■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

坂上&指原のつぶれない店★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:59:07.21 ID:My5sb+4i
坂上&指原のつぶれない店★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604813654/


301 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:46.24 ID:LjQX+Mmu
そんなん楽しむ店じゃねえだろ


302 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:46.80 ID:RK8xG/di
マジ五月蝿し


303 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:48.11 ID:PuoRc/P9
>>260
日暮里のおにやんま空いてる


304 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:48.26 ID:lwu73xG0
自由に食わせろや!(´・ω・`)


305 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:48.94 ID:3AfhUola
ほんとそば好きなやつうぜーわ


306 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:50.33 ID:SHbcmZJG
そばは打ち立てより少し置いた方が上手い


307 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:50.79 ID:8oWw2V9D
ゆでたろうでそばの香りとか言ってるのアホちゃう


308 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:50.83 ID:OmQVnwiv
なんか

ひやむぎみたい


309 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:51.61 ID:gup2IE9Q
蕎麦の香りとか半分以上小麦粉の麺なのにw


310 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:52.20 ID:XSJxdnD+
塩で食えよ(´・ω・`)


311 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:52.42 ID:k/XMNp2Y
馬鹿じゃね?


312 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:52.46 ID:/C7WzFje
この白さ小麦粉多そうやね


313 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:52.48 ID:LRDB0OFV
アホだろコイツ


314 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:52.68 ID:dB8xKNNn
きっも


315 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:52.79 ID:3Y4mp1Fb
自称グルメの人達ってウンチク好きが多いのはなんでなのか


316 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:54.07 ID:UXlc1zRl
新蕎麦前の季節のロケだろ


317 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:54.19 ID:/ktHBbrf
>>214
嵯峨谷ておいしいけど都心しかないから


318 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:55.76 ID:S5V8dhTi
こういう奴マジでうるせえよな好きに食わせろと


319 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:55.95 ID:fTLUZhlY
立ち食いそばにそんなの求めんな


320 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:59.37 ID:Ax3+AaFJ
>>264
座ってるなw


321 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:59.64 ID:7BTKyU0g
死ね


322 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:59.70 ID:MCvFPepa
これまじで意味わからん
好きにさせろよ


323 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:11:59.78 ID:l2I1rMrx
>>268
はあ? ちゃんと 着色料で蕎麦っぽくしてるっちゅ〜ねん(´・ω・`) ?


324 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:00.09 ID:WlrByGis
蕎麦はいいんだろうけどこれをつけ麺でやるやつは信用出来ない


325 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:00.12 ID:ZI+R+wk8
それは老舗の蕎麦屋の食いか他やろ!


326 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:00.75 ID:ofs/5K4V
渡部か


327 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:00.96 ID:DfRL1fRb
気持ちはわかるが安い店でやる事じゃないわw


328 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:01.21 ID:ewHVLxQS
>>225
風味もたいして無いよな…


329 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:02.49 ID:FsBFiNIk
半分以上小麦粉なのに蕎麦の香りって


330 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:02.73 ID:oj97V6pQ
立ち食いそばで通ぶるなよ


331 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:02.95 ID:b9AC68xP
チェーン店でそれやられても(´・ω・`)


332 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:05.52 ID:8V+hDdAL
そんなの本格的な蕎麦屋でやれよ


333 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:06.03 ID:EmRruqyi
こんな店でやることじゃねーよ


334 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:06.81 ID:pijSrOUM
>>271
今度注文してみるわ(´・ω・`)


335 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:07.43 ID:7zlWYKSo
更科


336 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:07.51 ID:u9SRKDUa
なんやこいつ
髪型もなんかおかしいし


337 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:08.14 ID:eQsZiDsO
立ち食いそばに香りもクソもあるか


338 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:08.83 ID:PPNWgIJ6
ゆで太郎で香りはないわ


339 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:10.98 ID:IB0eTfY3
じゃあ街の評判な蕎麦屋といい勝負だが対決してくれ


340 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:12.07 ID:G5/4synL
小麦粉使うそばに風味もくそもねえだろ


341 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:12.34 ID:EdpJ02CA
ゆで太郎の蕎麦に香りとかねーだろ


342 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:14.07 ID:wxUjBxEs
そば粉何割?五割越えていたらエラい


343 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:14.43 ID:GsE4Sz1i
そういやそこそこ高い二八あった気がするな
それはマシかも

いや、この食べ方は昔の汁が濃すぎる時のスタンダードだぞ


344 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:14.63 ID:wG7u9fZZ
(´・ω・`)ゆで太郎の麺はそういうんぢゃ無いやろ


345 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:14.80 ID:nDtd2z9v
一回だけ入ったことあるけど、あれならコンビニのそばでいいわ


346 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:15.26 ID:hVvNiImm
こんな店で蕎麦の香り楽しんでどうすんの


347 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:16.91 ID:OZH1vACw
チェーンの安そばぐらい好きに食わせろww


348 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:17.72 ID:lwu73xG0
立ち食いのチェーン店でそんなことやってたら逆に馬鹿にされるわ(´・ω・`)


349 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:18.78 ID:kdoTUSeb
ゆで太郎の良いところは天かすが無料なのとサービス券あるのが良い


350 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:20.12 ID:YpEd7SXc
家でそば作って食べる人ならゆで太郎でも美味しいだろ。
自宅だとゆで太郎レベルのそばすら作るのも難しいわ。


351 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:20.54 ID:M1X5SHYU
別にこの食べ方はいいけど、それを他人に強制する奴はクソ、総じてクソ


352 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:21.31 ID:SqZIBY2I
>>133
ビックカメラの隣やね


353 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:21.78 ID:ehLp1vZo
>>223
新橋や大井町にもあるぞ


354 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:23.20 ID:n/XMvv3w
蕎麦は好きだけど蕎麦好きのこういう拘りを押し付けてくるの大嫌い


355 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:23.84 ID:6g+1wRZR
コレとせっかくグルメを不定期でやってたら視聴習慣つかないだろ 何やってんだTBS


356 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:24.87 ID:lUJdfDVj
ゆで太郎っていうほど美味いか?


357 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:26.23 ID:cAZxoE1X
ススルもつけ麺でやるよね


358 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:27.12 ID:DWh28E+/
これ、進めるやついるけど普通に美味くない


359 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:28.63 ID:Z5Hchabu
まぁおいしいソバは軽くしかつゆつけないな


360 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:30.28 ID:fRSmxB+I
馬場は渡部枠狙っているのか?


361 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:30.86 ID:2XN6ZlOn
何も新蕎麦の美味しい時季にゆで太郎やらなくても……


362 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:32.34 ID:lmw1eVSf
箸の持ち方直せや
その芸風で行くなら尚更


363 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:33.86 ID:nNoZdePO
器持っちゃってる


364 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:36.33 ID:e0ouoBLU
>>303
日暮里はどーしても他の立ち食いそばが強いからねぇ


365 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:37.50 ID:no/fK9LY
五月蝿しがネタじゃなく本音っぽくて草


366 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:37.65 ID:V7/T3H7S
好きに食べろ
むしろ大きな音立てて啜るな


367 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:38.67 ID:BCptDfDa
>>210
小田急の永坂更科かな?


368 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:40.24 ID:IB0eTfY3
松本駅の立ち食いそばうまいよ


369 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:40.82 ID:dB8xKNNn
小諸のほうが美味くね?


370 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:41.77 ID:hKz7yUdS
地元が蕎麦美味いからこういうところ無理だわ


371 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:43.11 ID:zWTPlZQX
舌鼓を落つ


372 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:46.31 ID:/15Duc+D
新しい着物こしらえたんか


373 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:46.70 ID:mROkO81Q
>>292
立ち食いそばはチェーン展開してるのに
立ち食いうどんが広まらないこと聞いてるだけだがどうした?


374 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:48.58 ID:cmFRo21e
小諸そばのことか


375 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:48.66 ID:d/a14gMe
蕎麦の香りとかそういう店じゃねーんだよ
サッと食ってサッと帰るのに


376 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:52.54 ID:OmQVnwiv
なんでそんな低い?


377 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:52.88 ID:+V9XUfvS
馬場の無理してる感が好きじゃない


378 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:55.74 ID:b9AC68xP
小諸はどうなの(´・ω・`)


379 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:56.26 ID:n/XMvv3w
それでも少ねえ


380 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:56.71 ID:33Axpvow
>>124
大阪で、食べたかすうどんが、思ったより、美味しくなかった!


381 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:56.72 ID:DWh28E+/
28ですらないのか


382 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:58.39 ID:3tb+khZP
5割かー


383 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:58.54 ID:nXJmjYfl
こいつも渡部みたいに裏でヤラかしてそう。


384 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:58.67 ID:M4HFj3Et
そうでもないじゃねえか


385 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:12:59.40 ID:oj97V6pQ
大して多くなかった


386 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:02.25 ID:kBpUK7It
下に落とした鼓で
したつづみ


387 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:02.33 ID:FsBFiNIk
うどんじゃんw


388 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:03.23 ID:FTl0kC9D
>>284
不味そう


389 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:03.69 ID:m9ODpHjS
>>373
必死やんw


390 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:03.96 ID:Hj7qUjJM
青物横丁のおにやんまはよく行った


391 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:04.46 ID:gup2IE9Q
たいして変わんねーよw


392 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:04.77 ID:5XcvRhH4
>>367
もうすぐあそこも閉館だな


393 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:04.92 ID:WKRD1HXO
55%www


394 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:05.12 ID:ewHVLxQS
>>202
それは28蕎麦って小麦粉80%は昔からあるし好み


395 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:05.57 ID:QM1061XZ
100%じゃないのかよ


396 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:07.34 ID:iaLSoxuS
床に落として下鼓とか(´・ω・`)


397 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:09.26 ID:3dfKwmz1
全然高くねえ


398 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:09.51 ID:/C7WzFje
ほぼ半分小麦粉やん


399 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:09.74 ID:+di3lz4J
量おおくね?
ゆで太郎でこれだけ食べようとしたら得盛の倍くらいだろ


400 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:13:10.19 ID:SqZIBY2I
55%で自慢するなよ・・・


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50