■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

坂上&指原のつぶれない店★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:59:07.21 ID:My5sb+4i
坂上&指原のつぶれない店★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604813654/


701 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:04.50 ID:TrBkDiq6
良純食べた事無いな


702 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:05.81 ID:e0ouoBLU
>>599
え?あそこ無くなったのw


703 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:09.98 ID:b9AC68xP
伸びるから早く食えよ(´・ω・`)


704 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:11.06 ID:EmRruqyi
関東ローカルなチェーン店を全国ネットで宣伝されてもなー


705 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:11.38 ID:2XN6ZlOn
>>593
安くて良かったのにねぇ


706 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:13.88 ID:5XcvRhH4
>>660
マジかよ…
最近あの辺行ってないからしらんかったわ…


707 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:14.75 ID:kVd32jLz
>>641
どんだけ昔なのそれ
子供の頃は立ち食い蕎麦屋なんて意識して見たことないけど


708 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:16.12 ID:ukGEsH29
何も入ってないかけそば流行りなのか?


709 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:18.99 ID:cGgdoqEA
ちゃんとクーポンくれるんだなwwww


710 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:20.38 ID:LS1WvQSD
蕎麦マニアのDEENの人に聞いてみたい


711 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:20.94 ID:GsE4Sz1i
なんか微妙に高くね?
富士そばのかけ290円とかじゃなかったかな


712 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:23.26 ID:6g+1wRZR
目隠しして食ったら違いなんてわからんよ


713 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:23.91 ID:LgDRYi7R
>>672
ゲゲゲの鬼太郎(´・ω・`)


714 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:24.17 ID:FyMrET3x
この前小諸で冷たい蕎麦頼んだらかなりうまかった


715 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:25.04 ID:S5V8dhTi
そもそもざる出してないだろ殆どの立ち食いそば屋


716 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:25.37 ID:SqZIBY2I
>>629
あそこなんでそばが名物なんだろな


717 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:25.41 ID:EVyz00Cf
そばって結局はつゆの美味しさだしなぁ


718 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:25.95 ID:kbLH+ndd
立ち食いそばなのに座って食ってることまず説明しろよ


719 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:26.52 ID:mjgHXfTC
そば粉の割合がどうのこうの言う奴に限って、どん兵衛天そばとの区別すらつかないんだろうな(´・ω・`)


720 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:27.87 ID:+m30JNoq
いま富士そば食いに行ったら「うわこいつテレビみてきたよw」ってなるかな?


721 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:30.63 ID:jkLXdSWD
ゆで太郎は当たりハズレの日が極端だ


722 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:31.11 ID:OZH1vACw
相変わらずつゆがどす黒いのな


723 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:31.18 ID:60lsQqYi
ダシが黒いのは関東風


724 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:31.98 ID:3J/8EtO7
そばは冷たい方がおいしいと思う
うどんはどっちでもいける


725 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:32.40 ID:iAGKZbgv
九州出身だから関西風がいい


726 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:32.80 ID:9Pnm3TRh
>>690
そう思ってた頃がありました


727 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:32.80 ID:8wQ/X4dU
すえひろがりず来年生き残れるんかな


728 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:36.18 ID:2iG98dBW
黒い


729 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:37.49 ID:ZI+R+wk8
どん兵衛の方が旨いやろ(* ̄∇ ̄)ノ


730 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:38.80 ID:eaQPmeMO
>>687
どちらかというと28の方が好き


731 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:41.04 ID:06Evt3sn
ゆで太郎のクーポンはまじで有能


732 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:42.60 ID:NXptumWE
>>673
そば痛は頭おかしいから


733 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:42.72 ID:3JpzKmx1
ゆで太郎って美味しいの?
家のそばに出来るらしいんだけど(´・ω・`)


734 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:42.80 ID:EXfSxzwA
きた
ゆで太郎のつけつゆは業務用だからくそまずい


735 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:43.32 ID:CPBK2UU3
本当の蕎麦屋で食べるなら
一口目は塩だけで食べた方がおいしくない?
塩と日本酒


736 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:43.36 ID:n/XMvv3w
>>718
座りたいじゃん


737 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:43.41 ID:lwu73xG0
継ぎ足しじゃねーだろうな(´・ω・`)


738 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:45.91 ID:e0ouoBLU
>>704
>>493


739 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:47.82 ID:DN77BS4T
ソバはいい、だがツユがな


740 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:53.16 ID:s4bWhx0v
嘘臭い


741 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:53.18 ID:kVd32jLz
>>672
すたみな太郎(´・ω・`)


742 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:53.39 ID:JK2fzHNH
>>672
広島太郎


743 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:53.65 ID:0Quls9OH
90分?


744 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:54.98 ID:+m30JNoq
>>683
コンクリ打ちっぱなしんとこな


745 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:55.05 ID:UbwcVWeJ
>>647
汁が圧倒的に濃くて美味いよね
あれが掛けそばで100円とか信じられんクオリティ(´・ω・`)


746 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:56.55 ID:NrSkziNZ
黒すぎw


747 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:57.44 ID:SFhDUuqF
美味そう(´・ω・`)


748 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:58.37 ID:EZMSzvsC
これは店舗でだいぶ味変わるな


749 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:58.40 ID:gup2IE9Q
蕎麦の汁あんまり好きじゃない
うどんの出汁の方が良い


750 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:20:59.98 ID:zOc25xO1
嵯峨谷けっこう閉店してた
知らなかったorz


751 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:00.18 ID:ySIBMV4w
嘘くさい


752 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:00.29 ID:ewHVLxQS
>>646
駅の立ち食いは逆の28ってよく言ってたんだよ
まあスラングみたいなもんだから別にいいけどさ


753 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:00.99 ID:oj97V6pQ
※一部店舗を除く


754 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:01.29 ID:zWTPlZQX
えっ、まじで!


755 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:03.14 ID:b9AC68xP
ブラックだな(´・ω・`)


756 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:04.01 ID:AfWwkvV7
俺は山田うどんしか行かない


757 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:04.30 ID:4Cs64gyf
>>699
富士そばの方がマシなレベルだからね


758 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:04.82 ID:vWqzdVVS
働いてる人大変だな


759 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:06.27 ID:ANBW95bO
シマダヤの流水麺を好んで食べちゃってるw
おれは麺にあまりこだわりが無いんだな・・・


760 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:06.56 ID:BD6xg4au
関西風薄くて嫌い
関東の味に慣れてるからかもだけど


761 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:07.28 ID:iAGKZbgv
上京してつゆが真っ黒で驚いた


762 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:07.91 ID:qlYb/ufo
チェーン店ならそじ坊が好き(´・ω・`)


763 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:08.22 ID:2iG98dBW
ケツ出し磯村


764 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:09.74 ID:I4mAn1kZ
一部店舗除くってどこだよ


765 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:10.31 ID:P0pJA0q1
ゆでたろうにそこまで求めてないしな


766 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:10.71 ID:4j+a3N+l
つゆはセントラルでいいんでない?


767 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:14.22 ID:My5sb+4i
ウナギ屋みならえや


768 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:14.37 ID:wxUjBxEs
>>671
まあそうなるね、うまい店員の店を探すのは蕎麦好きとしては楽しいが、普通ではないわな多分


769 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:15.96 ID:AmAQnHdl
フードロスやんけ


770 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:16.15 ID:LgDRYi7R
>>733
イスの座り心地いいよ
あとトイレがいいね
器もいいよ(´・ω・`)


771 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:18.58 ID:k/XMNp2Y
12末までのクーポン何枚も持ってる.


772 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:22.83 ID:rofNFBWh
「ゆで太郎」てうどん屋みたいだなw


773 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:24.45 ID:5XcvRhH4
蕎麦にラー油入れるとうまいん?


774 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:24.50 ID:YpEd7SXc
この手のそば屋はトイレがすぐ近くにあるのが辛い。
昔、都心の極狭の富士そばで食事してたら、サラリーマンのオヤジがトイレに入っていった。
で、しばらくしたらプ〜〜〜〜〜ンとウ○コのニオイが漂ってきた。
昼で混雑していてほぼ満席だったけど、みんなウ○コのニオイに気づいていながら知らない顔して食べてた。
ラッキーならウ○コのニオイを嗅ぎならそばを食べるっていう貴重な体験が出来るかも。


775 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:25.97 ID:7zlWYKSo
>>718
立ち食いするテーブルが無い
普通の飲食店と同じ


776 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:26.44 ID:n/XMvv3w
>>733
普通


777 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:26.87 ID:Ji7tM3nt
ゆで太郎の麺は暖かいつゆだと直ぐに柔らかくなるから駄目
冷たいので食べないと正直不味い


778 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:31.30 ID:TrBkDiq6
>>700
苦手です


779 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:32.99 ID:eQsZiDsO
フードロスを減らす流れの時代に逆行してるな


780 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:33.25 ID:ZW1A/Mwc
時間切れになったら
小分けして売ってほしいな(´・ω・`)


781 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:34.05 ID:cGgdoqEA
節といえばロバートのコント


782 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:34.43 ID:UXlc1zRl
沸騰させるな


783 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:36.58 ID:VOS8NUYK
>>734
あーやっぱりそうなのか
ずっと麺のことしかアピってないからもしかしたらと思ってた


784 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:36.73 ID:uiyLJrnE
そうだぶしってなによ


785 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:39.59 ID:87vpTG1u
さっきから観てると馬場は相当めんどくさい奴
客が食いたいように食うべき


786 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:40.09 ID:xcSq0WRl
さっきから「一部店舗を除く」が気になる!!!


787 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:42.31 ID:IB0eTfY3
宗田節使うのは凝ってる


788 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:42.98 ID:vtZVxeoS
ゆで太郎って演歌流れてるとこか


789 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:44.64 ID:SqZIBY2I
>>704
行きたくてもいけないのにね


790 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:44.80 ID:Ax3+AaFJ
>>660
無くなったのか!


791 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:45.63 ID:m9ODpHjS
>>752
お前の周りだけだろw


792 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:46.23 ID:5fSIwY73
上京してそばつゆと鼻くそが黒くて驚いた


793 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:46.41 ID:M1X5SHYU
>>687
十割は美味いとかじゃなくて、好みの問題もあるからなぁ


794 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:47.89 ID:nNoZdePO
イケメン


795 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:48.02 ID:9Pnm3TRh
塩尻駅の立ち食いそば屋はついつい食っちゃうわ


796 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:48.54 ID:ziLYyg4U
>>578
福井県大野勝山の蕎麦粉を使用して実現すべき。


797 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:49.43 ID:3tb+khZP
>>735
わかる最初の1〜2本はそのままか塩で食べてその風味によって蕎麦つゆのつける量判断する


798 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:49.95 ID:FpKU1c6Y
つゆって90分以上経ったら味おちるのか
知らなかった


799 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:50.13 ID:3J/8EtO7
つゆ、まっくろ系じゃないんだな


800 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:21:51.66 ID:b9AC68xP
語ってるね(´・ω・`)


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50