■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

坂上&指原のつぶれる店★4



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:45:58.61
※前スレ
坂上&指原のつぶれない店★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604829547/
坂上&指原のつぶれない店★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604831249/


201 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:53:54.50 ID:e5rphD5u
>>158
だな
相対評価のほうが伝わりやすいし


202 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:53:54.75 ID:6g+1wRZR
駅そばも美味しく食べられる俺はぐっさん並の舌バカなのかと心配になる


203 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:53:55.30 ID:7t/6heyt
関東は蕎麦美味しいけどうどんはまずいな


204 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:53:56.70 ID:CWvEleVa
>>5
味は今のより美味しかった
そう言う天丼屋も在るから気にしなかったけど


205 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:53:59.81 ID:s4bWhx0v
ガッキーに戻せよチキンラーメン


206 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:03.18 ID:4/55itWq
>>166
ニシンなんて京都だけだろw


207 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:06.40 ID:xcSq0WRl
>>151
チョン好きな日本人いるの?w

本当に日本人?


208 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:07.94 ID:ncNPIRyh
>>172
うまトマとごろチキカレー


209 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:08.62
>>197
ないけど


210 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:10.89 ID:tUIFjx6C
>>177
日本人でもいや
女子高生でもいや


211 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:15.17 ID:l6WCbxvQ
ゆで太郎やってるのに
丸亀のCMはえーんか


212 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:15.24 ID:vtZVxeoS
埼玉県に歩いていける場所があんまりない


213 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:15.82 ID:GsE4Sz1i
>>199
なってない


214 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:24.35 ID:Rwwrvne+
都会に行くと、ウーバー待機待ちの、チャリがたくさんいるよな


215 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:24.59 ID:C1y/gmt2
マスクしない店は信用できない
飛沫の9割が通過するマウスシールドなんか使うところは衛生意識の欠片もない
いつか食中毒が起きる


216 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:27.62 ID:Ffl1T84J
店とスタジオの揚げ油の色が違いすぎ

https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160483282727699.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160483282722217.jpg



このスレの画像一覧

217 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:28.74 ID:F6Y908Mt
>>172
分かる


218 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:28.93 ID:5XcvRhH4
白すぎ


219 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:29.74 ID:cGgdoqEA
>>209
ないんだ


220 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:33.27 ID:GQbLFxV/
やっすいなぁ


221 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:36.22 ID:6smTeJDp
>>168
天ぷらは並んでる方がそそるよな


222 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:38.85 ID:nNoZdePO
ぎっちょ


223 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:38.90 ID:EXfSxzwA
>>169
もりそばのコスパだけで生き延びてる気がする
サイドメニューなら富士そば、小諸そばのほうがうまそうだし


224 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:40.29 ID:kVd32jLz
>>186
小さい頃好きだったわ
今は松屋に足運ぶことなくなったけどまだあるのか


225 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:40.86 ID:UXlc1zRl
(;´Д`)ンフンフ


226 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:47.49 ID:EZMSzvsC
そうめん?


227 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:47.51 ID:kCW0gAoN
天ぷらで単価上げるパターンや


228 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:47.89 ID:kCW0gAoN
天ぷらで単価上げるパターンや


229 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:48.87 ID:JIR/rWdi
黒天丼って濃いめの醤油に漬けて真っ黒にしてるやつ?


230 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:49.26 ID:Mx34sA7n
そんな絶賛するもんじゃない


231 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:49.51 ID:OZH1vACw
ざるそば+親子丼が至高


232 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:49.97 ID:D487Aml3
不味いって言えよ


233 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:50.91 ID:7t/6heyt
そばって案外白いよ?


234 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:51.37 ID:twtiE0kY
腰のあるそばが食べれるチェーン店どこ?


235 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:52.05 ID:krxB7ZVE
そばに腰がない


236 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:52.31 ID:I4mAn1kZ
この後どこ見る?
このままかキリンかラーメンか


237 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:55.47 ID:LVMfTjbZ
若い頃は蕎麦派だけど
歳食うとうどん派になるよね
甘いつゆがクドく感じるようになるのか


238 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:54:56.92 ID:+1/8RekH
坂上ヒヨるの速いな


239 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:00.34 ID:ehLp1vZo
ゆで太郎美味いのか?


240 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:00.99 ID:tUIFjx6C
>>216
墨汁か何かだな


241 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:01.77 ID:d/a14gMe
>>201
案の定本当に美味しいとか言ってやがるw


242 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:02.09 ID:5XcvRhH4
>>172
麻婆豆腐が好きだったな(・ω・)


243 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:05.14 ID:GQbLFxV/
>>213
バターチキンカレーもレギュラーにしてください(´・ω・`)


244 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:05.64 ID:CPBK2UU3
そんなにゆで太郎美味しくなったん??


245 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:06.99
盛りそばとざるそばの違いって何なの???


246 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:07.96 ID:Rwwrvne+
ゆで太郎は椅子があるだろ
立ち食い蕎麦じゃない


247 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:07.99 ID:UXlc1zRl
箸ポリスと蕎麦ポリス出動!


248 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:08.35 ID:4Cs64gyf
台本w


249 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:10.51 ID:QEOlJrwk
>>192
パン粉の衣が汁に染みるのが好かん
天ぷらの衣なら染みてうまいが


250 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:10.86 ID:strAiS6i
ヒロミ 意外にくい方が上品w


251 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:11.14 ID:HrDI68ax
そばの感想でみずみずしいwwwwwwww


252 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:11.60 ID:sTDsiZdt
不味くないだけで絶賛してるの見ると冷めるわ


253 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:11.82 ID:OmQVnwiv
>>237
いや逆だわ


254 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:13.42 ID:DkcLVKkB
蕎麦でみずみずしいって何やねん


255 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:13.44 ID:bfNHRYxM
もう坂上がチョコプラ松尾にしか見えない


256 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:14.05 ID:GsE4Sz1i
>>212
埼玉は山田うどんと競合するからじゃね


257 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:16.60 ID:nIdcoUdg
ハンチョウ1話の立ち食い蕎麦であえて蕎麦頼まないで
天ぷらやらの単品頼んで飲む話が面白かった


258 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:17.12 ID:9pRQS45a
箸やべー


259 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:17.32 ID:Rwwrvne+
>>245
のり


260 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:17.70 ID:4/55itWq
>>203
逆に関西はうどんは美味いが蕎麦はまずい。福井の蕎麦は美味い


261 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:18.86 ID:7t/6heyt
見た目美味しそうだよね


262 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:19.27 ID:KSunGh1r
>>245
のり


263 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:19.86 ID:NifWmg8f
台本すぎる


264 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:21.56 ID:fTLUZhlY
ゆで太郎にコシがあるイメージはなかったけどな


265 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:21.95 ID:D7EtErpg
箸の持ち方やべえのが多いな


266 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:22.58 ID:s4bWhx0v
落として上げるパターン


267 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:23.04 ID:TYgJ7XDj
蕎麦の香りがほとんどのしないけどね


268 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:23.38 ID:kVd32jLz
>>145
フレンチかあ……ホクホクの皮付きの太いやつならありかもしれないけど


269 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:25.29 ID:My5sb+4i
ここでマズイいったら信用できるわ
(´・ω・`)


270 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:25.69 ID:0V3hQa0M
>>245
つゆ


271 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:26.20 ID:SqZIBY2I
>>166
にしんそば食べてる関西人なんていない


272 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:27.87 ID:F6uok7Ee
はなまるうどんいくわ


273 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:28.17 ID:H2axOBYu
変な箸の持ち方


274 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:29.76 ID:l3f9p8o6
坂上さん変わったな


275 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:29.90 ID:aNLeRaZH
そんな美味しそうに見えないなあ
天ぷらは超うまそうなんだけど


276 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:30.16 ID:GRz1YWT5
ゆでたろうって全国にないじゃん
こんなんゴールデンで放映して凄いな
あほやわ


277 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:30.72 ID:v0fQkMru
いきなりステーキも絶賛してたよねこの番組


278 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:38.19 ID:hVvNiImm
こういうのって下げてから持ち上げるパターン多いけど逆はあまりないな


279 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:38.95 ID:e0ouoBLU
>>237
逆じゃね?


280 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:40.41 ID:krxB7ZVE
大阪駅の駅そばに敵う店はない
これはがち


281 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:40.89 ID:6M2/rDXs
あったかいそばだと麺が切れやすいのは改善されたんかな


282 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:41.24 ID:GQbLFxV/
>>216
照明のあたり方の違いです、知らんけど(´・ω・`)


283 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:44.50 ID:y2DtXCBI
蕎麦粉は
何%使用なの???
まさか小麦粉が80%以上?


284 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:45.71 ID:Rwwrvne+
>>260
関東は療法美味い


285 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:46.36 ID:2zyESZfD
たっけw


286 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:48.71 ID:yD6YxFV1
ゆで太郎はサービス券がもらえるから340円に付帯するとコスパ最強


287 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:49.85 ID:UXlc1zRl
>>216
深さが違うわ


288 :◆funa9ndaXA : 2020/11/08(日) 19:55:51.68 ID:dOKLS3t9
>>183
尿酸9超えなんでそれはやばみ


289 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:53.79 ID:vtZVxeoS
特盛の盛りそばもコスパ良い


290 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:53.90 ID:u7IBSDfA
>>246
海苔じゃね、


291 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:53.92 ID:C1y/gmt2
天ぷらDJアゲ太郎


292 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:57.50 ID:4k4Mmx4X
銀座の値段出すなw


293 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:55:59.35 ID:+1/8RekH
>>256
ダ埼玉は丸亀製麺だらけなのによく言うわ


294 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:56:00.00 ID:r68665DN
関西は稲作文化。関東は小麦文化。東京で蕎麦なんて美味いはずがない。
東京はうどんが主食なんだよ。


295 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:56:01.42 ID:7zlWYKSo
左利きって親が育て方いいかげんなん?


296 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:56:02.26 ID:Zo0kCffe
うんちくの味付けで美味しくなった


297 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:56:04.49 ID:EmRruqyi
>>166
京都の人はにしんそば大好きだよね


298 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:56:04.61 ID:CPBK2UU3
>>216
もう別の天ぷらやろこれ


299 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:56:07.16 ID:EXfSxzwA
>>131
全国の普通の蕎麦屋で食えないなよかったな
生そば茹でてるから、素手で洗わないと素早く角が立たない
ねっちょり釜揚げそばは裏メニューでどうぞw


300 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:56:08.98 ID:d/a14gMe
土下座しろ!


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50