■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 42772



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 12:48:43.95 ID:vmWKOFoB
実況 ◆ TBSテレビ 42769
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1606175264/


701 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:25:31.23 ID:ZBfjX+FQ
>>651
第一第二志望だった私立高校2校落ちて嫌々滑り止め県立に行った俺がいる。
@神奈川


702 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:25:33.12 ID:dCcz2MIY
一月から手洗いしろと言っていたぞ
手洗いの仕方をテレビでやっていただろう


703 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:25:36.16 ID:aohN8jke
>>686
対応しまくってだからなあ


704 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:25:41.19 ID:Xxqom3ZJ
これだろ?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/3eu4w5y.jpg



このスレの画像一覧

705 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:25:44.65 ID:eBJtsDIW
北村先生、こう見えてエロかったりするのかな。


706 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:25:49.94 ID:2yc8l1I2
2019年はラグビーワールドカップで夏にインフル流行ったから
ワクチン打った状態になったんじゃないの?


707 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:25:53.74 ID:4rsR/b7Y
話題になってなかっただけで1月にはもうコロナ来てたんじゃ


708 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:25:54.39 ID:3lHQ6X4w
なぜ風邪とインフルエンザは同時にかかりにくいのか
https://diamond.jp/articles/amp/224703
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202002/202002290065_top_img_A.jpg

増えるワカメのごとく、PCR検査で数を増やそうとする必死な勢力。インフルエンザ、ただのクラミジアでも陽性反応が出るPCR検査のダメさがばれてきた。
新宿歌舞伎町のクラスター詐欺(ホストの見舞金欲しさに申請したウソデータも含む)、病院側もコロナ患者受け入れだけで金が儲かり役所に顔が立つ、役所側も10倍に水増しするという話もあって、数字は既に茶番状態。
http://lifeimpact.co.jp/cameraman/modules/xpress/?p=20843

となり、陽性的中率は8.3%です。検査陽性でも、91.7%の確率で偽陽性(つまりインフルエンザではない)のです。あまり検査をする気になれませんね。
https://www.karugamo-cl.jp/index.php?QBlog-20141021-1



このスレの画像一覧

709 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:03.28 ID:+iru0KUc
まだまだ不明な部分はあるわな


710 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:08.61 ID:PB1v7cNq
>>635
今は行きにくいけどね(´・ω・`)

歌舞伎町に心当たりがあり、STDの方はちゃんと検査してるw


711 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:08.90 ID:Oix48uEA
>>634
地方は高校受験の優先順位が公立>私立だし人口の関係もあって上位校の学力に幅あるな


712 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:09.43 ID:he7Sc7NB
>>700
別の世界のニュースでも見てるのかw


713 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:11.23 ID:kHsgbCdb
北村先生はマトモだな


714 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:13.38 ID:K1rehWnF
>>683
これな
医者は政府叩く前に自分の仕事ちゃんとやれよと


715 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:24.58 ID:+tTX/Ucj
北村ブレブレじゃね?


716 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:25.39 ID:oKHoJ2uq
>>493
他の生き物が居ないと生存できない
しかしその生存に必要な生き物を殺してしまう
何なんよウイルスって・・・アホすぎる(´・ω・`)


717 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:29.86 ID:FPRINdys
>>701
栄光聖光か


718 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:30.56 ID:acSAWDS0
オオダニは喋るな臭いんだよ口臭が


719 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:34.98 ID:RJgLE3WE
逆にインフルになっといた方が良さそう


720 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:35.23 ID:ctb6gk81
インフルエンザかかった人はその辛さから予防接種打つ


721 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:43.29 ID:yCjbo/ge
倉持先生ってベジータの老後みたいな髪型してるな


722 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:44.62 ID:4PMDJsYk
>>683
正論すぎて草


723 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:48.32 ID:JkTDBIWN
なんでこいつ髪切らないの?( ´・ω・`)


724 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:49.48 ID:m7TW73iK
不織布マスクと言え


725 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:49.76 ID:caMVDkPd
>>705
医者は大概、変態でエロい


726 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:49.91 ID:aOT4O2e9
子供と年寄り優先と聞いたけど
インフルエンザワクチンはまだ残ってるのかな?


727 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:51.51 ID:eps4U6Ei
一日中マスクなんてしてられへんやんかオオダニ


728 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:51.84 ID:rlebiI9u
コロナの新たな話題が尽きてきたのでインフルの話で尺取ってるように見える


729 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:54.01 ID:l0spKnhc
じゃあスタジオでもマスクしろw


730 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:57.15 ID:3lHQ6X4w
>>700
むしろね笑


731 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:26:58.43 ID:MjK6IQ2i
余ったインフルエンザワクチンどうするんだよ?


732 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:06.61 ID:ZkEUNk6F
>>716
強毒性のウィルスはウィルス自身にとっても都合悪いだろ


733 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:06.75 ID:JHEfQ8uh
>>721
wwww


734 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:10.07 ID:+S6BFBPL
インフルエンザの予防接種は病院の大事な収入源


735 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:11.90 ID:2yc8l1I2
3月に騒いだってのは春節でばら撒きまくったから


736 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:12.67 ID:Z1XurLiX
>>701
ほとんどの田舎は進学率高い私立がなくて公立に行ってんだよ
贅沢言ってんなぁ


737 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:13.53 ID:vmWKOFoB
今年は65歳以上の人はインフルワクチン無料化されてるから
接種してる人が凄く多いんでしょ


738 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:16.44 ID:edLwvDoX
江藤さんコーナー


739 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:21.06 ID:1M5zEZ/M
>>712
悪いがフェイクニュースは信じないんでね
小林よしのりのコロナ論を読んでみるといい


740 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:25.95 ID:DcKmy1Q1
愛ちゃんSOD


741 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:28.26 ID:kHsgbCdb
SBしか分からん


742 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:29.18 ID:F0bDYzf6
農家死ぬドーム


743 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:31.89 ID:yzAh/e1V
3月ってのはテレビ局が感染対策を全くしてなくて
のちのち録画放送がテロップ付けて放送しないといけなくなった頃
もうすでに3月上旬には学校どうするの 高校野球野球どうなるのにはなってたな


744 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:31.89 ID:6NO2MZ5J
なんだ、アベの話じゃないのか


745 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:34.39 ID:lYEY9qLZ
>>663
あれでどの面下げてマスク強制化とか言ってんだろうね
咳する時は外しましょうと良い顔で言うのかな?


746 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:35.60 ID:UZNmfJnk
これ誰か金儲けのために仕掛けてるの?


747 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:36.32 ID:ZBfjX+FQ
一応はインフルの予防接種を受けておいた。
ダブル罹患は怖いと思ったが、その可能性は少ないのは意外だった。


748 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:37.00 ID:y8GH7Tiy
>>672
海外は日本よりマスク手洗い少ないだろ
なのにインフルは明らかに減っている
マスク手洗いに効果は間違いなくあると思うが
それだけでは説明つかんだろ
ウイルス干渉
東アジア独自の免疫力
その他は知らん


749 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:37.22 ID:uzM4SjmB
農業ドムって思ったら農業ドームだった


750 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:38.85 ID:zCrCAolH
>>683
本業ほっぽり出してテレビ出てるしな


751 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:40.99 ID:iq3PTsK3
オランダでやってるやつだろ


752 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:43.09 ID:Eo0X6tNV
じゃあマスク会食じゃん。


753 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:43.45 ID:he7Sc7NB
>>739
フェイクニュースww


754 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:50.97 ID:Fly+Gl+C
理想ではあるが

コストが、半端ない


755 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:54.79 ID:8IMvj7u/
コロナは中国で去年の8月から発生してた 


756 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:55.62 ID:UC2Jypoq
>>638
インフルの死者はコロナほど丁重に扱われないだけだろw
去年インフルで10000人も死んでんだぞ


757 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:57.29 ID:ewl/kCKE
愛してるぜ!農業ドーム!


758 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:27:59.22 ID:ZNOi7VfY
農!協!牛!乳♪


759 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:01.72 ID:1zDqR30u
なんかつまらなそうなコーナー始まったのか


760 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:01.97 ID:yCjbo/ge
何で環境の話題なのに日本で一番環境を考えてる小泉進次郎に意見を聞かないのか


761 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:03.32 ID:5flD6s7J
都市対抗は農業ドームで


762 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:04.32 ID:m7TW73iK
もしかしてS&Bの宣伝?


763 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:04.99 ID:Oe7RwW/B
ビニールハウスとは違うのか
台風で吹っ飛びそう


764 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:11.46 ID:wV5Bwk5u
口元がコンプレックスだからずっと年中マスク大歓迎だわ


765 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:11.62 ID:gbQxfLOa
日本一号って大阪か奈良の観光バス添乗員だっけか?


766 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:12.22 ID:F0bDYzf6
まあマスク意味ない説は間違いだったかもしれないって言ってくれたのはよかった


767 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:18.18 ID:bDucvfbq
>>716
だからほとんどのウイルスは症状を出さないようにして共存してる


768 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:19.37 ID:KHgcpX+V
インフルの無症状感染者っていないからね 無症状なら検査しに行かない
コロナはクラスターとか言って何とも無い人まで検査するから、「無症状感染者」がメジャーになってきたけど
インフルは無症状なら感染しないって言い切っちゃうのはどうかと思う


769 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:19.89 ID:caMVDkPd
森田健作が↓


770 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:22.64 ID:oPs59j2S
鼠で不織布のインフルエンザ感染防止効果調べた結果は
1割程度しか違いはなかったが。


771 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:25.09 ID:2yc8l1I2
>>716
死亡率はそんなに高くない。
エボラみたいなのは世界中に広まらない。


772 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:31.38 ID:4PMDJsYk
>>739
フェイクニュースはともかくコロナ論は読んでないやつ話にならんよな
モーニングショー玉川とか周回遅れもいいとこ


773 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:34.13 ID:3lHQ6X4w
 ちなみに、グレタさんの母親は著書で「彼女には普通の人が見えないものが見える。二酸化炭素を肉眼で見ることができるのです」と語っているが、彼女を操る糸までは見えていないようだ。
https://tocana.jp/2019/09/post_115802_entry.html/amp
https://tocana.jp/wp-content/uploads/2019/09/greta_06.jpg

https://gooddo.jp/magazine/wp-content/uploads/2019/07/SDGs_logo_13.png
https://www.gossip-repository.jp/2019/01/01/182/amp/#i-3
https://www.gossip-repository.jp/2019/05/24/560/amp/#18



このスレの画像一覧

774 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:35.15 ID:NYo5xNym
>>693
医者はリアリストだから根拠のないことは省いて考える


775 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:37.44 ID:ZkEUNk6F
>>764
歯並びか?


776 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:39.31 ID:m0z7JNfi
>>683
ただの風邪を理解してる専門家は世界にただの一人もいないというのが専門家の常識だから


777 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:39.84 ID:mFYSjdYe
>>739
お前、頭恵なんじゃねえの?ww


778 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:43.35 ID:qt5xXgiD
>>720
発症したらしんどいからなあ〜


779 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:44.22 ID:kjL4c7Ny
TBSがSDGs言うなら深夜のくだらない通販番組ヤメロよw


780 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:56.46 ID:vfLe5II/
八郎潟のような大規模工事して来たんだから、農業ドーム化はもっと早くからやるべきだったよ。
国は農業問題を放置し過ぎ。


781 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:57.19 ID:pZFniNl5
>>739
じゃあフェイクニューズじゃないものって何だよw
お前が自分で取材した事だけか?
そうじゃないなら他の情報源を信じる理由は何だよw


782 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:28:57.98 ID:ZBfjX+FQ
>>717
その2つは高校募集ない。
受けたうちの一つは慶應とは言っておく。


783 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:29:00.34 ID:W/G4US0W
そもそもPCR検査なんてものが無かったらコロナ騒動って無かったんちゃうのか?


784 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:29:07.75 ID:kHsgbCdb
>>760
お昼からセクシー過ぎるのはイカンでしょ


785 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:29:12.00 ID:1M5zEZ/M
>>753
お前みないなコロナ脳がいるから日本が滅びるんだよww
モーニングショー見てそうだなw


786 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:29:13.54 ID:zCrCAolH
>>745
たぶんボケてるから本人無自覚


787 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:29:17.07 ID:iCYZzdOW
>>716
うまく、生かさず殺さずになる場合も
細菌もだけど


788 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:29:33.76 ID:Oix48uEA
>>773
もやしもんみたいに、かわいいキャラで見えるのかな


789 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:29:36.10 ID:WiSXZx/n
>>731
看護師、准看護師計3人が、患者に接種した後に余ったインフルエンザワクチンを
無断で自宅に持ち帰り、自分の子供に接種していたと発表した。


790 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:29:37.33 ID:qt5xXgiD
>>767
ヘルペスとかよく出来てる


791 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:29:54.00 ID:p8Cu65Qq
確か
去年の暮れにウーハンで第一報→日本は無視して春節でシナチク大量受け入れ→国内で感染確認


792 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:30:02.04 ID:axgkr3jH
>>783
多くが無症状だからね


793 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:30:10.47 ID:Oe7RwW/B
>>783
今年の風邪は肺炎になりやすいなあで終わってたかな


794 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:30:10.94 ID:bDucvfbq
>>783
30年前だったら
こんな大騒ぎにならず
ちょっと重い風邪が流行ってるなあ
くらいで普通に暮らしてるだろうな


795 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:30:14.43 ID:oPs59j2S
目からも感染すると言われているのになぜか
マスクマスクだけで眼鏡は誰も言わない不思議な事象。


796 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:30:15.79 ID:3lHQ6X4w
「テーブル席は正面より左右が高リスク」 スパコン富岳で飲食店の飛沫予測
https://mainichi.jp/articles/20201013/k00/00m/040/142000c.amp
台風14号「Uターン」ヨーロッパでは予測されていた えっ、なんで?気象庁に聞くと...
https://www.j-cast.com/2020/10/12396444.html?p=all
台風14号は今日中に熱帯低気圧に 2020/10/12 08:12
https://weathernews.jp/s/topics/202010/120035/
台風14号 12日(月)6時現在 中心気圧 998hPa
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202010/202010120035_top_img_A.jpg
日本付近の気象衛星(2020年10月12日)
https://tenki.jp/past/2020/10/12/satellite/japan-near/
https://tenki.jp/past/2020/10/satellite/
https://storage.tenki.jp/archive/satellite/2020/10/12/06/00/00/japan-near-large.jpg



このスレの画像一覧

797 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:30:16.00 ID:Z1XurLiX
>>774
まぁコロナの方がインフルより強いってだけなんだろうな


798 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:30:20.19 ID:3lHQ6X4w
カリフォルニア山火事、95%は人為的
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9253/?ST=m_news
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74
・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html

日本付近の気象衛星(2020年10月11日)
https://tenki.jp/past/2020/10/11/satellite/japan-near/
https://tenki.jp/past/2020/10/satellite/


799 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:30:20.36 ID:vfLe5II/
>>739
漫画家さんじゃん


800 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/24(火) 13:30:24.24 ID:3lHQ6X4w
気象庁発表
令和02年10月12日09時 台風第14号
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/10/news_20201012200217-thumb-autox380-187244.jpg

10月12日09時00分 衛星画像
https://storage.tenki.jp/archive/satellite/2020/10/12/09/00/00/japan-near-large.jpg



このスレの画像一覧

174 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50