■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 最新50

ザ・フォーカス「震災10年福島 〜非日常を撮り続けて〜」



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:12:15.58 ID:fnjPKRUI
12月20日(日) 25時20分〜25時50分

東京電力・福島第一原発事故で、拡散された、放射性物質。
福島市内の除染はほぼ完了し、かつて町中にあったフレコンバッグも、目立たなくなった。
しかし、除染土壌の多くは、市内に点在する「仮置き場」に、移動されただけで、市民の目の前に、今も存在する。
取り戻されたかのような「日常」の中、ふと現れる「非日常」の世界。こうした風景を、撮影し続けた、赤城修司さん。
撮り溜めた写真は、70万枚を超えた。彼の目に、復興に沸く社会の姿はどう映るのか。
2011年3月11日、あの日から、間もなく10年。「原子力緊急事態宣言」は、今も継続中だ。


28 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:35:47.97 ID:uXRD9KVY
可愛いのに
ピアスしてた・・・・


29 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:36:18.42 ID:pA3cgX+o
小学生がもう食べごろに育ったのか・・・おじさんも年取るわけだわ(´・ω・`)


30 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:36:36.22 ID:uXRD9KVY
定時制なのか


31 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:36:39.24 ID:iKLUk9aj
俺の初恋の娘と同姓同名


32 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:36:45.09 ID:lA45W56z
福一一帯を除染物置き場にすれば解決だったのにね


33 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:37:12.09 ID:SRvEqEHy
>>10
どっちも舐めてるとこうなる

ハル@gggtttssskkk 8月3日
コロナコロナってマジでうるせー
もういいって、いい加減。ただの風邪じゃねーか。騒ぎすぎなんだよ。
ただただめんどくせぇし、うるさい
ハル@gggtttssskkk 12月12日
コロナきっつい!
まさか自宅勤務で密回避して過ごしてきたのに、まさかの感染とは。
ただの風邪じゃない、、恐ろしくきつい。
熱は39℃がもう9日続いてるし、咳も止まらない、息苦しい、寝られない、筋肉痛い、食欲無し、嗅覚なしってマジで地獄だって。。


34 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:37:14.95 ID:uXRD9KVY
>>29
食べ頃って言い方やめーwww

19歳って言いなさい


35 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:37:49.02 ID:uXRD9KVY
今の子

かわいすぎる・・・・


36 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:37:51.76 ID:V5qTW1bU
>>20
それはそうだけど避ける選択肢はある訳だからなぁ・・・何とも言えないな・・・・


37 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:38:35.59 ID:uXRD9KVY
>>36
そう簡単に引っ越せない人も
いるからなぁ・・・・
 


38 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:39:00.47 ID:uXRD9KVY
原発が爆発したら
ヤバイやん


39 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:39:04.61 ID:H1gwPw3Q
>>33
まだ有言実行して感染した分だけは同情の余地あるかな
安全圏に居てただの風邪連呼する奴らよりは


40 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:39:10.46 ID:qWBjQsl6
日本死ねじゃんw


41 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:39:15.77 ID:XasxQSrW
https://i.imgur.com/Ud1gBxd.jpg



このスレの画像一覧

42 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:39:39.29 ID:/4OCAmfZ
東電もそんなんかなわんわ


43 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:39:39.57 ID:V5qTW1bU
>>33
日記に草


44 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:39:47.44 ID:uXRD9KVY
全部の原発が爆発しろとか


凶暴な事言うなぁ・・・


45 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:39:48.65 ID:tzLLvEKY
こういう連中って何がどうなれば満足するんだろうな


46 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:40:42.54 ID:0qALS2JG
忘れて東電連中はまた銀座通いしてんだろうな
有名だったし


47 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:41:18.50 ID:V5qTW1bU
>>45
燃料棒の取り出しと汚染水がまず一番だろう


48 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:41:27.81 ID:uXRD9KVY
>>46
菅総理大臣も
銀座の高級レストランで会食してるよ


49 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:41:57.60 ID:SRvEqEHy
>>45
震災前に戻す事に決まってんじゃん
ただただ普通に暮らしてただけなのに
それを突然奪われたんだから
文句の一つも言う権利はあるだろ


50 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:42:26.17 ID:0qALS2JG
>>48
それはカスプーも同じやで
議員はどいつもこいつも


51 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:42:50.44 ID:k85PVjlr
スーパーに三陸沖産の安い鯖が売ってたので買って食べてしまった
味は美味しかった


52 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:43:13.24 ID:uXRD9KVY
>>49
でも、自然災害だからなぁ・・・・


53 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:43:29.86 ID:uXRD9KVY
>>51
 
もう大丈夫やろ


54 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:44:40.13 ID:V5qTW1bU
>>50
会食で話さないと漏れたら困る話もあるんだよ、国会のトイレの会話ですらリークしかねるし


55 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:44:48.17 ID:0qALS2JG
この人ら大丈夫なんか


56 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:45:12.83 ID:SRvEqEHy
>>52
津波対策を再三再四指摘されていたにも関わらず
何もしなかったのだから
自然災害がきっかけで起こった人災


57 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:45:24.49 ID:7tqkux/Q
中間っていうけど
その期間は?
事実上の永久やろ (´・ω・`)


58 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:45:54.87 ID:tzLLvEKY
>>49
それほど被害もなかった地域まで大騒ぎする必要あるかね
放射能なんて言ったら日本全体やべえだろ


59 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:45:56.89 ID:0qALS2JG
>>54
ま、別に否定派ではないよ。俺は
さっさと5類にしろとまで思ってる


60 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:46:13.49 ID:SRvEqEHy
穴掘って埋める年度末の道路工事と同じやな


61 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:46:16.90 ID:V5qTW1bU
行った事あるけど、ガイガーカウンター、ピーピー鳴りっぱなしのトコもあったな・・・


62 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:46:34.14 ID:uXRD9KVY
>>56
まぁ、津波対策を怠ったのは否定できない


普通に原発だけでもスーパー防波堤作るべきだったよね・・・


63 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:47:01.87 ID:SRvEqEHy
>>58
問題の矮小化って言うんだよそういうの
いつの頃からかそればっかり


64 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:48:08.18 ID:fpETrPHt
そもそもオリンピックを東京じゃなくて
仙台中心に東北でやればよかったんだよ
そしたら復興のために金使うだろ
国立競技場なんか建て替える暇と金あるんならそっちに回せよ


65 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:48:18.84 ID:0qALS2JG
結局、何を主張したいのん?


66 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:48:32.61 ID:V5qTW1bU
福島の場合は建設時に土壌削ったのがアウト。
地元民から指摘されてたのに・・


67 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:48:37.61 ID:H1gwPw3Q
>>62
スーパー堤防って幅が広くてなだらかな壊れにくい堤防ってだけな
ちなみに三陸の普代は作った時の村長が昔来た波より高くしろって言ったおかげで助かったとか


68 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:48:44.47 ID:kndQPc0Z
>>64
せやな。


69 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:49:15.31 ID:0qALS2JG
おわたw
??しか残らなかったw


70 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:49:49.28 ID:qWBjQsl6
>>64
出場拒否する選手出るぞ


71 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:49:55.73 ID:SRvEqEHy
除染作業の多段構造も酷いぞ
確認されてるだけで28次請けまであったらしい
国が東電に払うのが1日15万で
末端作業員に支払われるのが1日1万
どんだけ中抜きしてんのwww


72 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:50:12.57 ID:uXRD9KVY
>>65
原発の津波対策を
怠った東電ふざけんな
 
 


73 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:50:47.04 ID:ipCfEWhK
福島って人口184万まで減ったのかよ
震災前は200万以上だったよなあ


74 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:53:36.98 ID:Hy3WQw4Y
>>71
よく間違うやついるけど中抜きではなく正しくは中間搾取、ピンハネ


75 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:53:59.34 ID:uXRD9KVY
>>73
津波で流された人と

移住した人か・・・・


76 :渡る世間は名無しばかり : 2020/12/21(月) 01:54:59.74 ID:V5qTW1bU
総括

新コロにはワクチン

原発事故には何も無い


13 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50