■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

情熱大陸【難波英史/驚異の9か月待ち鮨店主!あくなき向上心で至高の鮨を目指す】



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 22:40:32.83 ID:uOKkDC+O
鮨職人/難波英史
▽すし一貫一貫に最適温度を導き出し「味・香り・食感」すべてが最高の状態へ。有名店ではなく“町のすし屋"を転々と…その原点と“すしオタク"の生き様


2 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 22:56:21.86 ID:Vv6gQgV1
鮨 なんば 日比谷

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13219857/

☆4.70

おまかせコース 33,000円 (税抜)


3 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:01:06.77 ID:qEQWfutp
まじか


4 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:01:10.19 ID:+5u0WelE
予約来年クッソ笑た


5 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:01:33.57 ID:qEQWfutp
>>2
★も
料金もすごいwww


6 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:02:04.93 ID:/ij+MUnt
カウンターで食べるお寿司って基本お箸は使わないの?
その辺にあるお寿司屋さん行ってみたいんだけど…


7 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:02:06.11 ID:+5u0WelE
寿司食いたい


8 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:02:12.58 ID:Ie3mssDf
飯テロかーい!!


9 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:02:15.66 ID:nWQREy6g
寿司青木とどっちがすごいの?


10 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:02:16.69 ID:+mtFTbr/
このお店、渡部が大絶賛してた
日本一だって


11 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:02:24.49 ID:Z89TUn0o
おいくら万円か掲示して


12 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:02:26.88 ID:mMAcscbm
ホリエモンが寿司なんて誰でも握れるって言ってたやろ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:02:40.98 ID:m4iW7cLC
渡部さん


14 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:02:54.40 ID:Ie3mssDf
思わぬ変化球も・・・

まさかのタピオカ!

だったらおもしろかったのにw


15 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:02:56.09 ID:fLL/LSu3
銚子丸の大トロでわしは十分だわ


16 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:02:57.87 ID:TXlx6rgI
こういうのは、過剰人気だからな
人気があるのは嘘じゃないけど、


17 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:03:02.17 ID:UK8/yLOH
上級専用?


18 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:03:17.43 ID:GlWhlHbP
スプーンで食うのかよw


19 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:03:29.35 ID:+oWNIxuF
いかにもな客層でわろ


20 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:03:40.96 ID:6G5978z7
隣同士もカウンターも距離近いな


21 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:03:42.21 ID:2EiR0KzG
>>10
へー


22 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:03:43.22 ID:A9jR6UAi
一流の仕事しても客がなんちゃってグルメだから可哀想だな


23 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:03:57.61 ID:TXlx6rgI
店構えが洋風だな


24 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:07.64 ID:cOLdLyCa
街のお寿司屋さん行きたいな

低価格の回転寿司じゃなく
かといって超高級でもない
中間の層の店が、なかなか無い


25 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:10.58 ID:imPqs3cu
さっき寿司食べ放題で食いすぎてタワマンの玄関でクソもらしたわ。
エレベーターでもクソもらして、家の通路でも漏らした汗

これで今月3回目。そろそろ管理人に追い出されるかもしれん泣


26 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:17.69 ID:Z89TUn0o
GOTOクーポンで一丁


27 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:18.28 ID:/dQ9lqkS
引退した力士みたい


28 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:20.58 ID:3Wdz3u9l
さっき映ってた客みたいな若い女って何者なの?
パパ活女子?
どうやってこれてるの


29 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:31.29 ID:2EiR0KzG
>>24
うちの方たくさんあるわ


30 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:31.67 ID:PgUDD0LE
人間椅子のベース?


31 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:31.72 ID:NlRCFPNI
食べログのクチコミなんて全くアテにならんよ


32 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:33.50 ID:JO9iRLpw
見た目が織田無道みたいで信用できない


33 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:38.44 ID:rvH/cLmS
優しい職人だな(・へ・)


34 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:38.91 ID:vsg2NDVV
狭い空間で隣近いの好きやないねん


35 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:42.38 ID:TXlx6rgI
日比谷に店を出してるんなら、もう成功してるだろ
立川駅徒歩20分のとこでやるんだ!


36 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:46.27 ID:OmPRufeV
こちとら月に一回銚子丸で4000円使うのが限界なのに格差社会じゃのう


37 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:46.36 ID:9jASG0IY
そりゃあ、旨いでしょうね


38 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:49.89 ID:XWXesqXy
RG?


39 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:51.87 ID:hVyiDSQL
やっぱこういう店に来る若い女は美人が多いな


40 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:52.69 ID:t/3U31GY
この店阿佐ヶ谷にあった時は コストパフォーマンスが良かったんだろう


41 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:04:58.93 ID:JEni09c4
昔めちゃくちゃイケメンだったタイプだな


42 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:05:10.41 ID:zsTzcN9W
つい二週間前、銀座で二人で寿司食った
6万だったわ


43 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:05:14.79 ID:2EiR0KzG
>>28
金持ちの子とかいるんじゃないの


44 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:05:15.39 ID:JO9iRLpw
こっちの寿司屋取材しろよ
https://i.imgur.com/s8jKj4i.jpg



このスレの画像一覧

45 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:05:18.19 ID:XWXesqXy
>>39
そうでもない


46 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:05:22.23 ID:99lGESzJ
>>32
坊主で顔の彫りが深いと織田無道だもんね


47 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:05:24.98 ID:nWQREy6g
たばこ吹かしながら
仕込みしてる寿司屋もいるからな
世の中には


48 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:05:25.31 ID:9jASG0IY
ただ、そこまで食に興味がないからどうしても食べたいわけでもない


49 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:05:26.67 ID:BXH6AKkK
アバンでいきなり結論かよw


50 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:05:31.66 ID:TXlx6rgI
>>32
坊主に限らず、料理人に限らず、テレビに出る人はみんな怪しいよ


51 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:05:40.99 ID:fLL/LSu3
銚子丸ファン意外と多いんだな


52 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:05:45.64 ID:eNaHo5BD
うまいんだろうけど、食うときに気軽に食えなさそうだから俺は回転寿司でいいや


53 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:05:46.68 ID:Ie3mssDf
伊藤健太郎のがオシャカになったのはかわいそう・・・


54 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:05:57.60 ID:JO9iRLpw
>>46
今何してるのかと思ったらユーチューバーやっててわろた


55 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:06:00.18 ID:ilkM5JWU
アサヒビールと朝日新聞と自転車のアサヒは
どのような関係ですか?


56 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:06:05.27 ID:t/3U31GY
プシューとか言えよ


57 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:06:09.17 ID:m4iW7cLC
>>44
一流のオーラがないな


58 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:06:11.53 ID:JLC+Qpca
>>30
あ〜そっくり


59 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:06:12.17 ID:mMAcscbm
ホリエモンと対談してほしい


60 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:06:18.96 ID:NlRCFPNI
最近SNSで亀戸の升寿司がめっちゃ話題になってるよなw
下町の寿司屋。
うにいくらがあるわけじゃないが、最高のコスパだと


61 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:06:27.92 ID:99lGESzJ
羽幌のエビか


62 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:06:27.98 ID:2EiR0KzG
>>42
そうでしょうね、札幌ですら3マンくらい出し
土地の値段考えるとね


63 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:06:40.08 ID:omqgQSBg
アルコール依存症をスリップさせそうなCM(´・ω・`)


64 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:06:43.49 ID:iNKyMZwf
この人今よく見る検温する機械使うよね(´・ω・`)
シャリの温度とか


65 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:06:46.13 ID:JShmIxE7
北海道のボタンは水ぽいで


66 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:06:52.36 ID:TXlx6rgI
ボタン海老おいしいよね


67 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:06:53.82 ID:t/3U31GY
ぶどうえび使えよ


68 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:10.78 ID:dq8pQROH
いくらだろうともっと利益乗せて売れるもんなあ


69 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:21.96 ID:TXlx6rgI
>>65
冷凍してっからな


70 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:23.48 ID:/dQ9lqkS
木材みたいなマグロやな


71 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:23.64 ID:GlWhlHbP
銀座の寿司店とか賃料凄そうなのによく潰れなかったよな


72 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:27.91 ID:t/3U31GY
家賃だけで半端にならないんだろうなこれ


73 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:28.65 ID:2EiR0KzG
>>65
それは失礼だわ


74 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:29.24 ID:Y+5TflnI
値段は二の次って誰が買うんだ?


75 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:32.60 ID:tYBJonX9
一流のオーラがない
とか言ってるやつは、どこの店で修行をしたとかいう
経歴でしか職人を判断できないんだろ。

味で評価できる舌を持ってないから、
一流店で修行をしてない実力者出てくると困るんだよ。


76 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:36.85 ID:99lGESzJ
札幌の寿司屋はまだかな
ラップを湯面に密着させて魚に火を入れる店


77 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:37.50 ID:uGwnVcpl
一人前3千円で頼む


78 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:41.11 ID:qfEHeU9v
収納みたいなドア


79 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:45.21 ID:JO9iRLpw
鯛とカンパチとヒラメがあればそれでいいわ


80 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:45.30 ID:TXlx6rgI
ミッドタウンなんて、まるで渡部じゃん


81 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:07:53.64 ID:JShmIxE7
ボタンなら北陸がええで

氷見な


82 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:05.25 ID:X1pXlFZQ
高いんだろうなあ…


83 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:05.72 ID:Z89TUn0o
せっまっ
クラスター一丁


84 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:08.26 ID:vhvuBN1U
流しでww


85 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:10.20 ID:t/3U31GY
マグロ向けのシャリだなこれ


86 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:12.01 ID:zsTzcN9W
>>62
そこの大将
以前は札幌の寿司ぜんで修行してたってさ
確かにあのレベルは札幌なら3万~4万くらいかな


87 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:16.19 ID:eaQPmeMO
下っ端は坊主って鳳仙みたいだな


88 :おちゃかす : 2020/11/08(日) 23:08:26.40 ID:9J4IupWJ
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 寿司店の時価
 (つ旦O
 と_)_)


89 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:28.40 ID:HH+vva0U
こんなのどこの鮨屋もやってんのにな


90 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:29.39 ID:t/3U31GY
いいからきちんとマスクしなさい


91 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:33.91 ID:NlRCFPNI
昔、下高井戸あたりの甲州街道に赤酢の寿司屋あったよな


92 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:35.05 ID:/dQ9lqkS
そこでマスク外すなよ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:35.65 ID:VHi3r3//
随分合理的なんだな


94 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:36.04 ID:Lz2tNhz4
マスクしろよ


95 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:37.55 ID:YpEd7SXc
お寿司を握るのはわかった。
男のチンポはどうだ?


96 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:38.68 ID:qRzqmepI
そんなのいうなら鉄が入るじゃん、耐熱ガラスみたいなのがいいんじゃ


97 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:40.65 ID:JEni09c4
おーいいね
古くない


98 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:43.65 ID:rvH/cLmS
たしカニ(・へ・)


99 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:43.95 ID:dOqDGCj6
確かに


100 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 23:08:44.53 ID:t5K0opb3
マスクの意味よ


102 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50