■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間スペシャル★25



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 22:46:04.01 ID:k9+aPUuZ
CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間スペシャル★24
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1608557707/


285 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:00:01.95 ID:RFbrCuXR
>>276
そうだけどね
まだMステのが、夢中になれる


286 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:00:04.57 ID:cKWqG30x
>>276
もうYouTubeで好きな動画見てるほうが幸せな気がしてきた(´・ω・`)


287 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:00:08.95 ID:4jPPaNQY
>>267
やっぱり大トリに長渕剛持ってきてもらわないとな


288 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:00:34.90 ID:qqKI3aKz
>>279
それできたら便利だねぇ(´・ω・`)
目付き悪く目を細めてなんとか見えるレベルだから新しく買いたい


289 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:00:40.91 ID:d7wKiDrN
>>268
謎のゲームモードねw
でもtotalバランスではパナソニックかな
レグザうちのテレビの場合マルチチャンネルが事前録画できない。
まあマルチはMXテレビだけしか使えないけど


290 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:00:41.21 ID:hZt8aaco
>>285
歌唱時間より変な映像見てる時間の方がなげーもん


291 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:00:52.51 ID:wlGZs6PG
>>287
アメリカの大統領が誰になろうと〜♪@2016FNS


292 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:00:55.04 ID:IP1Fusq/
>>141
秋元康軍団、ジャニーズ軍団、韓国、盆踊り軍団の繰り返しでみんな飽き飽きしてる今だからこそ
バンド出した方が絶対面白いのにな
視聴者は毎回同じメンツ同じ曲ばかり聴いて飽きてると思うわ
今日はバンドじゃないけど竈門炭治郎の歌がめちゃくちゃよかった


293 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:00:55.51 ID:mlIfG/Qc
>>287
大トリは矢沢永ちゃんだろ (´・ω・`)


294 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:01:11.00 ID:H1TeDBsP
>>270
吉岡レベルに生でいれてみたらわかるぞ
5秒ももたないこれはガチ


295 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:01:32.22 ID:4jPPaNQY
>>291
あーあのワクワクをもう一度体感したいわw


296 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:01:35.47 ID:YqGrK/oq
>>290
確かに
一般人のインタビューとかいらない


297 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:01:49.52 ID:IP1Fusq/
>>284
ラピュタに似てた?
日本人の心に滲みるメロディーなんだろうね


298 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:01:56.86 ID:2qztSVax
>>281
性欲を単に良くない、いやらしいものだって揶揄するべきではない。
この国家レベルの少子化にもっと真剣に向き合わないといけない問題だと思う。


299 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:02:18.39 ID:cKWqG30x
>>272
なるほどな(´・ω・`)今は動画やDLで視聴する人が大半だから宣伝する必要も無いって事か…そらテレビも廃れるわ


300 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:02:20.44 ID:SjKihNkR
>>282
フジとか深夜にそういう番組やってるぽいけど、なんか見る気しない。歳のせいか、フジのせいか、、、


301 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:02:23.87 ID:EfbW3++y
ミスチル以外はゴミしかいなかった


302 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:03:29.71 ID:d7wKiDrN
>>298
地上波からエロ番組が消えたのはダメだよね
いい悪いは別にして
ああいうのを見てやりたいと思う人もいるのに


303 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:04:20.84 ID:bbBREFsL
お前ら毎回出る人がマンネリだの糞だの言いながらも必ず見るよな


304 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:04:41.71 ID:d7wKiDrN
昔の年末みたいに大型時代劇がみたい。当時は長いし飽きたけど 今思うとあれこそ年末新春


305 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:04:42.88 ID:SjKihNkR
>>301
だね。

ミスチルは粗大ゴミだった


306 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:04:56.30 ID:4jPPaNQY
>>300
LoveMusicけ?


307 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:05:05.33 ID:cKWqG30x
>>302
昔はセクシー女優がモロ出ししてたからな…流石に子供の頃見てたらチャンネル変えられたわ(´・ω・`)


308 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:05:40.29 ID:aUGYj34O
お前ら今度は25日のMステな


309 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:05:40.41 ID:4eC8ZB04
tiktokとかバズってるステイウィズミーとかシティポップや80年代特集すればよかったのにつまらないいまのjpop


310 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:05:47.25 ID:mSk42qKP
>>303
自分はつまらないと言いつつ、音楽好きだから見てるわな
まぁ気になるから
ただ多すぎるんだよね。最近


311 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:05:51.98 ID:N6ELPAVC
珍しくaikoが居なかった


312 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:06:53.91 ID:cKWqG30x
>>309
最近懐メロ特集あんまやらんから寂しい


313 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:08:21.02 ID:mSk42qKP
>>300
深夜じゃないけど朝の音楽番組が消えたのは悲しかった。
朝の日曜10時ぐらいにやってたやつの


314 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:08:48.25 ID:hZt8aaco
>>296
高校生ダンスとかほんま意味わからん
最近はTikTok ばっかだし


315 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:09:28.63 ID:mSk42qKP
>>308
大変や
見るの
音楽番組多い笑
まぁなんだかんだいって楽しんでるけど


316 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:09:56.72 ID:hZt8aaco
>>307
関西のケンコバのバコバコテレビにAV女優出てるよ


317 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:10:57.00 ID:hZt8aaco
今年あと数回はLiSAと香水聞かされる


318 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:12:50.55 ID:SjKihNkR
>>306
さあ、それなのかなぁ。番組名がわからん。フジを見なくなって久しいもんで、すまんね。
はぁ、ビートUKまたやってくれたら見るのになぁ。


319 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:13:08.85 ID:mSk42qKP
>>317
ひえー有線でも何度も聞かされてるし
もうええわーって感じだわw


320 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:14:24.92 ID:aLs97Co+
KPOP出すにしても本当に実力あるグループ出してほしいわ


321 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:15:26.64 ID:mSk42qKP
>>287
そういえば長渕さん出てくると言ってたけどいつ出てきてた?


322 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:17:56.22 ID:mSk42qKP
>>321
ごめん、追記
今日のクリスマススペシャルでなんだけど


323 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:18:16.35 ID:eNDej3vN
Mステはビリーアイリッシュだけ楽しみ。あとは見慣れた面子で見なくてもいい。


324 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:20:49.32 ID:hZt8aaco
>>319
もう飽き飽きだよ
香水とかほんと寒いし来年以降あいつ消えるだろ絶大な


325 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:21:13.50 ID:3uLfq5Zi
Lisaは聴きたい
後KINGNUの三文芝居
YOASOBIよりもヨルシカがいい
Mrs.グリーンアップルがいい


326 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:22:27.60 ID:mSk42qKP
>>322
ごめん
ホームページ見たら
でとらんかったな
一昨日のサタデーで宣伝してたけど勘違いしてたんかも
すまん


327 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:25:36.41 ID:mSk42qKP
>>324
www
確かになんか怪しいな
TikTokで流行ったとかいうのもなんか単調というか安っぽいしな


328 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 23:34:28.40 ID:4DHS0kLz
>>141
バンドってジャンルが世界的に死んでるからな
日本はガラパゴス文化で根強いけどやっぱ徐々に衰退していくんかな


329 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/22(火) 00:58:42.09 ID:Ff9D0KFy
音楽番組に出なくなった見なくなったら人気なくなったとかテレビ全盛時代の昭和脳の発想だな


330 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/22(火) 01:06:16.25 ID:H1Klwnkb
反省会会場


331 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/22(火) 01:07:43.81 ID:gjFN2rzd
なんで鬼滅の刃の映像こんなに使うの?
フジテレビならわかるがなんでTBSも?
大人気アニメ主題歌とか言われるのもあるのに


332 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/22(火) 01:09:32.77 ID:sCbSZnjS
普段からそもそも音楽番組見てないくせにね
いったいどこで知ったつもりになってるんだろ


333 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/22(火) 01:13:36.71 ID:H1Klwnkb
>>331
テレビ局が製作委員会に加わって無いからじゃない?


51 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50