


374 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:23:16.72 ID:CitDh6iU
>>364
ジョーズとか人間の弱さが描かれてるな
サメが強すぎて


375 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:23:56.78 ID:sfylubxa
>>368
なぁ、みんな引いていったころに出てくるなよヘタレがw

子供が絶対的に安全な方を選択するに決まってるだろうが。
それと1965年の時代性を理解しようなw


376 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:24:02.90 ID:PYx+eWw7
(´・ω・`)
ピーターフォークもこの間亡くなったし、追悼で刑事コロンボもいいかも。


377 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:24:13.03 ID:GtGDzXov
>>374
目はでも可愛いよね


378 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:24:14.98 ID:bi3lWLlt
>>354
意外と大きいんだよね。
色々話を聞くと、その人が住んでいる地区の放送局しか入らなくなるみたい。ケーブルの場合だけね。
だから、もう一台加入しろってことみたい。


379 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:25:22.03 ID:sfylubxa
>>373
そう、エリザベス・バークレー


380 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:25:23.81 ID:KV53YASg
夫は妻をボコッていた
三人で逃げようとしたときは親父こなかった
スノーボール連れていこうとしたら親父あらわれた
娘二人を川に捨てようとした

つまり大切な家族とはスノーフレークの事だったんだよ!


381 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:26:27.13 ID:4k+10wQ4
>>376
NHKが放映権握ってるっぽいね。日テレがやってる時期もあったのに
今回の追悼もNHKが少しやってた


382 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:26:59.22 ID:+UReR283
>>363
10%程度ではもう無理なんじゃね?
再放送の方が数字いいんじゃ余計に


383 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:27:05.49 ID:GtGDzXov
>>379
顔変るというか化粧か?なんか印象違う


384 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:27:07.86 ID:4VCuVfBO
とっととデクスター放送しろって!
テレ東なら大丈夫だろ


385 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:27:35.94 ID:ITAwlBOx
>>378
なんと
まぁ地デジも見れるんだけどね
二台目の旧テレビが使えるのはたすかるけど
mxぐらいは映ってほしいな


386 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:27:42.78 ID:rl1J/RT2
>>381
先月かな
AXNミステリーでやってたような気が


387 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:28:12.96 ID:T7k46IgU
うちの母も酒乱の父に耐えていたおかげで、妹ボコボコになってたわ。
パトカーに初めて乗って嬉しかったけど、学校では誰にも話せなかった


388 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:28:18.60 ID:PYx+eWw7
(´・ω・`)
>>381
そうなんだ。追悼の作家を殺すやつは見たけど。もっとやってほしい。


389 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:29:21.22 ID:sfylubxa
>>381
NHKもう勘弁してほしいなぁ
ようやくだぜ、モンクのDVD出たの


390 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:30:05.85 ID:GtGDzXov
>>389
シーズン新しいのでたの?


391 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:32:01.75 ID:sfylubxa
>>390
http://www.monk-tv.jp/release.html


392 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:32:14.02 ID:PYx+eWw7
(´・ω・`)
神父さんと助手の修道女が活躍する推理ドラマもあったね。


393 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:33:58.71 ID:4k+10wQ4
7年前に燃えよカンフーみたいな渋いアメリカドラマやってくれる日テレならなんか深夜にまたやるはず


394 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:34:46.83 ID:1HaWYaE5
>>337 ええ地域によって違うんだね。ウチもうデジアナになってるけど、まだTVK映る。でも今、日テレだけ映らなくなってる。
地元CATVには15年までこのままで映るって言われたけど。


395 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:35:38.57 ID:GtGDzXov
>>391
おお!ナタリー出てからが好きだから嬉しい


396 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 04:39:44.45 ID:4k+10wQ4
>>395
ナタリー役の人40代と思えないぐらい可愛いよね。アメリカでは、なぜか不評だったららしいけど


397 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/17(日) 05:30:10.34 ID:eJ7/WutG
AKBはなかたけどタバコのシーンが多くて最悪でしたね。。シーズン3で一番嫌な回だったかも


59 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50