■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

田勢康弘の週刊ニュース新書 11/7/16 ★1まーご



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 10:29:52.95 ID:UyEWRLS/
テレ東系/BS-Japan:毎週土曜 11:30〜12:25 日経CNBC:13:30〜14:25
番組サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
応援wiki  :http://wiki.livedoor.jp/haikaralabel/


2 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 10:43:30.80 ID:3uaQ0enF
今日もまーごをさがそう


3 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 10:53:34.58 ID:5a4tC9hn
まーごマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


4 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:29:12.10 ID:X+mbcD1y
まーご参加


5 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:30:17.79 ID:iSXi/JgX
くっそ、先週うっかり居眠りして見逃した… くっそ


6 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:30:21.70 ID:X+mbcD1y
はじまた


7 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:30:22.03 ID:3uaQ0enF
禿


8 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:30:26.74 ID:ALm3qWyz
黒岩か


9 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:30:44.71 ID:K1Sb1ntU
ペテン禿のプロパガンダ番組


10 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:30:46.92 ID:j+UGdVZu
ハゲしね


11 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:30:59.47 ID:X+mbcD1y
落ち武者か


12 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:31:07.71 ID:EqRqt3Un
禿詐欺セミナー開幕


13 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:31:19.90 ID:K1Sb1ntU
火力発電よりも数倍も高い太陽光パネル


14 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:31:28.61 ID:X+mbcD1y
さっそく食ってるwwww


15 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:31:29.82 ID:7G+yT2Hu
個人の意見ですw


16 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:04.16 ID:wq3/p3UO
黒岩くらいで変わるわけないだろw


17 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:05.13 ID:ALm3qWyz
まーご勢いよく葉っぱ食ってたねw


18 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:12.66 ID:LVj13MbU
なんだ、黒岩か


19 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:32:15.32 ID:EqRqt3Un
あれは管のつぶやきだろ

神奈川県民可哀相だな
これからは禿に搾取される生活か


20 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:20.51 ID:QRKcXnsA

捏造2001 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


21 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:23.90 ID:yWTu9yRv
腹ごしらえ


22 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:25.49 ID:5vULsTPs
マグネッター黒岩か


23 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:30.91 ID:K1Sb1ntU
一番コストの高い太陽光をゴリ押しするんですねw


24 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:33.18 ID:j+UGdVZu
菅しねよ


25 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:35.62 ID:agnqTU5x

黒岩のツラって、一目見てバカとわかるツラだよな


26 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:41.89 ID:gM2v1RgC
くっ
マグネットキタ━(゚∀゚)━!


27 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:44.57 ID:9AzkAJt2
黒岩のMCぶりはほんっと酷かったもんなー


28 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:45.24 ID:j+UGdVZu
明確に表明?


29 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:50.53 ID:EMY0yXEK
もう何も喋るな


30 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:50.89 ID:K9M5iIs7
方向性は正しいんだよな
あとは具体策だ


31 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:57.71 ID:dlIf0ZFU
まーごの金玉を見にやってきました。
一週間の疲れはまーごの金玉みると取れる


32 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:32:57.76 ID:ALm3qWyz
松沢知事辞めたのか


33 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:33:01.96 ID:aTRzTujZ
大江さん、きれいだ。


34 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:33:03.40 ID:RE+Tg7qP
そうか、黒岩がバカチョン携帯屋とつるんでいるのか

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


35 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:33:03.97 ID:ib6hgTSq
総理大臣が正式な会見で発言した内容を
後日「個人的な考え」とか言えるのが凄いなw


36 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 11:33:04.64 ID:wOBvLop/
ハゲ金儲けしたいだけだろ


37 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:33:07.32 ID:bcBq2Txd
まずは神奈川で太陽光発電を普及させろ


38 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 11:33:14.10 ID:wq3/p3UO
もっと効率よくならないとな


39 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:33:16.41 ID:P9XTY7gf
闘技場?


40 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:33:18.88 ID:QRKcXnsA

>>27 須田:あれはひどかった




41 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 11:33:22.10 ID:wOBvLop/
>>31
ω


42 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:33:30.93 ID:EqRqt3Un
>>32
任期満了で立候補せず


43 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:33:31.61 ID:j+UGdVZu
日経は電気代上げたいの?


44 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:33:32.75 ID:RE+Tg7qP
そう言えば田勢の 原発解散 完全否定されたな

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


45 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:33:43.24 ID:0cWC9JbU
孫とタッグw
黒岩を選んだ選挙民はどう思ってるんだろう


46 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:33:56.47 ID:2LNE0P6I
(´・ω・)ええい!バカはええからぬこを出せぬこを!


47 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:33:56.65 ID:9qA077Q9
誰がはったり勝ちするかw


48 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:33:59.46 ID:KbojvdWf
田勢も佐高信と同じでキチガイなんだろ


49 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:34:00.12 ID:X+mbcD1y
テレ東は まーごのωストラップ作って売りだすべき


50 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:34:16.08 ID:/Qxlc51P
孫の主張ってか計画は土地の無償提供が前提だから無理だろ


51 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:34:25.93 ID:+fN7xxhD
橋下に赤っ恥かかされて 惨めに逃げた黒岩がどうしたって? (・∀・)ニヤニヤ


52 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:34:28.32 ID:QRKcXnsA

>>44 小沢総理待望論も 大外 田勢 m9(^Д^)プギャー


53 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:34:28.44 ID:MboMkzsq
だから新しい商売の話は震災の後処理がついてから
牛だ野菜だって問題をまず解決しろよ


54 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:34:29.80 ID:K9M5iIs7
原発が一番高いでしょ
原発派の言う発電コストには使用済燃料の処分費も電源立地補助金も計上してないんだから
そんなコストがかかるのは原発だけだよ


55 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:34:30.13 ID:W3fT9yGl
>>44
選挙についての嘘は許されるが永田町のルールだろ


56 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:34:30.99 ID:dlIf0ZFU
>>41
まーごのはもっと立派なたまたまですよ


57 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:34:37.49 ID:ALm3qWyz
>>42
そうなんだ
国政復帰して欲しいなあ


58 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:34:49.58 ID:7CN4DmFM
携帯電話の電波状態の安定化を出来ない企業が電気の安定供給をね・・・
ギャグですか?詐欺ですか?


59 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:00.61 ID:0cWC9JbU
橋下、黒岩、孫
胡散臭いw


60 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:03.27 ID:LVj13MbU
盗電以外の選択肢は欲しいよな


61 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:03.83 ID:RE+Tg7qP
バカチョン携帯屋に騙されて電力利権かwwwwwwwwwwwwww

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


62 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:13.83 ID:QRKcXnsA

チョン正義 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


63 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:15.34 ID:/Qxlc51P
>>54 原油やガスの市場価格が常に変動するとか無視ですかw


64 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:17.77 ID:X+mbcD1y
ヘリ大江


65 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:24.77 ID:9AzkAJt2
主題が「最大の本気度を見せるのは誰」ってふざけんなよ
何をするのかどうするのかが大事であって、「誰なのか」なんてどうでもいいんだよ
最初っから孫マンセーしたいだけ、の結論ありきじゃねーか


66 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:28.21 ID:KbojvdWf
でたな孫
もう周りはみんなソフトバンクなんか解約三昧ですが


67 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 11:35:33.05 ID:wOBvLop/
おでかけまりりん♪


68 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:34.27 ID:aTRzTujZ
>>57
あんなのクズだろw
吉本にいるらしいが。


69 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:35.10 ID:j+UGdVZu
>>58
安定しない自然エネルギー選んでるところがなんともw


70 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:37.26 ID:y+8Tq9EZ
ロケまりりん


71 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:39.22 ID:ALm3qWyz
大江さんがヘリに乗るんだ


72 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:51.20 ID:E6JY7K7m
帰農させるよりいいのかこれ


73 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:52.62 ID:/Qxlc51P
通常電力が停電したら使えなくなるんだよな>太陽光発電


74 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:52.62 ID:RE+Tg7qP
電気は食えねえんだよな

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


75 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:35:57.75 ID:o3xaDpem
メガソーラーが増えれば増えるほど電気代が上がるのか


76 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:00.76 ID:j+UGdVZu
その分電気代上がるけどね


77 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:04.62 ID:K9M5iIs7
>>63
ウランの価格も上下するよね?


78 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:05.07 ID:QEw8Qwh6
携帯電話のインフラすらまともに整備できないのに
電力インフラとか絶対無理だろ


79 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:06.22 ID:Cmksi9GM
ヘリまで出すなんて、なんて贅沢な


80 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:07.58 ID:K1Sb1ntU
ペテン禿が日本製を買うわけがない
韓国製ばっかになる


81 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:14.73 ID:RE+Tg7qP
でた 貧乏人イジメ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


82 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:17.56 ID:0wuBWirQ
パネルってもっとみっしり敷き詰めないのかな


83 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:18.55 ID:yDka8MnZ
ハゲ大勝利


84 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:19.08 ID:0cWC9JbU
>>52
田勢はまだ待望してるの?w
傀儡が出てくるじゃないか


85 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:26.37 ID:jlbeIs3j
ハゲ市ねよ


86 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:29.21 ID:xiXdcRuW
核はもうこりごりだけど、これと言って原子力キラーになりそうな発電方法がまだ無いのがなあ


87 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:31.26 ID:/Qxlc51P
>>72 ただし孫の計画は土地の無償提供が前提


88 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 11:36:33.66 ID:wOBvLop/
>>73
意味ねえ


89 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:37.84 ID:j+UGdVZu
そもそも、孫がこういうこと主導してることこそが越権行為だよ


90 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:40.11 ID:0wuBWirQ
黒岩といえば越後の暴れん坊


91 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:42.85 ID:MboMkzsq
電力会社に売りつけたいだけ
エンドユーザーの話じゃないのに曲げすぎ


92 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:44.12 ID:X+mbcD1y
なんだこの音楽


93 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:36:53.67 ID:VDWy8DjN
太陽光パネル置いたら延々と発電し続けるとでも思ってんのかね
メンテ、老朽化、天気、太陽光発電てパネルの生産エネルギー>パネルが発電するエネルギーだぜ?w


94 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:00.36 ID:s3hx4t10
神奈川に原発ねーよ


95 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:02.07 ID:99DgOfhv
おいおい・・・テレ東は禿バンクの支配下に入ったのか?

ここまで露骨に胡散臭いのに肩入れするとはwww


96 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:03.69 ID:35ou7l1f
【福島】東電が仮払い拒否 幼稚園など「対象外」 原子力損害賠償法に反した姿勢[07.16]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310780330/

【政治】 「17日朝に政府専用機で日本を出発19日朝に帰国、秘密裏に検討」 〜菅首相、独でなでしこ応援しようとしていた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310780887/


97 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:06.46 ID:0cWC9JbU
黒岩は詐欺師に見える不思議


98 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:07.82 ID:3uaQ0enF
エネルギー効率的にどうなんでしょう


99 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:10.85 ID:QRKcXnsA

>>84  はらぐちぇ:僕やります(キリッ@たかじんw


100 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:11.21 ID:/Qxlc51P
>>77 ウランの国際市場ってあるのかwww テロリストが大喜びだなwww


101 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:11.99 ID:j+UGdVZu
安定しない回線と安定しない電気



102 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:12.54 ID:dlIf0ZFU
使えない電量を買い取れといってもねw
本当に買い取ってもソーラー発電は使えないらしい


103 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:13.45 ID:E6JY7K7m
緑化と両立できんもんかね


104 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:14.78 ID:jlbeIs3j
フジテレビ出身はバカ


105 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:15.74 ID:2imrA8Oy
黒岩知事 腹の中も黒いわ


106 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:16.03 ID:+fN7xxhD
世田谷区長と同じ せこい漁夫の利w


107 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:21.73 ID:OSHGcc6Y
神奈川県人馬鹿だろwwwwwwwwwww


108 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:23.01 ID:KaeWd9l1
小物黒岩


109 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:26.80 ID:5a4tC9hn
フジテレビの社員だった人だっけ?


110 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:27.49 ID:RE+Tg7qP
黒岩ってもともとバカチョン利権がらみなのか

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


111 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:28.94 ID:j+UGdVZu
マスゴミ出か
なるほど


112 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:30.31 ID:y+8Tq9EZ
神奈川県民だが、こんな胡散臭いのが知事では終わっている
まだ松沢の方がマシだった


113 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:30.29 ID:yWTu9yRv
>>56
       /        ヽ
     /            \
    /       ',/       ',
    !          l        l
    、        ,' 、        ,'
     ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '


114 :忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 81.7 %】 : 2011/07/16(土) 11:37:33.35 ID:s8vSqVz9
はよマーゴ写せや


115 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:34.34 ID:0G4WeCR2
農村とソーラーパネルって組み合わせおかしいな
地産地消でもないし、無駄が多そう
なぜ風車じゃないんだ


116 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:35.73 ID:bcBq2Txd
>>54
太陽光発電の問題はコストより今はまだ安定に欠ける事だよ


117 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:42.71 ID:FqynkvwH
ソーラーってまだまだ設置コスト高いって聞いたけど


118 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:43.82 ID:MN583Lxq
畑とか使ってないからってメガソーラーにしたら、
食料自給率上げる話の方は、どうなんの?


119 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:45.98 ID:yDka8MnZ
黒岩ってかっこいい苗字だよな


120 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:47.16 ID:QRKcXnsA

>>104  三宅雪子の事ですね



121 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:49.07 ID:o3xaDpem
孫がメガソーラー作るのは金儲けのためだろうけど知事どもが必死に誘致しようとしてる理由がわからん
工場誘致と違ってほとんど雇用や経済効果になりそうにないのに


122 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:54.11 ID:agnqTU5x
黒岩は絵に描いたようなバカ


123 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:37:58.35 ID:cvkqAGJe
最初だけ威勢の良いことを言う 民主系?


124 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:00.36 ID:j+UGdVZu
今日はマーゴだけでいいよ


125 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:01.02 ID:2imrA8Oy
>>104
おおっとぉ、酒井ゆきえさんの悪口はそこまでだ!


126 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:02.18 ID:VDWy8DjN
ローンwwwwwwwww


127 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:04.22 ID:syWv9F1s
>>80
メガソーラーには国産義務付けして
海外メーカーを排除する必要あるお(´・ω・`)


128 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:05.49 ID:X+mbcD1y
まーご発電


129 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:08.29 ID:KbojvdWf
ソフトバンクのADSLは地上最低だったが…


130 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:14.26 ID:+fN7xxhD
これ どんな?アムウエイ? www 詐欺まがいw


131 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:17.76 ID:RE+Tg7qP
施工業者パネルメーカーの歓喜の声が聞こえる 胸熱、、、、

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


132 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:18.24 ID:g0E+rjPQ
孫って厨二の心掴むの上手いよね
麻原彰晃に近い物を感じる


133 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:23.91 ID:ZBYDaEvB
まるで利権ズブズブの暴露のようなパネル・・・


134 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:27.08 ID:j+UGdVZu
ウジテレビ出身


135 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:29.04 ID:y9wbU6ZR
チョン正義が日本の伝統家屋や日本家屋の文化を破壊する。


136 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:31.47 ID:T7e1ndsq
回収できるのかね


137 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 11:38:34.17 ID:wOBvLop/
誰が金払うんだよ


138 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:35.64 ID:0cWC9JbU
どの局もメンテと修理費用を言わないんだよな


139 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:36.85 ID:HRDsML6k
うさんくさいこと極まりない('A`)


140 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:38.14 ID:RE+Tg7qP
バカチョンプロバイダ〜のマネか

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


141 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:38.50 ID:5a4tC9hn
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U


142 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:45.41 ID:EMY0yXEK
必ずどこかで焼きつく


143 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:47.34 ID:/Qxlc51P
>>115 台風来たら高い確率で倒壊するし、低周波の騒音公害で訴訟沙汰多し


144 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:51.46 ID:jlbeIs3j
無料とか詐欺じゃん


145 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:52.13 ID:KaeWd9l1
なんでフジTVが出てるんだよ


146 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:54.52 ID:7CN4DmFM
>>69
ついでに言わせてもらうと
研究開発も全然関係してこなかった企業が、
何故か偉そうに上から目線で語ってるのに叩きもしないマスコミ連中。



147 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:54.59 ID:agnqTU5x
タラれば


148 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:56.76 ID:K1Sb1ntU
電力会社に売るとか言う言い方は詐欺だよな
消費者にそのまま負担させるだけなのに


149 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:59.15 ID:3uaQ0enF
ウマイ話には気をつけろ


150 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:38:59.82 ID:VDWy8DjN
お金は産みませんよ
その金は電気料金で国民が払ってるんですから


151 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:00.12 ID:sYJ2//GD
こんな夢のような話があるなんて・・


152 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:00.55 ID:K9M5iIs7
>>100
http://ecodb.net/pcp/imf_usd_puran.html
http://www.tepco.co.jp/cc/direct/040714-j.html


153 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:01.59 ID:KbojvdWf
黒岩はこの図ばっかりだな


154 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:02.04 ID:s3hx4t10
詐欺師の論法


155 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:03.29 ID:2imrA8Oy
太陽パネルクイズ・アタック25


156 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:39:05.19 ID:EqRqt3Un
???
これって設置した人には何の得もないよね?


157 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:08.51 ID:0cWC9JbU
(詐欺の)うまい仕組みか


158 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:08.52 ID:+fN7xxhD
嘘ツキ 使用者負担だし 


159 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:09.82 ID:E6JY7K7m
他の人の電力料金負担が一切増えないならいいけどな


160 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:12.11 ID:GuoAkwPJ
これ詐欺師の手管じゃね?


161 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:12.97 ID:j+UGdVZu
民主党を持ち上げてたころから変わらないな
マスゴミは


162 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:13.69 ID:Pd5sOk6j
携帯の実質0円かよ(笑)


163 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:19.52 ID:y9wbU6ZR
>>131
しかも半島ではサムスン一人勝ち!


164 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:21.46 ID:6WpaT6YZ
腹黒岩


165 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:21.90 ID:QRKcXnsA

ウジテレビ 捏造2001のスタッフが  ↓


166 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:21.68 ID:WSImEmof
それをタダとは言わない


167 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:23.13 ID:ht9SgZUM
日本版サブプライムローンみたいになりそうだなw


168 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:24.46 ID:FqynkvwH
30年くらい保証付けてくれるならその話のった


169 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 11:39:25.75 ID:wOBvLop/
詐欺っぽい


170 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:35.36 ID:QX67z/8i
少子化だし経済規模を縮小してマッタリ暮らせばいい


171 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:36.20 ID:dlIf0ZFU
>>113
大江アナのバスとはそんなにないっしょw
C-65だよ


172 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:36.85 ID:bcBq2Txd
うまい仕組みとは高額の電気の買い取り額だろ


173 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:47.68 ID:sYJ2//GD
だって三浦半島は地震がおきるんでしょ?
神奈川の半分は壊滅するって聞いた・・・


174 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:47.77 ID:0cWC9JbU
そうなるようにマスコミが誘導したんだろ
孫や黒岩、橋下のために


175 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:39:48.15 ID:LJtCIObZ
>>162
ほんとにねえ


176 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:04.07 ID:y+8Tq9EZ
発電量が安定しない太陽光発電は、発電設備と認められないな
あくまでも補助電源としての発電設備としか思えない


177 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:05.93 ID:syWv9F1s
>>121
孫とかサム孫とかからキャッシュバックあるんちゃうの?(´・ω・`)
もしくは知事を辞めた後でソフトバンクかサムソンの幹部社員として
迎えられる裏約束あるとか


178 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:06.01 ID:MUHoHJxq
猫ニュースはじまってたw


179 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:06.14 ID:yDka8MnZ
政治家って顔も重要だとよくわかる


180 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:11.53 ID:y9wbU6ZR
>>168
家が持たないw


181 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:12.36 ID:VDWy8DjN
>>171
もやさま見てたな?


182 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:20.47 ID:HRDsML6k
詐欺師のトークとくりそつやがな


183 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:21.27 ID:5a4tC9hn
ぁゃιぃ団体だな(´・ω・`)


184 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:21.87 ID:afvCCcEq
なんやろこいつのうさんくささは


185 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:23.23 ID:RE+Tg7qP
佐藤藍子もそう言ってました

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


186 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:32.35 ID:3uaQ0enF
AD森田くん


187 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:36.01 ID:I49F/Fm8
ハゲは原発に興味なかったんだろw


188 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:41.50 ID:0cWC9JbU
>>99
原口を待望なんかしてないw


189 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:45.51 ID:sD2Vd/bz
>>93
当然そんな事分かっててやってるに決まってるだろ


190 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:48.27 ID:0G4WeCR2
お前ら文句言ってるけど
何をやってもこれから電気代は上がるよ


191 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:55.23 ID:+fN7xxhD
渋谷で長谷工ビルの一室に連れ込まれて
説明されるレベルの話www

詐欺 腹黒岩w


192 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:40:55.86 ID:y+8Tq9EZ
>>138
この番組ではやっていたぞ
地震前にやっていたから忘れ去られているだろうけど


193 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:07.33 ID:vE1E0KDA
安定の埼玉


194 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:08.54 ID:99DgOfhv
「かながわソーラーバンク構想」   怪しすぎるww

禿バンクが政府から金を引き出し、結局は国民がバカをみるのが明らか
あいつは他人の資産・設備にただ乗りして設けることしか考えない詐欺師


195 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:09.35 ID:E6JY7K7m
3日分くらいの電力を各家庭で蓄電できるようにならんかね。


196 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:09.77 ID:uVWGhZn2
まりりんが説明しないのか


197 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:14.77 ID:AqXz80ty
日曜朝かと思った


198 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:15.87 ID:VDWy8DjN
太陽光発電は砂漠のど真ん中とか厳しい環境用か、補助用かにしかならんのに


199 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:15.67 ID:JXZgoIwJ
自然エネ買い取り法案って、採算が合うように電力買ってくれるんだよね?
目茶苦茶な計画で高い土地買って発電した分でも
採算が合うように電力買う義務があるんだよね?
それは、電力料金に反映されるよね?


200 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:27.36 ID:ErRLmspA
皆騙されるのか


201 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:27.72 ID:3uaQ0enF
やりましょう!の孫さん


202 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:28.81 ID:VdZUgS4A
こういう評論家崩れみたいのが政治家になるのが
一番始末が悪いな


203 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:30.57 ID:0G4WeCR2
負担は仕方ないけど、無駄の多いやり方は嫌だな


204 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:35.61 ID:KbojvdWf
例の「市民の党」と孫は関係ないの?



205 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:39.68 ID:agnqTU5x
黒岩はバカ


206 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:45.72 ID:5a4tC9hn
ハゲと組むとケツ毛まで抜かれるぞ


207 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:48.34 ID:0cWC9JbU
その話サンデーフロントラインで聞いた
胡散臭い


208 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:53.22 ID:6WpaT6YZ
そーらーばんく略してSB


209 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:57.50 ID:ErRLmspA
素人ばかりで何話し合うのよ


210 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:41:59.69 ID:0wuBWirQ
まーごいたー


211 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:02.29 ID:F/Ke3G3X
>>171
×C
◎A
残念ですがこれが現実



212 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:03.72 ID:/Qxlc51P
>>152
お前さんは市場価格の変動による上昇がなぜ起こるかと解ってるのか?
放射性物質って原油やガスみたいに簡単に誰でも買えるのか?w



213 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:04.52 ID:QRKcXnsA

朝鮮ウジテレビ つながりじゃねえか


214 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:05.14 ID:2imrA8Oy
黒岩さん禿げたな


215 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:05.88 ID:z6Lq+ADi
金の臭いに敏感だな孫さんは


216 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:14.78 ID:+fN7xxhD
禿な 普通に携帯繋がるようになってから 他やれ ( ゚д゚)、 ペッ


217 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:19.33 ID:QEw8Qwh6
>>80
実際、禿は韓国にデータセンター作るらしいしな


218 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:42:18.96 ID:EqRqt3Un
それだけ騙されているのが多いって事だろ
原発持っている新潟は参加していないやん


219 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:20.52 ID:RE+Tg7qP
そんなにバカチョン携帯屋に騙されたのか
それとも電力利権か

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


220 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 11:42:21.95 ID:wOBvLop/
>>206
その毛がハゲの頭に植毛されるんですね?


221 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:23.06 ID:qgbkIk3u
頭悪そうなのばかり孫に釣られてるな


222 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:24.33 ID:sD2Vd/bz
>>143
そこで風力発電と同じだけ発電できる上に安定してる洋上風力発電ですよ


223 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:28.07 ID:gM2v1RgC
まーごおおおおお


224 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:34.46 ID:52JiVrGW
なんかバラ色の将来が待ってるかのごとく話してるけど
信じていいの?


225 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:44.77 ID:Od1kvWl3
在日の禿げ信用してどうすんだ
暢気な日本人は学習しないねえ


226 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:48.86 ID:afvCCcEq
神奈川県民馬鹿すぎる


227 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:50.05 ID:E6JY7K7m
とりあえず県庁市町村役場、公立施設全ての屋根に太陽パネル設置しろよ。
そっからはじめようぜ。


228 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:50.75 ID:9AzkAJt2
>>190
必ず上がるからこそますます無駄なポイントは外さないとね!
孫SBとかまず排除しないと


229 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:53.30 ID:y+8Tq9EZ
>>220
それでまだ今の有様かよ


230 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:54.10 ID:3uaQ0enF
>>211
本人が65のCって言ってるんだから、そういうことにしてあげて


231 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:56.80 ID:0cWC9JbU
>>192
孫が言い出してからはどうだろう?


232 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:57.71 ID:99DgOfhv
黒岩ww

禿が即効で電話かけてくるって、お前が「利用しやすいバカ」と認定されたってことだw


233 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:59.25 ID:VDWy8DjN
今日は見る価値無しだな


234 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:42:59.45 ID:syWv9F1s
一番安定発電できる地熱を推進しないのが馬鹿(´・ω・`)
こう書いたら必ず
「国立公園内にあるとか、温泉業者が反対」って書かれるけど
そういうのをなんとかするのが政治の力やろと


235 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:01.49 ID:3GdakpIa
>>209
どうすれば自分(だけ)にお金が入るか


236 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:04.19 ID:OfvKJuu5
これは胡散臭い集まりだな 孫も入ってるし


237 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:09.64 ID:X5+Sb82X
東京と千葉と青森と宮城と新潟と石川と


238 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:14.15 ID:K1Sb1ntU
酷い詐欺番組だ
電気料金が大幅値上げすることに一切触れない


239 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:15.11 ID:+fN7xxhD
>>215
昔から 山師と言われておったw


240 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:16.93 ID:QFWKjxZ5
なんで「自然」エネルギーなのに「ソーラー」の話しかしないの?

やっぱり利権?


241 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:17.36 ID:LPmjezMF

冗談じゃね〜よ、俺らの税金で禿猿儲けさせてどう済んだよ。
恩恵は禿、負担は一般人化よ!


242 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:18.47 ID:yDka8MnZ
そりゃ福島の惨事をみればそうならざるをえない


243 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:21.53 ID:hCOimGZo
国の仕事をやりたいなら、国会議員になりゃいいのに。

県民


244 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:22.21 ID:RE+Tg7qP
バカチョンだから信頼できねえんだよ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


245 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:22.87 ID:MMjtGWsE
なんかどこかで破綻する
ねずみ講みたいな話なんだけど大丈夫?


246 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:24.30 ID:gM2v1RgC
>>226
この間の知事選は選びようのない罰ゲームだったんだよorz


247 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:43:23.88 ID:EqRqt3Un
石原?


248 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:25.06 ID:PoVLxd2Z
東京電力は、汚染地域全部買い取って、メガソーラーにしろ!


249 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:27.28 ID:0G4WeCR2
孫は山師だからなw


250 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:27.90 ID:KbojvdWf
たりない分は電力を韓国と中国から輸出とか…


251 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:28.91 ID:Psq/Ek+R
新潟は昭和シェルだったかな


252 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:29.16 ID:SlzcPZe/
選挙目当てのアホが付和雷同してるだけなのにw


253 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:34.28 ID:OSHGcc6Y
はああああああ


254 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:34.73 ID:HRDsML6k
>>217
地震が起こる日本にあるより安全!て使う気満々なバカ企業が('A`)


255 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:35.56 ID:QEw8Qwh6
>>230
そもそも貧乳が本当のサイズ言うわけないからな


256 :気まぐれ ◆fpKimaGuLE : 2011/07/16(土) 11:43:35.56 ID:QkAagmgO
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138716.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138717.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138719.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138720.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138721.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138722.jpg



このスレの画像一覧

257 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:36.00 ID:gvWM2+sp
孫は胡散臭いよなあ


258 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:37.71 ID:H32sDAX2
原発推進派
自然エネルギー派



どちらも都合のいい事しか言わないから胡散臭い


259 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:38.01 ID:j+UGdVZu
買い取った分、料金が上がるのは当たり前だべ


260 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:39.57 ID:0cWC9JbU
それが胡散臭いんだよ


261 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:41.91 ID:M55lUawc
孫 ボロ儲けwwwwwwwwwwwwwwwwwww



262 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:45.74 ID:vE1E0KDA
利益誘導の他ならない件


263 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:46.35 ID:y9wbU6ZR
黒岩、胡散臭い!!!


264 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:46.50 ID:u4u2zShh
原発がやばいだけで危機じゃねーし


265 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:50.93 ID:s3hx4t10
胡散臭すぎる


266 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:53.41 ID:qgbkIk3u
孫じゃなくてもいいだろ


267 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:43:54.54 ID:5a4tC9hn
>>220
'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、


268 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:01.89 ID:yKb85rlU
千葉と円を落とした時は県民も満更じゃねーなと思ったけど
コイツ当選させたからやっぱり都民並みの屑だったわ


269 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:02.56 ID:I49F/Fm8
でも野望です


270 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:02.65 ID:jyJEirJE
黒岩も献金疑惑なかったっけ


271 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:02.74 ID:Od1kvWl3
>>224
夢のエネルギーです


272 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:04.14 ID:gM2v1RgC
孫さんの野望wwwww
その通りじゃねえかw


273 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:04.16 ID:+fN7xxhD
非常事態とか 危機って
サヨ政治家にとって便利だな 孫丸儲けw


274 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:06.38 ID:RE+Tg7qP
バカチョン今までどれだけ騙してきたんだよ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


275 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:08.56 ID:HRDsML6k
ハゲは儲からないことはやりませんが


276 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:11.03 ID:agnqTU5x
黒岩バカ


277 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:11.52 ID:K9M5iIs7
>>212
ウランも価格は上下するって言っただけ
そして>>152のとおり上下している
それを否定するなら上下していない証拠を提示してね


278 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:13.10 ID:9qA077Q9
少しは警戒しろよ...w


279 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:14.60 ID:VDWy8DjN
詐欺師の論調すぎて笑える


280 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:15.31 ID:jW/QNpCZ
神奈川県民は禿信者です(´・ω・`)


281 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:16.16 ID:3uaQ0enF
洗脳された人間の目だ


282 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:16.69 ID:F/Ke3G3X
チョソの日本侵略政策の一つに加担しているのか、この馬鹿



283 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:17.78 ID:OfvKJuu5

「危機なら何やってもいい」っていうのは

無理を通すときの常套手段


284 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:18.32 ID:z6Lq+ADi
身にに覚えがあるんだな


285 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:21.53 ID:0wuBWirQ
三井もドコモもやるってけど?
いままでも太陽光発電所やってるとこあったけど?
なんで実際手をつけてない孫さんとこに?


286 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:22.15 ID:KbojvdWf
野望のない企業なんかあるのかよ


287 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:22.70 ID:QFWKjxZ5
孫は光の道とかいって回線の利権を税金で手に入れようとして失敗したから

ここぞとばかりにエネルギー利権を税権でてにいれたいだけでしょ


288 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:22.98 ID:vD0BTeSO
今回の孫の動きは政商的な動きだけども
真っ先にリスク取るのもまたここだけだしなあ

リスク取れないおまいらとか他の企業が悪いとしかいいようがない


289 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:23.99 ID:SlzcPZe/
絶対迂回して金貰ってるだろこいつら


290 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:29.77 ID:/Qxlc51P
>>222 台風や日本近海の強い潮流では固定式でしか安定できないのでダム並のコストかかる>洋上。あとは漁業権問題。


291 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:44:30.20 ID:EqRqt3Un
なら神奈川で設置する際は協力企業は公募するんだろうね


292 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:31.84 ID:Pd5sOk6j
“孫”だから、だよ


293 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:32.26 ID:W3fT9yGl
黒岩が今やらなきゃいけないのは防災じゃないの>神奈川だし


294 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:36.33 ID:y9wbU6ZR
孫正義と菅直人は政業癒着で逮捕されるレベルだな。


295 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:37.00 ID:jyJEirJE
神奈川県民涙目w


296 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:37.70 ID:+fN7xxhD
男 みすほ だw ┐('〜`;)┌


297 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:37.89 ID:E6JY7K7m
光構想とかもNTTとか国に敷設させて俺らにも使わせろみたいな話だったろ、孫の。


298 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:40.50 ID:H32sDAX2
火力発電


299 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:41.73 ID:0cWC9JbU
太陽光の話しかしないよね
どうしてだよ


300 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:42.20 ID:ALm3qWyz
胡散臭いなあ
勝手におまえがやれよ


301 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:42.06 ID:syWv9F1s
脱原発やなくて減原発でええやん(´・ω・`)


302 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:43.22 ID:g7CTkUcu
こいつ蛆テレビの捏造2001の司会やってただけあって信用できない男だ


303 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 11:44:44.40 ID:wOBvLop/
何かすげえムカつくんですけど


304 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:45.13 ID:kvLrkpnK
孫がやってるのは大々的な談合だよな
100億の寄付はこれの布石
これで文句言いづらくなった


305 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:46.99 ID:QRKcXnsA


福島瑞穂;原発明日止めれ  100%自然エネルギーでおk

www



306 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:47.57 ID:dlIf0ZFU
>>181
横綱バーガー食いたい


307 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:47.51 ID:g0E+rjPQ
こいつの目はペテンに騙されてる者の恍惚の目だな


308 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:48.52 ID:5a4tC9hn
また韓国か!!!!!!!!!!!!!1


309 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:50.93 ID:MboMkzsq
商売なんだから利益を考えてる事くらい認めろよ
全否定して正義のためみたいな事言うから信じられないんだよ


310 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:51.10 ID:BbugNGFo
うそくせえ
何で政治家ってこう胡散臭いやつばっかなんだ


311 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:44:54.95 ID:ZBYDaEvB
それなら太陽光みたいな不安定なのにするなよ


312 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:03.41 ID:y+8Tq9EZ
>>226
毎回、神奈川県知事選挙は罰ゲームレベルだが、
今年は罰ゲーム度が酷かった
8年前にいたっては田嶋陽子が出てきたし
まだ埼玉の上田の方がマシ


313 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:08.24 ID:10esHZZD
孫正義のやり方で、もしトンズラこいて損害を被ったら
ちゃんと請求出来るようにしとけよ?
あいつ詐欺師まがいだぞ


314 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:08.82 ID:WeEFNM+t
関東三大アホ知事

神奈川
静岡
千葉


315 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:10.02 ID:QEw8Qwh6
>>258
どうして両極端なんだろうな
乳に例えたら巨乳か貧乳かの議論でCカップあたりが全く考慮されてないからな


316 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:11.01 ID:3GdakpIa
>>224
民主党の甘い言葉に乗った結果が今の日本


317 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:11.02 ID:OfvKJuu5
こやつは胡散臭い知事だなー、しかし


318 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:15.98 ID:RE+Tg7qP
それを〜族と言って批判していたよね

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


319 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:17.38 ID:2imrA8Oy
壮大な詐欺臭がするんだがなーwww


320 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:17.82 ID:0cWC9JbU
詐欺師の論法w


321 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:23.98 ID:X+mbcD1y
くそ眠い(´・ω・`)


322 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:25.76 ID:LPmjezMF

電力買取は、売ってる電気代を限度にしろ!
高く買うのは、利益の付け替えで、他者に負担させて
一民間企業を儲けさせる単なる利権だろ!


323 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:31.14 ID:K1Sb1ntU
脱原発ならとりあいず火力でいいだろ
わざわざ糞コストが高い太陽パネルでやる必要なし


324 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:31.41 ID:LJtCIObZ
>>232
wwwwww


325 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:32.38 ID:syWv9F1s
>>288
リスクを取るのは本来国の仕事(´・ω・`)
バラマキ止めてこういうところに予算使えばいいお


326 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:32.69 ID:agnqTU5x
黒岩のツラは、一目見ただけでバカと判るようなツラだ


327 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:35.12 ID:+fN7xxhD
サヨク同士 話が合うなw


328 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:36.26 ID:yDka8MnZ
思わぬ形で政界再編が近づいた


329 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:41.67 ID:0wuBWirQ
うわ詭弁だ


330 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:43.56 ID:WpLgxZU6
>>314
静岡が関東だと?
埼玉は入らないのか?


331 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:44.19 ID:H32sDAX2
中国製と韓国製


332 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:44.25 ID:gvWM2+sp
100億寄付とかしたのも、回収できると思ってのことなんだろうな


333 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:46.89 ID:SxkPf349
クソバンクの有利子債務は4兆だっけ


334 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:49.03 ID:QFWKjxZ5
>>258
自然エネルギー派と
ソーラーエネルギー馬鹿は
わけるべきだとおもう


335 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:50.29 ID:vE1E0KDA
パネルがねえよwww


336 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:50.62 ID:i5ZWQF/X
この二人ともマスゴミ出身


337 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:50.87 ID:wq3/p3UO
それは言える


338 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:51.41 ID:ZBYDaEvB
何で新たに作るのが原発前提なんだよww


339 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:52.73 ID:jyJEirJE
ひどい理屈だな


340 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:55.37 ID:3uaQ0enF
まずは太陽光ありき


341 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:56.33 ID:QRKcXnsA

効率悪いのになw


342 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:45:56.30 ID:EqRqt3Un
これが神奈川県の知事かよw


343 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:45:58.69 ID:j+UGdVZu
>>301
こいつら製造とか産業とかどうでもいいんだよ
ハゲ利権で甘い汁吸いたいだけ


344 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:00.30 ID:cvkqAGJe
神奈川県民の税金で作れや


345 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:00.50 ID:qgbkIk3u
だから電圧が不安定にならないような安定供給できるかどうか実証実験やってから粋がれよ黒沢


346 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:04.48 ID:PoVLxd2Z
東京電力は、汚染地域全部買い取って、メガソーラーにしろ!


347 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:09.22 ID:VDWy8DjN
スピード感でソーラーwwwwwwwww
配電システムの構築とパネルの調達にどれだけかかるんだよwwwwwwwwwww


348 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:08.98 ID:+l94EzUw
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


349 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:09.56 ID:hCOimGZo
>>295
笑ってもらってうれしいけど、本当に涙目だよ。
辞めた人の辞め方も間抜けだったし


350 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:10.53 ID:Psq/Ek+R
中国は全部やってるw


351 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:10.75 ID:RE+Tg7qP
太陽光なんて曇る度に電力不足と大騒ぎ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


352 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:12.14 ID:KbojvdWf
ADSLで懲りに懲りたオレが言ってんだ ソフトバンクとだけは契約するな だ


353 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:17.03 ID:jyJEirJE
音じゃなく振動な


354 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:23.34 ID:W3fT9yGl
神奈川県のお茶農家はどうなったんだよw


355 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:24.85 ID:H32sDAX2
どこだよ


356 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:25.99 ID:ZROXu4YA
黒岩のしゃべり方がムカつく。

偉そうにすんなグズ


357 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:26.19 ID:Q0d2YJE0
神奈川県知事なら、箱根の温泉地を利用して地熱発電推奨しろよ!


358 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:27.60 ID:jlbeIs3j
風力は低周波が出るし、不安定だろ


359 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:27.92 ID:6WpaT6YZ
低周波をなめんな


360 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:28.61 ID:SlzcPZe/
消費税反対
郵政民営化
政権交代

で、今度は脱原発ですか
愚民は進歩ねえよな


361 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:30.39 ID:vE1E0KDA
神奈川ご愁傷様


362 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:31.14 ID:0wuBWirQ
原発に匹敵する出力得られねーだろが
都合のいいときだけそういう比較の仕方やめろ


363 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:34.16 ID:sgMrsgtQ
孫は革新的だな
純粋な日本人じゃないことも含めて叩かれる材料になっとるが
日本のために動いてくれてるのに否定するのもどうかと思うが


364 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:36.02 ID:0G4WeCR2
あやしいw


365 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:37.66 ID:RE+Tg7qP
神奈川のどこに設置できるんだよw

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


366 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:40.89 ID:MMjtGWsE
宇宙で太陽光発電して
地球に送るって話はどうなった?


367 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:42.43 ID:QEw8Qwh6
仕方なく住んでみて実感したけど
神奈川ってどうしようもないからなぁ


368 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:42.49 ID:Od1kvWl3
うちオール電化でソーラーパネル設置してあるけど、基本電気は買ってるよ?
発電分を売って相殺してるけど微々たるもんだ


369 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:47.35 ID:yoP6/lWF
きな臭い


370 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:47.49 ID:LPmjezMF

元来日本のように土地が狭い国土に、
太陽光発電は向かないんだボケ!

アメリカとか砂漠地帯で遣れよ!


371 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:51.42 ID:sD2Vd/bz
>>290
洋上と言っても海底とロープ?で繋げてる
漁業権はもともと洋上で
漁礁とLEDを付けることで魚の集まる発電所になる


372 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:51.84 ID:y9wbU6ZR
風力は「音」じゃねーよ>黒岩
低周波公害つー振動なんだよ!


373 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:52.47 ID:H32sDAX2
曖昧だな


374 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:54.29 ID:QRKcXnsA

363 m9(^Д^)プギャー


375 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:54.91 ID:/Qxlc51P
>>234
それ以外のも問題あるよ。
日本は世界有数の火山国なの地熱発電で発電可能深度までボーリングしたら
万が一、地殻変動が起こった際はそこの部分はマグマ帯に最も近くなるので人工の火山口になりえる可能性があるから。


376 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:46:59.37 ID:gM2v1RgC
低周波だけじゃねえ
シャドーフリッカーなめるな!


377 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:47:01.67 ID:EqRqt3Un
でもお前は太陽光しか言っていないよな


378 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:03.07 ID:9qA077Q9
完全に暗黒面に落ちてんな...黒岩w


379 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:05.35 ID:HRDsML6k
批判するヤシは悪なんですねwww


380 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:06.27 ID:PoVLxd2Z
東京電力は、汚染地域全部買い取って、メガソーラーにしろ!


381 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:06.83 ID:0wuBWirQ
スピード考えたら火力のリプレースだろ


382 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:07.23 ID:efvr5zDV
黒岩って何jか気持ち悪いな


383 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:08.06 ID:QFWKjxZ5
>>288
は?頭大丈夫か?w

リスクはおれたちがとるんだぜ?孫じゃなくて


384 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:11.40 ID:0cWC9JbU
混乱を利用するのは布教活動と詐欺師


385 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:12.68 ID:3uaQ0enF
>>348
Eテレ民め


386 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:13.41 ID:Lf3raWFK
風力は無理だよ、嘘つくな!


387 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:15.20 ID:k9ts7avU
ソーラーパネルは経年劣化する話はだれもやらないのはなぜ?

雹が降ったら全滅するし・・・
その時はだれが責任をとるの?
確率は、大津浪の比じゃないよ?



388 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:15.49 ID:vgZAnvtC
太陽光パネルて黒いから表面温度メチャクチャ上がるんでないの?
温暖化大丈夫?


389 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:15.96 ID:+l94EzUw
横浜県神奈川市じゃないの?


390 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:16.00 ID:VDWy8DjN
>>363
つりはやめてください><


391 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:16.71 ID:+fN7xxhD
神奈川 禁煙基地外からサヨクへ www


392 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:17.79 ID:xMWBCGXo
ソーラー真理教!


393 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:20.33 ID:syWv9F1s
>>343
減原発が最も現実的な案やと思うわ(´・ω・`)
隠蔽原発推進派も感情むき出しの反原発もおかしいで


394 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:20.76 ID:5yJPjIqh
>>363

鮮のスパイだろ


395 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:23.71 ID:yKb85rlU
>>363
涙が出てくるほどお目出度いな


396 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:24.51 ID:GlCMWqtG
「孫氏は政商、マイナスに日本導く」 ソフトバンクの太陽光発電事業参入を批判 
旧知の起業家・堀義人氏 ツイッターで応酬、来月公開討論

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110716/biz11071608090001-n3.htm

拾ってきたんだが、孫が絡むっていうのはすっげえ怪しいんだなw
それに乗っかる黒岩も・・・


397 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:25.09 ID:ZBYDaEvB
使いすぎじゃねww


398 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:28.07 ID:n9xchNnb
黒岩は相模湾の津波対策ちゃんとしろや


399 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:29.23 ID:7CN4DmFM
詐欺師のお先棒を担いでるのが
アナウンサー出身の現職知事だもんな。


400 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:31.67 ID:j+UGdVZu
反対する側にレッテル貼るまえに
どのように安定供給していくか説明しろよ


401 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:34.80 ID:c6Rf3wvJ
黒岩は報道2001のイメージがいまだにある


402 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:37.43 ID:xiXdcRuW
丸紅かあ


403 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:39.68 ID:OfvKJuu5
神奈川っていうのは、ろくでもない政治家ばっかり生み出すな 千葉景子もそうだし


404 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:51.71 ID:U8f0b/IW
たかが県庁の庁舎に22kVって


405 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:55.76 ID:yDka8MnZ
いい傾向だ


406 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:59.25 ID:y9wbU6ZR
>>363
> 日本のために動いてくれてるのに否定するのもどうかと思うが
> 日本のために動いてくれてるのに否定するのもどうかと思うが
> 日本のために動いてくれてるのに否定するのもどうかと思うが
> 日本のために動いてくれてるのに否定するのもどうかと思うが
> 日本のために動いてくれてるのに否定するのもどうかと思うが

バッカじゃネーのwwwww



407 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:47:59.69 ID:/Qxlc51P
>>277 国家が管理してるのに民間が参入して市場取引行われてるのかwww



408 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:00.13 ID:sgMrsgtQ
独占メシウマなくなるのはいいこと


409 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:00.68 ID:tGzfjxoW
電力会社の買取価格を太陽光だけ優遇して
実施しないなら賛同してやれるんだがな
結局、馬鹿みたいな買取価格だから太陽光が
やれてるだけ。実際にドイツは失敗してるのに
なんで同じ失敗をわざわざ繰り返す必要があるのか


410 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:01.29 ID:vpzoVb7d
電気契約すんのやめて自転車とバッテリーかおうかな


411 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:01.32 ID:sD2Vd/bz
>>224
そういうって乗らないから日本にはグーグル見たいなネット企業が発展しなかった


412 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:02.88 ID:99DgOfhv
原発の再稼動より、メガソーラーの方が時間がかかるだろ
パネルをつけたからって、電力網の方が対応できんし

結局、ソーラーを電力網に組み込むコストは誰が負担する?

ほんと、孫といい黒岩といい国民の弱みや無知に付け込む汚い詐欺師だわ


413 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:04.92 ID:agnqTU5x
金井義明さんって。。。。。。。。


414 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:09.27 ID:dlIf0ZFU
丸紅はNECバリュースターを19,800円で再販しろ


415 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:09.99 ID:ZROXu4YA
孫から幾ら貰ったんだ?
くそ知事φ(..)


416 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:14.26 ID:W3fT9yGl
>>403
小泉親子とか


417 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:20.87 ID:5vULsTPs
>>403
は?落としましたが?


418 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:23.52 ID:QFWKjxZ5
そういえば原発の問題以前から

自然エネルギーのなかでやたらと太陽光だけ優遇されて
料金もすでにおれらの負担になってるけど
ずっと利権ねらってるところはいたんだろうな


419 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:31.14 ID:H32sDAX2
光の道
電子教科書
太陽光発電


('A`)


420 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:31.21 ID:RE+Tg7qP
大口の顧客に安く売って 一般の家庭の料金あげて赤字の補填

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


421 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:31.49 ID:hCOimGZo
>>398
静岡だと思ってんじゃねえ?


422 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:38.87 ID:QRKcXnsA

>>401  須田:黒岩さんの司会はひどかったね   偏向が




423 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:48.74 ID:+l94EzUw
>>416
小泉も?


424 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:51.34 ID:vpzoVb7d
>>362
テレ朝の発電コストの違いは面白かったな


425 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:52.99 ID:MboMkzsq
大型需要家が自由化されてるの隠してたくせに
なんか急に自由化されたみたいな報道しやがって


426 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:48:56.91 ID:LJtCIObZ
ソーラーパネルは中国・韓国の利益
負担は国民
メリットある?


427 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:03.63 ID:PoVLxd2Z
>>368
辛坊さんちは、売ってるぞ!


428 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:06.58 ID:sD2Vd/bz
>>314
一番のアホは東京都知事だろ


429 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:06.95 ID:U8f0b/IW
無料で使えるなんてことはありえない


430 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:07.11 ID:FbI3SDEm
電力網やくざ


431 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:11.91 ID:yKb85rlU
はっ、俺横浜市民だから黒岩なんて関係なかったわタスカッター


432 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:12.42 ID:KbojvdWf
菅首相側献金 問題と孫は関係していると思う
だからサンケイ以外はすべてスルー
きもちわるすぎる


433 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:17.77 ID:0cWC9JbU

録画できる人は録画しとこう
後でこの番組と黒岩を検証するために




434 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:49:20.85 ID:xFIzyHuU
>>422 層化寄りが酷いね



435 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:49:25.45 ID:EqRqt3Un
でも黒岩がやっていた訳じゃないだろ
ドヤ顔で語るなよ


436 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 11:49:26.14 ID:wOBvLop/
何でこいつはこんな偉そうに話すんだよ


437 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:26.33 ID:W3fT9yGl
>>423
横須賀


438 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:30.69 ID:QFWKjxZ5
>>312
東京もひどいけどな
他県を破綻させたやつがなぜかきたりするしw


439 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:36.04 ID:H32sDAX2
障害発生したら責任のなすり合いが・・・・


440 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:40.57 ID:QEw8Qwh6
>>431
>>431
>>431


441 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:41.13 ID:qgbkIk3u
相場壊し、価格破壊、庶民にとってはとてもいいこと
だけど派遣労働などの安い仕事しかなってしまうんですw


442 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:43.91 ID:j+UGdVZu
菅の言動みてる限り、とりあえず買ってから後のこと考えるようだけど?
凄く不安なんだよな


443 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:46.36 ID:dlIf0ZFU

丸紅ってむかし通販サイトやってたけど無くなったよね


444 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:49.69 ID:Qc5Q5Qpn
>>418
補助金で太陽光発電バブルが起きてた国があるからなw


445 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:49:50.48 ID:xFIzyHuU
黒岩は 神奈川県の朝鮮学校に税金投入決めました


446 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:56.88 ID:U8f0b/IW
使ってない畑では野菜と小麦と飼料つくれよと


447 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:49:57.15 ID:syWv9F1s
>>434
ようオワンワン(´・ω・)ノシ


448 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:06.48 ID:K1Sb1ntU
なんで電気料金値上げの話はしないの?


449 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:07.80 ID:SlzcPZe/
以前アメリカで民間電力会社が潰れて停電しまくったことあるよな

ああいうのはスルーかよw


450 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:08.24 ID:Psq/Ek+R
空き空港に敷き詰めろよw


451 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:11.42 ID:LPmjezMF

下がるかボケ!


452 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:50:12.41 ID:xFIzyHuU
>>447 出遅れた


453 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:12.72 ID:RE+Tg7qP
この番組はバカチョン擁護が多すぎる

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


454 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:18.64 ID:gvWM2+sp
>>432
十分ありうる話だよな。
つうか、献金問題をテレビメディアがガン無視なのが非常に気持ち悪い。


455 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:19.23 ID:QRKcXnsA
田勢
台風で爆発するぞw 風力発電機


456 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:20.28 ID:ZROXu4YA
黒岩って知事になった途端に態度がでかくなったな、ウザ。


457 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:21.26 ID:+GXJa4ng
デメリット語るのはいいだろが


458 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:26.69 ID:F/Ke3G3X
まあ、アレだ、適性価格で買い取ってもらうことができる、とか、自由競争前提でやるべきだ
固定価格では国民が馬鹿をみる
既存電力会社は送発電分離を回避するためにまた政治家や天下りどもを利権付にして囲い混んでる



459 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:27.16 ID:kgf9J8aj
将来は、ネットの料金みたいに、

東電 では 3500円
ソフトバンク では 3200円

で契約できる。みたいに、なるのかな?


460 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:27.19 ID:7G+yT2Hu
個人の想いですw


461 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:28.44 ID:9qA077Q9
あほw


462 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:29.61 ID:n9xchNnb
原発が高いのは昔から言われてたんだけどな


463 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:29.74 ID:efvr5zDV
黒岩って、菅と同じ匂いがする
こいつを信じる奴は危ないと思う


464 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:50:30.22 ID:EqRqt3Un
なんとか原発を無くそうというのもどうなの?


465 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:31.75 ID:0G4WeCR2
そんなに良いものなら自分の家に建てなさいよw


466 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:31.79 ID:+fN7xxhD
>>445
だな この一点で最悪だなw つぶやき管w


467 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:50:33.88 ID:xFIzyHuU
孫が詐欺師でないか心配だって 聞いてみろ


468 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:34.86 ID:sgMrsgtQ
じゃーソフトバンクがなかったら
携帯料金ありえないくらい高かったはずだぞ

現に利益を享受してんのになにいってんだ


469 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:35.10 ID:vD0BTeSO
>>418
そこに飛び込むようなベンチャーが無いんだよなあ
政府は明らかにカネを出したがってるのに…

風力も周辺公害があるし、地熱はまだまだ未知の領域
太陽光が一番無難なんだろうな
これだけ雨が降る国で太陽光はメンテコスト的に割にあわないんだけれども


470 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:36.57 ID:K9M5iIs7
>>407
民間がどうのなんて一言も言ってないけど
上下するのかしないのか2択で答えてよ


471 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:39.35 ID:H32sDAX2
おいおい


472 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:40.16 ID:lwwUieNb
何が正解なんだ
原発 火力 風力 


473 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:43.28 ID:HuhtI//t
原発維持には賛成も反対もしないが、
即時撤廃みたいなふざけた考えには反対だっつーの。


474 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:44.23 ID:s3hx4t10
つまりどっちもクズ、と


475 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:47.70 ID:3uaQ0enF
※個人の感想です


476 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:48.64 ID:jlbeIs3j
管と同じじゃ駄目だろwwwww


477 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:48.85 ID:6WpaT6YZ
菅=黒岩


478 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:49.81 ID:bcBq2Txd
県庁の電力を太陽光発電でまかなう実践を黒岩はなぜ考えないのか
県が率先してやらないのに県民が付いて行くかな?



479 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:51.12 ID:RE+Tg7qP
田勢もこうやって毎週騒げば
東電になんか旨い物食わせて貰えるんだろうな

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


480 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:51.80 ID:+l94EzUw
東京湾に原発作ろう!


481 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:53.34 ID:j+UGdVZu
日経新聞は割と否定的だが、テレビだとまた違うのかね


482 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:55.01 ID:wq3/p3UO
万戸


483 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:58.75 ID:syWv9F1s
なんかこの知事、カルト宗教家みたいで怖いお(´・ω・`)


484 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:50:59.69 ID:Ug1iCduk
なんでこの人は必死なんだw


485 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:01.41 ID:jLYFJnUN
つまり、同レベル

そういうことだ


486 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 11:51:06.31 ID:wOBvLop/
>>445
こいつクビにしろ


487 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:07.85 ID:OfvKJuu5
気持ち悪さがにじみ出てるよ、黒岩


488 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:08.30 ID:y+8Tq9EZ
菅と同じことを言っている、この時点でダメじゃんw


489 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:08.78 ID:k9ts7avU
>>472
人力



490 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:11.66 ID:xiXdcRuW
実現できるといいなあ


491 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:12.24 ID:I49F/Fm8
まじで怒ってるなw


492 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:12.73 ID:LPmjezMF

どっちも現実見えない馬鹿だろ。
お似合いだボケ!


493 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:14.69 ID:yDka8MnZ
菅は単に名を残したいだけだからw


494 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:14.91 ID:0G4WeCR2
菅はこっち来るなってさw


495 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:24.09 ID:5vULsTPs
菅はへたれて個人の意見にしちゃいましたよ


496 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:29.00 ID:QEw8Qwh6
>>459
携帯電話みたいに安いけどよく停電しますとかになるのか


497 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:28.80 ID:MUHoHJxq
なんで無理って断定するんだよハゲ!!


498 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:29.02 ID:j+UGdVZu
まーごだけでいいよ
こいつの顔引っかいて


499 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:31.19 ID:QX67z/8i
暑苦しいジャケット脱げよ


500 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:31.50 ID:gvWM2+sp
>>445
マジで?
すまん、ソースを教えてくれ。
本当だったらマジでとんでもねえな。


501 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:31.61 ID:5a4tC9hn
>>489
マトリックスですね(´・ω・`)


502 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:51:35.34 ID:EqRqt3Un
いやいや脱原発は妄想でしたと宣言しただろ
海外では原発売りまくると言っているんだぜ
コイツら都合の悪い事は見ないのかよw


503 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:37.88 ID:YDPw2vYu
>>363
勉強しろとは命令しない だが、知識ゼロなら何も言うな



504 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:38.19 ID:99DgOfhv
ドイツやスペインの再生エネルギーの現状を見てから言え! > 田勢+黒岩


505 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:40.06 ID:+fN7xxhD
いや 管と黒岩は ほぼ同じだものw 文句言うなよ 黒岩www


506 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:40.36 ID:/Qxlc51P
>>371
ロープな無いけど、アンカー程度じゃ台風来たら持たないぞ。
漁業権は沿岸でもある。これは漁労側のさじ加減一つだから如何ともしがたい。



507 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:51:42.33 ID:MboMkzsq
汚染牛が最多の横浜抱えてるんだから商売より先に汚染食品の流通に危機感持てよ


508 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:51:54.47 ID:xFIzyHuU
>>478 そういうことだね 公的施設の屋根に太陽光パネルを作って 自分で使うほうが先だよね
あと 神奈川に太陽光パネルの工場作るほうが先



509 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:00.51 ID:5a4tC9hn
偉そうだな〜


510 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:00.58 ID:QFWKjxZ5
>>370
ゴールデンタイムにアメリカの太陽光とりあげてたときには吹いたwww


511 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:00.96 ID:dlIf0ZFU
>>480
それいいね。
ついでに東京湾 埋め立てよう


512 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:03.50 ID:3uaQ0enF
管の存在は迷惑


513 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:03.69 ID:i5ZWQF/X
>>481
田勢は日経辞めたんじゃなかったっけ。


514 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:07.44 ID:vE1E0KDA
器が同じくらいなのにdisるなよ


515 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:07.41 ID:dhWs7Zuz
おまえが迷惑だよ(´・ω・`)


516 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:07.98 ID:K1Sb1ntU
お前の存在自体が迷惑


517 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:09.07 ID:jlbeIs3j
黒岩がトリューニヒトに見えてきた


518 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:12.77 ID:SxkPf349
>>469
北海道で太陽光発電とか、正気の沙汰とは思えんw


519 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:13.92 ID:xMWBCGXo
法律でエコ家電買換え強制させたほうが
短期的には電力需給改善にはいいんじゃね?


520 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:15.70 ID:LPmjezMF

首まげてしゃべるなボケ!
みていてきもいわ!


521 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:21.03 ID:syWv9F1s
>>473
佐賀県庁に乗り込むようなアホなマネは止めて欲しいお(´・ω・`)


522 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:21.74 ID:j+UGdVZu
いかにもマスゴミの人間らしいな


523 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:23.39 ID:RE+Tg7qP
そんなん誰でも言えるがな

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


524 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:23.38 ID:yDka8MnZ
菅の周りは敵ばかりw


525 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:25.72 ID:Y+cQudqN
神奈川終わったな


526 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:30.81 ID:y+8Tq9EZ
>>496
一番ありそうなのが、夜と雨の日は電気が来ませんとかw


527 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:32.95 ID:ZROXu4YA
この詐欺師みたいな話し方なんとかならんのか。。

神奈川県の恥だ。


528 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:33.16 ID:5a4tC9hn
なにこのドヤ顔


529 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:33.68 ID:+fN7xxhD
いや 管仲間=自然エネ派 隠すなよwww


530 :気まぐれ ◆fpKimaGuLE : 2011/07/16(土) 11:52:37.34 ID:QkAagmgO
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138723.jpg



このスレの画像一覧

531 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:38.33 ID:yKh83asK
発送電分離が先だと思うだが相当突き上げきてあきらめたんかw


532 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:52:42.93 ID:EqRqt3Un
>>504
イギリスの風力も酷いモンですよw


533 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:44.18 ID:sD2Vd/bz
>>343
日本で働いた金が中東にどんどん出ていくのが目的なんですね
日本でその分を産業にして雇用と経済を拡大するのに反対なんですね


534 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:49.79 ID:gM2v1RgC
あれ?
それって個人的な意見だったんだろ?


535 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:50.46 ID:T7e1ndsq
もうアホの菅は映すなよ
モザイク入れろよ


536 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:51.12 ID:7G+yT2Hu
小学生「原発はない方が良いと思います」


537 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:52.63 ID:T26luhSt
菅は迷惑www


538 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:52.46 ID:7CN4DmFM
ここ数年の外国の自然エネルギーのデーターや
日本国内の発電データーを元に説明してる人間が全然いないんだよな。



539 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:52.99 ID:Lf3raWFK
台風が来ると風車が壊れるから西日本では無理。
平地で無いとダメだけど、平地には人が住んでて低音騒音がヒドいので無理。
小型風車を海岸沿いに設置するしか無いけど、小型風車ではコストが取れない。


540 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:55.26 ID:cvkqAGJe
個人の勝手な思い込みに過ぎんwww


541 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:55.81 ID:g7CTkUcu
太陽光とか風力とかマンセーするのもいいけど安定供給に難があるから
水力や地熱と違ってあくまで補助的なものから脱せないと思うよ。


542 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:59.00 ID:QRKcXnsA

ぼっち菅 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


543 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:52:59.45 ID:3uaQ0enF
ワロス


544 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:01.66 ID:c//FhiE3
孫の操り人形


545 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:53:02.58 ID:xFIzyHuU
>>500
神奈川県、朝鮮学校への補助金交付へ 拉致の表記改訂で
http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY201106010657.html
神奈川県の黒岩祐治知事は1日、神奈川朝鮮学園(横浜市神奈川区)に対する県の補助金約6300万円を今年度も払う方針を明らかにした。

層化の犬


546 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:07.45 ID:Psq/Ek+R
基本2050年に寿命がきて全部ストップするらしいが


547 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:11.51 ID:yDka8MnZ
野党は早く菅を脱原発解散するまで追い込めよ


548 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:13.40 ID:j+UGdVZu
>>529
内ゲバみたいなもんじゃないのw


549 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:13.86 ID:sD2Vd/bz
>>503
知識0のお前が言うな


550 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:14.86 ID:3uaQ0enF
ゴルゴ早く来て


551 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:15.11 ID:Od1kvWl3
>>396
人類として絶対やっちゃいけないことの一つが韓国と組むってことだ
確実にコケさせられるから


552 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:20.84 ID:QFWKjxZ5
>>387
さっきのローンだと借金つくりまくることになるなw

ソーラーパネルが魔法のパネルみたいに詐欺っぽい


553 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:21.91 ID:gvWM2+sp
谷垣もなあ・・・自民党は谷垣でいいと思ってんのかねえ?


554 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:27.86 ID:g0E+rjPQ
国のエネルギー政策は次の政権が決めるよ
お前は余計な口出すな


555 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:32.69 ID:6WpaT6YZ
官降ろしても草冠だけ残る


556 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:33.67 ID:MMjtGWsE
民主党に依存しない社会は
まだですか?


557 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:34.04 ID:Ug1iCduk
不信任賛成しとけてアレだけ↓が言ってたのに民主党


558 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:34.56 ID:KbojvdWf
停電はしない たりない分は電力を韓国と中国から輸入するから だろ
送電はソフトバンクが引き受けます ハイ


559 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:34.60 ID:I49F/Fm8
まだ足ひっぱてるのかwwwwwwwww
政治家アホだwwwwwww


560 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:53:35.21 ID:xFIzyHuU
>>532 イギリスは風がすごいから 一番有利な感じに見えるが



561 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:37.39 ID:vD0BTeSO
>>473
両極端だよね
まず、電力の安定供給があって、
その上で、原発を自然エネルギーに変えていくべきだと思うんだけどなあ

なんとなく菅のやり方は、ただ夢を語るだけで
それをどうやって進めていくかがまったく見えない


562 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:38.91 ID:U8f0b/IW
総理大臣なんていつか辞めるだろ
エネルギーなんて10年計画
総理大臣なんて1〜5年程度

辞めると言ってるからどうのなんて言ったら
いかなる総理大臣もエネルギーを語ってはならないということになる


563 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:41.14 ID:HuhtI//t
>>496
電気使いホーダイ!



            ※午前10時から午後5時までを除きます


564 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:42.57 ID:7G+yT2Hu
だったら、自民党の不信任案に賛成しろよ
民主党議員は全員クズ

なぜなら、クズ総理を信任したから


565 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:46.00 ID:5vULsTPs
は?エネルギー改革の思い?????
熟議の国会やTPPはどうした?


566 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:47.05 ID:lwwUieNb
人力が正解でいいのか?



567 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:53.19 ID:0cWC9JbU
国民不安の中、孫に金儲けさせるためにやってるのが黒岩や菅


568 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:53.90 ID:v5hBYM9G
黒いお父さん、ソンの犬ぽちきたー


569 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:53.84 ID:SlzcPZe/
>>545
所詮チョンの犬だったわけだw
まともな神経有ればこれはあり得ない


570 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:55.67 ID:jyJEirJE
松沢のほうがマシだったとはな


571 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:57.05 ID:yKb85rlU
>>545
屑野郎だわ


572 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:53:58.26 ID:JZrcQxYx
存在してるだけで叩かれる男の人って(´・ω・`)


573 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:02.60 ID:0G4WeCR2
>>536
小学生の作文なら花丸をあげるよw


574 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:54:08.27 ID:EqRqt3Un
>>531
発送電分離したら送電会社が独占するようになる訳なんだが
却って高くなる事もあるんじゃないの?


575 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:09.36 ID:MUHoHJxq
>>556
それより公明をなんとかしてくれれば自民に票を入れてもいいわw


576 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:21.01 ID:T26luhSt
>>539
沖縄は一回台風で全滅したから、倒せる様になってる


577 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:27.80 ID:LPmjezMF

神奈川の自民党県連は、どうして対抗馬立てなかったんだ?
こんな糞知事より、帰化した金美齢とかの方が余程良かっただろうに。


578 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:29.40 ID:LJtCIObZ
太陽光はコスト高くなっても
日本製じゃないと認めない
そういう風にしてよ


579 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:30.65 ID:yDka8MnZ
>>575
もう無理ですw


580 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:39.09 ID:JkS0471F
イエロー怖い


581 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:40.03 ID:PoVLxd2Z
いずれ、山本太郎が再生エネルギーのCMに出演する日がやって来る。
原発? 古ー!



582 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:40.71 ID:X5+Sb82X
管の言ってることも考え方も共感できる正しい
だけど叩く

もはや管を叩いてる方がめちゃくちゃだわw


583 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:43.77 ID:5a4tC9hn
なんでこのCM、引き受けたんだろう?(・∀・;)


584 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:45.28 ID:gvWM2+sp
>>545
うわあ・・・マジだったのか・・・もうやだこの国
情報thx


585 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:45.23 ID:MUHoHJxq
>>572
おまえらが叩くから意地になってるんだよw


586 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:46.33 ID:j+UGdVZu
>>545
さすがウジテレビ出身だなあ


587 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:48.37 ID:QFWKjxZ5
というか

テレビでソフトバンクの環境汚染問題とりあげないのは

東電批判できない!とかいってるやつらは問題視しないの?wwww


588 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:53.10 ID:3uaQ0enF
>>563
テレホタイムはダイアルアップ繋がりにくかった。。。
ということは、大規模停電しちゃうってことか


589 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:53.36 ID:YDPw2vYu
どこの国でも、政治家の出自は国民に公開されるのに、何故か日本では隠蔽される
つまり、出自を公開しなくてもいいという勢力が、この国を牛耳っている証左だ


590 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:54:59.61 ID:y+8Tq9EZ
>>563
しかも、夜は太陽光が発電しないので、電気が点きませんw


591 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:04.79 ID:HuhtI//t
>>561
そうなんだよな。
そういう意味で一番まともな主張をしているのが共産党だという極めて異常な状態がw


592 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:05.51 ID:g0E+rjPQ
>>545
なるほどね
孫と話が合うはずだわ


593 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:05.98 ID:tGzfjxoW
>>469
だから、そもそも現状じゃもうからねーんだって
孫の儲けは中国韓国の安いパネル買い付けて
その設置利鞘やキックバックで稼ぐだけ
出来ちまったら組んだ地方に押し付けるにきまってるじゃん


594 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:55:07.93 ID:xFIzyHuU
>>574 送電は中立だよ 公的とかんがえていい 消費者が自由にどこの電力を買うか契約すればいい 電気料金は自由化だよ



595 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:08.68 ID:GlCMWqtG
>>553
空気だからいいんだよ。空気=ミスがない。
民主党見てみろよw 自爆しまくりであっという間に自民に抜かれたw
政治で空気っていうのは悪いことではない。アクの強い奴の方がリスキー


596 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:09.52 ID:vpzoVb7d
>>520
学生時代に、いつも数学の教師がヘラヘラ授業しているんだけど
当てられたときに首傾げると怒鳴りちらされて廊下で説教する先生が居た


597 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:13.18 ID:+fN7xxhD
>>553
選挙管理内閣なら 谷垣が適任
民主も乗りやすいだろ 麻生安倍よりw

ここまで自民を割らせなかった谷垣の功績は なにげに大きいよ (=^_^=)


598 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:55:13.02 ID:EqRqt3Un
>>560
赤字で大変だそうな


599 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:17.52 ID:QEw8Qwh6
>>545
やっぱり神奈川最悪だわ


600 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:18.43 ID:I49F/Fm8
与謝野うぜええええええええええ


601 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:25.13 ID:0cWC9JbU
>>562
それでも菅はないだろう
党内、閣内議論もしないうちに発表するような総理では


602 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:29.69 ID:RE+Tg7qP
その総理を辞めさせられないのが
バカチョンミンスだろ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


603 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:31.62 ID:yDka8MnZ
菅って相当小泉に憧れてるよな


604 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:31.83 ID:0G4WeCR2
>>539
風車は農村に建てればいいんだよ
副収入があれば農家も助かる


605 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:34.15 ID:s3hx4t10
…論理的??


606 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:41.49 ID:ErRLmspA
論理的w


607 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:41.81 ID:KbojvdWf
テレ放題ってソフバンがはじめたわけでないだろ


608 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:43.43 ID:RE+Tg7qP
論理的wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


609 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:44.45 ID:yuWLb1ek
スピーカーのまんなかへっこんでるね


610 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:55:45.36 ID:xFIzyHuU
>>598 霧がすごいから ソーラーはダメっぽい



611 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:45.15 ID:QFWKjxZ5
>>411
そうやってなった違う成功例を根拠に出すのは馬鹿の証拠


612 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:45.29 ID:sD2Vd/bz
>>506
そうだアンカーだった
試しにやって変わらなかったり逆に増えたりしたら
漁業権の問題はないんじゃないか?
この計画には海の専門家も入ってるんだから

漁労側のさじ加減ってどういう意味?


613 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:45.89 ID:LPmjezMF

黒岩も大阪出身の兵庫へ移住とか、
帰化鮮人くさいんだよな〜。
親とか家系が調べても出てこない。


614 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:47.25 ID:T7e1ndsq
まーごさんw


615 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:47.31 ID:z6Lq+ADi
まーごぉぉぉぉぉ!


616 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:47.93 ID:WzqqkDRF
菅が論理的???


617 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:48.15 ID:3uaQ0enF
まーごぉぉぉ


618 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:48.87 ID:Ug1iCduk
評価してたのかwww
カス同士いいな


619 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:49.61 ID:I49F/Fm8
猫いたあああああw


620 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:51.85 ID:E6JY7K7m
野党の時はとにかく揚げ足とってただけで論理性とかいらなかったろ


621 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:55.18 ID:Psq/Ek+R
ねこキター


622 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:56.47 ID:yWTu9yRv
通り過ぎた


623 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:57.36 ID:SlzcPZe/
え?今論理的って言いました?


624 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:55:59.58 ID:c//FhiE3
まあ自然エネルギーってのは密度が低いから
広範囲に渡って装置を展開しなきゃならない。
実はメンテナンスコストが馬鹿にならない


625 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:03.16 ID:0cWC9JbU
>>545
えええええ
黒岩最悪


626 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:10.89 ID:MMjtGWsE
混乱を招いてることに
気づかないアホです


627 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:10.68 ID:s3hx4t10
辞表出すのは菅の方だボケ


628 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:11.54 ID:Y+cQudqN
>>582
正しいとか正しくないとかそういう問題じゃないんだよ


629 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:12.41 ID:9OECrLj1
菅なんてもうやめるんだから相手にしなきゃいい


630 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:17.47 ID:RE+Tg7qP
そして誰も居なくなった

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


631 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:18.42 ID:wq3/p3UO
おまいらと同じぼっちか(´・ω・`)


632 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:18.57 ID:g7CTkUcu
>>574
他国と違って送電網の利用料はすでに既存の電力会社が相当な値で
新規事業者にふっかけてるので今より酷いぼったくりは起きないでしょう。


633 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:21.91 ID:I49F/Fm8
>>608
おまえは毎週居るなw


634 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:22.36 ID:PbYTqfkQ
世の中の流れが脱原発に向かおうとしてるのが馬鹿すぎ
数千年に一度の大震災で「はい やめまーす」ってアホだろ
今回のを教訓として、より安全を求めて どんどん進歩するのが正しい道筋
こんなんでいちいち研究をやめてたら 科学なんて進歩しないよ


635 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:23.57 ID:bcBq2Txd
>>519
冬にまたエコポイントやるらしいよ


636 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:56:23.80 ID:xFIzyHuU
>>604 農業は 用水路を使ってマイクロ水力 漁業は波力、風力



637 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:28.70 ID:3uaQ0enF
あれは続投宣言だって


638 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:29.53 ID:vD0BTeSO
>>574
発送電分離は、発電会社が供給に対して無責任になって
電力の安定供給にはむしろマイナスだと思うけどなあ

事業体が生産から販売まで一体化は維持した方がいいと思うけど


639 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:29.75 ID:KbojvdWf
まーご コイツの足元にウンコしていいよ


640 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:56:30.56 ID:EqRqt3Un
???
組織を運営する事が出来ない奴が今日本のトップなのかよw
それを擁護出来る田勢は頭大丈夫かw


641 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:32.99 ID:yWTu9yRv
いい位置w


642 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:34.29 ID:xiXdcRuW
まーご


643 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:35.11 ID:efvr5zDV
黒岩、本当に気持ち悪いな
相変わらず評論家気取り


644 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:35.74 ID:0G4WeCR2
だって菅と他の大臣と会話ないんだろww


645 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:41.07 ID:ALm3qWyz
まーご毛繕い


646 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:41.58 ID:0wuBWirQ
(^ω^)ペロペロ


647 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:48.14 ID:z6Lq+ADi
まーご黒岩にしょんべんひっかけろ


648 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:49.19 ID:yKb85rlU
さっきから手の動きがキモイよ


649 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:50.14 ID:gM2v1RgC
まーごさん 体の手入れに熱心ですなw


650 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:50.34 ID:v5hBYM9G
通話品質の改善すら放置してるソンに語らせるなよ。企業体質は東電と大差ないぞ。


651 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:51.58 ID:lwwUieNb
すごい批判はたくさんでるけど、何もアイディアがでてこない
おまえら賢いんだろ 提案してくれ


652 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:52.12 ID:QFWKjxZ5
>>368
さらにもってないところは基本料金すでにあがってるという
利権側がメシウマ状態


653 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:55.18 ID:j1D766WX
自然エネルギーは誰かがツケを払わされる。


654 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:56:56.24 ID:wbsecpZY
手のひら返しは朝鮮人の特性
しかも相手は国民


655 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:06.72 ID:3igjSJoW
まーごキター!


656 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:08.15 ID:Od1kvWl3
>>450
人間が踏むと発電する床を作った会社があったな
将来的には交差点やら駅で活かしたいみたいに言ってたけど、あれ使えるんじゃね
道路とかで日々発生してる摩擦エネルギー勿体無いわ


657 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:10.77 ID:/Qxlc51P
>>576 あれ、たった5基でダム並のコストなんだぜw


658 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:11.81 ID:yDka8MnZ
まず鳩山を選んだことを非難しとけよw


659 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:22.57 ID:KbojvdWf
黒岩、気持ち悪るさ って菅と同じ匂いが


660 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:23.30 ID:Y+cQudqN
>>634
安全性は高められるかもしれないが
使用済みナプキンの処理がどうにもならない


661 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:29.13 ID:0cWC9JbU

今、一番大事なのは被災者支援だろうが


662 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:29.21 ID:T7e1ndsq
民主内から次の総理が出てこないなら解散してしまえよ


663 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:29.55 ID:QEw8Qwh6
>>635
民主ってエコポイントに反対してたよな


664 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:31.03 ID:j+UGdVZu
>>595
支持率は明らかに変わったよなw
谷垣もな...というひとってどういうのが好みなんだろうな?
小泉みたいなタイプか?


665 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:31.86 ID:sD2Vd/bz
>>611
出来ない理由をさがすんでなくて出来る理由を探したらどう?
マイナス思考はだめだよ


666 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:32.21 ID:5a4tC9hn
きゃながわ県


667 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:34.27 ID:E6JY7K7m
何がクニだよ


668 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:35.04 ID:PbYTqfkQ
>>651
馬鹿に何言っても理解しないんだから 無駄だろ


669 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:35.89 ID:kPUyyixH
マグネット黒岩か


670 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:37.19 ID:z6Lq+ADi
>>651
現存の原発フル稼働でいいじゃんw


671 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:40.72 ID:9OECrLj1
>>651
原発は当面維持
徐々に火力に以降


672 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:43.61 ID:T26luhSt
田勢>「みなさん、これが私達が良いと宣伝してた民主党政権ですよ」


673 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:45.10 ID:ErRLmspA
地方分権なんて夢のまた夢だな


674 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:47.29 ID:jlbeIs3j
オレはオマエを支持した覚えはねーよ


675 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:48.36 ID:syWv9F1s
>>635
やってもいいと思うけど
自民の政策採用するくらいしか
有効な政策打ち出せないってのがもうね(´・ω・`)


676 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:49.70 ID:cvkqAGJe
まだ何にもやってないのになんでこんなに偉そうに喋ってんの?


677 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:50.82 ID:ZBYDaEvB
× 国
○ 民主党政権


678 :気まぐれ ◆fpKimaGuLE : 2011/07/16(土) 11:57:53.12 ID:QkAagmgO
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138724.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138725.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138726.jpg



このスレの画像一覧

679 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:57:52.65 ID:EqRqt3Un
>>638
そうそうそれなんだよね
無責任に大量に電力を作られても困ると思うんだが


680 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:57:54.48 ID:xFIzyHuU
>>638 地熱は完全安定しているから個別契約でいいが 風力、ソーラーは安定してないから
安定して出力が出せない場合 東電とセットで保管しあう形でないとダメだね



681 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:57:56.91 ID:0G4WeCR2
多勢さん未練たらたらだけど、もう無理よw
何を打ち上げたって政権浮揚なんてないよ


682 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:00.18 ID:yKb85rlU
一々芝居がかってて気持ちわりーよ屑岩


683 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:04.80 ID:RE+Tg7qP
神奈川もこの程度を知事に選んだか
まあチバーバも神奈川だし

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


684 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:05.07 ID:QFWKjxZ5
>>459
ソフトバンクみたいに品質悪いってなるんですねwww


685 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:06.08 ID:ftoZiGp8
海、人いなさ杉ワロタw
九十九里不動堂海岸
http://www.town.kujukuri.chiba.jp/0000000245.html
一宮海岸
http://www.ustream.tv/channel/taitostyle
鎌倉坂ノ下海岸
http://saltydogs.dyndns.tv/ViewerFrame?Mode=Motion&Resolution=640x480&Quality=Standard&Interval=30&Size=STD&PresetOperation=Move&Language=1
伊豆白浜(ちょっと人がいます)
http://mariner.co.jp/hpgen/HPB/entries/12.html
ちなみに比較対象南紀白浜(ここの左下の白良浜ライブカメラをクリック
http://www.jinrikky.com/
東日本\(^o^)/オワタ


686 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:07.14 ID:X5+Sb82X
管批判って具体的根拠が何もないけど、マスコミ総動員でみんながみんなとにかく大声で叩いているよね
麻生の時より気持ち悪い
国民は管に対して、明らかにマスコミが報じているような叩く雰囲気全くないんだが


687 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:15.84 ID:g0E+rjPQ
自治体ごとに独自の発電所作ればいいんじゃないの?


688 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:18.96 ID:jyJEirJE
知事の癖に何言ってんだこいつ


689 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:24.43 ID:T7e1ndsq
>>663
当時、反対してた民主の議員をリストアップしたほうがいいな


690 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:28.62 ID:OfvKJuu5
危機、スピード感  =  気付かれない内に上手い事やってしまいたい


691 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:29.07 ID:I49F/Fm8
電気が無いんですよ


脅しですね


692 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:31.85 ID:z6Lq+ADi
まーごぉぉぉぉぉ!


693 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:34.94 ID:+fN7xxhD
黒岩の輝かしい戦歴w

橋下知事VS黒岩キャスターの論争(机上の空論)
http://www.youtube.com/watch?v=4nNUE81ISTA


694 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:38.58 ID:kPUyyixH
結果残してから出演しろよ
こいつまだ何もやってないだろw


695 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:41.59 ID:QFWKjxZ5
>>468
いや
それうそだぞ?w


696 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:58:41.91 ID:xFIzyHuU
>>689 そうでしたっけ ウフフフ



697 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:42.42 ID:K1Sb1ntU
電気料金値上げのチャンスw


698 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:42.43 ID:ALm3qWyz
まーご背を向ける


699 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:43.89 ID:MUHoHJxq
猫すわってた
暑いのか


700 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:44.09 ID:W3fT9yGl
谷垣が間抜けに見えていたのは奥さんの病気のせいだったんだな
まだ間抜けに見えるのは何故だろう


701 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:44.50 ID:Od1kvWl3
>>561
スターゲイザーなんだな
まさに夢想家


702 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:46.14 ID:Psq/Ek+R
原発一機はのこして置かないかなあ


703 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:46.45 ID:gvWM2+sp
>>664
安倍さんでいいよ俺は


704 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:46.99 ID:PlPtS39Z
うわー。黒岩は中身がからっぽだな。


705 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:50.48 ID:/Qxlc51P
>>612 ゴネ得。


706 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:58:55.18 ID:j+UGdVZu
>>665
グーグルと今回のインフラ事業を比べるのは明らかに間違い
正直、そんな博打はいらない


707 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:01.41 ID:QEw8Qwh6
>>651
今なら天然ガスメインでいいだろ


708 :気まぐれ ◆fpKimaGuLE : 2011/07/16(土) 11:59:02.14 ID:QkAagmgO
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138727.jpg



このスレの画像一覧

709 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:02.10 ID:99DgOfhv
エネルギー改革するつもりなら、もっと詳細な計画が出てくるはず。
わざわざ記者会見を開いてあの程度の「中身なし意味なし」状態なんだから、
菅は改革するつもりなんか全く無い。

同じ日、禿バンク主導のメガソーラー会議が開かれていたことから考えて、
菅と禿が話をあわせて花火を打ち上げようとしただけだろ。
切羽詰った奴同士がお互いに頼りあって延命に必死なだけだな。

不発だったけどw


710 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:02.98 ID:jlbeIs3j
>>638
社会的インフラは国がやるべきで、料金体制も全国統一すべきなんだよ


711 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:04.97 ID:LPmjezMF

何で太陽光なんだよ!
神奈川の山の中にガス冷却の原子力発電で良いよ。


712 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:05.64 ID:qgbkIk3u
朝鮮工作員が必死で菅擁護


713 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:06.58 ID:QRKcXnsA


>>459 じゃゴミ在日朝鮮人へ電気使い放題だな 日本人のカネで


714 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:10.32 ID:dlIf0ZFU

こら まーごのきんのたま
映せ


715 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:14.67 ID:MUHoHJxq
>>703
またポンポン痛くなるからやめとけw


716 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:14.94 ID:yDka8MnZ
>>700
党首に向いてないからだろうな
早く石破に代わったほうがいい


717 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:15.14 ID:uO/liWvV
10万キロワット/h発電に必要なパネル面積は??



718 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:16.74 ID:GXQyCMvn
「いくつかあるみたいですよ」(小声)


719 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:17.32 ID:9OECrLj1
企業はビジネスチャンスかもしれんが、
負担は全部国民じゃないか


720 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:17.48 ID:sD2Vd/bz
小泉純一郎が太陽光補助金を切ったら
世界の殆どの太陽光パネルを作ってたのは日本だったのに
今では大部分を作ってるのは中国ドイツなどになって日本は没落した


721 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:21.60 ID:y+8Tq9EZ
>>656
東京駅でやっていたな


722 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:23.76 ID:SlzcPZe/
こいつ頭おかしいわ・・・
都合の良いことしか考えてない


723 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:24.82 ID:lwwUieNb
>>668 >>670 >>671
ありがとう 賢者の方達ですね


724 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 11:59:25.84 ID:EqRqt3Un
>>651
より安全な炉を作る
デメリットを言わないコイツらのような自然エネルギー推進派の方が信用出来ないだろ


725 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:28.18 ID:HRDsML6k
ウザイからNHKに避難


726 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:29.24 ID:z6Lq+ADi
やっぱ神奈川県民キチガイだろ
横浜が神奈川県の一部と認めたくないのもわかるww


727 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:31.38 ID:KbojvdWf
神奈川には原発はない
しかし、原発のエネルギー作ってる企業は久里浜にあるぞ


728 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:33.19 ID:syWv9F1s
>>663
野党時代は「一部大企業の救済策とか需要の先食いでけっきょく経済成長に
つながらないとか家電製品買える人にしか恩恵ない」とか反対してたお(´・ω・`)


729 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:36.82 ID:Od1kvWl3
>>480
リアルコッペリオンか胸熱だな


730 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:37.51 ID:0wuBWirQ
産業化の前に開発・実証でしょ


731 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 11:59:44.32 ID:xFIzyHuU
>>719 そうです 金持ちの投資先になって 負担はお前ら貧乏人なって事になる



732 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:45.44 ID:ZROXu4YA
この知事アホやわwww




733 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:47.55 ID:GlCMWqtG
大声、語気を強めるのは詐欺師系議員の典型的なタイプだなw
菅なんかもよく大声だしてたw


734 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:49.53 ID:Y+cQudqN
孫さんに神奈川が乗っ取られるようです


735 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:49.82 ID:vD0BTeSO
>>671
火力は石油から天然ガス

>>679
それならまだいいが
発送電分離は、発電会社への新規参入を促す目的だけに、
「電気が足りなくなっても、それは送電会社が困るだけで、発電会社の俺は(゚听)シラネ」
ってのが一番困る。


736 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:50.21 ID:H32sDAX2
蓄電w


737 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:51.76 ID:MUHoHJxq
>>711
都内に近いだろwボケ
やめろおおおおおおおおおお


738 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:53.01 ID:ALm3qWyz
儲かりますとか開き直りかよ
電気代下がるのか?


739 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:55.93 ID:sgMrsgtQ
商社もくるんか


740 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 11:59:59.85 ID:W3fT9yGl
>>716
石破ちゃんは党内で人気ないんだろ
おれは好きだけど


741 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:00.27 ID:QRKcXnsA
えええ
って 大江知らなかったのか?

日経よんでねーだろ?w


742 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:05.82 ID:LJtCIObZ
ドコモハブるんですね


743 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:06.21 ID:gvWM2+sp
もう完全に孫のために動いてるなこの知事


744 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:07.48 ID:PoVLxd2Z
同じ値上げなら、原発より再生エネルギーが良い。


745 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:11.33 ID:I49F/Fm8
猫座りっぱなしだ


746 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:14.69 ID:jlbeIs3j
>>716
東電問題がなければ
石破でいいよ


747 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:15.07 ID:X+mbcD1y
いた


748 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:17.26 ID:X6Bi6Efa
全量固定買取で競争があるのか?


749 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:20.10 ID:YDPw2vYu
メガ・バッテリーは既に外国では必死に研究してるぞ 日本も遅れをとるな


750 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:20.42 ID:yKb85rlU
気持ち悪くて耐えられないからNHKに移動


751 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:20.67 ID:vD0BTeSO
>>710
今以上に電力会社が無責任体制になりますが


752 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:20.72 ID:jyJEirJE
頭悪そうだが大丈夫か


753 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:24.08 ID:HuhtI//t
孫の正しい使い方。
1.孫に参入をけしかける
2.価格破壊を起こさせる
3.安くなった孫以外の業者と契約する。
4.孫を潰す


754 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:24.05 ID:0G4WeCR2
企業は企業で企業連合を作ってるよね
一番遅れてるのは、この間記者会見開いたあのおっさんじゃない


755 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:27.27 ID:RE+Tg7qP
太陽光発電はもう飽きたようです
【政治】菅首相、独でなでしこ応援しようとしていた…幻に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310780793/


   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


756 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:28.36 ID:0cWC9JbU
メリットしか言わない人間の話を信用できるか
飯田と同じ


757 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:28.97 ID:0wuBWirQ
>>724
耐災害技術は原発で検証しなくてもいいと思うけどなぁ


758 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:34.94 ID:MUHoHJxq
原子炉で被害甚大wwwwwwwwwwwwww


759 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:35.55 ID:5a4tC9hn
>>707
メタンハイトレートのガス田実用化早くしてほしいよね


760 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:35.57 ID:QFWKjxZ5
>>445

調べたらガチだったw

ひどいなこいつw
スゲーわかりやすい
こいつの出生とか大丈夫なの?



761 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:36.50 ID:Ug1iCduk
儲かるのね


762 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:42.65 ID:yDka8MnZ
>>740
野党、与党どちらでも活躍できる器なのにもったいない


763 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:44.51 ID:dlIf0ZFU
>>741
今週は出張してたので


764 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:47.77 ID:ALm3qWyz
胡散臭いな 必死すぎるわ


765 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:47.71 ID:9qA077Q9
wwわかったよ...


766 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:48.89 ID:tGzfjxoW
>>665
お前の言ってるのはあってないから
規制があって先進的な企業が出てこないのと
夢だけ語る嘘吐きを一緒にしてるって・・・


767 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:50.08 ID:MboMkzsq
こうやってお話伺ってますとまるでバラ色の未来しかないように感じますね
まるで民主党政権を生んだときのよう


768 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:50.17 ID:X5+Sb82X
なんか今日若作りだな


769 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:54.35 ID:cqSjxDIS
iPhone意地でも独占しようとしてる孫がかあ???
矛盾してるなw


770 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:55.89 ID:GHG8AHJ3
もう終わりか


771 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:55.96 ID:kPUyyixH
胡散くせェ


772 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:56.92 ID:5a4tC9hn
まーご分足りません


773 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:57.24 ID:6WpaT6YZ
大事な話を急がせるのは詐欺の手法


774 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:58.25 ID:9OECrLj1
はぁ?
デメリット完全に無視ですかこいつ。知事のくせに無責任ですね


775 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:00:58.64 ID:u37RbBgm
企業がやると怖いわ、儲からなかったら止めるでしょー
個人発電がいいわ


776 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:00.13 ID:vpzoVb7d
がじろう?


777 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:00.50 ID:MUHoHJxq
>>756
東電はデメリットを言わなかったよなwwwwwwww


778 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 株価【E】 : 2011/07/16(土) 12:01:00.72 ID:EqRqt3Un
>>720
今のシェアは支那製ばかりでドイツも問題になっているよ

で、太陽光パネルを推進して深刻なエネルギー不足になったらどうするの?


779 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:03.41 ID:yWTu9yRv
話し方が胡散臭い


780 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:09.30 ID:/Qxlc51P
何かの番組で学者が言ってたけど、脱原発→自然エネルギーに転換って言う考えがわからん、
原油・ガス・石炭以外のコストの安い燃料作る方が早くて現実的なのにって意見に納得した。



781 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:10.36 ID:ZROXu4YA
最後のドヤ顔www





782 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:12.22 ID:uO/liWvV
こいつも、一転突破だな

菅直人臭がする



783 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:13.04 ID:SlzcPZe/
こいつの頭の中ではとっくに太陽光で原発並みの発電が余裕で出来てるんだなw


784 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 12:01:14.33 ID:xFIzyHuU
>>760 外国人ではなさそうだが 層化の犬だからやるでしょ 報道2001の時から層化番組だったんだから



785 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:15.23 ID:KbojvdWf
匂いが菅さんだった黒岩には幻滅した


786 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:20.12 ID:PlPtS39Z
>>759
東京都内が巨大なガス田だったりするんだがな。


787 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:20.94 ID:LPmjezMF

文系の馬鹿は、簡単に騙される。
大容量の蓄電技術なんぞ近々に出来る技術じゃ無い。
揚力発電が良い所だ。



788 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:34.71 ID:z6Lq+ADi
まりりんとまーごがいなけりゃみねーよ糞番組w


789 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:39.25 ID:sD2Vd/bz
>>590
研究中の太陽光パネルは夜でも発電しますが?


790 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:40.39 ID:0cWC9JbU
早く、早く

急かすのは冷静な判断ができないうちに
力で推し進めたい表れ

胡散臭い


791 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 12:01:40.79 ID:xFIzyHuU
>>786 千葉のガス集める方法考えないとね



792 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:41.54 ID:SxkPf349
メタンハイドレートの利用はなんとかならんのかなぁ


793 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:49.91 ID:lwwUieNb
ドイツとかイタリアはどうするんだ
ドイツは参考になりそうだよな


794 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:53.62 ID:9tdbYLcG
>>769
自分が主導だからドコモ入ってきても構わないんだろ
自分が不利な状況になったら知事どもを利用して追い出すつもり


795 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:56.16 ID:j+UGdVZu
>>703
それって実際にあり得ないことでしょ?
あり得ない人と比べると批判が多くなってマイナス
なんだけどな。
そりゃ、保守系議員がなってくれるのが理想だけどね...


796 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:56.92 ID:Psq/Ek+R
オーランチキチキ+メタンハイドレート+芋



797 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:58.43 ID:KbojvdWf
みなさん iPhoneなんかもうヤメロ


798 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:01:59.62 ID:y+8Tq9EZ
>>726
消去法でも選べない神奈川県民の立場に同情してください


799 :気まぐれ ◆fpKimaGuLE : 2011/07/16(土) 12:02:07.01 ID:QkAagmgO
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138728.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138729.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/138730.jpg



このスレの画像一覧

800 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:08.41 ID:WpLgxZU6
『逃げる』と言ってしまうのがなんだかな。


801 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:15.09 ID:HuhtI//t
そういう「逃げる」っていう意識がある限りは復興はできないと思うよ。


802 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:20.38 ID:qgbkIk3u
日本の雇用が失われる、日本の市場が切り崩される

これによって利益を受ける国、人は誰か考えたら簡単


803 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:28.51 ID:MUHoHJxq
>>797
みんな持ってるから悔しいよねw


804 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:29.08 ID:W3fT9yGl
>>797
SIMフリーなら良いのではw


805 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:29.36 ID:H32sDAX2
無知な人が多いところにビジネスチャンスはある


806 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:32.83 ID:SlzcPZe/
>>789
あのねw実用レベルに達していない技術なんてまだ無いのと同じだからw


807 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:39.75 ID:PbYTqfkQ
>>789
最低限実用化レベルしてから言おうよ


808 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 12:02:41.63 ID:xFIzyHuU
>>798 そうそう 選択肢がなかった 東京も石原以外に選択肢なかった



809 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:41.84 ID:5a4tC9hn
>>786
へー、そうなのか〜
東京湾のヘドロからメタンガス発生してるのかな


810 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:41.61 ID:Y+cQudqN
犬うるせぇ


811 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:55.70 ID:KbojvdWf
話は簡単 ソフバンを潰せばいいだけ
不買しましょう


812 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:57.55 ID:j1D766WX
ソーラーパネル取りつければすぐ発電できるっていうけど、
パネルの生産や施設建設とか都合の悪いことは言及してないな。


813 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:58.10 ID:QFWKjxZ5
>>624
やるならあらゆるものを併用しないとだめだよな
結局いまは原子力の問題でごまさかされてるけど
原子力にかたよりすぎてたのが本来は指摘されるべき問題だし


814 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:02:58.66 ID:3GdakpIa
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < 日本の外には沢山の仲間がいる。孫さんもついてる。          >
 | 〃 ------ ヾ | < 決して一人じゃない。信じよう。そしてともに戦おう。          >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


815 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:04.77 ID:afvCCcEq
繋ぎとしてはLNG?


816 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:06.08 ID:5a4tC9hn
ユイカ(;´Д`)ハァハァ


817 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:09.83 ID:T7e1ndsq
>>798
千葉を落とした点は評価してる


818 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:10.33 ID:I49F/Fm8
>>799
なんだこのおっぱいの無さはwww
まだ男の方がおっぱいあるわ


819 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:11.26 ID:z6Lq+ADi
電力会社も原発動かしたいならもう少し工夫しろよ。
電動の重機無償で貸与して原発の電気で復興に貢献しますとかさ。


820 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:12.28 ID:GHG8AHJ3
>>789
そりゃ詐欺だろ「太陽光パネル」


821 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:19.98 ID:2DSHqYbE
>>720
だな。
あそこで日本の太陽光は失速した。

それと、放射線汚染下で働くロボット開発を
止めたのも奴の時だなw

ろくなことしないなw



822 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:21.87 ID:2imrA8Oy
関東地下のガス田のガスを使うと関東が地盤沈下して東京沈没


823 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:26.03 ID:3uaQ0enF
今日はレナぴょん


824 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:26.51 ID:dlIf0ZFU


で?まーごの金玉は?


825 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:29.54 ID:RE+Tg7qP
秋元太ったか

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


826 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:29.82 ID:QEw8Qwh6
>>780
> 原油・ガス・石炭以外のコストの安い燃料

こっちの方が非現実的じゃね?
具体的に何があるんだ?


827 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:31.42 ID:99DgOfhv
>>663
そのくせ、民主党の経済政策の成功例として自分がやったことにしてるw

2010年11月だかの鳩山の国会答弁には笑った
政権交代したばかりだっていうのにw


828 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:37.40 ID:kPUyyixH
千葉も神奈川も知事がやべえ
東京都民と埼玉県民はまともなんだな


829 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:39.29 ID:LPmjezMF
>>789

馬鹿なの?
エネルギーって分かる?


830 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:40.28 ID:GlCMWqtG
石原の東京都はガス発電だっけか?
こっちのほうが現実的な気がするわw
太陽光? そんなもんよりガスにしろや。太平洋掘ってこいや。


831 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:40.40 ID:Y+cQudqN
警備員のおにゃのこがいい


832 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:43.65 ID:2imrA8Oy
秋元かよ!紺野はどうした!


833 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:46.14 ID:lwwUieNb
太陽光パネルと風力がダメなのはわかった


834 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:46.28 ID:+fN7xxhD
バブル絶頂期でも4000万Kw程度だったんだから

今の火力設備容量でも十分イケそう ようは慣れの問題だろ・・・


835 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:46.95 ID:jlbeIs3j
妹か珍しい


836 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:52.20 ID:/Qxlc51P
>>720
太陽光パネルには大量のレアメタルが必要なわけで、国内に大量のレアメタルがある中国が生産大国になるのは常道。
日本企業は美味い具合に技術獲られた訳。


837 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:58.19 ID:gCaCl5UO
>>793
ドイツも産業界は激怒してるけどなw


838 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:03:58.62 ID:I49F/Fm8
米国が終わったあああああああああああ
ざまああああああああああああああw


839 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:06.67 ID:99DgOfhv
アメリカの黒クダさんもグダグダだね


840 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:26.23 ID:E6JY7K7m
デフォルトて


841 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:27.40 ID:cqSjxDIS
やろうとしてるベクトルは間違ってないとは思うが
やろうとしてる奴が胡散臭すぎるwww


842 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:28.95 ID:I49F/Fm8
ディフォルトディフォルト
(´・ω・`)∩
  ⊂彡


843 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:30.09 ID:wq3/p3UO
やばいの?(´・ω・`)


844 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:31.30 ID:YDPw2vYu
>>826
だから、勉強してないのに意見を言うな!ボケ!


845 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 12:04:34.44 ID:wOBvLop/
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン


846 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:36.26 ID:jlbeIs3j
モナ夫シネヨ


847 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:38.27 ID:T7e1ndsq
この時間に秋元も読むことあるんだな
ってことは、相内が出てくる可能性もあるのか


848 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:40.38 ID:uO/liWvV
テレビ放送を1:00までとかに制限したら、原発一基分くらいは浮くだろ



849 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:41.29 ID:QFWKjxZ5
>>651
いや火力強化しろとか
自然エネルギーはいろいろ偏らずにつかうべきって
案でてるじゃん


850 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:47.77 ID:K1Sb1ntU
ちゃんと民主党式の出迎えしてるな


851 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:50.31 ID:dlIf0ZFU
>>836

日本のどっかで大量のレアメタルが発見されたって聞いたぞ。


852 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:53.17 ID:Y+cQudqN
お、ちゃんと知事が先に居るなぁ
ちゃんとやってる


853 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:04:57.25 ID:PbYTqfkQ
>>808
そもそも「選挙」を思い違いしてる

選挙とはウンコの中から どのウンコがいいかを選ぶ物
自分の理想と合致する立候補者なんて まずいない


854 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:02.97 ID:kPUyyixH
こんな一々ポーズ取ってる場合かよw


855 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 12:05:05.87 ID:xFIzyHuU
>>841 どさくさに寝技で持ち込むみたいな話だな もう止められないよ 孫ウハウハ



856 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:05.90 ID:I49F/Fm8
国って国民かよ

ふwwwざwwwけwwwwwwんwwwwwなwwww


857 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:06.68 ID:WzqqkDRF
ゴミ捨て場を福島に決定したの?


858 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:07.24 ID:PoVLxd2Z
食肉業界や飲食業界は、東電に文句言うべきだと思う。


859 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:10.19 ID:j+UGdVZu
アメだけの問題じゃないんだけどw


860 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:11.05 ID:z6Lq+ADi
中東情勢に影響されないためにも導入したんじゃなかったか原発。
奴ら石油は後30年ってずーと揺さぶりかけているし。


861 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:14.26 ID:g7CTkUcu
あと半月で詰みなのにまだ揉めてるんだなこいつらw

あと庶民が貴金属買えなくなったんだってね

http://www.news-us.jp/article/214917091.html


862 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:15.27 ID:WpLgxZU6
>>720
補助金に頼りコスト削減に努力しなかった企業の自業自得。


863 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:17.56 ID:RE+Tg7qP
(藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


864 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:21.12 ID:QEw8Qwh6
>>844
勉強してないから具体的に何か教えてよ


865 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:21.98 ID:wT7z38sU
避難所から親戚に家に身を寄せる人にも「逃げた」って言葉を使っうんだろなさっきのオヤジ


866 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:22.63 ID:GHG8AHJ3
セシウム食わされて牛さん可哀そう


867 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 12:05:29.41 ID:xFIzyHuU
>>853 自分が出るしかないと・・・・



868 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:34.02 ID:QFWKjxZ5
>>472
どれか1つ選択しようとしてるのアホすぎるよお前


869 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:34.42 ID:sD2Vd/bz
>>518
北海道で太陽光マグネシウム発電の実験が行われてるが?
梅雨がないから適地なんだって


870 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:43.39 ID:MUHoHJxq
原発きたあああああああああああああああ
ぎゃあああああああああああああああああああ


871 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:45.83 ID:YDPw2vYu
>>851
太平洋の海底だろ 何でみんな不勉強のくせに意見を言うんだよ 居酒屋じゃねえぞ、ったく


872 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:46.21 ID:gCaCl5UO
いつものパターンだなw
民主がアメリカ壊して、共和で立て直す、恒例行事ですね。
民主、中国と事を構えるのかなw


873 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:46.55 ID:uO/liWvV
細野は苦しんでるのに、菅直人はドイツになでしことか考えてるし

可愛そうな、海江田、細野。。。ぶちぎれしてもいいぞww


874 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:48.60 ID:HuhtI//t
東京のメリットって、
「28都府県」って言われて「ああ東京入ってる」ってすぐわかることだと思う。


875 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:50.44 ID:dlIf0ZFU

だいはんばら


876 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:57.90 ID:T26luhSt
【政治】菅首相、サッカー女子W杯決勝戦の現地観戦を検討していたことが明らかに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310750360/
菅首相が「FIFA女子ワールドカップ ドイツ 2011」の決勝戦に、政府専用機を使って観戦に行くことを一時、
検討していたことが明らかになった。結果的に断念した理由は、自らの不人気ぶりだったとみられている。

以下略

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00203489.html


877 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:05:59.04 ID:yWTu9yRv
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン


878 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:09.50 ID:/Qxlc51P
>>826
オーランチキチキwww
これ胡散臭いと思ってたら公安とかが研究所監視警備するまでになっててビックリしたw


879 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:10.65 ID:LPmjezMF
>>851

海洋レアメタルな。


880 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:10.94 ID:0wuBWirQ
ニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャンニャン


881 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:14.85 ID:SlzcPZe/
>>849
愚民どもは現実的な案より詐欺まがいの提案にすぐ飛びつくからこうなる


882 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:16.41 ID:j1D766WX
アメリカデフォルトかよ。胸熱だな。


883 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:17.32 ID:GHG8AHJ3
>>869
雪は?


884 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:18.38 ID:3GdakpIa
>>851
海底の土からじゃなかった
でも日本の領海だったかはしらない


885 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:21.72 ID:lwwUieNb
>>868
どれかひとつなんて一言もいってないが?
おまえがアホなのはわかった


886 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:24.11 ID:+fN7xxhD
オーストラリアのLPGで良いでしょ
今は極左動物愛護政権だが 政権交代すれば
日本とOZは良いパートナーだ

政権公約に「鯨を殺させません」って 基地外正当だろ 民主党並にw
あだ花 あだ花 ww


887 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:24.76 ID:MUHoHJxq
>>876
遊びに行くなwこの緊急時にw


888 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:25.77 ID:y+8Tq9EZ
>>866
堵殺された後に汚染されていたから処分しますって
俺が牛だったら泣けてくるわ


889 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 12:06:27.01 ID:xFIzyHuU
>>869 集光パネルだよね 北海道でできるんだろうか



890 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:27.29 ID:dlIf0ZFU
>>871
ここは便所の落書きだろ


891 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:29.95 ID:3uaQ0enF
アメリカ失業率は酷いけどね


892 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:31.17 ID:Y+cQudqN
アメリカのこの画はなんなの?
台に大勢集まって拍手してるけど


893 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:34.74 ID:jlbeIs3j
この男子アナいらねーだろ


894 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:35.26 ID:Q/05fciG
妹きてた


895 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:36.13 ID:0cWC9JbU
細野はパフォーマンスしてないで消費者相として福島の牛なんとかしろよ


896 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:49.39 ID:LVj13MbU
>>861
実質、あと一週間らしいね


897 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:06:50.49 ID:gM2v1RgC
>>876
サッカー見に行きたいのー!


898 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:05.76 ID:QX67z/8i
おまえらは興味の無いネタ


899 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:09.55 ID:QFWKjxZ5
>>852
客室に通すのはふつうだろ


900 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:09.93 ID:/Qxlc51P
>>851 日本海溝からどうやってコスト上げずに大量に採掘できるんだよw 中国は露天堀だぞw


901 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:18.20 ID:sD2Vd/bz
>>728
でも民主党がやってたときは小さいテレビのほうが割引率が高かったんだが?


902 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:24.96 ID:y+8Tq9EZ
>>869
マグネシウムってすぐ発火しそう


903 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:31.88 ID:LepVOLLm
再建するなら大規模な区画整理したほうがいいな。


904 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:40.48 ID:j+UGdVZu
やさいや


905 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:45.34 ID:Y+cQudqN
>>868
その言い方はずるいと思いますよ


906 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:47.19 ID:vD0BTeSO
けさいやさん


907 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:52.59 ID:+fN7xxhD
>>890
いや 私見を言い放つだけだから 官邸記者会見と同等だよw


908 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:07:54.14 ID:yWTu9yRv
やさいやさんさん


909 :忍法帖【Lv=11,xxxPT】 : 2011/07/16(土) 12:08:09.11 ID:wOBvLop/
>>902
理科の実験かよ


910 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:08:10.74 ID:2DSHqYbE
>>851
ハワイ周辺の公海の
海底でね。

いままで言われていた陸上の800倍の埋蔵量が
あるから、掘り上げる体制ができれば
もうレアなレアメタルじゃなくなるかもなw


911 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:08:18.25 ID:LPmjezMF
>>901

ミンス自民菅家内子と書くなボケ!


912 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:08:30.85 ID:99DgOfhv
また、都合よくトラブル発生するなぁ > 原発

泊原発の修理で不審火続発(俺の記憶では最低でも6件)でも犯人捕まらないとか
おかしな事件・事故が多すぎる。

作業員や下請け会社に変なのが紛れ込んでいるんじゃないのか?


913 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:08:32.08 ID:sD2Vd/bz
>>827
自民党の時と違ってエコポイントはリサイクルに使えるようにしたり
LED電球などに使うときは2倍返しに出来るようにした


914 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:08:33.63 ID:GHG8AHJ3
スーパーマイヤ人


915 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:08:35.34 ID:Ug1iCduk
空前の出店ブームて


916 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:08:40.91 ID:wT7z38sU

次の津波の時に「何であのときなし崩しに家を建てさせたんだ」って事になるんだろ。


917 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:08:42.06 ID:vD0BTeSO
こういう、誰かにマイナスで誰かにプラスっていう判断が日本は一番苦手
みんなの合意を重視するからな


918 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:08:42.40 ID:z6Lq+ADi
たくましいな商人は


919 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:08:46.09 ID:GlCMWqtG
>>887
菅は小泉になりたいからな。
なでしこが優勝して「感動した!」ってトロフィーを授けるんだよ。
それで支持率上昇を狙ってる


920 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:08:52.19 ID:KpI8TyLb
シムシティだな


921 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:08:56.13 ID:Y+cQudqN
>>899
宮城は酷いな


922 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:01.91 ID:3uaQ0enF
やはり高台移転には成らなかったか


923 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:07.56 ID:QFWKjxZ5
>>693
わろたw

キャスター時代からこの程度なのかw


924 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:10.45 ID:+fN7xxhD
>>663
麻生さんのエコポイントを冬に復活! と報じるべきだな・・・


925 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:15.83 ID:QEw8Qwh6
この糞番組の時間がずれたから、
辰巳琢郎のリモデルを毎週見逃すようになったじゃねーか


926 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:17.39 ID:0wuBWirQ
津波かぶったところだからあんましっかりした建物建ててもなぁ


927 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:19.77 ID:9tdbYLcG
ソフトバンク「ドコモさん、仲良くしましょう自然エネルギー協議会で共に戦いましょう」
ドコモ「わかりました」
ソフトバンク「ドコモさんも入ってきましたよみんなも自然エネルギー協議会に入りましょう」
大手「わかりました」
ソフトバンク「こんだけたくさんの大手企業も参加して賛同してるんですよ法案通しましょう」
政府「わかりました」
ソフトバンク「法案通りましたもうあなたたちは邪魔です出て行ってください」
ドコモ・大手「え?」


928 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:21.24 ID:K1Sb1ntU
病院は津波の届かないとこにした方がいいような


929 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:25.84 ID:j1D766WX
出店ラッシュって店がなくなってるから当たり前だ


930 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:32.60 ID:GWfgpPSi
俺も地震で東京に避難してる身だけど

東京になじんじゃえば、わざわざ宮城には帰りたくねえな
アニメとか向こうじゃCSでしか見れなかったし
アニメイトなんて高速バスで片道2時間かかったし
U局見れるの最高


931 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:37.45 ID:QX67z/8i
>>924
考えたの官僚だから


932 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:38.49 ID:j+UGdVZu
>>919
ただ、小泉と違って空気読めないようだなw


933 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:40.48 ID:2DSHqYbE
>>910
因みに
掘り上げた泥からレアメタルを分離するのは
簡単で全然問題ないってさ。

掘り上げ体制をどう調整するかだけだな


934 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:40.92 ID:KbojvdWf
今、トイレタイムだった どうなった番組


935 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:41.59 ID:RE+Tg7qP
こうゆう景色にカラスはよく似合う

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >


936 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:51.34 ID:RE+Tg7qP
   ∩蛸∩
   ( ・ω・) < 工 エ エ ェ ェ ェ ェ エ エ 工
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


937 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:52.73 ID:GHG8AHJ3
>>916
津波の被害にあったところは家を絶対に建てない、
ってしてけば数百年後には津波被害はなくなるよな。
少なくとも普通の住宅に居て死ぬことはなくなる。


938 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:54.72 ID:tGzfjxoW
>>826
藻でガソリンつくれるのみつかったやん
耕運機動かす実験にも成功してるから
現行のクルマのエンジンにまんまつかえるんだぜ
エネルギー政策って安定的に供給することを考えないと
いけないから、消費型の発電をまず考えないといけない
っていうのを無視して、クリーンだ!自然エネルギーは馬鹿の発想


939 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:09:57.83 ID:LPmjezMF
>>912

一般の工場や発電所で起きてないレベルだから、
絶対紛れ込んでるだろ。


940 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:10:00.81 ID:Ug1iCduk
人間くってまるまる太ってる


941 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:10:07.22 ID:j+UGdVZu
タコ


942 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:10:10.48 ID:gM2v1RgC
>>919
まさにこれだなw
笑えないorz


943 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:10:14.86 ID:z6Lq+ADi
でかいタコだな



944 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:10:20.00 ID:QFWKjxZ5
>>715
それどこのドラゴン?www


945 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:10:26.80 ID:MboMkzsq
で検査はやってるのかやってないのかどっちなんだい!?


946 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 12:10:32.98 ID:xFIzyHuU
NHKスペシャル
7/17(日) 21:00 〜 21:50 NHK総合
世界初“深海大探査”水深1000メートルの不思議!生命誕生の謎に迫る!発見された最古の化石

NHKスペシャル◇深海に眠る生命誕生の謎と巨大資源の存在に迫る。地球に生命が誕生した場所
として最も有力視されているのが、生命が誕生した40億年前とほぼ同じ環境にあるとされている
深海の「熱水噴出孔」。しかし猛烈な水圧と高温という過酷な環境が、調査を拒み続けてきた。
今回、日米を中心とする国際研究プロジェクトが地球深部探査船「ちきゅう」で、熱水噴出孔の地下の掘削に挑戦した。沖縄の海で行われた調査に密着。
世界的にも極めて難しい掘削の様子を撮影した。高温によるパイプの変形や猛毒ガスの噴出など、
調査はさまざまなトラブルに見舞われ続けたが、ついに海底下150メートルまで掘削し地層を収集することに成功。地層の分析から、
金や銀、レアメタルなどが高密度で含まれる鉱石"黒鉱"が見つかり、太古の生命の痕跡も発見された。


947 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:10:33.49 ID:Y+cQudqN
>>934
まーごはいまのところ映ってません


948 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:10:36.42 ID:KbojvdWf
異常にデカイたこ


949 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:10:40.34 ID:QEw8Qwh6
>>930
キモヲタアニメが生きがいの君にとってはね


950 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:10:40.25 ID:3uaQ0enF
セシウム入りですが・・・


951 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:10:40.57 ID:vD0BTeSO
>>922
本当はこの3ヶ月が勝負だったんだろうが
もう高台化はムリだね
既得権益が出はじめると思う
子や孫の世代にまた大きな被害がでるよ


952 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:10:42.07 ID:g7CTkUcu
>>912
テポドン落ちても原子炉は安全です!って株主総会で言ってた電力会社があったけど
7次請け8次請けの末端の作業員の身元なんかまったく調べてないからテロリストもぐりこみ放題だよね・・・


953 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:10:48.84 ID:kPUyyixH
セシウム蛸


954 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:11:00.08 ID:y+8Tq9EZ
>>919
普通の人間なら白けるけどな


955 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:11:02.11 ID:GHG8AHJ3
>>930
CSは連絡しなかったら勝手に解約されるみたいだね。


956 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:11:05.22 ID:GWfgpPSi
>>949
ああ、もう東北に未練は無いよ


957 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:11:04.76 ID:z75jSQHQ
>>256
提供目?


958 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:11:08.26 ID:0wuBWirQ
>>919
笑う犬のコント…


959 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:11:12.22 ID:6WpaT6YZ
ばれふん


960 :942 : 2011/07/16(土) 12:11:20.12 ID:gM2v1RgC
アドレス貼り忘れた・・・orz
http://www.youtube.com/watch?v=g7RNmSJofP0


961 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:11:20.25 ID:z6Lq+ADi
凄いアニキだなww


962 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:11:36.31 ID:Y+cQudqN
ヒゲをなんとかしろ
ちゃんとやれ


963 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:11:40.61 ID:2LNE0P6I
(´・ω・)で、ぬこちんは?


964 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:11:44.90 ID:LJtCIObZ
>>927
「日本で韓流大流行!」っていう
ウソの大好きな韓国らしいですね


965 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:11:45.84 ID:WzqqkDRF
まだ瓦礫が片付いてないのか・・・


966 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:11:59.24 ID:9OECrLj1
プレハブ建てていいの?


967 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:04.07 ID:sD2Vd/bz
>>679
利用者と契約するんだからつくりすぎてもシラネはない
むしろ今の自家発電の売電からみると
電力会社のほうが無責任


968 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:04.91 ID:QEw8Qwh6
>>938
それを現実的というからにはすぐに大量に実用化できるんですよね


969 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:06.34 ID:QFWKjxZ5
>>715
別に身内が東電というか電力会社とかそんなに珍しい話でもないだろ
それで批判するのはなにかしら裏がある根拠でもないと言いがかりすぎる


970 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:08.66 ID:wT7z38sU
>>937
ドサクサにまぎれて商売再開状態なんだよな。
仮店舗に住むようになってそのうち普通に家を建てる
何十年後にまたザップーン


971 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:12.45 ID:2DSHqYbE
>>912
いままでも色々あったことが
隠されなくなっただけだろw

ああいうとこは
ヤクザ、暴力団のしまだからw


972 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:15.03 ID:z75jSQHQ
>>927
特にあうは東電出資を排除できるかどうかか


973 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:16.06 ID:j+UGdVZu
蛾次郎さん


974 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:16.44 ID:y+8Tq9EZ
>>951
菅と原発事故がなければな・・・


975 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:17.98 ID:GXQyCMvn
2ch実況板のアクセス率(週1回以上):人口の0.001%


976 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:23.71 ID:KpI8TyLb
便器強し


977 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:24.66 ID:uMGQ4AM0
トイレが


978 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:25.05 ID:bcBq2Txd
>>937
津波被害は広範囲で絶対禁止は無理だから災害に強い街づくりをするしかないね


979 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:27.60 ID:K1Sb1ntU
心が折れてる・・・・


980 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:28.61 ID:0wuBWirQ
まーしょうがない面も


981 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:32.54 ID:2zX+RFwf
どうするんだ


982 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/07/16(土) 12:12:35.65 ID:xFIzyHuU
>>952 北朝鮮の六ヶ所村を参考にしたって話も ウソじゃないみたいね


983 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:37.63 ID:wgQMiScz
電線が来てないならソーラーパネルと風車を設置すればいいじゃない


984 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:39.50 ID:k9ts7avU
便器 きたねええええええええええええ  アップしろ



985 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:41.57 ID:9OECrLj1
土地利用をどうするか決まってないのに電気通せる訳ないだろ


986 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:42.69 ID:QFWKjxZ5
>>759
それは中国がいただいたアル!


987 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:54.80 ID:vD0BTeSO
当たり前だろ


988 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:57.76 ID:GWfgpPSi
>>970
しかもこの辺りって
土地区分がいい加減な地域もあるから
「ここは俺の土地だー」って騒ぎだす奴が多発してる


989 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:12:59.80 ID:uMGQ4AM0
そりゃそうだろ


990 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:13:00.37 ID:MboMkzsq
基準法はクソだからな


991 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:13:02.09 ID:jyJEirJE
もう駄目じゃん


992 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:13:05.27 ID:z75jSQHQ
田勢康弘の週刊ニュース新書 11/7/16 ★2まーご
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1310785364/


993 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:13:07.41 ID:z6Lq+ADi
そこでトレーラーハウスですよ


994 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:13:10.96 ID:Ug1iCduk
あら終了か


995 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:13:17.88 ID:2LNE0P6I
(´・ω・)1000ならロト2億円でコートダジュール


996 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:13:28.76 ID:KpI8TyLb
阪神に住んでるけど震災後せっかく建てたのに新しい道路が通るからすぐ取り壊された家見てる


997 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:13:33.93 ID:5a4tC9hn
>>927
(((((((;゜Д゜))))))) ガクガクブルブル


998 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:13:35.37 ID:2imrA8Oy
逆手にとって「日本のベニス」みたいにしちゃえばええやん


999 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:13:37.17 ID:/Qxlc51P
>>952
まぁ一応、アメリカで実際に原発に使われる壁にミサイルや戦闘機ぶつけて耐えれるか実験してるけどな。
http://www.youtube.com/watch?v=l7eI4vvlupY&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=8hyNDFv29Bw&feature=player_embedded


1000 :ワールド名無しサテライト : 2011/07/16(土) 12:13:44.35 ID:jyJEirJE
そこに家を建ててどうするの?


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


161 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50