■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

田勢康弘の週刊ニュース新書 11/7/16 ★1まーご



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 10:29:52.95 ID:UyEWRLS/
テレ東系/BS-Japan:毎週土曜 11:30〜12:25 日経CNBC:13:30〜14:25
番組サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
応援wiki  :http://wiki.livedoor.jp/haikaralabel/


401 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:34.80 ID:c6Rf3wvJ
黒岩は報道2001のイメージがいまだにある


402 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:37.43 ID:xiXdcRuW
丸紅かあ


403 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:39.68 ID:OfvKJuu5
神奈川っていうのは、ろくでもない政治家ばっかり生み出すな 千葉景子もそうだし


404 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:51.71 ID:U8f0b/IW
たかが県庁の庁舎に22kVって


405 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:55.76 ID:yDka8MnZ
いい傾向だ


406 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:59.25 ID:y9wbU6ZR
>>363
> 日本のために動いてくれてるのに否定するのもどうかと思うが
> 日本のために動いてくれてるのに否定するのもどうかと思うが
> 日本のために動いてくれてるのに否定するのもどうかと思うが
> 日本のために動いてくれてるのに否定するのもどうかと思うが
> 日本のために動いてくれてるのに否定するのもどうかと思うが

バッカじゃネーのwwwww



407 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:59.69 ID:/Qxlc51P
>>277 国家が管理してるのに民間が参入して市場取引行われてるのかwww



408 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:00.13 ID:sgMrsgtQ
独占メシウマなくなるのはいいこと


409 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:00.68 ID:tGzfjxoW
電力会社の買取価格を太陽光だけ優遇して
実施しないなら賛同してやれるんだがな
結局、馬鹿みたいな買取価格だから太陽光が
やれてるだけ。実際にドイツは失敗してるのに
なんで同じ失敗をわざわざ繰り返す必要があるのか


410 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:01.29 ID:vpzoVb7d
電気契約すんのやめて自転車とバッテリーかおうかな


411 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:01.32 ID:sD2Vd/bz
>>224
そういうって乗らないから日本にはグーグル見たいなネット企業が発展しなかった


412 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:02.88 ID:99DgOfhv
原発の再稼動より、メガソーラーの方が時間がかかるだろ
パネルをつけたからって、電力網の方が対応できんし

結局、ソーラーを電力網に組み込むコストは誰が負担する?

ほんと、孫といい黒岩といい国民の弱みや無知に付け込む汚い詐欺師だわ


413 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:04.92 ID:agnqTU5x
金井義明さんって。。。。。。。。


414 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:09.27 ID:dlIf0ZFU
丸紅はNECバリュースターを19,800円で再販しろ


415 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:09.99 ID:ZROXu4YA
孫から幾ら貰ったんだ?
くそ知事φ(..)


416 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:14.26 ID:W3fT9yGl
>>403
小泉親子とか


417 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:20.87 ID:5vULsTPs
>>403
は?落としましたが?


418 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:23.52 ID:QFWKjxZ5
そういえば原発の問題以前から

自然エネルギーのなかでやたらと太陽光だけ優遇されて
料金もすでにおれらの負担になってるけど
ずっと利権ねらってるところはいたんだろうな


419 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:31.14 ID:H32sDAX2
光の道
電子教科書
太陽光発電


('A`)


420 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:31.21 ID:RE+Tg7qP
大口の顧客に安く売って 一般の家庭の料金あげて赤字の補填

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


421 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:31.49 ID:hCOimGZo
>>398
静岡だと思ってんじゃねえ?


422 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:38.87 ID:QRKcXnsA

>>401  須田:黒岩さんの司会はひどかったね   偏向が




423 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:48.74 ID:+l94EzUw
>>416
小泉も?


424 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:51.34 ID:vpzoVb7d
>>362
テレ朝の発電コストの違いは面白かったな


425 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:52.99 ID:MboMkzsq
大型需要家が自由化されてるの隠してたくせに
なんか急に自由化されたみたいな報道しやがって


426 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:56.91 ID:LJtCIObZ
ソーラーパネルは中国・韓国の利益
負担は国民
メリットある?


427 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:03.63 ID:PoVLxd2Z
>>368
辛坊さんちは、売ってるぞ!


428 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:06.58 ID:sD2Vd/bz
>>314
一番のアホは東京都知事だろ


429 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:06.95 ID:U8f0b/IW
無料で使えるなんてことはありえない


430 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:07.11 ID:FbI3SDEm
電力網やくざ


431 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:11.91 ID:yKb85rlU
はっ、俺横浜市民だから黒岩なんて関係なかったわタスカッター


432 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:12.42 ID:KbojvdWf
菅首相側献金 問題と孫は関係していると思う
だからサンケイ以外はすべてスルー
きもちわるすぎる


433 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:17.77 ID:0cWC9JbU

録画できる人は録画しとこう
後でこの番組と黒岩を検証するために




434 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:49:20.85 ID:xFIzyHuU
>>422 層化寄りが酷いね



435 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:49:25.45 ID:EqRqt3Un
でも黒岩がやっていた訳じゃないだろ
ドヤ顔で語るなよ


436 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 11:49:26.14 ID:wOBvLop/
何でこいつはこんな偉そうに話すんだよ


437 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:26.33 ID:W3fT9yGl
>>423
横須賀


438 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:30.69 ID:QFWKjxZ5
>>312
東京もひどいけどな
他県を破綻させたやつがなぜかきたりするしw


439 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:36.04 ID:H32sDAX2
障害発生したら責任のなすり合いが・・・・


440 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:40.57 ID:QEw8Qwh6
>>431
>>431
>>431


441 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:41.13 ID:qgbkIk3u
相場壊し、価格破壊、庶民にとってはとてもいいこと
だけど派遣労働などの安い仕事しかなってしまうんですw


442 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:43.91 ID:j+UGdVZu
菅の言動みてる限り、とりあえず買ってから後のこと考えるようだけど?
凄く不安なんだよな


443 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:46.36 ID:dlIf0ZFU

丸紅ってむかし通販サイトやってたけど無くなったよね


444 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:49.69 ID:Qc5Q5Qpn
>>418
補助金で太陽光発電バブルが起きてた国があるからなw


445 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:49:50.48 ID:xFIzyHuU
黒岩は 神奈川県の朝鮮学校に税金投入決めました


446 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:56.88 ID:U8f0b/IW
使ってない畑では野菜と小麦と飼料つくれよと


447 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:57.15 ID:syWv9F1s
>>434
ようオワンワン(´・ω・)ノシ


448 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:06.48 ID:K1Sb1ntU
なんで電気料金値上げの話はしないの?


449 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:07.80 ID:SlzcPZe/
以前アメリカで民間電力会社が潰れて停電しまくったことあるよな

ああいうのはスルーかよw


450 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:08.24 ID:Psq/Ek+R
空き空港に敷き詰めろよw


451 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:11.42 ID:LPmjezMF

下がるかボケ!


452 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:50:12.41 ID:xFIzyHuU
>>447 出遅れた


453 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:12.72 ID:RE+Tg7qP
この番組はバカチョン擁護が多すぎる

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


454 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:18.64 ID:gvWM2+sp
>>432
十分ありうる話だよな。
つうか、献金問題をテレビメディアがガン無視なのが非常に気持ち悪い。


455 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:19.23 ID:QRKcXnsA
田勢
台風で爆発するぞw 風力発電機


456 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:20.28 ID:ZROXu4YA
黒岩って知事になった途端に態度がでかくなったな、ウザ。


457 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:21.26 ID:+GXJa4ng
デメリット語るのはいいだろが


458 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:26.69 ID:F/Ke3G3X
まあ、アレだ、適性価格で買い取ってもらうことができる、とか、自由競争前提でやるべきだ
固定価格では国民が馬鹿をみる
既存電力会社は送発電分離を回避するためにまた政治家や天下りどもを利権付にして囲い混んでる



459 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:27.16 ID:kgf9J8aj
将来は、ネットの料金みたいに、

東電 では 3500円
ソフトバンク では 3200円

で契約できる。みたいに、なるのかな?


460 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:27.19 ID:7G+yT2Hu
個人の想いですw


461 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:28.44 ID:9qA077Q9
あほw


462 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:29.61 ID:n9xchNnb
原発が高いのは昔から言われてたんだけどな


463 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:29.74 ID:efvr5zDV
黒岩って、菅と同じ匂いがする
こいつを信じる奴は危ないと思う


464 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:50:30.22 ID:EqRqt3Un
なんとか原発を無くそうというのもどうなの?


465 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:31.75 ID:0G4WeCR2
そんなに良いものなら自分の家に建てなさいよw


466 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:31.79 ID:+fN7xxhD
>>445
だな この一点で最悪だなw つぶやき管w


467 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:50:33.88 ID:xFIzyHuU
孫が詐欺師でないか心配だって 聞いてみろ


468 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:34.86 ID:sgMrsgtQ
じゃーソフトバンクがなかったら
携帯料金ありえないくらい高かったはずだぞ

現に利益を享受してんのになにいってんだ


469 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:35.10 ID:vD0BTeSO
>>418
そこに飛び込むようなベンチャーが無いんだよなあ
政府は明らかにカネを出したがってるのに…

風力も周辺公害があるし、地熱はまだまだ未知の領域
太陽光が一番無難なんだろうな
これだけ雨が降る国で太陽光はメンテコスト的に割にあわないんだけれども


470 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:36.57 ID:K9M5iIs7
>>407
民間がどうのなんて一言も言ってないけど
上下するのかしないのか2択で答えてよ


471 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:39.35 ID:H32sDAX2
おいおい


472 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:40.16 ID:lwwUieNb
何が正解なんだ
原発 火力 風力 


473 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:43.28 ID:HuhtI//t
原発維持には賛成も反対もしないが、
即時撤廃みたいなふざけた考えには反対だっつーの。


474 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:44.23 ID:s3hx4t10
つまりどっちもクズ、と


475 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:47.70 ID:3uaQ0enF
※個人の感想です


476 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:48.64 ID:jlbeIs3j
管と同じじゃ駄目だろwwwww


477 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:48.85 ID:6WpaT6YZ
菅=黒岩


478 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:49.81 ID:bcBq2Txd
県庁の電力を太陽光発電でまかなう実践を黒岩はなぜ考えないのか
県が率先してやらないのに県民が付いて行くかな?



479 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:51.12 ID:RE+Tg7qP
田勢もこうやって毎週騒げば
東電になんか旨い物食わせて貰えるんだろうな

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


480 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:51.80 ID:+l94EzUw
東京湾に原発作ろう!


481 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:53.34 ID:j+UGdVZu
日経新聞は割と否定的だが、テレビだとまた違うのかね


482 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:55.01 ID:wq3/p3UO
万戸


483 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:58.75 ID:syWv9F1s
なんかこの知事、カルト宗教家みたいで怖いお(´・ω・`)


484 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:59.69 ID:Ug1iCduk
なんでこの人は必死なんだw


485 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:01.41 ID:jLYFJnUN
つまり、同レベル

そういうことだ


486 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 11:51:06.31 ID:wOBvLop/
>>445
こいつクビにしろ


487 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:07.85 ID:OfvKJuu5
気持ち悪さがにじみ出てるよ、黒岩


488 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:08.30 ID:y+8Tq9EZ
菅と同じことを言っている、この時点でダメじゃんw


489 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:08.78 ID:k9ts7avU
>>472
人力



490 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:11.66 ID:xiXdcRuW
実現できるといいなあ


491 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:12.24 ID:I49F/Fm8
まじで怒ってるなw


492 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:12.73 ID:LPmjezMF

どっちも現実見えない馬鹿だろ。
お似合いだボケ!


493 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:14.69 ID:yDka8MnZ
菅は単に名を残したいだけだからw


494 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:14.91 ID:0G4WeCR2
菅はこっち来るなってさw


495 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:24.09 ID:5vULsTPs
菅はへたれて個人の意見にしちゃいましたよ


496 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:29.00 ID:QEw8Qwh6
>>459
携帯電話みたいに安いけどよく停電しますとかになるのか


497 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:28.80 ID:MUHoHJxq
なんで無理って断定するんだよハゲ!!


498 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:29.02 ID:j+UGdVZu
まーごだけでいいよ
こいつの顔引っかいて


499 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:31.19 ID:QX67z/8i
暑苦しいジャケット脱げよ


500 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:31.50 ID:gvWM2+sp
>>445
マジで?
すまん、ソースを教えてくれ。
本当だったらマジでとんでもねえな。


161 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50