■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

坂上&指原のつぶれない店★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 18:59:07.21 ID:My5sb+4i
坂上&指原のつぶれない店★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1604813654/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:04:35.94 ID:yD6YxFV1
ゆでたろうそもそも立ち食いじゃねえぞ


3 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:04:36.67 ID:uNnFarkK
高崎駅の立ち食いそばはゴミのようにまずい。


4 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:05:09.13 ID:OoOD2DAe
店舗数かよ


5 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:05:40.36 ID:9Pnm3TRh
右肩上がりになってなかったな
伸び悩んでた


6 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:05:41.93 ID:OZH1vACw
立ち食いなのか?


7 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:05:48.06 ID:FyMrET3x
小諸と富士どっちがいい??


8 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:05:56.14 ID:cAZxoE1X
山田うどんは?


9 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:05:57.35 ID:2XHjXNl6
蕎麦とは名ばかりのうどんなんでしょ?(´・ω・`)


10 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:05:57.61 ID:JIR/rWdi
10年で90億は凄い不味かったら奇跡だろ


11 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:05:59.90 ID:lwu73xG0
箱根そばは駄目ですか?(´・ω・`)


12 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:00.83 ID:7perMH/U
それはないわ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:12.05 ID:TrBkDiq6
w


14 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:13.90 ID:fTLUZhlY
そんなうまいと思わないけど


15 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:14.69 ID:2d6DST/e
ゆで太郎って新宿駅地下にあった?


16 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:17.23 ID:Ugi7cXAO
タクシートラックの運ちゃん御用達だよね


17 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:17.37 ID:wG7u9fZZ
(´・ω・`)ゆで太郎の麺が1番好き
(´・ω・`)小諸そばの方が近いけどゆで太郎まで行くわ


18 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:18.07 ID:JBEYb793
指原が着てるワンピース可愛いどこのだろう


19 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:18.83 ID:Ax3+AaFJ
>>976
そこまで言うなら一度行かざるおえんな


20 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:21.37 ID:P0pJA0q1
ゆでたろうで立って食べたことが無い


21 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:22.84 ID:FsBFiNIk
ゆで太郎ってそば粉の割合公表してる?


22 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:24.04 ID:06Evt3sn
小田急ユーザーなら箱根そばだろうな


23 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:25.82 ID:P+rs4eNR
マジであれを美味いって思う奴はやべーぞ


24 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:26.75 ID:JK2fzHNH
でも中国産のそば粉でしょ?


25 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:27.18 ID:oj97V6pQ
名前が悪いな
伸びた麺が出てきそう


26 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:27.44 ID:SqZIBY2I
立ち食いうどんもあるっての
関西行ってみろ

なんばにもうめだにもある


27 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:28.48 ID:pijSrOUM
スタンドそばチェーンがロードサイドに進出し出してファミレス化したら終わりだよね(´・ω・`)


28 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:28.53 ID:WazvAxWf
渡部さんか


29 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:29.93 ID:e0ouoBLU
>>7
富士そばはカツ丼と煮干しラーメン食べるとこ


30 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:34.53 ID:b+Mf/KHR
ゆで太郎なんて知らね
初めて聞いた


31 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:35.69 ID:b9AC68xP
いちおつ 
小諸そば美味いって聞いたから行ったけど美味くなかったわ


32 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:36.28 ID:8uwMZxtW
富士そばは立地最高味最低


33 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:36.42 ID:V9a6zyaZ
ゆで太郎サイト繋がらないぞオマエらいい加減にしろ!!


34 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:37.88 ID:60lsQqYi
うまくなった理由

ヒトでつくるのをやめた


35 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:38.14 ID:OWP2JCjZ
>>2
立ち食いスペースある程度だよね


36 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:40.09 ID:tnGlFWBZ
信州屋くらいしか行ったことない


37 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:46.80 ID:ai0MqmBg
五反田だけでも3店舗あるからな


38 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:47.32 ID:GsE4Sz1i
町のうどんと同じ釜使ってる蕎麦屋と確かに同じクオリティ


39 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:47.86 ID:60lsQqYi
創価学会員 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


40 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:48.29 ID:NmBrICq3
>>7
小諸の方が美味いけど都心にしかないよな


41 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:48.33 ID:NLrIpK9q
新宿ションベン横丁の「かめや」は不忍池そばの高級鰻屋「亀屋」が経営してる。


42 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:49.62 ID:cg6SkIxY
自分の地域は蕎麦よりうどんだな
蕎麦屋は見かけない


43 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:49.64 ID:9RIyLvbr
小竹林
好きだったな


44 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:52.76 ID:e0ouoBLU
>>26
高田馬場にもあったんだけどな無くなったなぁ


45 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:55.01 ID:LRDB0OFV
https://i.imgur.com/yPbzoMO.jpg



このスレの画像一覧

46 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:55.68 ID:NifWmg8f
飯は座って食べたいから、立ち食いとか論外だわ


47 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:06:57.86 ID:1tm4oI89
チェーン店なのにあんまり印象に無いと思ったら板橋区にゆで太郎なかったわ…


48 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:00.23 ID:MRs9qgw/
>>28
奴は後輩に行かせてるから


49 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:05.82 ID:KnZf4bjS
このシャクレメガネの俺様だけが知ってる感がウザい


50 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:06.49 ID:5XcvRhH4
うざい


51 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:06.74 ID:IdgOULF2
立ち食いそばでうまいところ
東京の田町にある「かんぎ」をあげたい。
茅場町の近くにもあったかな。


52 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:10.01 ID:LgDRYi7R
>>30
田舎の人は知らないだろうな(´・ω・`)


53 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:10.11 ID:oj97V6pQ
画面がうるさい


54 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:10.11 ID:OmQVnwiv
名前変えた方がいいな

なんかゆで太郎昭和


55 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:11.42 ID:m9ODpHjS
ゆで太郎知らないかどうかでかっぺ炙り出しできていいなw


56 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:11.74 ID:3XMXrCYA
壁舐め


57 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:13.07 ID:SFhDUuqF
壁舐めろ


58 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:14.95 ID:e0ouoBLU
>>41
へぇぇぇぇぇ


59 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:16.04 ID:nIdcoUdg
とりあえずどこの立ち食いでもコロッケ蕎麦なら行ける


60 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:16.39 ID:yD6YxFV1
ゆで太郎はそば以外他のメニューもうまい
富士そばはそば以外が不味い


61 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:16.87 ID:oo02EYLd
立ち食いは、姫路駅で駅そば食べたぐらいだわ


62 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:18.07 ID:Z5Hchabu
なぜすえひろがりず


63 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:18.25 ID:iSnOs1Ys
すゑひろがりず飽きた


64 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:18.36 ID:PZ7omym7
宮城住んでたとき神田がほんとに美味かったけど
ゆで太郎はそれくらい美味いの?


65 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:19.06 ID:b9AC68xP
コンビ名からもうすべってるし(´・ω・`)


66 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:19.35 ID:aCSG58a+
カップラーメン多いけど蕎麦って緑のたぬき以外になにがある?


67 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:19.51 ID:DfRL1fRb
そばと相性良さそうなすゑひろがりず


68 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:21.17 ID:EmRruqyi
すゑひろがりずから漂うパチモン臭


69 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:21.39 ID:n/XMvv3w
鬼滅の刃人気だからってこういう格好してるのかこいつらは


70 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:22.82 ID:Aa6eC/7H
ウチんとこも先日この番組のこのコーナーに出たけど翌日に客大杉で萎えた


71 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:23.20 ID:q8ftbgc1
東雲あたりのを電車から見た事ある程度


72 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:23.26 ID:GsE4Sz1i
みんな金がなくて安いところに集まってるだけ


73 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:23.42 ID:SG3d8UXZ
いわもとQの方がうまい


74 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:24.11 ID:P+rs4eNR
ここを褒める様じゃもう馬場は信用出来なくなるぞ


75 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:26.26 ID:XslnDoRJ
駅前の一等地に無いんだよな


76 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:26.60 ID:FTl0kC9D
>>45
何これ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:26.98 ID:6g+1wRZR
蕎麦の旨い不味いの基準はなんなの


78 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:27.46 ID:2XHjXNl6
チョコプラのパクりにしか見えないのがかわいそう


79 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:27.99 ID:ZI+R+wk8
もうコロナ対策ガン無視なんだな(* ̄∇ ̄)ノ


80 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:28.49 ID:UbwcVWeJ
俺は昔立川winsの近くにあって大王っていう
100円立ち食いソバによく言ってたけど
最近久しぶりに立川行ったら無くなってて悲しかった(´・ω・`)


81 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:30.26 ID:iqryDmvl
>>45
やベーくいたい
明日食うわ


82 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:30.95 ID:JK2fzHNH
>>26
そんな大そうなもんじゃねえよ


83 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:32.21 ID:LWoq4wI7
痛いファンがついてるすゑひろがりず


84 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:32.30 ID:LjQX+Mmu
立ち食いならそばの神田が一番好きだな


85 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:33.22 ID:hVvNiImm
立ち食いソバってすでに茹でてあって温めなおすだけのところが意外と多いな


86 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:33.28 ID:ai0MqmBg
ゆで太郎知らないって田舎者多いんだな


87 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:33.43 ID:4k4Mmx4X
>>29
富士そばのカツ丼は肉が臭くなくて良い


88 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:34.01 ID:NmBrICq3
山田うどんってうどんが美味くないよな


89 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:34.07 ID:vW2urk+z
五反田のホテル街って、どの辺?


90 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:35.26 ID:CWvEleVa
>>24
今は北海道産蕎麦粉の新蕎麦フェアー


91 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:36.79 ID:5XcvRhH4
>>41
あそこ混んでるよな


92 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:37.99 ID:hKmYWEAE
坂上くんは権威とかないと判断できないんやろうな


93 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:38.81 ID:ewHVLxQS
馬場はもうあかんwww


94 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:39.06 ID:P0pJA0q1
肌が弱い芸人か


95 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:42.22 ID:pijSrOUM
すゑひろがりずの「童達の初陣」ネタはワロタw


96 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:45.50 ID:FRI8BFCK
坂上歯が白すぎてキモい


97 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:49.84 ID:baHVEVfr
ゆで太郎ねえ
昔冷やしたぬき頼んだら嫌いなキュウリがのってたから全く食べずに返却したら従業員全員驚いてたなあ
いい思い出だわ


98 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:50.46 ID:no/fK9LY
馬場ちゃんは料理枠だからもうお笑いはやらないのよ(´・ω・`)


99 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:51.19 ID:Ugi7cXAO
>>41
かめやの向かいに鰻屋あるよね


100 :渡る世間は名無しばかり : 2020/11/08(日) 19:07:52.68 ID:b9AC68xP
それも分からないのかよ(´・ω・`)


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50