■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

田勢康弘の週刊ニュース新書 11/7/16 ★1まーご



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 10:29:52.95 ID:UyEWRLS/
テレ東系/BS-Japan:毎週土曜 11:30〜12:25 日経CNBC:13:30〜14:25
番組サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
応援wiki  :http://wiki.livedoor.jp/haikaralabel/


601 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:25.13 ID:0cWC9JbU
>>562
それでも菅はないだろう
党内、閣内議論もしないうちに発表するような総理では


602 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:29.69 ID:RE+Tg7qP
その総理を辞めさせられないのが
バカチョンミンスだろ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


603 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:31.62 ID:yDka8MnZ
菅って相当小泉に憧れてるよな


604 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:31.83 ID:0G4WeCR2
>>539
風車は農村に建てればいいんだよ
副収入があれば農家も助かる


605 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:34.15 ID:s3hx4t10
…論理的??


606 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:41.49 ID:ErRLmspA
論理的w


607 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:41.81 ID:KbojvdWf
テレ放題ってソフバンがはじめたわけでないだろ


608 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:43.43 ID:RE+Tg7qP
論理的wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


609 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:44.45 ID:yuWLb1ek
スピーカーのまんなかへっこんでるね


610 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:55:45.36 ID:xFIzyHuU
>>598 霧がすごいから ソーラーはダメっぽい



611 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:45.15 ID:QFWKjxZ5
>>411
そうやってなった違う成功例を根拠に出すのは馬鹿の証拠


612 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:45.29 ID:sD2Vd/bz
>>506
そうだアンカーだった
試しにやって変わらなかったり逆に増えたりしたら
漁業権の問題はないんじゃないか?
この計画には海の専門家も入ってるんだから

漁労側のさじ加減ってどういう意味?


613 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:45.89 ID:LPmjezMF

黒岩も大阪出身の兵庫へ移住とか、
帰化鮮人くさいんだよな〜。
親とか家系が調べても出てこない。


614 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:47.25 ID:T7e1ndsq
まーごさんw


615 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:47.31 ID:z6Lq+ADi
まーごぉぉぉぉぉ!


616 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:47.93 ID:WzqqkDRF
菅が論理的???


617 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:48.15 ID:3uaQ0enF
まーごぉぉぉ


618 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:48.87 ID:Ug1iCduk
評価してたのかwww
カス同士いいな


619 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:49.61 ID:I49F/Fm8
猫いたあああああw


620 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:51.85 ID:E6JY7K7m
野党の時はとにかく揚げ足とってただけで論理性とかいらなかったろ


621 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:55.18 ID:Psq/Ek+R
ねこキター


622 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:56.47 ID:yWTu9yRv
通り過ぎた


623 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:57.36 ID:SlzcPZe/
え?今論理的って言いました?


624 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:59.58 ID:c//FhiE3
まあ自然エネルギーってのは密度が低いから
広範囲に渡って装置を展開しなきゃならない。
実はメンテナンスコストが馬鹿にならない


625 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:03.16 ID:0cWC9JbU
>>545
えええええ
黒岩最悪


626 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:10.89 ID:MMjtGWsE
混乱を招いてることに
気づかないアホです


627 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:10.68 ID:s3hx4t10
辞表出すのは菅の方だボケ


628 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:11.54 ID:Y+cQudqN
>>582
正しいとか正しくないとかそういう問題じゃないんだよ


629 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:12.41 ID:9OECrLj1
菅なんてもうやめるんだから相手にしなきゃいい


630 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:17.47 ID:RE+Tg7qP
そして誰も居なくなった

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


631 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:18.42 ID:wq3/p3UO
おまいらと同じぼっちか(´・ω・`)


632 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:18.57 ID:g7CTkUcu
>>574
他国と違って送電網の利用料はすでに既存の電力会社が相当な値で
新規事業者にふっかけてるので今より酷いぼったくりは起きないでしょう。


633 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:21.91 ID:I49F/Fm8
>>608
おまえは毎週居るなw


634 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:22.36 ID:PbYTqfkQ
世の中の流れが脱原発に向かおうとしてるのが馬鹿すぎ
数千年に一度の大震災で「はい やめまーす」ってアホだろ
今回のを教訓として、より安全を求めて どんどん進歩するのが正しい道筋
こんなんでいちいち研究をやめてたら 科学なんて進歩しないよ


635 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:23.57 ID:bcBq2Txd
>>519
冬にまたエコポイントやるらしいよ


636 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:56:23.80 ID:xFIzyHuU
>>604 農業は 用水路を使ってマイクロ水力 漁業は波力、風力



637 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:28.70 ID:3uaQ0enF
あれは続投宣言だって


638 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:29.53 ID:vD0BTeSO
>>574
発送電分離は、発電会社が供給に対して無責任になって
電力の安定供給にはむしろマイナスだと思うけどなあ

事業体が生産から販売まで一体化は維持した方がいいと思うけど


639 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:29.75 ID:KbojvdWf
まーご コイツの足元にウンコしていいよ


640 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:56:30.56 ID:EqRqt3Un
???
組織を運営する事が出来ない奴が今日本のトップなのかよw
それを擁護出来る田勢は頭大丈夫かw


641 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:32.99 ID:yWTu9yRv
いい位置w


642 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:34.29 ID:xiXdcRuW
まーご


643 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:35.11 ID:efvr5zDV
黒岩、本当に気持ち悪いな
相変わらず評論家気取り


644 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:35.74 ID:0G4WeCR2
だって菅と他の大臣と会話ないんだろww


645 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:41.07 ID:ALm3qWyz
まーご毛繕い


646 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:41.58 ID:0wuBWirQ
(^ω^)ペロペロ


647 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:48.14 ID:z6Lq+ADi
まーご黒岩にしょんべんひっかけろ


648 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:49.19 ID:yKb85rlU
さっきから手の動きがキモイよ


649 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:50.14 ID:gM2v1RgC
まーごさん 体の手入れに熱心ですなw


650 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:50.34 ID:v5hBYM9G
通話品質の改善すら放置してるソンに語らせるなよ。企業体質は東電と大差ないぞ。


651 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:51.58 ID:lwwUieNb
すごい批判はたくさんでるけど、何もアイディアがでてこない
おまえら賢いんだろ 提案してくれ


652 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:52.12 ID:QFWKjxZ5
>>368
さらにもってないところは基本料金すでにあがってるという
利権側がメシウマ状態


653 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:55.18 ID:j1D766WX
自然エネルギーは誰かがツケを払わされる。


654 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:56.24 ID:wbsecpZY
手のひら返しは朝鮮人の特性
しかも相手は国民


655 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:06.72 ID:3igjSJoW
まーごキター!


656 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:08.15 ID:Od1kvWl3
>>450
人間が踏むと発電する床を作った会社があったな
将来的には交差点やら駅で活かしたいみたいに言ってたけど、あれ使えるんじゃね
道路とかで日々発生してる摩擦エネルギー勿体無いわ


657 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:10.77 ID:/Qxlc51P
>>576 あれ、たった5基でダム並のコストなんだぜw


658 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:11.81 ID:yDka8MnZ
まず鳩山を選んだことを非難しとけよw


659 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:22.57 ID:KbojvdWf
黒岩、気持ち悪るさ って菅と同じ匂いが


660 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:23.30 ID:Y+cQudqN
>>634
安全性は高められるかもしれないが
使用済みナプキンの処理がどうにもならない


661 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:29.13 ID:0cWC9JbU

今、一番大事なのは被災者支援だろうが


662 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:29.21 ID:T7e1ndsq
民主内から次の総理が出てこないなら解散してしまえよ


663 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:29.55 ID:QEw8Qwh6
>>635
民主ってエコポイントに反対してたよな


664 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:31.03 ID:j+UGdVZu
>>595
支持率は明らかに変わったよなw
谷垣もな...というひとってどういうのが好みなんだろうな?
小泉みたいなタイプか?


665 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:31.86 ID:sD2Vd/bz
>>611
出来ない理由をさがすんでなくて出来る理由を探したらどう?
マイナス思考はだめだよ


666 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:32.21 ID:5a4tC9hn
きゃながわ県


667 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:34.27 ID:E6JY7K7m
何がクニだよ


668 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:35.04 ID:PbYTqfkQ
>>651
馬鹿に何言っても理解しないんだから 無駄だろ


669 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:35.89 ID:kPUyyixH
マグネット黒岩か


670 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:37.19 ID:z6Lq+ADi
>>651
現存の原発フル稼働でいいじゃんw


671 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:40.72 ID:9OECrLj1
>>651
原発は当面維持
徐々に火力に以降


672 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:43.61 ID:T26luhSt
田勢>「みなさん、これが私達が良いと宣伝してた民主党政権ですよ」


673 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:45.10 ID:ErRLmspA
地方分権なんて夢のまた夢だな


674 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:47.29 ID:jlbeIs3j
オレはオマエを支持した覚えはねーよ


675 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:48.36 ID:syWv9F1s
>>635
やってもいいと思うけど
自民の政策採用するくらいしか
有効な政策打ち出せないってのがもうね(´・ω・`)


676 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:49.70 ID:cvkqAGJe
まだ何にもやってないのになんでこんなに偉そうに喋ってんの?


677 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:50.82 ID:ZBYDaEvB
× 国
○ 民主党政権


678 :気まぐれ ◆fpKimaGuLE : 2011/07/16(土) 11:57:53.12 ID:QkAagmgO
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138724.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138725.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138726.jpg



このスレの画像一覧

679 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:57:52.65 ID:EqRqt3Un
>>638
そうそうそれなんだよね
無責任に大量に電力を作られても困ると思うんだが


680 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:57:54.48 ID:xFIzyHuU
>>638 地熱は完全安定しているから個別契約でいいが 風力、ソーラーは安定してないから
安定して出力が出せない場合 東電とセットで保管しあう形でないとダメだね



681 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:56.91 ID:0G4WeCR2
多勢さん未練たらたらだけど、もう無理よw
何を打ち上げたって政権浮揚なんてないよ


682 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:00.18 ID:yKb85rlU
一々芝居がかってて気持ちわりーよ屑岩


683 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:04.80 ID:RE+Tg7qP
神奈川もこの程度を知事に選んだか
まあチバーバも神奈川だし

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


684 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:05.07 ID:QFWKjxZ5
>>459
ソフトバンクみたいに品質悪いってなるんですねwww


685 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:06.08 ID:ftoZiGp8
海、人いなさ杉ワロタw
九十九里不動堂海岸
http://www.town.kujukuri.chiba.jp/0000000245.html
一宮海岸
http://www.ustream.tv/channel/taitostyle
鎌倉坂ノ下海岸
http://saltydogs.dyndns.tv/ViewerFrame?Mode=Motion&Resolution=640x480&Quality=Standard&Interval=30&Size=STD&PresetOperation=Move&Language=1
伊豆白浜(ちょっと人がいます)
http://mariner.co.jp/hpgen/HPB/entries/12.html
ちなみに比較対象南紀白浜(ここの左下の白良浜ライブカメラをクリック
http://www.jinrikky.com/
東日本\(^o^)/オワタ


686 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:07.14 ID:X5+Sb82X
管批判って具体的根拠が何もないけど、マスコミ総動員でみんながみんなとにかく大声で叩いているよね
麻生の時より気持ち悪い
国民は管に対して、明らかにマスコミが報じているような叩く雰囲気全くないんだが


687 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:15.84 ID:g0E+rjPQ
自治体ごとに独自の発電所作ればいいんじゃないの?


688 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:18.96 ID:jyJEirJE
知事の癖に何言ってんだこいつ


689 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:24.43 ID:T7e1ndsq
>>663
当時、反対してた民主の議員をリストアップしたほうがいいな


690 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:28.62 ID:OfvKJuu5
危機、スピード感  =  気付かれない内に上手い事やってしまいたい


691 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:29.07 ID:I49F/Fm8
電気が無いんですよ


脅しですね


692 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:31.85 ID:z6Lq+ADi
まーごぉぉぉぉぉ!


693 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:34.94 ID:+fN7xxhD
黒岩の輝かしい戦歴w

橋下知事VS黒岩キャスターの論争(机上の空論)
http://www.youtube.com/watch?v=4nNUE81ISTA


694 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:38.58 ID:kPUyyixH
結果残してから出演しろよ
こいつまだ何もやってないだろw


695 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:41.59 ID:QFWKjxZ5
>>468
いや
それうそだぞ?w


696 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:58:41.91 ID:xFIzyHuU
>>689 そうでしたっけ ウフフフ



697 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:42.42 ID:K1Sb1ntU
電気料金値上げのチャンスw


698 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:42.43 ID:ALm3qWyz
まーご背を向ける


699 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:43.89 ID:MUHoHJxq
猫すわってた
暑いのか


700 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:44.09 ID:W3fT9yGl
谷垣が間抜けに見えていたのは奥さんの病気のせいだったんだな
まだ間抜けに見えるのは何故だろう


161 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50