■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

田勢康弘の週刊ニュース新書 11/7/16 ★1まーご



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 10:29:52.95 ID:UyEWRLS/
テレ東系/BS-Japan:毎週土曜 11:30〜12:25 日経CNBC:13:30〜14:25
番組サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
応援wiki  :http://wiki.livedoor.jp/haikaralabel/


801 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:15.09 ID:HuhtI//t
そういう「逃げる」っていう意識がある限りは復興はできないと思うよ。


802 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:20.38 ID:qgbkIk3u
日本の雇用が失われる、日本の市場が切り崩される

これによって利益を受ける国、人は誰か考えたら簡単


803 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:28.51 ID:MUHoHJxq
>>797
みんな持ってるから悔しいよねw


804 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:29.08 ID:W3fT9yGl
>>797
SIMフリーなら良いのではw


805 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:29.36 ID:H32sDAX2
無知な人が多いところにビジネスチャンスはある


806 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:32.83 ID:SlzcPZe/
>>789
あのねw実用レベルに達していない技術なんてまだ無いのと同じだからw


807 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:39.75 ID:PbYTqfkQ
>>789
最低限実用化レベルしてから言おうよ


808 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 12:02:41.63 ID:xFIzyHuU
>>798 そうそう 選択肢がなかった 東京も石原以外に選択肢なかった



809 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:41.84 ID:5a4tC9hn
>>786
へー、そうなのか〜
東京湾のヘドロからメタンガス発生してるのかな


810 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:41.61 ID:Y+cQudqN
犬うるせぇ


811 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:55.70 ID:KbojvdWf
話は簡単 ソフバンを潰せばいいだけ
不買しましょう


812 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:57.55 ID:j1D766WX
ソーラーパネル取りつければすぐ発電できるっていうけど、
パネルの生産や施設建設とか都合の悪いことは言及してないな。


813 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:58.10 ID:QFWKjxZ5
>>624
やるならあらゆるものを併用しないとだめだよな
結局いまは原子力の問題でごまさかされてるけど
原子力にかたよりすぎてたのが本来は指摘されるべき問題だし


814 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:58.66 ID:3GdakpIa
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < 日本の外には沢山の仲間がいる。孫さんもついてる。          >
 | 〃 ------ ヾ | < 決して一人じゃない。信じよう。そしてともに戦おう。          >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


815 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:04.77 ID:afvCCcEq
繋ぎとしてはLNG?


816 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:06.08 ID:5a4tC9hn
ユイカ(;´Д`)ハァハァ


817 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:09.83 ID:T7e1ndsq
>>798
千葉を落とした点は評価してる


818 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:10.33 ID:I49F/Fm8
>>799
なんだこのおっぱいの無さはwww
まだ男の方がおっぱいあるわ


819 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:11.26 ID:z6Lq+ADi
電力会社も原発動かしたいならもう少し工夫しろよ。
電動の重機無償で貸与して原発の電気で復興に貢献しますとかさ。


820 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:12.28 ID:GHG8AHJ3
>>789
そりゃ詐欺だろ「太陽光パネル」


821 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:19.98 ID:2DSHqYbE
>>720
だな。
あそこで日本の太陽光は失速した。

それと、放射線汚染下で働くロボット開発を
止めたのも奴の時だなw

ろくなことしないなw



822 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:21.87 ID:2imrA8Oy
関東地下のガス田のガスを使うと関東が地盤沈下して東京沈没


823 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:26.03 ID:3uaQ0enF
今日はレナぴょん


824 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:26.51 ID:dlIf0ZFU


で?まーごの金玉は?


825 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:29.54 ID:RE+Tg7qP
秋元太ったか

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


826 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:29.82 ID:QEw8Qwh6
>>780
> 原油・ガス・石炭以外のコストの安い燃料

こっちの方が非現実的じゃね?
具体的に何があるんだ?


827 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:31.42 ID:99DgOfhv
>>663
そのくせ、民主党の経済政策の成功例として自分がやったことにしてるw

2010年11月だかの鳩山の国会答弁には笑った
政権交代したばかりだっていうのにw


828 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:37.40 ID:kPUyyixH
千葉も神奈川も知事がやべえ
東京都民と埼玉県民はまともなんだな


829 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:39.29 ID:LPmjezMF
>>789

馬鹿なの?
エネルギーって分かる?


830 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:40.28 ID:GlCMWqtG
石原の東京都はガス発電だっけか?
こっちのほうが現実的な気がするわw
太陽光? そんなもんよりガスにしろや。太平洋掘ってこいや。


831 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:40.40 ID:Y+cQudqN
警備員のおにゃのこがいい


832 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:43.65 ID:2imrA8Oy
秋元かよ!紺野はどうした!


833 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:46.14 ID:lwwUieNb
太陽光パネルと風力がダメなのはわかった


834 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:46.28 ID:+fN7xxhD
バブル絶頂期でも4000万Kw程度だったんだから

今の火力設備容量でも十分イケそう ようは慣れの問題だろ・・・


835 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:46.95 ID:jlbeIs3j
妹か珍しい


836 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:52.20 ID:/Qxlc51P
>>720
太陽光パネルには大量のレアメタルが必要なわけで、国内に大量のレアメタルがある中国が生産大国になるのは常道。
日本企業は美味い具合に技術獲られた訳。


837 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:58.19 ID:gCaCl5UO
>>793
ドイツも産業界は激怒してるけどなw


838 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:58.62 ID:I49F/Fm8
米国が終わったあああああああああああ
ざまああああああああああああああw


839 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:06.67 ID:99DgOfhv
アメリカの黒クダさんもグダグダだね


840 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:26.23 ID:E6JY7K7m
デフォルトて


841 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:27.40 ID:cqSjxDIS
やろうとしてるベクトルは間違ってないとは思うが
やろうとしてる奴が胡散臭すぎるwww


842 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:28.95 ID:I49F/Fm8
ディフォルトディフォルト
(´・ω・`)∩
  ⊂彡


843 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:30.09 ID:wq3/p3UO
やばいの?(´・ω・`)


844 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:31.30 ID:YDPw2vYu
>>826
だから、勉強してないのに意見を言うな!ボケ!


845 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 12:04:34.44 ID:wOBvLop/
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン


846 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:36.26 ID:jlbeIs3j
モナ夫シネヨ


847 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:38.27 ID:T7e1ndsq
この時間に秋元も読むことあるんだな
ってことは、相内が出てくる可能性もあるのか


848 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:40.38 ID:uO/liWvV
テレビ放送を1:00までとかに制限したら、原発一基分くらいは浮くだろ



849 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:41.29 ID:QFWKjxZ5
>>651
いや火力強化しろとか
自然エネルギーはいろいろ偏らずにつかうべきって
案でてるじゃん


850 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:47.77 ID:K1Sb1ntU
ちゃんと民主党式の出迎えしてるな


851 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:50.31 ID:dlIf0ZFU
>>836

日本のどっかで大量のレアメタルが発見されたって聞いたぞ。


852 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:53.17 ID:Y+cQudqN
お、ちゃんと知事が先に居るなぁ
ちゃんとやってる


853 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:57.25 ID:PbYTqfkQ
>>808
そもそも「選挙」を思い違いしてる

選挙とはウンコの中から どのウンコがいいかを選ぶ物
自分の理想と合致する立候補者なんて まずいない


854 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:02.97 ID:kPUyyixH
こんな一々ポーズ取ってる場合かよw


855 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 12:05:05.87 ID:xFIzyHuU
>>841 どさくさに寝技で持ち込むみたいな話だな もう止められないよ 孫ウハウハ



856 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:05.90 ID:I49F/Fm8
国って国民かよ

ふwwwざwwwけwwwwwwんwwwwwなwwww


857 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:06.68 ID:WzqqkDRF
ゴミ捨て場を福島に決定したの?


858 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:07.24 ID:PoVLxd2Z
食肉業界や飲食業界は、東電に文句言うべきだと思う。


859 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:10.19 ID:j+UGdVZu
アメだけの問題じゃないんだけどw


860 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:11.05 ID:z6Lq+ADi
中東情勢に影響されないためにも導入したんじゃなかったか原発。
奴ら石油は後30年ってずーと揺さぶりかけているし。


861 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:14.26 ID:g7CTkUcu
あと半月で詰みなのにまだ揉めてるんだなこいつらw

あと庶民が貴金属買えなくなったんだってね

http://www.news-us.jp/article/214917091.html


862 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:15.27 ID:WpLgxZU6
>>720
補助金に頼りコスト削減に努力しなかった企業の自業自得。


863 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:17.56 ID:RE+Tg7qP
(藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


864 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:21.12 ID:QEw8Qwh6
>>844
勉強してないから具体的に何か教えてよ


865 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:21.98 ID:wT7z38sU
避難所から親戚に家に身を寄せる人にも「逃げた」って言葉を使っうんだろなさっきのオヤジ


866 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:22.63 ID:GHG8AHJ3
セシウム食わされて牛さん可哀そう


867 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 12:05:29.41 ID:xFIzyHuU
>>853 自分が出るしかないと・・・・



868 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:34.02 ID:QFWKjxZ5
>>472
どれか1つ選択しようとしてるのアホすぎるよお前


869 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:34.42 ID:sD2Vd/bz
>>518
北海道で太陽光マグネシウム発電の実験が行われてるが?
梅雨がないから適地なんだって


870 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:43.39 ID:MUHoHJxq
原発きたあああああああああああああああ
ぎゃあああああああああああああああああああ


871 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:45.83 ID:YDPw2vYu
>>851
太平洋の海底だろ 何でみんな不勉強のくせに意見を言うんだよ 居酒屋じゃねえぞ、ったく


872 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:46.21 ID:gCaCl5UO
いつものパターンだなw
民主がアメリカ壊して、共和で立て直す、恒例行事ですね。
民主、中国と事を構えるのかなw


873 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:46.55 ID:uO/liWvV
細野は苦しんでるのに、菅直人はドイツになでしことか考えてるし

可愛そうな、海江田、細野。。。ぶちぎれしてもいいぞww


874 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:48.60 ID:HuhtI//t
東京のメリットって、
「28都府県」って言われて「ああ東京入ってる」ってすぐわかることだと思う。


875 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:50.44 ID:dlIf0ZFU

だいはんばら


876 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:57.90 ID:T26luhSt
【政治】菅首相、サッカー女子W杯決勝戦の現地観戦を検討していたことが明らかに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310750360/
菅首相が「FIFA女子ワールドカップ ドイツ 2011」の決勝戦に、政府専用機を使って観戦に行くことを一時、
検討していたことが明らかになった。結果的に断念した理由は、自らの不人気ぶりだったとみられている。

以下略

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00203489.html


877 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:59.04 ID:yWTu9yRv
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン


878 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:09.50 ID:/Qxlc51P
>>826
オーランチキチキwww
これ胡散臭いと思ってたら公安とかが研究所監視警備するまでになっててビックリしたw


879 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:10.65 ID:LPmjezMF
>>851

海洋レアメタルな。


880 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:10.94 ID:0wuBWirQ
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン


881 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:14.85 ID:SlzcPZe/
>>849
愚民どもは現実的な案より詐欺まがいの提案にすぐ飛びつくからこうなる


882 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:16.41 ID:j1D766WX
アメリカデフォルトかよ。胸熱だな。


883 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:17.32 ID:GHG8AHJ3
>>869
雪は?


884 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:18.38 ID:3GdakpIa
>>851
海底の土からじゃなかった
でも日本の領海だったかはしらない


885 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:21.72 ID:lwwUieNb
>>868
どれかひとつなんて一言もいってないが?
おまえがアホなのはわかった


886 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:24.11 ID:+fN7xxhD
オーストラリアのLPGで良いでしょ
今は極左動物愛護政権だが 政権交代すれば
日本とOZは良いパートナーだ

政権公約に「鯨を殺させません」って 基地外正当だろ 民主党並にw
あだ花 あだ花 ww


887 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:24.76 ID:MUHoHJxq
>>876
遊びに行くなwこの緊急時にw


888 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:25.77 ID:y+8Tq9EZ
>>866
堵殺された後に汚染されていたから処分しますって
俺が牛だったら泣けてくるわ


889 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 12:06:27.01 ID:xFIzyHuU
>>869 集光パネルだよね 北海道でできるんだろうか



890 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:27.29 ID:dlIf0ZFU
>>871
ここは便所の落書きだろ


891 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:29.95 ID:3uaQ0enF
アメリカ失業率は酷いけどね


892 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:31.17 ID:Y+cQudqN
アメリカのこの画はなんなの?
台に大勢集まって拍手してるけど


893 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:34.74 ID:jlbeIs3j
この男子アナいらねーだろ


894 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:35.26 ID:Q/05fciG
妹きてた


895 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:36.13 ID:0cWC9JbU
細野はパフォーマンスしてないで消費者相として福島の牛なんとかしろよ


896 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:49.39 ID:LVj13MbU
>>861
実質、あと一週間らしいね


897 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:50.49 ID:gM2v1RgC
>>876
サッカー見に行きたいのー!


898 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:05.76 ID:QX67z/8i
おまえらは興味の無いネタ


899 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:09.55 ID:QFWKjxZ5
>>852
客室に通すのはふつうだろ


900 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:09.93 ID:/Qxlc51P
>>851 日本海溝からどうやってコスト上げずに大量に採掘できるんだよw 中国は露天堀だぞw


161 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50