■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

坂上&指原のつぶれない店★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:59:07.21 ID:My5sb+4i
坂上&指原のつぶれない店★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604813654/


101 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:53.19 ID:I4mAn1kZ
まだ笑ったことない芸人


102 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:54.06 ID:LgDRYi7R
>>49
シャクレはまだわかるけど
いうほどメガネか?(´・ω・`)


103 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:54.77 ID:60lsQqYi
>>49
創価学会員は基本的に全員、こんな感じ


104 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:54.99 ID:cqVvtn5q
>>47
富士そばより多いのに今までお店の存在も知らないと思ったら板橋区にないのか
納得の板橋区民


105 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:56.40 ID:LRDB0OFV
>>76
箱根そばのコロッケそば


106 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:00.15 ID:OWP2JCjZ
俺がよく行っていた飯田橋ゆで太郎は潰れたわ


107 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:01.11 ID:ehLp1vZo
かめやの天たまそばも美味いな


108 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:01.70 ID:nNoZdePO
そばいちがおいしい


109 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:01.93 ID:lwu73xG0
>>66
どん兵衛…(´・ω・`)


110 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:03.46 ID:SqZIBY2I
>>7
しぶそばのほうがうまい


111 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:06.35 ID:mROkO81Q
>>26
いや個人店があるだけだろ


112 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:09.25 ID:+m30JNoq
富士そば ゆで太郎 箱根そば 小諸そば

ちゃんと蕎麦にコシがあるチェーンは?


113 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:10.42 ID:WzYjgQo9
ゆで太郎はツユが不味すぎて全然自分に合わないんだけど
ランキングでナンバー1になって驚愕してる。
舌に自信なくなるわ


114 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:11.32 ID:P0pJA0q1
そろりそろりのパクり


115 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:12.51 ID:e0ouoBLU
いまは10割の立ち食いそばもあるしなぁ・・・


116 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:12.80 ID:/oNWlppB
やっぱり関西はうどん文化なんだろうな
蕎麦好きだからおいしいなら関西にも出来て欲しいわ
おいしいなら


117 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:15.97 ID:owlmfrHj
本店か


118 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:16.15 ID:tnGlFWBZ
田舎は蕎麦屋多いからチェーン店あんま無いな


119 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:20.74 ID:ukGEsH29
滑ってる通り越して寒い


120 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:21.41 ID:b9AC68xP
いちいちめんどくせえな(´・ω・`)


121 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:21.74 ID:DMkf9Jre
ゆで太郎行ったことない人いるの?


122 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:23.53 ID:9csM8fWY
かめや、最高!


123 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:24.12 ID:Z5Hchabu
御テンガ様を超えるネタを作れたら本物


124 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:24.77 ID:SqZIBY2I
>>82
そだな
かすうどんがメインだし


125 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:25.25 ID:YpEd7SXc
東京を離れたけど、東京に行ったときは必ず富士そばは行く。
富士そばの味は本当に富士そばにしかない味だから。
東京観光に迷ってる人がいたら絶対「富士そばに行きなさい。」と言う。


126 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:25.68 ID:LRDB0OFV
>>81
コロッケそば美味いよなw


127 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:25.77 ID:4eBirhNb
かしやまって立ち食いでよく食べてたんだけど店の親父さんが入院だかしてから昼までしかやらなくなって行けなくなった(´・ω・`)


128 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:27.60 ID:TrBkDiq6
まあ一度行ってみる事だな


129 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:28.49 ID:eQsZiDsO
五反田が本店なんかい


130 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:31.71 ID:no/fK9LY
>>97
上のきゅうりだけ取ってもダメなの?
臭いついちゃってる?


131 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:33.16 ID:JK2fzHNH
>>90
つまり普段は中国産


132 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:34.51 ID:KYpY8ukO
馬場見てると芸は身を助けるなあと思う
芸人としては全然おもしろくないもんな


133 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:34.63 ID:DfRL1fRb
>>26
180円の店か


134 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:37.17 ID:SFhDUuqF
自家製麺なんか


135 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:37.47 ID:pijSrOUM
>>112
しぶそば(´・ω・`)


136 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:40.39 ID:b9AC68xP
あんなのカットでいいのに(´・ω・`)


137 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:41.43 ID:fRSmxB+I
まじ!ここが一号店だったのか


138 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:43.09 ID:P0pJA0q1
立ち食いじゃないよな


139 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:45.19 ID:Z1z/g9ex
立ち食いでも何でもないやん


140 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:49.03 ID:S5V8dhTi
馬場ちゃんつまんねーな


141 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:49.95 ID:UXlc1zRl
手消毒しろ


142 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:51.08 ID:OWP2JCjZ
>>125
あんなに不味いのに?


143 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:51.74 ID:eexrlGQb
立ち食いちゃうやん


144 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:53.50 ID:LRDB0OFV
製麺してんの?
すげえな


145 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:54.52 ID:nNoZdePO
洗面室


146 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:55.25 ID:GsE4Sz1i
こいつ料理で食っていきたいなら厳しいこと言う方がいいと思うけどな


147 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:56.23 ID:t54+ZT4l
蕎麦屋はチェーン店になると座って食べるのに
「立ち食い」って呼ばれるね
立ち食いって駅にあるヤツくらいだよね


148 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:58.79 ID:5XcvRhH4
>>121
(・ω・)ノ


149 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:58.94 ID:hVvNiImm
大崎は都会になったのに五反田は変わらんな


150 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:59.16 ID:FTLNcYka
立ち食いじゃねえじゃんw


151 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:08:59.57 ID:My5sb+4i
香川に立ち食いそば屋て需要あるの?


152 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:00.16 ID:k/XMNp2Y
西五反田か。綺麗な店舗選んだなw


153 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:00.71 ID:EmRruqyi
>>124
え?かすうどんなんてほとんどの店で扱ってないぞ


154 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:00.72 ID:5E0YgkV9
ゆで太郎HP開けないよ。


155 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:04.42 ID:87NmfdSo
最近馬場は秋山より見るようになったな


156 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:06.06 ID:u14U/XgA
馬場は芸人としてはほんとつまらんな
終わってるわ


157 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:07.42 ID:b9AC68xP
機械にセットしてるだけじゃねえか(´・ω・`)


158 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:09.51 ID:ewHVLxQS
>>26
大阪人はうどん好きすぎる
そば頼んだら、うわ蕎麦きちゃったよみたいな顔される


159 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:10.37 ID:SqZIBY2I
>>111
チェーンじゃないとだめなら最初に言えやボケ


160 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:10.50 ID:sqpsfVUd
富士そばよりゆで太郎の方が好き


161 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:12.28 ID:kVd32jLz
ゆで太郎は別に不味くはないけど美味しくも無いわ


162 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:13.44 ID:no/fK9LY
地方だけどギ職場の近くにゆで太郎あるから明日行くか


163 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:14.88 ID:e0ouoBLU
>>121
オレないわ・・・立ち食いそば大好きだから北は稚内、南は沖縄まで食ってるが


164 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:18.07 ID:iaLSoxuS
>>66
コンビニのPB商品で各社出してなかったっけ(´・ω・`)


165 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:19.81 ID:hKmYWEAE
>>97
盛ってますね
そばだけに


166 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:22.19 ID:iqryDmvl
ミルクボーイより人気出ちゃったな


167 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:22.86 ID:xHpkkSqZ
看板の色が青て
ていうか、隣の市のゆで太郎は
速攻潰れてたけどな


168 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:24.04 ID:+m30JNoq
昨夜のドミノ・ピザの半額クーポン番号は?
半額でドミノ乞食したいので。


169 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:26.32 ID:eaQPmeMO
ロールは送ってくるのか?


170 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:29.69 ID:Z1z/g9ex
ジジイが偉そうに立ち食いと思ってくるととか言ってたけど
立ち食いですらないやん


171 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:30.39 ID:7Adx+eqt
ようは、丸亀と同じ手法ってことか


172 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:32.65 ID:tnGlFWBZ
>>121
田舎には無い!


173 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:34.29 ID:Qt94phGJ
つまんねー奴しかロケしてない


174 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:35.39 ID:06Evt3sn
立ち食いそばに本格とかあんまり求めてないんだよなあ 駅そばくらいチープな感じでいい


175 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:38.53 ID:V9a6zyaZ
飯時にヒロミみたいな汚いの出すなよ


176 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:39.34 ID:k/XMNp2Y
>>129
本社がある


177 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:40.47 ID:SHbcmZJG
さすがに機械打ちだな


178 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:41.10 ID:ehLp1vZo
立ち食いうどんならおにやんまだろ


179 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:41.87 ID:8V+hDdAL
ゆで太郎ってイメージ戦略が下手じゃない?
美味しいのかもしれないけど、美味しくないってイメージ持ってる人が多すぎる


180 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:42.05 ID:eexrlGQb
>>125
東京なのに富士そばとはこれいかに


181 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:42.38 ID:vW2urk+z
まさか、現金払いのみ?


182 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:42.86 ID:b9AC68xP
丸亀製麺もそうだな(´・ω・`)


183 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:42.93 ID:ky3hNPxK
有名なそば屋行ってもそば自体の美味いって感じが分からん
だし汁なら美味いまづいは判断出来るわ


184 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:44.20 ID:RK8xG/di
天ぷら目当てでてんやでソバ食ってしまう
ゆで太郎未経験だけどソバが美味しいなら行ってみよう


185 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:46.03 ID:no/fK9LY
そばDJゆで太郎


186 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:46.34 ID:ewHVLxQS
ほらな、麺細すぎるんだよここ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:48.98 ID:Aa6eC/7H
丸亀システムか


188 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:50.11 ID:WlrByGis
アニキーーー


189 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:50.83 ID:m9ODpHjS
>>111
都そばも南海そばも名前はそばだけど頼んでる人は9割うどんだよ


190 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:52.29 ID:3tb+khZP
>>121
無いから興味津々で見てる


191 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:52.52 ID:JfOLcVQK
>>60
かつ丼も天ぷらも断然しっかり作ってて揚げたてが出てくるな


192 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:52.68 ID:gup2IE9Q
製麺してるのに不味いの?


193 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:53.09 ID:mjgHXfTC
>>26
阪急のくせに「阪急そば」って(´・ω・`)


194 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:54.27 ID:oj97V6pQ
製麺してない店もあるのか


195 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:56.92 ID:0Quls9OH
丸亀製麺みたいだな


196 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:58.31 ID:baHVEVfr
>>130
ついちゃってるw
俺は食べられる物が嫌いな物とくっついてたらそれ食べない人だわ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:09:59.76 ID:UXlc1zRl
ロールは工場製じゃないの?


198 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:10:01.58 ID:GsE4Sz1i
これそば粉比率低い蕎麦でやって意味あんのかな


199 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:10:02.08 ID:pijSrOUM
自家製麺の大衆そば店なら神保町の嵯峨谷が最強(´・ω・`)


200 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:10:03.13 ID:d/a14gMe
ゆで太郎で1番美味いのはカツ丼だからな


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50